横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月9日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【7月のカレンダー作り】2階【伝言ゲーム】を行いました😊



1階のレクは、【7月のカレンダー作り】ということで①日付の記入②風鈴に好きな模様を描いて貼る③ひまわり作りの3つの工程に取り組んでもらいました。

ほとんどの子は、今日が初日なので①の日付の記入に取り組んでもらいました。
見本通りに平日、土曜、日曜と色分けをして書いてもらいました。
途中で書く場所や色などの間違いに気づいた子は職員に伝えて消してもらい書き直してもらっています。

今日しか来ない子には完成まで頑張ってもらっています。
ひまわりの工作では種の部分に紐を巻いた際に斜めに巻くことで両手の動きが必要なため、片側に多く巻いてしまうことがありました。その後に職員が手伝いながら行い、全体に巻くことが出来ました。

みんな集中して最後まで取り組んでもらえました✨




2階のレクは【伝言ゲーム】です🗣️


5人程度の小集団にて一列に並んでもらい、指定されたお題を先頭の子から「1の声」で伝言してもらいます。そして、最後の子まで伝言し終わったら、その言葉が最初のお題と合っているかの確認をします👀
声の大きさの調整や、聞いた言葉を同じように相手に伝えることをメインに挑戦してもらっています💪🏻

発語が難しい子にはお題を選んでもらいました。お題を選んだ子は、コッソリと次の子へ見せており、見せてもらった子は必死に文章を覚えて次の子へ「1の声」で伝えていました👏🏻

最後の子まで言葉が伝わると、お題と合っているかドキドキした面持ちでしたが、きちんと伝言できていると発表された時はホッとした表情を見せていました✨

みんな仲良く最後まで良いチームワークでレクに取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-06-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風船落としバズーカ』を行いました🎈
壁に張った風船に、傘入れの袋を膨らませたものを投げて当てて落とす遊びで、風船は落ちやすいように弱めにくっつけ、高さの調整や投げずに野球のバットのように当てて落としてもらうなどの難易度調整を行いました✨

風船をめがけて力いっぱいバズーカを投げる子、どうやったらうまく落ちるか工夫しながら挑戦する子、それぞれの個性が光りながら、みんな夢中になって楽しんでくれました。「もう1回やりたい!」という声も多く、大盛り上がりの活動となりました👍⭐️

運動が少し苦手な子でも、自分のペースで成功体験を味わえるようサポートしながら進められたため、みんな笑顔で達成感を味わってくれていたのが印象的でした💜

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月9日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-09

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『ドミノ』です♟️✨️⠀
⠀⠀
ドミノといっても難しい方の遊びではなく今回はドミノ倒しの遊びに取り組みます✊😉⠀

まずはドミノ牌やブロック、本などを立て並べて列を作り、完成したら端から倒していきます😄⠀
ルールはとってもシンプルです😊✌️⠀

子ども達からは「やったことある〜😚」「楽しそう🤩」と声が聞こえていました🎶⠀
列を作っていると…倒し倒されてしまう様子もあり、「あ〜また始めからか〜😮‍💨」「も〜う😤」と少し感情をあらわにすることもありましたが、上手く出来ると「上手くいった〜😁」と喜ぶ姿が見られ、子ども達同士で協力しながら完成出来ました👏🥳ぱちぱち⠀

ドミノ倒しを作成してる間はみんな集中して行い、ドミノを倒すときは盛り上がっていました😆🎉⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年6月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🐸🚒本日のレクリエーション🚒🐸

『集めよう』
『指先トライアスロン』
『~防災訓練週間~』

です☻☺︎


『集めよう』
今回も2種類行います✌🏼
ひとつ目は、紫・ピンク・青色のイラストに、花びらをそれぞれ集めてもらい『紫陽花』を完成させてもらいました🏵️
ふたつ目は、色や模様がさまざまなカエルやカタツムリなどのイラストを型ハメ形式で集めてもらいました🐸🐌✨
見本をよく見ながら同じように貼らないといけないので、大変でしたが頑張っていました💮

