横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年12月27日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-27

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【大和ゆとりの森】

 本日は、大和市にあるゆとりの森へ
行きました✨
雲一つない青空の下、日差しも温かく、公園日和でした(*^▽^*)/

公園へ到着すると「鬼ごっこやろう!」と大型アスレチックで遊び出した子ども達(๑>◡<๑) 芝生の広場では、友達と一緒にサッカーや、ボールキャッチをしたり、ふわふわドームでトランポリンをしたり、汗をかきながらも、たくさん身体を動かしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 子ども達からは「楽しかったね!」「また行きたい!」との声が聞かれました(๑>◡<๑) それではまた次回お楽しみに(*^▽^*) ■■■■■■■■■■■■ ●●●●●●●●●●●● ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ●●●●●●●●●●●●

2022年12月26日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-26


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

  【公園へGO&年賀状作成】

 本日はとても良い天気☀️でしたね。
日中は暖かいのですが、朝晩とかなり冷え込むようです。体調崩さないように、気を付けましょう。

 本日は公園へ行き、ドロケイや、氷鬼で元気に駆け回りました。「助けて〜」の声に、「待ってろよ〜」と、勇気を持って助けに行く子どももいれば、最後まで見つからない様に、じっとしている子どももいて、こちらまでドキドキ💓が伝わってくる様でした。

 午後からは年賀状作成でした。自分達で住所を書き、お父さんやお母さん宛に送ります。届くのを楽しみに待とうね📮


それではまた次回お楽しみに(*^▽^*)


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月24日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-24

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【🎄クリスマス会】
 
 本日は待ちに待ったクリスマス会を
行いました。サンタさん🤶の服や、好きな帽子を被ってきたお友達など、思い思いの格好で来てくれました。
 まずは、午前中にゲームで楽しみました。「狼さん今何時?」で朝から大きな声で「12時〜😆」と、元気いっぱいでした。
お昼ごはんは、パスタ🍝や、焼売肉まん、ライスボールでお腹いっぱい、食べました。特に焼売肉まんは大人気で、
たくさん食べてくれて、スタッフも嬉しかったです✨
そして、ミニゲーム「カップインゲーム」「お尻で鈴出しゲーム」で楽しみました。
 続いてビンゴ🎁、あと一個がなかなか出てくれなくて、手を合わせてお願いしている様子は、とても微笑ましく思って見ていました。
 最後はおやつ、ロールケーキをツリーのように重ねて、クリスマスケーキをそれぞれ作りました。いちご🍓やキウイ🥝で飾り、トッピングしたら、出来上がり🧁😍。「クリームもっと〜」「ツリーが倒れちゃった〜」と、ケーキ作りを楽しんでいました。

今日一日、お友達とのたくさんの思い出、出来たかな?(๑・̑◡・̑๑)

それではまた次回お楽しみに(*^▽^*)

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月23日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-23

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【カレンダー作り】  

本日のレクは【1月のカレンダー作り】を行いました。
絵馬や松竹梅のパーツを貼ってもらい、来年の干支のウサギの顔と願い事を書いてもらいました(^^)

絵馬には「アレッタでみんながなかよく♡」や「冬休み勉強をがんばる!」と書いて、笑顔で見せてくれました(#^.^#)

素敵な1月カレンダーが完成しています✨

また、本日は、クリスマスイブ前夜という事で、おやつにホイップクリームとフルーツをのせたホットケーキを食べました🧁✨
みんな「おいしい〜!」と完食でした😋

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月22日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-22


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【しっぽ取りゲーム】  



本日はみんなの大好きなしっぽ取りゲームをしました。
みんな真剣な様子で逃げ回り、しっぽを取り合いました。

子どもたちから「もう一回したい!」との声が多数あり、合計4回行いました。
みんな汗をかきながらも、たくさん体を動かして、楽しく参加することができました。



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月21日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-21


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【駄菓子屋さん】

本日は「だがしやおぎしま」に行きました。それぞれ100円を持ち自分の好きなお菓子を選びお店の人にお金を渡してお買い物をしました。

行く前からハイテンションな子どもたち。店内に入ると大好きなお菓子に囲まれました。すぐに買うお菓子が決まる子もいれば、迷いに迷った末にお菓子を選ぶ子もいるなど買い物の様子でひとり一人の個性がよく見えました。

アレッタに戻りお買い物をしたお菓子を食べることができました。「〇〇先生みて、みて!」とニコニコな笑顔で見せてくれる子がいるなど、みんな笑顔一杯でお菓子を食べました。(*^▽^*)

※撮影禁止のため店内での写真はありません。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月20日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-20

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

      【 SST】

本日のレクは【 SST】でテーマは〝言葉”でした。

〝うざい”や〝おまえ”等、言われたら嫌な気持ちになる言葉をお題にして、言われたらどんな気持ち?と皆んなに聞いて、様々な表情の顔マークを用意し、選んで貼ってもらいました(๑・̑◡・̑๑)
積極的に手を上げて、困った顔やイライラした顔等、選んでくれました😣☹️😊

「それ、言ったらダメだよ!」と発言してくれる子もいて、言われてうれしくない言葉やめようね!と確認する事が出来ました(๑>◡<๑) それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*) ■■■■■■■■■■■■ ●●●●●●●●●●●● ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ●●●●●●●●●●●●

2022年12月19日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-19


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

  【手押し車でラッコゲーム】

今日は「手押し車でラッコゲームリレー」をしました。
2チームに分かれて競争しました。
2人1組のペアとなり手押し車で線まで進み、置いてあるボールを取ったら仰向けのラッコの体勢になってスタートまで戻り次のペアに交代します。最後のペアが早く戻ってきたチームの勝ちです。

腕の力でどんどんと前に進み、戻る時は「はやーい」とラッコを楽しんでいる様子でした。
「がんばれ!」「はやく、はやく」などのチームメイトへの応援の言葉が飛び交い白熱した勝負となりました。


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)

2022年12月18日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-17

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【防災訓練週間】

本日は最終日で〝横浜市民防災センターへ行き、地震・火災体験ツアーに参加しました。

災害シアターを見たり、地震、火災シュミレーターを体験したり、地震の擬似体験しながら、スタッフの方の話も聞き、災害や地震が起きたどうしたらいいか、身を守る行動を学びました。

地震シュミレーターでは、震度7度の揺れを体験し「こわかったぁ!」「まだゆれてるー!」と話していました。
スタッフさんの話もきちんと聞く事が出来、とても良い体験となりました(*^^*)/

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2022年12月16日

アレッタ上星川 活動報告 2022-12-16


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【防災訓練週間】

本日は防災5日目になり、総集編として、震災・火災・水災と、それぞれ学んだ事を思い出しながら、クイズをして確認していきました。地震が起きて最初にする事は?とか、火災を見つけた時は?などなど。
子ども達は「かんた〜ん!」と、手を挙げてくれました。でも中には勘違いしていて、火災の時はどこをハンカチで抑えるかな?との質問に、「あたま〜」と、答えている子もいました。隣りのお友達が正しい答えを教えてくれました。ありがとう😊再確認できたね💕


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)


■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●


障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る