横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月31日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-30

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎7月30日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「アイロンビーズ」

今日は、「アイロンビーズ」を行いました✨
小さなビーズを一つひとつ丁寧に枠にはめていくこの活動では、みんな夢中になって取り組んでいました😊🎵

見本をじっくり見ながら同じ形にチャレンジする子、自分の頭の中のイメージを形にしようと工夫する子、それぞれの取り組み方に個性があふれていて素敵でした🌈 色とりどりのビーズの中から「この色がいいかな?」と選んだり、「ちょっとその道具貸して!」と友達とやり取りしたり、協力し合う姿もたくさん見られました💬🤝

「貸して」がしっかり言えること、そして細かいビーズをつまんで並べるという“指先の運動”にもなり、遊びながら多くの力が育まれる活動となりました👏✨
完成した作品は、キーホルダーにしたり、「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれたり、ずっと手に持っていたり…😊💖 子どもたちの笑顔がいっぱいの楽しい時間でした!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●



2025年7月30日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 7/29(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「横浜港バスツアー」

今日のプログラムは横浜港バスツアー♪♪
バスを貸し切って横浜港湾施設の見学ツアーに行ってきました🚌⚓️

バス好きな子も多く、出発前からみんなとっても楽しみにしている様子✨

桜木町を出発して、大黒埠頭→横浜国際流通センター→シンボルタワーの順に見学へGO💨

ガイドさんもついて、丁寧に施設の説明もしてくれたため、それぞれの滞在時間は長くありませんでしたが、満足できる内容となりました😄

バスから降りると目の前はすぐに海🌊「海だ〜♪」とみんな楽しそう✨
シンボルタワーはなが〜い階段で登るのも一苦労💦
それでも展望室の望遠鏡から海や船を見てテンションMAX♪
バスから降りる時はみんな言われなくても運転士さんとガイドさんに「ありがとうございました!」と元気にご挨拶できていました👏

帰りの車内では「楽しかった〜」とニコニコしていました😄

またみんなで行きましょうね〜

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年7月29日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫7月28日(月)のレクリエーション✫✫
    
「陣ヶ下公園へGO=3」

本日は陣ヶ下の東川島水道みち公園に行きました😊

東川島水道みち公園は高架下にあるため日陰で遊べて、
夏は「水のひろば」の噴水で水遊びができます💧💦(x>д<)💦🔫🔫 ⁡ 「周りの人にぶつからないように気をつける」 「おもちゃはみんなで譲り合って使う」 「順番を守る」 水遊びのマナーを守って仲良く遊ぶようにお話しています😉 ⁡ アレッタ上星川の子供たちはこの公園が大好きで、水鉄砲やシャボン玉などで大はしゃぎ😆 楽しい時間となりました(≧∇≦) ⁡ それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!! ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。 今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。 ⁡ ※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡

2025年7月28日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-26

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎7月26日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「四季の森公園へGO=3」

7/26(土)のプログラムは、四季の森公園へ行きました!お天気も良く到着すると蝉の声が公園中から聞こえてきます😄本日は遊具や鬼ごっこで遊ぶのではなくみんなでじゃぶじゃぶ池で水遊びをしました✨

土曜日ということもあり他のお客さんも多く来ていましたが、一人一人がルールをしっかり守ることができました👏「そっち側はたくさん人がいるから行かないでね!」と高学年の子が声掛けを手伝ってくれました😄

水遊びは主に水鉄砲を使用して行いましたが、チームを組む子達や個人で戦う子達など様々でした!水鉄砲を当てても当てられてもみんなの顔には笑顔がいっぱいでした😊
暑さもありましたがこまめに水分補給を行っており本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月26日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-25

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

  7月25日(金)レクレーション
    「集団遊び!!」
 🌻夏休みが始まりました~\(^o^)/
。今年の🍉夏も思いっきり楽しみ♬たいと思います(≧∇≦)👍

 今日の集団遊びは、今年初の⛲️水遊びをしに東川島みち公園へ行ってきましたぁ\(^o^)/
水鉄砲🔫やバケツ🪣水風船などを使って思いっきり身体を動かしながらお友達とびしょ濡れになりながら大はしゃぎ(マジウケる)
「キャー冷たい🧊」
「いっせーの!!」
元気な声が公園中響きわたりスタッフもついつい一緒になってびしょ濡れです(^o^;噴水⛲️に近づいては。。
「わぁぁぁ(゜o゜;」
「気持ちぃぃ〰️」大はしゃぎ😁
笑顔のたえない夏の思い出となりました✨
「またやりたいなぁ」
着替中ながらも子供達からのリクエストがありました♬
今年の☀夏休みはまだまだこれから🍉
今後も季節感たっぷり&思い出に残るような体験活動を取り入れていきたいと思います🤗

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年7月24日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-23

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎7月23日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「カラオケ大会🎤」

