横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年5月20日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/18(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  【玄海田公園へGO】

5/18(土)のプログラムは、玄海田公園に行きました!遊ぶための広い広場がありその中には遊具も充実しています!バーベキュー場やサッカーコートも併設されておりみんなそれらにも興味深々でした😊

到着後はお昼ご飯を食べた後、早速各々の好きな遊び場所に向かいます!ブランコや滑り台の遊具で遊ぶ子達と、ボールを使い広場を駆け回る子達に分かれました😁
土曜日ということで混雑も多少ありましたが「譲り合う」「自分勝手に遊ばない」ことを頭に入れて遊ぶことが出来ていました👏

広場でボールを使う子達の中には普段は遊具に真っ先に向かう子も参加していました!😳
投げる方法や蹴る方法を上級者の子に教えてもらいながらその顔はとてもニコニコでした!!☺️

プログラムを終え車内で感想を聞くと、ボールを使うことが難しかったということや、走り回るのも気持ち良かった!とその日の楽しかった様子をたくさん聞くことが出来ました😆とても充実した一日になりました!!


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!
 


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月18日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/17(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「9マス鬼ごっこ」

5月17日(金)のレクリエーションは9マス鬼ごっこでした♪♪

9マス鬼ごっことは、鬼1人と逃げる人に分かれ、9マスの中を「せーの!」の合図でジャンプし移動します🙌
逃げる側は、鬼と同じマスに入ってしまったら負け、鬼は30秒以内に全員捕まえられたら勝ちです✨

職員がガムテープで9マスのマス目を作っていると、次々にマスの中でジャンプをする子が🤭
プログラムが始まる前から、「早くやりたい!」との声が上がっていました😄

いざプログラムが始まると、ルールを知っている子も知らない子も、きちんと職員の説明を聞き、参加していました🗯

今回は人数が多かった為、5人ずつのチームに分かれて行いました🙌

鬼側は、逃げる人がどこのマスに次ジャンプするのかを見極め、ジャンプしたり、端っこに追い詰めて逃げにくくする工夫が必要です🤔

一方、逃げる側は鬼が次どこにジャンプするのかを考えて、飛ばなそうなマスにジャンプする必要があります😐

一見、簡単に思えるこのゲームですが、意外と頭を使う為、職員も子ども達も、苦戦していましたが、終始楽しそうに参加していました😆

どちらのチームもとても白熱した戦いを見せてくれていました👏




では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月17日

アレッタ上星川 活動報告2024-05-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 5月16日(木)のレクリエーション

   「人間すごろく🎲」
 サイコロで出た数を数えたり、サイコロの目の数だけコマを進めていく遊びです🎲💨
アレッタ上星川近くを走る相鉄線🚃をテーマに作りしました😄
 始発の横浜駅から終点の海老名駅まで出発進行です♫

 段ボール📦で作ったサイコロ🎲を順番に降って行きました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)が。。。『せんせ〜早くして下さい!』
参加人数が多いので順番を待てずにイライラ(^_^;)してしまったり立って待つ事がちょっと苦痛に思える子もしばし(^.^;
ここはルールを守る😣我慢くらべでもあります。
そんな中でも、順番を待つ間は他の子のやり方を見て学んでいる子もいました😊
みんな終点の海老名駅へゴールする事が出来ました◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠

面白さもありましたがみんなでルールを守りながら学ぶことが出来ました(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)👍


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月16日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/15(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

【運動💨】

5/15(水)のプログラムは、運動ということで釜台公園に行きました!近くということもあり歩いて公園へGO!!坂道と階段を登り切り公園に到着!みんな一斉にアスレチックやブランコへとかけていきます😄

他に遊びにきている子も少なかったことからアスレチックを使っての鬼ごっこが始まりました🙆‍♂️タッチされると鬼がかわる種類のものや、氷鬼も行い汗だくになりながらも笑顔が絶えませんでした😁

ブランコ組では、低学年の子も高学年の子もまったりと一人の時間を楽しんでいるようでした☺️以前は一人で漕ぐことができなかった子も「この前学校の先生に教えてもらったんだよ!」と成長した姿も見せてくれました😆

お天気も良く気温も高かったですが、みんな満足そうにプログラムを終えることができました👏中には、鬼ごっこをまだまだやりたい子やブランコにまだまだ乗りたい子もいましたがきちんと気持ちを切り替えることができました!!その部分の成長も見ることができて職員一同とてもほっこりとしました😀



それでは次回のレクレーションをお楽しみに!!
 


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/13(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

【着脱ゲーム👕】

みんな始まる前から
「先生この服どうしたの?どうやってやるの!?」
とみんなが聞いてきました😆

着脱ゲームしたことあるかな?と聞くと
「あるよ。やったことあるけど忘れちゃった。
「今日初めて」とそれぞれ答えていました。😋

始める前に、順番に説明をしました。
さあ、みんなの番です🤭😁
洋服でも、チャックがあればチャックを上げたり、ボタンがあれば止める。👚👕🩳👖
脱いでたたむまでがゲームです。

グループに分かれてやりました。
「スタート」とかけ声とともに「ガンバレ」「ガンバレ」🤗
「ボタンどめできない」😂😖といってた子もお友達の応援📣で出来た時のみんなの😀がとてもいい(≧∇≦)笑顔😁でした。


それでは次回のレクレーションをお楽しみに!!
 


