横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年4月19日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-18

こんにちは!アレッタ上星川です。
。。4月18日(金)のレクリエーション。。

「 アナログゲーム 」

今日はみんなでアナログゲームをして遊びました😃

双六 カルタ 将棋 トランプ 等から好きな
ゲームを選んでスタート♪♪

ゲームにはルールがあり勝敗が分かれます。

相手により何度も勝ったり また負けたり、、、(^^;;
悔しくてまた勝負する子や諦めて他のゲームに挑戦する子もいました

色々なゲームをして、勝つ喜びを味わって自分に合うゲームを見つけると楽しそうに繰り返し行う様子が見られ、楽しい時間を過ごしました😄


ご自宅にお持ちのゲームなどでご家族で楽しんで見て下さい✨✨


では次回のリクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年4月18日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-17

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 4/17(木)のプログラム⭐︎⭐︎

「わたあめを作ろう」

4/17(木)のプログラムは、わたあめを作りました!
わたあめ機の中にザラメを入れて時間が経ち砕けてくると様々な色の煙が上がってきます😳
みんなその煙を見るとまだかまだかと楽しみな気持ちが抑えきれない様子でした!😆

ザラメは全部で7種類とカラフルで味も色によって異なっています!
どの色にするかみんな迷っていて、「水色だと甘そうだな🤔」という意見や、「赤は辛そうだから嫌だ🥺」など選ぶ段階から楽しそうな様子でした!!

選び終わり割り箸でかき混ぜる段階ではなかなか煙が出なかったりもしましたが徐々に回すことにも慣れ割り箸に煙を巻きつけることも簡単にできるようになりました👏

食べ始めると思ったより甘くなかったり、辛くなかったりだったそうです😊時間の関係で全種類食べることはできませんでしたが、次は違う色のものを食べたいとほとんど全員が話してくれました😄

また是非みんなでわたあめを作りましょう〜✨
とても充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月17日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月16日(水)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「‍紙芝居作り」 

4月16日のリクリエーションは 紙芝居作りです🙌

3人グループを作り、1人ずつ一枚の紙に好きな絵を描きます✏️
しっかり相談したら、3枚の絵が繋がるようにおはなしを考え、紙芝居を仕上げます!

好きなキャラクターやオリジナルのキャラクターを描く子や風景を上手に描く子もいて、みんなとても集中して取り組んでいました♪

出来上がった作品は順番にみんなの前で発表しました✨

3人で相談したお話を発表するごとに、聞いているお友達からは笑顔で拍手喝采でした👏


グループでの話し合いや共同作業の楽しさ大切さを感じた紙芝居作りになりました✨

ご家庭でもぜひ楽しんでみてください😃⭐︎


では次回のリクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月16日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-16

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

  4月15日(火)レクレーション
   「指先運動✊️✌️️」
 
新学期も始まり1週間
「先生!!僕3組になりました〜♬私はね6組でした♪」と皆お話してくれました
ピッカピカの新1年生も加わり少し緊張している様子でしたが周りの上級生達がとても優しく接してくれてボール遊びやお絵かき️に一緒に参加。楽しそうな笑顔が見られています☺️
ピカピカの新中学1年生の真新しい制服姿には(@@)スタッフ一同目頭が熱くなる程感激しています何度見てもいいですね♬

前置きが長くなってしまいましたが(^_^;)今日のレクレーションは指先運動✊️✌️️を行いました(@^^)/~~~
全種目30秒間でのチャレンジです⏱️
ソフトブロックは色の順番や厚さを間違えない様積み重ねる事が出来る(・・?
折り紙も自分なりにアレンジをしたり作り方を見ながらリボンやドキンちゃんを上手に作る子も(^^)パズルやモールを使って同じ色合わせゲームやペットボトルキャップ絵合わせゲームや立体4目並べ言葉並べゲームドミノパズルや、くみくみスロープも大人気です(♪)(♪)
「イェーイ出来たぁ」
「簡単だったぁ次はコレにチャレンジ!」
順番も守りながら一つひとつチャレンジする事が出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月15日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 4/14(月)のプログラム⭐︎⭐︎

「公園へGO」

今日のプログラムは公園へGOでしたが、昨日までの大雨で遊具などのコンディションが悪かったため、川島ログハウスに変更させていただきました😅

川島ログハウスにはしばらく来れていなかったため、変更を伝えると、子ども達は「やった〜♪」と嬉しそうな表情😄✨


ログハウスに到着すると、地下室で遊ぶ子や色々な道具を使う子、室内で思いっきり追いかけっこをして遊ぶ子など、みんなとっても楽しそうでした♪♪


あっという間に帰る時間になってしまい、「もっと遊びたいよ〜」と名残惜しそうな様子でした😅


またみんなで遊びに来ましょうね〜✨


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月14日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-12

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月12日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「調理&スポーツチャンバラ」

本日は2つのレクリエーションを行うスペシャルデイ✨
午前中はみんなでお昼ご飯作り、
午後は講師の先生を招いて、スポーツチャンバラを行いました〜!!

