横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年9月16日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^ ^)
⭐︎⭐︎ 9/14(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「スポーツチャンバラ」

9月14日(土)のレクリエーションはスポーツチャンバラでした⚔️

今日は外部講師を招いてのスポーツチャンバラ!!

子ども達も朝から楽しみにしており、先生が到着すると「来たー!」とそれまで遊んでいたものをあっという間にお片付けしていました♪♪

道具の使い方など先生のお話をよく聞いた👂あとは剣を持って実戦練習🗡️

先生を相手に攻撃や守りの練習をしましたが、みんなしっかり順番を守って行う事ができていました👏

練習の後は1対1の試合や全員入り乱れてのバトルロイヤル⚔️

勝った人も負けた人も最後まで礼儀正しく参加する事ができていました✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 9月13日(金)レクリエーション

  「リトミック🕺」

9/13(金)のプログラムは、リトミックを行いました!
壁にプロジェクターを映し出しみんなで様々なダンスを踊りました😆
本日は久しぶりにアニメの曲に合わせて踊ったり、ソーラン節などを取り入れました!

アニメの曲を流すと普段はダンスをしない子もにこにこで参加してくれました😊
アンパンマンやドラゴンボールなどにみんな興味津々で楽しそうな様子が伝わってきました!!

ソーラン節は高学年の子達に大人気でした!
激しいダンスも多くありながらも絶対に最後まで踊るんだという一生懸命な姿も感じられました👏😁
低学年の子達の中には、「このダンス知ってるよ!」と教えてくれる子がいたり、分からないながらも真似をして踊る姿もありました😄
非常に充実した1日となりました!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月13日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月12日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「指先運動🙌」

本日のレクリエーションは…
毎月恒例の指先運動を行いました!🏋️‍♀️

今回は3種類の指先運動に挑戦してもらいました🤩

1つ目は、時間内にどれだけ細く長ーく新聞紙をちぎり続けられるかを競う「新聞紙ちぎりレース🗞️」です!
途中で紙が切れてしまう子や、どんどん紙の幅が太くなってしまう子がちらほら💦

2つ目は、箸やスプーンを使ってピンポン玉をすくう「ピンポン玉運び🏓」です!
グラグラしながらもピンポン玉を落とさないように慎重に運びます🤫

3つ目はジェンガを使った「バランスゲーム🤸」です!
次々とジェンガを積み上げていく工程に子どもたちも大はしゃぎ😂
「これ絶対崩れるよーー!!!😱」
「あえて難しくしておいたよ😎✨」

今回もみんなで協力しながら楽しく指先運動を行うことができました🙆‍♀️❣️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月12日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 9月11日(水)レクリエーション

  「ナンバーカウントゲーム✨」

9/11(水)のプログラムは、集団遊びということでナンバーカウントゲームという遊びを行いました!

ルールは簡単で円になって座り全員が目を閉じ思いついた人から数字を言っていきます!
同じ数字を言ってしまうと1から数え直しになってしまいます!
隣の人の様子が分からないため心理戦のようになり盛り上がりました😳

初めてだったのでルールの説明から行いましたが、やはり最初は難しい〜!という声や
なかなかルールを覚えられない!という声が上がりました!
行っていくうちに徐々に楽しむ様子が見えました😆

目標の数を最初は10に設定し最終的には50までという難易度MAXのレベルにも挑戦しました😋♪
絶対に数え直したくないというみんなの緊張感もひしひしと伝わってきます😄
そのため誰も数字を言うことができない沈黙の時間も続いたりもしましたが最後にはクリアすることができました👏

みんなで難しいお題をクリアしたことで充実感や達成感が1人1人の顔に現れていました😁
この調子でこの先ももっと様々なことに挑戦していってほしいと思います!
とても充実した1日となりました!!


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月11日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-10

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 9/10(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「工作」

今日の工作は十五夜🎑の飾り作りをしました✂️

紙皿と型紙を使って可愛らしい飾り作り♪♪


始まる前からお手本を見て、
「早く作りた〜い」と言ってくれる子や
「兄弟の分も作るんだっ」と嬉しそうに2つ作る子もいました😄


すこし小さな型紙もあり、
苦労しながら最後まで集中して取り組んで
各々可愛い飾りを作り上げる事ができました👏

今年の十五夜は17日(火)とのことですが、
今日の作品のようにキレイな満月が見られるといいですね♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月10日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎9月9日(月)のレクリエーション ⭐︎⭐︎
「運動🏃」

9/9(月)のプログラムは運動で、前転とボール投げを行いました✨

初めに準備体操で体をほぐしました👍
前転は安全のため一人ずつ行うことに🤸‍♀️
上手にできる子が多くて良かったです💯
体操選手のように最後のポーズも決まっていました😉

