横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 6/11(水)のプログラム⭐︎⭐︎

「防災訓練週間」

防災訓練週間3日目の今日はみんなで防災グッズ作りをしました😄

緊急時でも比較的手に入れやすいダンボール📦
ダンボールは非常に便利で、非常時にはスリッパやコップを作る人もいるようです😳

今日はそんなダンボールを使って手軽に作れる椅子を作りました♪

ダンボールをすこーし加工するだけで、大人も普通に座れるイスに早変わり🤩

最初は座ったら潰れてしまうんじゃないかと、恐る恐る座っていましたが、職員も座れるところを見てみんな感心している様子でした😄

実際に大きな地震などがあった際は地面にガラスなどがある事も想定されるため、手軽なイスがあると助かりますね♪♪

他にもダンボールを使ってスリッパやコップなども作れるので、またみんなで作ってみましょうね〜✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月11日

アレッタ上星川活動報告2025-06-10

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)
6月10日(火)のレクリエーション

「 防災カルタ 」

「防災カルタ」を行いました😊

「背を低く 口と鼻にハンカチ 煙を吸うな」や「助け合い みんなの命 守ろうね」など、防災に関する言葉がたくさん登場するカルタを使って、遊びながら防災について学びました✨

子どもたちは取り札のイラストと文字をじっくり見て、「取れたよ!」と、楽しみながらカルタに取り組んでいました😊取り札のイラストを説明してくれる子もいました。
いざという時の行動や心構えを、遊びの中で自然に身につけられるのがこの活動のよいところ。

日常の中で、少しずつ“防災力”を育んでいけるよう、今後も楽しく学べる機会を大切にしていきたいと思います⛑️📚✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月10日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-09

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

   6月9日(月) レクレーション
     「防災訓練 紙芝居🚒」

初日は地震・火事について紙芝居の読み聞かせをしました。

学校でも避難訓練などから学んだことを積極的に手を挙げて教えてくれました🤲

また、「紙芝居を呼んでくれる人〜」と聞くと
「はーい🙋‍♂️🙋‍♀️」と元気よく手を挙げてくれる子がいました。
中には、低学年の子の隣で読めない文字を教えてあげるといったお兄さん
お姉さんの姿も見られました!

紙芝居の内容を、みんなで一緒にお話をすると、

「消火器🧯持ってくる〜」

「近くの人に言う〜!!」など沢山の意見が出ました!

火が出ているのが見えたら、近くの人やお父さん・お母さんに伝えてあげることを学ぶことが出来ました🧑‍🚒

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^▽^*)

 

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎6月7日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

 「町散策へGO=3」

6/7(土)のプログラムは、町散策へGO=3ということで三ツ沢周辺の駄菓子屋さんへ行き、そこからお寺巡りや公園で遊びました!
駄菓子屋さんは日本堂というとても種類な豊富な場所で、お寺は豊顕寺に行きました!

駄菓子屋さんは本日で2度目となる場所でしたが、新作のお菓子も発売しており子供達も大喜びでした😄
一般的な駄菓子屋さんには置いていないようなものから大人気のお菓子まで幅広く子供達の中には「いくつ買っても足りないね!」と満足そうな様子がそこにはありました😊

豊顕寺散策では、風情のあるお寺に職員や子供達はみんな心を奪われてしまいました😳
お寺を見た後は森の中を少し歩きましたが風の音や草木の揺れる音をみんなで感じながら静かに心を落ち着かせていきました😁

最後は三ツ沢公園で遊びました!ブランコをはじめターザンロープや巨大なローラー滑り台でとても盛り上がりました😆
特にローラー滑り台に何往復もする子が多く、遊び終わった時には汗をいっぱいかきました!!

楽しかったという声やまた遊びに行きたいという声もたくさん聞くことができ職員一同とても嬉しかったです🙆‍♂️
本日も気温は高かったですが、水分補給もこまめに摂りながら非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-06

