横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年9月20日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月19日(金)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「指先運動🙌」

今日は指先運動です👀✨
以前にも実施した輪ゴムつなぎに加え、今回初めてのクリップ📎🖇️つなぎを行いました🙆‍♀️

クリップ同士を繋げるためには指先に全集中🔥する必要があります!
長〜くつなぎあわせてネックレスやブレスレットなどを作ったり、カラークリップ🖇️で飾り物にも挑戦出来ました👏

「素敵💓」
「おしゃれ✨」
と手首や首元につける可愛い女子たち💓と少し照れ屋さんな男子たち❗️

最後はカメラに向けて沢山素敵なポーズをとってくれました😆♫

身近な物でを使って楽しい遊びを探して見るのもいいですね☺️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-18

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月18日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「公園へGO=3」

9/18(木)のプログラムは、公園へGO=3ということで釜台公園に行って来ました!アレッタから近いということや運動のためもありみんなで歩いて公園まで向かいました🚶
出発する前から、「鬼ごっこする人この指止まれ!!」や「ブランコ楽しみだなぁ😊」と待ち遠しさを隠せていない様子でした✨

到着すると一目散にブランコに行く子と鬼ごっこをする子に分かれました😄鬼ごっこ組は今回はいつもとは違い増え鬼で遊びました!鬼が交代せずどんどん鬼が増えていくことから捕まえる方は協力的な行動が、逃げる方はなんとしても最後まで逃げようという諦めない心が見えみんな輝いて見えました✨☺️

ブランコ組は以前までは自分一人で漕げなかった子が一人で高いところまで漕げていてとても満足そうな顔を浮かべていました😊さらには他に遊びに来ている子に対して譲っている姿も見られました👏😁

9月中旬ではありますがじめじめしていて気温も高く、たくさん動き回ったことから汗をかきましたが、みんなの汗とそこから見える笑った顔はなぜかとてもキラキラしているようでした✨またみんなで遊びに行きたいです!🙆‍♂️
本日も非常に充実した1日となりました!!


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月18日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

✫✫9月17日(水)のレクリエーション✫✫
    
「絵本作り📖」

本日のレクリエーションは絵本作りを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

絵本作りには子どもの国語力や表現力、思考力を高めるなど様々な教育的効果が期待できるプログラムです✍️

子どもたちは絵を描くのが大好き😆
「どんなお話にしようか?」
「何の絵を描こうかな🤔」
とあれこれと考えながら、集中して取り組んでいました😉👍✨

完成した絵本はどれも素晴らしく、楽しいプログラムになりました💯💮

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月17日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 9/16(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは、学校などで起こりうる場面の書かれた絵カードを使って、こういう時どう感じるか・その時どうするか・どうすれば良いのかをみんなで考えてみました🧐

嫌な事があっても我慢すると話す子や誰かに相談したり、好きな事をして気分転換すると話す子がいて、考え方も十人十色👀

また、同じ場面でも人によって許せる・許せないがあったり、その場面の状況が少し違ったりすると捉え方も全然違う事が分かりました✨

その場では中々難しいかもしれないけど、すぐに行動に移さず、少し周りを見られるようになると、考え方・捉え方も変わってくるようですね😄

またみんなで学んで実際の場面でも活かせるようにしていきましょう!!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月15日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

  「アイロンビーズ🙌」

本日のプログラムは、、、
子どもたちに大人気!!なアイロンビーズを行いました💫

午前中から何を作ろうかした絵を描いたり、アイデアを練ったり、、

「今日はキャラクター作るんだ〜」
「僕はね、武器にする😎✨」
今回も準備はバッチリなようです🤭

黙々とビーズを並べながら、
「これが日本で、これがバングラデシュで、、」と色んな国の国旗を作る子や、「スマホ作るよ📱」と宣言通り2枚のアイロンビーズを重ねて立体的なスマートフォンを作る子まで!!

毎回実施するたびクオリティがどんどん上がるところに、スタッフもびっくりです👀

また時間の都合上、制作が途中までになってしまった子もいましたが、「じゃあ次があったらそのときは完成させたいな!」と切り替えることができました👏❣️

沢山出来上がった素敵な作品、ぜひお家でもお楽しみください🙆‍♀️✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年9月15日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/
9月13日(土)のレクリエーション

    「ドローン教室」

普段では、なかなか体験する事が出来ないドローン体験です。
ワクワク♫ドキドキ✨️楽しみがいっぱいです(^^)👍
実際にドローンを操作しながら小さな輪っかをくぐり抜けたり障害物などもありなかなかのハードルの高さ😰
スタッフも操作させて頂きましたが見ている以上にとっても難しく💦フラフープの輪っかをくぐり抜けるのがやっとでしたトホホホ😵‍💫😵