本日のプログラムは、カラオケ大会を行いました〜‼︎🎵

普段から歌や音楽が大好きな子どもたち🧒👦
到着早々「ねぇねぇカラオケいつ始まるのー??早くやろうよー!!」とのリクエストが上がるほど😂

歌う順番が決まったら、
カラオケ大会スタートです!🙆‍♀️

アニメの主題歌や話題の曲など今回もそれぞれ好きな曲をいれていきます👍

自分の番を待ちながら、お友達の歌に合わせて踊ったり盛り上げたり、、
歌が苦手な子や1人で歌うのが恥ずかしい子は、みんなで一緒に聞きたい曲をリクエスト💮
曲に合わせて手でリズムをとる子もいました☺️

カラオケが盛り上がってきたところでスナックとジュースの登場です🍹🍿

これを楽しみにしてきた子は「待ってましたー!!」とニッコリ😄
なかには自らジュース屋さんを開店する子も😂
みんなのためにジュースの希望を聞いて配ってあげていました👏✨

今回も思う存分みんなで楽しむことができました❣️
またやろうね〜✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月23日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-22

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 7/22(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは、いろいろな場面や表情が描かれたカルタや、ワードウルフを行って、表情を読み取ったり、人の話をよく聞くトレーニングをしました😄

カルタの方では、書かれている絵の状況や表情をみて、「これは⚪︎⚪︎してるところ」「これは⚪︎⚪︎って言ってるよ」と自分の考えを伝える事ができていました👏また、お友達が発表をしている時にはしっかり聞くこともできていました✨
カルタなので、多くのカードを取った人が勝ちになるゲームではありますが、勝ち負けに関わらず楽しめている様子でした😄

ワードウルフはみんなで“あるお題”について話し合う中、「みんなとは異なるお題」を与えられた少数派の人(ワードウルフ)を探し出すゲームです。 村人に紛れた人狼を見つけ出す「人狼ゲーム」に似ているので始める前から子どもたちはとっても楽しみにしている様子でした😄
少数派になった子はバレないように上手く話しをしたり、逆に少数派と勘違いさせるような発言をする子もいて、みんなとても楽しく参加する事ができていました✨

表情や話し方から感じている事などを読み取る事は中々難しいですが、ゲーム感覚にするととても楽しくトレーニングする事ができますね♪

またみんなでやりましょうね〜✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月22日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-21

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎7月21日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「宇宙科学館へGO=3」

台風が去って天気は一転、、
厳しい暑さが続いていますね☀️💦

さて、夏休みに入りいかがお過ごしでしょうか??

夏休み初日は、洋光台にある“はまぎんこども宇宙科学館“へ行ってきました〜🚘

昨年ぶりの科学館🧪
思う存分楽しんでいきましょう!!

まずプラズマの動きや力の働き、天体の様子がわかる装置を体験しました🙆‍♀️
特にプラズマには子どもたちも興味津々👀✨

「光ってるのに触っても熱くない!!🤩」

なかには体験ブースの知恵の輪をあっという間に解いてしまい、意外な特技を発見した子もいました😂👏

次はお待ちかねの巨大アスレチックです!
宇宙をイメージしたアスレチックには、月面ジャンプを体験できるコーナーやアームを使ってボールをキャッチするコーナーも備わっており、毎度子ども達に人気のエリアです😆

「見て見てー!こんなに高いところまで登れたよ!♫」
「体重は地球と月と太陽で重さが変わるんだってー!😝」

今回も遊びを通して宇宙や科学を楽しく学ぶことができたようです💁‍♀️
明日以降も、暑さに負けず沢山思い出作りましょうー!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月21日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

   7月19日(土)レクリエーション
   「ラーメン博物館へGO=3」

さぁ、🎐夏も本番☀ですね~😅夏休みが来週から始まりますがその前に体力💪作りと言ってもいいでしょうか😊子供達の大好物🍜ラーメンを食べに行って来ました👍😁
北は北海道🐄南は九州までご当地ラーメンの総本山!!横浜ラーメン🍜博物館!!!!
飛行機✈️や新幹線🚄に乗らずに全国の美味しいラーメンを味わいに行きました🥢◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠
一歩中へ入ると昭和レトロな内装。スタッフの一部には何処か懐かしい雰囲気で落ち着きます☺️
子供達は目を丸くして
『わぁ〜すご~い』
雰囲気に引き込まれていました。
ラーメンのお店は勿論の事、子供達の大好きな🍘🍫駄菓子屋さんやショップなど、様々なお店が並んでいて目をキョロキョロ👀
メニューを決めて皆で一緒に
『いただきま~す🍜』
『美味しい〜♬』
食後はイベント広場で紙芝居を見たり時間が合えばじゃんけん✊️✌️✋️大会にも参加できます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
1日たっぷりと遊び楽しめました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

それでは次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎7月18日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「輪ゴム跳び」

今日はカラー輪ゴムを使い輪ゴムつなぎを作ります!
❤️💙💛などのように同じ色が重ならないように考えつなげます🙆‍♀️

長くなった輪ゴムを、お友達同士繋ぎ合わせ、大きな輪ゴムつなぎにしてゴム跳びを楽しみます♪

両サイドを伸ばしてくぐったり、リズミカルに両足跳びで進んだりと工夫しながら自由に遊びました😂

また、引っかかったお友達にはゴムを上に上げて助けてあげるなど、お友達を思いやる優しさも垣間見えました👀🌱

とっても手軽にできるので、ぜひご自宅でもお楽しみください😄

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る