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)
6月6日(金)のレクリエーション

「 日記を書こう 」

日記は日頃の出来事を書き綴る作業ですが 
子供達は思い思いに大好きな絵を描きます。🖼️

絵と文章が一致する事は難しく、 
自由に思うままを綴れればと
一人ひとりに言葉掛けを行いながら進めました。

黙々と絵に夢中になるお子さん🤔
何を書こうかとずーっと悩み、手が止まるお子さん〜😕

最後まで一人で書き上げ自慢そうな表情が見られるお子さん−−😃

それぞれが日記を前に考えたひとときでした。

では次回のレクリエーションをお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月6日

アレッタ上星川活動報告2025-06-05

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

   6月5日(木) レクレーション
     「集団遊び⚾️」
 
 さぁ☺️6月に入りましたね!
まもなく梅雨入り🌂間近でしょうか?ジメジメとした日々が続きそうですね~(;^ω^)2.3日前からは梅雨入り前の貴重な☀晴れ間が続いていますが、急激な暑さでスタッフは既にバテ気味(^_^;)子供達にも暑さに負けない様気をつけたいと思います(^^)/
 さて、今日の集団遊びですが室内でもみんなが楽しめる♬タオルを使ったボール送りレース🏁を行いました✋️(^o^)🤚
ルールは至って🤗簡単!!お友達と向かい合わせに1列に座ります。タオルの両端を持って前列の人からボールが上👆️に上げられるのでそれを次列の2人のタオルでキャッチ!!するゲームです😆😄
まず初めは大きなゴムボールでチャレンジキャッチ!しました👍
「うわぁ~以外と難しい(゜o゜;」
コツを掴んでくると。。。
「せーの!いっせーの」
子供達で考えお互いに掛け声を掛ける様になりボール送りキャッチも上手くなっていきました😉ボールの大きさも徐々に小さいカラーボールにかわり難易度もアップ(ガンバレ)してみましたよ😉
「もう1回やろう!」
協力しながら今日も楽しく活動出来ました(⌒▽⌒)🍡

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月5日

アレッタ上星川活動報告2025-06-04

こんにちは!!アレッタ上星川です(^^)
6月4日(水)のレクリエーション

    『サーキットトレーニング』

6/4(水)のプログラムは、サーキットトレーニングを行いました!

今日はみんなで楽しく「サーキットトレーニング」に挑戦しました💪

🌟トンネルや網ネットをくぐったり
🌟輪っかをくぐったり
🌟細い道を四つん這いで渡ったり

いろいろな動きが組み合わさった運動メニューで、子どもたちのバランス感覚や空間認知、集中力を育てることをねらいにしています😊

体を動かすことで心もリフレッシュ✨

一人ひとりのペースを大切にしながら、楽しみながら取り組めるよう工夫しています🎵
子ども自らコースを変え笑顔がたくさん見られました!
「もう一回やりたい!」「見ててね〜!」という声も聞こえてきて、やる気いっぱいの姿が印象的でした🌈

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月4日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-03

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎6月3日(火)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「壁面制作✂︎」

本日のプログラムは、昨日に引き続き壁面制作です〜!

本日はカエルのてるてる坊主🐸を作ります💁‍♀️

作り方はとっても簡単☝️
丸めた新聞紙に花紙とビニール袋を被せて、モールで飾り付け🎗️
あとは口や目を貼り付けたら完成です💫

「先生持ち帰ってママに見せたい!!」
「これ僕に似てるでしょー!😆」

なかには好きなキャラクターのてるてる坊主になるようにアレンジする子も👀✨
それぞれ工夫を凝らしながら集中して作っていきます😄

作り終わった子には、雨傘とレインコートの塗り絵も行ってもらいました☺️

じめじめした梅雨でも楽しく過ごせるような、とっても素敵な飾り付けができました〜👏

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年6月3日

アレッタ上星川 活動報告 2025-06-02

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 6/2(月)のプログラム⭐︎⭐︎

「壁面制作🖼️」

今日のプログラムは壁面制作でした♪♪

6月という事で今日のテーマは「雨☔と紫陽花」でした✨

紫陽花は折り紙やお花紙を使って作り、綺麗な花をたくさん作る事ができました😄

雨は折り紙を使って雫を作り、テグスで天井から吊るしました!!
とても良い出来で、その場だけ上手に雨模様か再現されていました😳

みんな最後までとっても集中して取り組む事ができ、よい壁面が出来上がりました👏

雨の多い季節になりますが、今月もアレッタでたくさん体を動かして元気に遊びましょうね〜✨✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年6月2日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-31

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5月31日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ズーラシア動物園へGO=3」

本日のプログラムはズーラシア動物園へ行く予定でしたが、まさかの大雨☔😱

ということで….
急遽プログラムを変更し、永田みなみ台公園こどもログハウス「わんぱくハウス」へ行ってきました🚘

「動物園行きたかったぁ😗」と楽しみにしていた子どもたちからは残念がる声も上がりましたが、ここはひとつ気持ちを切り替え、思う存分発散していきましょう!!

「ログハウス着いたら鬼ごっこする人、手あげてー🙌」
「何鬼するー?🏃‍♂️」

「早くログハウス行こうよ!!」

そうと決まれば、切り替えの早い子どもたち👦👧
今日は珍しく、出発前からみんなで鬼ごっこの作戦会議をしている様子👀👂

お出かけの準備をぱっぱと済ませてログハウスへGO👍

1階から2階にかけて室内全体を使った鬼ごっこやターザンロープ、バランスペダルなどなど、到着する早々全力で遊びます🙆‍♀️

子ども達を真似してローブにぶら下がるスタッフもちらほらいましたが、見事子ども達のバランス感覚と底抜けな体力に圧倒されました😂

短い時間でしたが精一杯身体を動かして、思う存分楽しむことができました〜☺️

次は動物園にも行けるといいね🐘

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る