横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月14日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-03-14

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階は、【だるまさんの1日】を行いました。


1階のレクは、【カレンダー作り】を行いました


本日のレクも「カレンダー作り」を行いました。
4月にちなんで桜の木の装飾やイースターのうさぎの飾り付け、日付けの記入をしてもらっています。

職員の説明をよく聞いて、見本をよく見ながら最後まで集中して取り組むことができ、素敵なカレンダーが出来上がっていました👏

桜の木の装飾をされる際には、見本通りに貼れていたり、綺麗に敷き詰めるように桜を貼れていました🌸

早く春よこいと言わんばかりに楽しくレクに取り組んでもらえました✨


2階のレクは、【だるまさんの1日】を行いました💨

【だるまさんの1日】は、だるまさんが転んだの派生型で、「だるまさんが〇〇した!」と〇〇の部分に日常動作を入れます。鬼からお題を言われた子たちはそれに合わせた動きをその場でやってもらいました💃
スタートから2回ポーズしたのちにゴールを目指しました🏁

子どもたちは鬼からのユーモアのあるお題に笑顔を見せながらも堂々とポーズを取ってゴールまでたどり着いています♬.*゚。
だるまさんが「ダンスをした!」のお題では、全身を使ってダンスを表現しており大盛り上がりでした。

みんなお題に沿って正しくポーズがとれていて、楽しく賑やかにレクに取り組んでもらえました👏



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-3-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『ピンポン玉チャレンジ』を行いました。
テーブルにカップを置いて、ピンポン玉を弾ませてカップインを目指すレクリエーションです。
転がして入れたり、何度かバウンドさせたりと色々な遊び方があります。
カップごとに点数が付いていますが、高得点カップに狙いを決めてそのカップだけに集中したり入れやすそうなカップを狙って点数を稼いだり、色々な遊び方で行いました!直接カップに入れる子がいたり、あえて難しいバージョンを選ぶ子もいたり、自分の可能性を最大限に発揮してくれました。うまく入らず,入るまでチャレンジをする子もいて、みんな根気強いですね。自分の番じゃない子たちは、応援を頑張ってくれました。💪💖🌟🌟

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟
 
●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月14日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎3月13日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「リトミック🕺」

本日は、大人気レクリエーション“リトミック“を行いました〜!♪

普段から歌やダンスが大好きな子どもたち🧒👦

「今日はこの曲流してね!!🎧」
「最近新しいダンス習ったんだよ!👀」

毎度のことながら、始まる前からやる気十分🤭✨

まずはみんなが踊れるよさこいで準備運動🙆‍♀️
毎回踊っていることもあり、クオリティが段違いに高いのがポイントです😂

体が温まったところで、子どもたちのリクエスト曲を次々かけていきます♪

「はいよろこんで」や最近子どもたちの間で話題の「ライラック」などなど👂♫

それぞれ好きな曲ということもあり、普段はあまり人前に出たがらない子も、この時ばかりは一生懸命最前列で踊ります👏✨

今回も、みんなじんわり汗ばむほど全力でやり切りました〜🕺

次はどんな曲で踊ろうかな??💭

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年3月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍡🌸本日のレクリエーション🌷🌸
『ホワイトデーお楽しみ企画』
『ホワイトデースイーツ』
『ホワイトデーお楽しみ企画』です‪ ·͜·♡


『ホワイトデーお楽しみ企画』
今回は、お菓子釣りです🎣チョコあんぱんや、ハイチュウ、おっとっとにポップキャンディなど、普段のおやつではなかなか食べれないものばかり🤤✨
おやつの袋に、輪になっているモールがついているので、みんなにはクリップと割り箸で作った竿を使って釣ってもらいました🍭🍫
みんな楽しんで参加していました😆

『ホワイトデースイーツ』
本日のホワイトデースイーツは、ホワイトデーのお菓子の一つであるクッキーを使った【クッキーパフェ】🍪🍰です✨カップの底から、クッキーや生クリームを重ねていき、最後にオレオクッキーを乗せて完成です🎶子どもたちは、綺麗に層になるように気を付けながら仕上げていきました🥰みんなで美味しく召し上がりました😋💓

『ホワイトデーお楽しみ企画🎁』
本日3/14はホワイトデー❤️女性の方は、お返しが楽しみでワクワクしますよね😍どんな物を貰えるか期待してみたり…❤️さて、203でもバレンタインデーに引き続きスタッフから子供達へ🎁おやつ時には、チョコババロアかプリン🍮また、レクは以前盛り上がった「お菓子の詰め放題🍩」ラッピング袋に入るだけ詰めてもらいお家へお持ち帰り☺️素敵なプレゼントを子供達に贈りました🎁「美味しい🤤」「こんなに詰めれたよ☺️」と喜んでいる子もいて、みんなが素敵なお土産を持って帰る事が出来ました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月14日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-03-14

こんにちは!アレッタ本郷台です🎉⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「写真通りにできるかな?」です📸🌟⠀⠀
⠀⠀
配置して写真を撮るグループ(写真を撮った後はバラバラにする)と写真を見て同じ位置に同じものを配置するグループの2つに分かれます☺️⠀⠀
写真通り❗がポイントとなり⠀⠀
写真と同じ配置にすることで空間認識を鍛えます👍✨⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀
配置するグループも悩みながら行い⠀⠀
写真を見て配置するグループはもっと悩みながら行っていました🤔💦⠀⠀
活動中は「ちょっと簡単かもしれない😏」や「やった〜🙌できたぞ〜😊」と喜ぶ声も聞こえていました🥳☝️⠀⠀
児童の中には「ここの向き違うと思うよ〜」や「それはこっちだよ」と優しく教え合う姿も見られていました☺️♪⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀
活動を通して私生活でも使ったものを元に戻すときなどに思い出して役立ててほしいですね😉🍀⠀⠀
⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年3月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-03-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風車作り」を行いました
紙皿にあらかじめこちらで切り込みを入れて置き、子供達には模様を描いてもらいました✨

