横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年1月24日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-24


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

   【ボウリングサッカー&PK】

本日のレクリエーションは【ボウリングサッカー&PK】をしました。

ボウリングサッカーのルールは簡単でボールを蹴ってボウリングをします^_−☆
強く蹴るよりもコントロールが大切になります。初めは、手こずりましたが何度も蹴っているうちにコツをつかみ徐々に上手に蹴れるようになりました!

次にスタッフがキーパーになりPKをしました。PKはコントロールとキック力が必要となります。
力強いキックで何度もゴールを決めることができました😊


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2023年1月23日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-23

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

      【SST】

本日のレクは【SST】で〝人との距離感”をテーマに学びました📝

友達や先生に話をする時〝どんなふうに話しかけていますか?”〝ねぇ、ねぇ、と体に触れていませんか?”に対して、〝うーん”と考える子ども達。近い距離にいたり、触れられた相手はどんな気持ちかな?に対して〝イヤだと思う”〝びっくりする”と答えてくれました(*^^*)

また、並ぶ場面や、友達と遊ぶ時も、距離が近すぎるとケガに繋がる事もあるし、自分はそんなつもりはなくても、誤解を招いてしまう事もあるよね、〝人、一人分のスペース”を意識して過ごしてみましょう!適度な距離感で気持ち良く過ごしましょう!と皆んなで確認する事が出来ました(๑>◡<๑) それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!   ■■■■■■■■■■■■ ●●●●●●●●●●●● ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ●●●●●●●●●●●●

2023年1月21日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-21


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【大池公園】

 本日は、大池公園へ行ってきました。
朝は風が冷たく、「寒ーい😨」との声も聞こえて来ましたが、日差しが暖かく感じられ、公園日和となりました。 公園では、大型のアスレチックを目の前にすると、アスレチックに吸い込まれるように遊び始め😆、寒さも吹き飛ばし、元気に飛び回りました。
また、しばらくして、ドーナツ広場へ移動する途中、池にはたくさんのカルガモ🦆が気持ちよさそうに泳ぎ、子ども達は話しかけたり、「おいで」と呼んでみたり、楽しそうにお話ししていました。
ドーナツ広場では、短い時間でしたが、鬼ごっこ、縄跳び、ボール遊び、などでお友達と、皆んなで楽しく、元気いっぱい遊ぶ事が出来ました👏

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●



2023年1月20日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-20

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【長なわとび】

本日のレクリエーションは【長なわとび】を行いました。

ゆうびんやさんの曲に合わせて、歌詞の〝1枚、2枚、3枚…10枚”のところで、回し跳び出来る子は挑戦してもらいましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

子ども達は、縄に引っかからない様に、真剣な顔で、汗をかきながらも、しっかりジャンプして跳んでいました!!
引っかかってしまった子も「もう1回やる〜!」と挑戦し、見事に最後まで跳び切る事が出来ていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2023年1月19日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-19


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【ヨガ教室🧘‍♀️】

本日は【ヨガ教室】を行い、子ども達は真剣な表情で、先生のお話をよく聞き、動きに合わせ、しっかりと取り組む事が出来ました。今回も柔軟体操から始まり、様々なポーズ🧘を教えて頂きました。

ヨガ教室では少しの時間でも集中する事により、気分を落ち着かせる事が出来るようです。片足で立ったり、手を大きく広げたり🙌と、ゆっくりと関節を伸ばします。中には小さな声で「痛っ、痛たたっ!😫」と、聞こえて来ましたが☺️気分はリラックス出来たようです。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●
⁡⁡

2023年1月18日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-18

こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

   【駄菓子屋さんごっこ】

本日のレクリエーションは【駄菓子屋さんごっこ】を行いました。

10円、20円、30円、40円、50円のお菓子を用意し、100円までのお金で買えるお菓子を選んで買ってもらいました🍬✨

まずは好きなお菓子を選んで、残りのお金でいくらのお菓子がいくつ買えるか、悩みながら買い物しました(^_^;)

「あと40円だから、これ買えるよね?」「今、70円だよね?」と職員に聞きながらも、自分で考えて、上手に100円分の買い物をする事が出来ました(๑>◡<๑) それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!   ■■■■■■■■■■■■ ●●●●●●●●●●●● ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ●●●●●●●●●●●●

2023年1月17日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-17


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【リトミック】

本日のレクリエーションは【リトミック】でした。

今回は2拍子、3拍子、4拍子の違いを学びました。
始まる前は「2拍子って何?」「3拍子はしってるー!いっち、に、さんだよね」など様々な声が聞こえました。
365日のマーチやワルツなどの音楽に合わせて足踏みやダンスを楽しんでいるうちに自然と2拍子、3拍子、4拍子の違いを理解できました。

来月のリトミックも楽しもうね😊

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2023年1月16日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-16


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)


      【工作】
 
 本日は〈ドリームキャッチャー〉を作成しました。〈ドリームキャッチャー〉とは、アメリカで子ども達が悪夢を見ないようにする為の飾りと、言われているそうです。短い時間の中、一生懸命に毛糸を巻いていました。男の子も、綺麗に細かく編む事が出来たので、女の子も集中して取り組めました。今日完成できなかった子は、引き続き、編んでいきたいと思います。
是非、お部屋に飾って欲しいですね。

 

 
それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●


2023年1月14日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-14


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

 【調理】と【スポーツチャンバラ】

 本日はカレーを作り、マカロニサラダと一緒にお昼にいただきました😊
野菜をカットする、炒める、灰汁をとる等、また、サラダを混ぜたり、ハムをカットしたりと、役割分担を決め取り組みました。人参が食べられない子がいましたが、お代わりするたびに、人参を増やしていき、3杯目には大き目の人参を3個も食べる事が出来ました👏カレーは皆んな大好き💕ですね。

 今回のスポーツチャンバラは、チーム戦で競い合い、最後に大将の一騎討ちとなり、大変盛り上がりました🥷
大きな声で挨拶が出来たり、礼儀作法を学べる良い機会だと思います。


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●

2023年1月13日

アレッタ上星川 活動報告 2023-01-13


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

     【すごろく】

本日のレクリエーションは【すごろく】でした。


大きなサイコロを振ってそれぞれが駒となって進みました。

アレッタ上星川の最寄駅である相鉄線をマス目にしました。海老名駅がスタートで横浜駅がゴールです
途中で「運転免許センターに行くので1回休み」「スタッフとじゃんけんをして勝ったら4マス進む」などのお題がありゴールを目指しました。
人数が大勢いるので、自分の番が回ってくるまで待っているのも大変そうでしたが頑張ってゴールすることが出来ました(*^▽^*)
ゴールまでたどり着くと、とっても嬉しそうでした。大きいサイコロを転がすのも楽しかったみたいです😊



それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る