次にボールを投げたり受け取ったりを10回ずつ行いました✨
こちらも上手にできました💯 🙆
最後はお楽しみのドッジボールで盛り上がりました😆

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月9日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 9月7日(土)レクリエーション

  「料理&公園へGO=3」

 上星川の子供達はとっても調理に積極的!!でお手伝いが大好き♬
「先生!手を洗ったので手袋ありますか?」
「準備何か手伝いますか?」
と、声を掛けてくれます
一人ずつ順番に包丁を使いますが、
「反対の手は猫の手。だよね。」
スタッフに確認しながら少しずつゆっくり。ゆっくり使用しています
今日みんなでカレーライスを作りました(^^)/
アレッタ上星川調理第3位に入る?人気メニューです♪

今日は夏野菜カレーを作りましたトマトナスやパプリカ玉ねぎ食べやすい様お肉は挽き肉を使用しました。野菜を乱切りに細かく食べやすい大きさに子供達が協力して切り鍋へお肉と一緒に炒め煮込みます
「美味しそー。お腹すいたぁ」
わかめスープと一緒にみんなで「いただきま~す」沢山おかわりしていました
 食後少し休憩をし、みんなで徒歩15分の所にあるあおぞら公園へ行って来ました!行きは登り坂なので沢山食べたお腹には少し(^^ゞ応えますね(;^ω^)

すべり台やターザンロープ、ボール遊びをしておもいっきり楽しみましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ⁡ では次回のレクリエーションをお楽しみに!! ⁡ ⁡ ■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。 今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。 ⁡ ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡

2024年9月7日

アレッタ上星川 活動報告2024-09-06

 こんにちは(^^)アレッタ上星川です

  9月6日(金)のレクリエーション

「日記を書こう📔」

本日のレクリエーションは…
毎月恒例の日記制作を行いました🙆‍♀️

今回のテーマは敬老の日にちなんで、「おじいちゃん・おばあちゃんとの思い出👴👵」です!

『うちのおじいちゃんはすごいんだよー!!👀✨』

『おばあちゃんの作るご飯が美味しいんだー!!😋』

みんなでおじいちゃんやおばあちゃんとの思い出について話しながら一生懸命描いていきます👍

今回もとっても素敵な日記ができました🙆‍♀️❣️

おじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくれると良いね☺️


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!



■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

2024年9月6日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-05

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

9月5日(木)のレクリエーション

「玉入れ」

9月5日(木)のレクリエーションは、玉入れを行いました✨

まずは、2チームに別れて、作戦会議!!

玉を拾う人と投げる人に別れた方が…💭

玉を沢山拾って、一気に投げよう!💭

などなど、両チーム真剣に作戦を考えていました🙌

作戦タイムが終わり、いざ試合開始‼️

新聞紙を丸めた玉を、職員が持つ傘に投げ入れます🏐

色んな大きさ形の玉がある為、中々投げ入れるのに苦戦している様子💭

ですが、時間が進むに連れて、コツを掴み、沢山玉を入れることができていました👏

終わったあとは、皆で玉の数を数えます🎶

「いーち、にー、さーん…」

ワクワクとドキドキが混ざった声が、アレッタ内に響いていました🤭

職員も子供たちも大盛り上がりでした✨

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年9月5日

アレッタ上星川 活動報告 2024-09-04

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

 9月4日(水)のレクリエーション

   「人間すごろく🎲」
 9月に入りましたがまだまだ☀暑い日が続いていますね(^_^;
今日の上星川レクリエーションは。。
『人間すごろくを行いました(^^)』
🎲サイコロで出た目の数分だけを子供達自身がコマに見立てて進んでいく遊びです🎲💨
アレッタ上星川店舗近くを走る相鉄線🚃をテーマに作りしました😄
 
 始発の横浜駅から終点の海老名駅まで🚃出発進行です♫

みんなでじゃんけんポン✊️✌️✋️
段ボール📦で作ったサイコロ🎲を順番に降って行きました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)が。。。
『せんせ〜早くして下さい!』
参加人数が多いので順番を待てずにイライラ(^_^;)してしまったり立って待つ事がちょっと苦痛に思える子もしばし(^.^;
ここはルールを守る😣我慢くらべでもあります。
そんな中でも、順番を待つ間は他の子のやり方を見て学んでいる子もいました😊
みんな終点の海老名駅へゴールする事が出来ました◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠

面白さもありましたがみんなでルールを守りながら学ぶことが出来ました(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)👍


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る