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月13日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 5月11日(土)のレクリエーション

  「公園&駄菓子屋さんへGO=3」
 
 いつも駄菓子屋さんへは学校がある平日。順番に駄菓子屋さんへ行き自分の好きなお菓子を購入し、お友達と一緒にアレッタ室内にて食べていましたが今回は公園へ行く前に駄菓子屋さんへGO=3。みんな一緒に公園で買ってきたおやつを食べる事にしました◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠
 駄菓子屋さんは昔から馴染がありますので私達スタッフもですが誰もが見ているだけでもワクワク♪ルンルンな気分になりますよねぇ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
沢山のお菓子があるので迷うのは当然です(^^)今日の子供達も。。
『あ~(・_・;)どーしょーかなぁコレもアレも美味しそう』
『次来たらコレ買うから今日はコッチ!』
公園も早く行って遊びたい!のでお友達同士で相談し同じお菓子を購入している子も。
今日は陣ケ下公園へ行きました!
各自購入して来たおやつをみんなでレジャーシートに座りながら食べました。
 スタッフと共に鬼ごっこやプランコやバドミントンサッカーなどをして走り回り、沢山汗をかき楽しく過ごせました!




では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2024年5月11日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-10

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/10(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

   「リトミック」

5/10(金)のプログラムは、リトミックを行いました!プロジェクターでダンスの映像を映し出しみんなにはそれを真似て踊ってもらいました😁中には初めて参加する子もおり巨大な映像に驚きと喜びの表情が垣間見えました!!

特に人気の高かったダンスは鬼滅の刃などのアニメのダンスや、ソーラン節といった学校でも馴染みの深いダンスも大人気でした😄
映像が流れるとすぐにみんなお手本になりきろうと奮闘している姿がありました!✨
踊っている表情には笑顔が溢れているものもあれば難しさから苦戦の表情を浮かべている子もいました!!

終わった後はたくさん汗をかきながらもっと踊りたいという声もたくさん上がりました!
あんなに踊ったのにまだまだ動くことができるみんなの体力に職員は感心しました👏
とても充実した一日になりました!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月10日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐️⭐️5月9日(木)のレクリエーション⭐️⭐️

    「日記を書こう✏️」 

本日のレクリエーションは毎月恒例の日記制作‼️

5月12日は母の日ということで、
今回は少し早めの母の日をテーマに、
お母さんとの思い出や日頃なかなか伝えられない想いを、
自由に書いてもらいました❣️

はじめは何を書こうか迷っていた子ども達も、
『うちのママはすごく優しくてね、、』
お家での嬉しかった思い出を教えあったり、
『ママ喜んでくれるかな?』
お母さん達が喜ぶ姿を想像しながら、
一生懸命取り組みました✨

とっても優しい子ども達です☺️

ありがとうの気持ちが沢山こもった、
素敵な似顔絵やメッセージができました



では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月9日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-08

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5/8(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「☝️指先運動☝️」

5月8日(水)のレクリエーションは指先運動でした♪♪


今日の指先運動は、棒通し・紐結び・紙コップ積み・ピンポン球うつしを行いました😄

棒通しではみんなとっても集中して小さな穴にストローや棒を通して入れる事ができていました♪

紐結びでは上手にちょうちょ結びが出来る子もいました👏

ピンポン玉うつしではお箸🥢を使って、右から左に移動しました⭐︎
みんな上手にお箸を使ってピンポン玉をつまんで移動する事が出来ていました👏

コップ積みに参加した子達は、小さな紙コップをタワー🗼のようにたかーく積み上げて嬉しそうにしていました😄
バランスが悪いとすぐに崩れてしまうため、みんなすごく集中していました👀

みんないっぱい集中していたためか、終わった後はお疲れの様子でした✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年5月8日

アレッタ上星川 活動報告 2024-05-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

5月7日(火)のレクリエーション

     「集団遊び💨」
 今日の集団遊びはコーン色揃えリレーを行いました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

色がバラバラになった4色のコーン12御を用意して1人ずつ順番に走ります🏃✨
色を1か所だけ入れ替えて戻り、次の人にタッチ👋します。
先に同じ色のコマを4色縦に並べる事が出来たら勝ちです(^^)👌
2チームに分かれ子供達はまずは走る順番を決めるのにジャンケン✊✌✋!!やる気満々です💪
『ヨーイスタート!!📣』
勢い良く走り出します🏃💨
オセロに似たやり方なので普段から子供達はオセロを遊びに取り入れているので素早い動きです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
『やったぁ🙌先生!そろったぁ〰🤗』
『先生‼️コッチのチームもそろったぁ~👍』
いい勝負👏✨
メンバーを変えての再チャレンジ!!です

みんな大汗(;゚∀゚)=3
😁笑いあり😭悔し涙ありでしたが最後は仲直り🤝が出来ました👏

また、みんなで楽しくゲームを楽しみたいと思います。

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る