『指先トライアスロン』
本日は、指先を使う動きに着目したレクです☝️2チームに分かれ、早く全員が終了した方の勝ちになります💪
まず大きさの違うサイコロ🎲を集中して、指先で積み上げます😄次に、紐に小さく切ったストローを3つ通し、最後にピンセットを使って大きさの違うスポンジを積み上げて…ゴールです👏始める前に「こんなの簡単🎶」と話していた子も、意外と苦戦したりしていましたが、みんな最後まで頑張りました🙌

『~防災訓練週間~』
アレッタでは年に6.12月の2回防災訓練が行なわれます🚒今年も、防災訓練に関する事を1週間かけてみんなで学んでいきます💡本日1日目は、「火災」について学び、避難する練習を行ないました🔥まず、「お・か・し・も・ち」や「命を守る為のポーズ」など火災に関する事を説明した後に、2つのグループに分かれてアレッタの目の前の「パーキング🅿️」へ避難する予定でしたが、雨の為避難する事はできませんでした💦
子供達は真剣に話を聞き、意見を言ったりする子もいてみんなで再確認しました😀

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年6月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎6月7日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

 「町散策へGO=3」

6/7(土)のプログラムは、町散策へGO=3ということで三ツ沢周辺の駄菓子屋さんへ行き、そこからお寺巡りや公園で遊びました!
駄菓子屋さんは日本堂というとても種類な豊富な場所で、お寺は豊顕寺に行きました!

駄菓子屋さんは本日で2度目となる場所でしたが、新作のお菓子も発売しており子供達も大喜びでした😄
一般的な駄菓子屋さんには置いていないようなものから大人気のお菓子まで幅広く子供達の中には「いくつ買っても足りないね!」と満足そうな様子がそこにはありました😊

豊顕寺散策では、風情のあるお寺に職員や子供達はみんな心を奪われてしまいました😳
お寺を見た後は森の中を少し歩きましたが風の音や草木の揺れる音をみんなで感じながら静かに心を落ち着かせていきました😁

最後は三ツ沢公園で遊びました!ブランコをはじめターザンロープや巨大なローラー滑り台でとても盛り上がりました😆
特にローラー滑り台に何往復もする子が多く、遊び終わった時には汗をいっぱいかきました!!

楽しかったという声やまた遊びに行きたいという声もたくさん聞くことができ職員一同とても嬉しかったです🙆‍♂️
本日も気温は高かったですが、水分補給もこまめに摂りながら非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-06-07

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⛲本日のレクリエーション⛲

『岸根公園へGO』
『防災訓練週間』
『ログハウスへGO!』
『アレッタランチ~カレーライス&コンソメスープ~』

です☻☺︎


『岸根公園へGO』
久しぶりにみんなで行きました
シャボン玉をしたり、鬼ごっこをしたりと、さまざまな遊び方で暑さを忘れるほど楽しんでいました✨

『防災訓練週間』
最終日の本日は、『外出先での災害』を想定して、『弘明寺公園での避難』を行いましたまず、避難時のお約束の、『お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かよらない)』と、地震が起きた際の『ダンゴムシポーズ』を再確認し、その後で弘明寺公園に行き、遊んでいる最中スタッフの集合の合図で安全な場所に集合しました‍お約束事を守ってみんな素早く集合場所まで避難することができました✨☺️

『ログハウスへGO!』
本日は、永田台にあるログハウス「わんぱくハウス」へ行くはずでしたが、子供達のリクエストでログハウスの近くにある『じゃんぼ公園』へ行ってきましたまた、暑い日でしたがこまめな水分補給と休息を行ないました
園内には急坂があり、みんな行く前に段ボールを持っていきそれを下に引いて滑っていました今回ログハウスへは行けませんでしたが、「楽しかった☺️」「また行きたい」等、汗かくほど楽しく遊んでいました