それに比べて子供達はなかなかの腕前🎮️🕹️です
小さな輪っかをくぐり抜けながらコースを難なくクリア✨️✨️
「やったぁ~」と大喜び✌️し、失敗しても「もう1回並ぼう♬」と、
諦めずに再度挑戦する姿が見られていました。
映像を通してのドローン操作の方が距離感が分からない為、難しいらしく苦戦しながらも。。「わぁースゴイ綺麗!鳥になったみたい」

普段の室内遊びとはひと味違い特別な時間で自分で考え工夫したり挑戦する姿や真剣な表情であふれていました😊

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月13日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 9/12(金)のプログラム⭐︎⭐︎

「記憶ゲーム💡」

本日のプログラムは、、、
記憶ゲームです✨

ルールはとってもシンプル!

まずお題となる図形を見て覚えます👀
次に覚えた図形を思い出しながら書き出します✏️
最後に書き出した図形を用いてイラストを付け足したら完成です!

さてさて、どんな絵に仕上がっているでしょうか??

「⭕️🔺🔷の図形がどう並んでいたかなぁ❓」
「今見たばっかりなのに〜😱」
「思い出せないー!!!💦」
何度も往復して確認する子や、気になるお友達を覗いてみたりする子も^_^
出来上がったら次の図形にどんどんチャレンジしていきます🙆‍♀️

最後には出来上がった作品を見せ合い、楽しい時間にすることができました!

身の周りには沢山の形があります🌱
色々な形を見つけ、ぜひ遊んでみましょう!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎9月11日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「お手紙を書こう✉️」

来週9/15は敬老の日ということで、
本日はおじいちゃんやおばあちゃんに向けてお手紙を書きました🙆‍♀️

レクリエーションに取り掛かるにあたり子どもたちに説明したところ、「しばらく会えてないから喜んでくれるかな😀」や「最近おじいちゃんが病院に通うようになったからこれ見て元気になってもらわないと!😆」などなど、子どもたち一人一人にとっても素敵な想いがあることがわかりました☺️

それでは準備ができたら早速スタート!🫡
おじいちゃんやおばあちゃんに向けたイラストとメッセージを書いて、最後に折り紙で装飾したら完成です!

オリジナルのキャラクターを描く子や自分が好きなものについて教えてあげる子など書き方は様々🤭
なかには大好きなお母さんとお父さんにお手紙を書いている子もいました🙆‍♀️✨

一通り手紙をかき終えたら折り鶴を貼って飾り付け♫

自分で1から作りたい子はスタッフに習いながら好きな飾りを作っていきます👍
おじいちゃんおばちゃんに喜んでもらうため、苦手な折り紙に一生懸命挑戦し、難しいバラや折り鶴を作る姿にはスタッフも思いがけず感動しました😭✨

ぜひお家でも、子どもたちがどんな想いを込めてお手紙を書いたかお話してみてください💁‍♀️

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月11日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-10

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

✫✫9月10日(水)のレクリエーション✫✫
    
「駄菓子屋さんごっこ🍡」

9/10(水)のプログラムは、駄菓子屋さんごっこを行いました!
こども銀行のお金を使って、普段のおやつのお菓子をおもちゃのお金で購入し、お買い物学習を行いました😄
自分1人でお金の計算ができる子や、なんとか1人で頑張ろうとする子もいました👏

普段は金額がなく、決まったルールの中で選んで食べているので金額がついている事で不思議そうな子もいました🤔
いただきますをするとみんな笑顔で自分の選んだお菓子を食べ始めます!!「美味しい〜!😋」と辺り一帯で声が聞こえてきました😆


1円〜50円までのおもちゃのお金を用いて、実際のお買い物に備えた体験型のプログラムになりました🙆‍♂️
値段を様々に設定したこともあり不満が出てしまうことも考えられましたが、決められた値段でみんなしっかりとお買い物をしてくれました😊
食べ終わった後のみんなの笑顔もあり本日も非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年9月10日

アレッタ上星川 活動報告 2025-09-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎ 9/9(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「連想ゲーム💡」

本日のプログラムは、、、

「連想ゲーム」を行いました🎉

最初は「どうするのかな?」と少し戸惑う姿もありましたが、ゲームが進むにつれてどんどん笑顔が増えていきました✨

お題を当てるために「こんなヒントなら分かるかも!」と一生懸命考えたり、友達が出したヒントに「じゃあ僕はこれ!」とアイデアを重ねたり。。。

子どもたちのやり取りから、協力する力や考える力が自然と育っていく様子がとても素敵でした☺️


正解したときには「やったー!」「分かった!」と元気な声が響き渡り、会場は大盛り上がり👏

ただの遊びではなく、みんなで考え、伝え合い、楽しみながら成長できる時間になりました!


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る