前回はペンのみの用意だったのですが本日はシールやマスキングテープ、様々な形の穴あけパンチを用意しました❣️
お気に入りのシールを探したり、お友達が探してるのを見つけると教えあったりと和気藹々とした雰囲気でした

切り込みを入れた部分を山折り、谷折りを交互にしてもらいホチキスで止めて完成です✨
個性あふれる風車がたくさん出来上がりました


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月13日

アレッタ 井土ヶ谷 活動報告 2025-03-13

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階は、【カンガルーレース】を行いました。


1階のレクは、【カレンダー作り】を行いました


本日のレクは「カレンダー作り」を行い、4月にちなんで桜の木の装飾やイースターのうさぎの飾り付け、日付けの記入をしてもらっています。

職員の説明をよく聞いて見本をよく見ながら最後まで集中して取り組むことができ、素敵なカレンダーが出来上がっていました🌸

桜の木の装飾をされる際には、見本通りに千切った色紙や桜のかたちの紙を配置して丁寧にのりで貼ってくれていました👏

みんな一足早くに春を感じて、楽しくレクに取り組んでもらえました✨


2階のレクは、【カンガルーレース】を行いました😊👍

スタートしたら両手で前に振りながら、両足を揃えてジャンプし、Uターンして戻ってゴールです♪
子どもたちは、スタートの合図があるとみんな勢いよく飛び出しててジャンプしていました

小刻みにジャンプする子や本当のカンガルーのように、ぴょんぴょんかわいく飛び跳ねている子もいて楽しく賑やかにレクを行えていました👏

みんなゴールまでちゃんと出来ていて、楽しくレクに取り組んでもらえました🌸



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-13

こんばんは!アレッタ弘明寺です✨️

✨✨✨本日のレク✨✨✨

『お菓子バランスゲーム』

『Happy♪Birthday♬』

『ひっくり返しゲーム』

を行いました😊

『お菓子バランスゲーム』

ドーナツ型の新聞紙を、ひとり一つずつどんどん積み上げていくゲームです。
まずは、みんなで一つのドーナツタワーを作りました。その後は、ひとりでドーナツタワーを作ってもらい、誰が一番高いドーナツタワーを作れるか挑戦してもらいました。
みんな頑張って取り組みました!

『Happy♪Birthday♬』

今月の誕生日会のゲームは【紙コップタワー】です!
先日のSSTで話し合って決めたレクで、「倒れないかな?」「大丈夫!」と言いながらも全員で集中してタワーを完成させ、最後に誕生日会の主役の子に倒してもらいました。おやつは、ドーナツに、生クリーム、いちご、チョコソースをトッピングしたスペシャルおやつを食べました。最後はバースデーカードを誕生日の子に渡して、今月も素敵な誕生会となりました!

『ひっくり返しゲーム』

本日は、室内で身体を動かすレクです!
青組・黄色組と2チームに分かれ、床に10枚のそれぞれの色のカードをランダムにばら撒きます。それを制限時間内に、カードを自分のチームの色にどんどんめくっていきます。試合毎に、それぞれの枚数を数え最終的に1番多くめくれたチームの優勝!また、難しい子に関しては別ルールで行ないました。「頑張るぞ~!」や「汗かいた!」など、みんなが汗を流す位身体を動かしました😊


●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月13日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-03-13

こんにちは!アレッタ本郷台です🍀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「連想ワードバトル」です✨⠀

単語を職員から聞き、「あかい」「まるい」「野菜」などのヒントをお友達に伝えます📢答えるお友達はそこから連想出来るものを答えます😆⠀
⠀⠀
ヒントを伝えるお友達は、お題を聞き連想をする時に「どんなだっけなぁー🤔」「形はどんな風に伝えればいいんだろう?」と悩むお友達もいたり、すぐにヒントを思い付くお友達もいました😆⠀
ヒントを出すお友達は、みんなに聞こえる声で伝えることが出来ていました👏⠀

ヒントを聞き答えるお友達は、ヒントを聞くと「なんだろう?」「あっ❗あれかな🤔」など声が聞こえましたが、次のヒントが始まると「0」の声で再度聞くことが出来ました🙊⠀
初めは1個のヒントを聞くとすぐに答えを伝えに行くお友達もいましたが、回数を重ねるとヒントを何個か聞き正解を導き出してから答えに行くお友達もいました☺️⠀


活動が終わった後にもまだ連想ワードバトルを引き続きするお友達もいましたが、次の活動があることを伝えると「自由時間にやろ」と話していました🙂👍⠀

⠀⠀⠀⠀
次回のレクリエーションもお楽しみに!⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●

2025年3月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-03-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 3/12(水)のプログラム⭐︎⭐︎

「サーキットトレーニング」

今日のレクリエーションはサーキットトレーニングでした!!

今回はバランスストーンやトンネル・平均台を使って楽しく体を動かしました🏃‍♀️

前回参加した子たちはとても楽しかったようで、今回も準備の段階からワクワクな様子でした✨

準備ができたらみんなでルールと順番を決めてスタート♪♪

初めて参加する子は、最初はバランスストーンに慎重に足を運んでいましたが、慣れてくると身軽に跳び渡っていました👏

最後はみんなでタイムアタック!!

お友達同士で競い合ったり、回数を重ねるごとに自分のタイムが縮んで喜ぶ子たちもいて、最後まで大盛り上がりでした😄


またみんなでやりましょうね〜♪♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る