『アレッタランチ~カレーライス&コンソメスープ~』
久しぶりのアレッタランチ今回はみんな大好きな「カレーライス」野菜を切ったり、皮を剥いたりと、グループに分かれてみんなで作りました包丁→高学年、皮剥き→低学年です!美味しいカレーライスはできるのでしょうか……コンソメスープは、スタッフがあらかじめ作り、カレーライスと一緒にお昼に食べました「美味しい」「上手に切れたよ」と美味しいカレーライスが出来ました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-06-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階と2階ともに【昼食レク・ミートソースパスタ】を行いました🍝


本日のレクは、【昼食レク】ということでミートソースパスタを作っています。
一階の中高生たちにはまずひき肉を350gに測って分けてそれをホットプレートで炒め、そのままソースを入れてかき混ぜてもらいました。

友達が秤にひき肉を乗せていき、350g計ったところで友達に伝えて半分ずつに分けることが出来ました。
ソースのかき混ぜは初め力が強くこぼしてしまうことがありましたが、こぼさないやり方を教えるとその後はこぼさずにかき混ぜることが出来ています。

二階の小学生のみんなにも自分で食べれる量を自分でよそってもらい、みんなで楽しく一緒に食べました✨
みんな残さずに食べて何度かおかわりをする子も多く「また食べたい」などとても好評でした。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-7

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「アレッタスィーツ」です。
チョコバナナ作りに挑戦していただきました。チョコレートを溶かしておきました。子供たちがチョコレートにバナナを入れて、その上からトッピングして、おやつとして召し上がっていただきました。
 チョコレートが口の中で溶ける感覚が苦手なお子様もいますが、チョコレートの甘い香りは癒し効果がありますし、カカオ成分は疲労回復にもいいので、心も体も癒されるおやつですね。バナナは食物繊維もあり、カロリーが燃えやすいので、消化にも優しいです。
 カラフルな食品シュガーをトッピングしたり、棒を刺したバナナの扱いに苦心したり,チョコレートをたくさんペロペロしたりと、みんな自分の楽しみ方でチョコバナナを召し上がってくれました。

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-06-07

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『キーマカレー作り🍛』⠀です。⠀⠀⠀
⠀⠀⠀
玉ねぎ等の野菜を細かくみじん切りをすることや具材を炒めるなど工程表を見て1から具材の準備や調理器具の準備を行うレクリエーションとなっています👍⠀⠀
⠀⠀⠀
周りの状況を見て、自分の役割を見つけて行動することや調理器具の使い方がポイント😄周りを見て行動することは難しい子もいましたが、職員から「何が必要だと思う?」と聞かれると自分で考えて行動に移す事が出来ました👏⠀

分量を計る際にもお友達同士で協力をし合う様子や使い終わった調理器具を先にお片付けする子など役割を意識する事が出来ました😁⠀

良い香りが漂ってくるとみんな「お腹すいた〜」「おいしそ〜」と言いながらラストスパート!頑張って作っていました✨️⠀⠀
⠀⠀⠀
工程表を見ながら取り組むと、改めて分量はこれぐらいなのかと意識して気付く事も多いですね☺️⠀
自分達で頑張って作ったキーマカレーはみんな「おいしい!おいしい😋」と食べていました🎉⠀
⠀⠀⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀

2025年6月7日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-06

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)
6月6日(金)のレクリエーション

「 日記を書こう 」

日記は日頃の出来事を書き綴る作業ですが 
子供達は思い思いに大好きな絵を描きます。🖼️

絵と文章が一致する事は難しく、 
自由に思うままを綴れればと
一人ひとりに言葉掛けを行いながら進めました。

黙々と絵に夢中になるお子さん🤔
何を書こうかとずーっと悩み、手が止まるお子さん〜😕

最後まで一人で書き上げ自慢そうな表情が見られるお子さん−−😃

それぞれが日記を前に考えたひとときでした。

では次回のレクリエーションをお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る