まずは大人気の“ハンバーグ“を作ります

お肉に入れる玉ねぎをどんどんみじん切りに…
している途中で涙が止まらなくなる子どもたち

「目がやられたー!!!うわぁしみるーー!!」

これも一つの経験ですね。。

玉ねぎと格闘したら、ひき肉とあわせてこねていきます

これまた初めての感触に、びっくりした様子‼️

「なんだかねちょねちょする。。」
「これが本当にハンバーグになるんですか??」

若干の疑心暗鬼になりつつも、丸い形に形成してフライパンへ

完成したお肉を見てまたもやびっくり‼️
「ハンバーグになってるーー!!!」

自分たちで一から作ったハンバーグ、
お味のほどは….
「美味しいーーーー!」

大満足なお昼ご飯になりました

少し食休めをしたところで、お次はチャンバラです!

今日は初参加の子がいるということもあり、講師の先生から改めてルールの確認や剣の使い方、身の守り方、礼儀作法についてなどのお話がありました

お話をしっかり聞いたところで、いざ実践⚔️

個人戦やチーム戦などを経て、最後は先生vsアレッタチームで戦うことに️‍♀️

直前まで負けたことが悔しくて泣いていた子も、“自分が倒すという気持ちを持って相手に向かう“という先生の話を聞いて、気持ちを切り替えることができました❣️

他の子達も開始の合図とともに、一斉に先生の元へ
一人一人がみんなのために戦います✨

そして先生の隙を見て、一本!!
アレッタチームの勝利です️

一致団結して、絆を深めることができた一日でした✨

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月12日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-11

︎ こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

4月11日(金)のレクリエーション
    
「日記を書こう」

4月11日(金)のレクリエーションは「日記を書こう」です。

新学年がスタート🌸
お子様たちの晴れやかな表情で元気な様子を見てとても喜ばしく思っています😊

日記には学校のこと、お友だちのこと、家族との思い出など4月にあった印象に残った出来事を各自が自由に書いていました📖☡✍

また自分の好きな食べ物やキャラクターなどの絵を自由な発想で描いて楽しんでいました🎨✍💕

今回も素敵な作品に仕上がり、文章や絵の才能の高さに感動しました💮💯

アレッタ作品展に展示してから持ち帰りますので楽しみにしていてください🥰

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月11日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-10

 こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月10日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「サーキットトレーニング🏋️‍♀️」

本日は最近子ども達に人気のプログラム、、サーキットトレーニングです!🔥

今回挑戦するトレーニングはこちら💁‍♀️
➀バランスストーン
➁けんけんぱジャンプ
➂トンネルくぐり
➃トーチライト
➄足deキャッチ
の五種目になります👀✨
 
その中でも今回初挑戦のトレーニングが、➃トーチライト(揺れるポールを持ちながら直線を歩くトレーニング)と、➄足deキャッチ(足でカラーボールを拾う体幹トレーニング)です🙆‍♀️

特に➃トーチライトは、ビジョントレーニング要素も含まれているため、簡単な動作にしては意外とハードな仕様になっています〜!

「何回もやってるからすぐにできちゃうよ!こんなの簡単だよ😁」と始める前から得意げに話していた子供たちも、「グラグラしてバランス取れないよー💦」や「足が滑ってポールが拾えないよぉ😖」とやはりスタッフの狙い通り、苦戦中の様子😋

しかし苦戦しつつも、みんな最後まで諦めずにトレーニングに挑戦することができました👏✨

体幹を鍛えると、身体全体の安定性が向上し、バランス感覚がよくなるといわれています🌱
今後も楽しく健康的に体幹を鍛えていきましょうね〜!!💪

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月10日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-09

 こんにちは!アレッタ上星川です
 
  4月9日(水)のレクリエーション
   「駄菓子屋さんごっこ🍭」

今日は子供達に大人気😆の駄菓子屋さん🍫ごっこ( °∇^)👍️です

スタッフがあらかじめ色々なお菓子🍭に値段をつけ駄菓子屋さんに負けない😅位の色々な種類のお菓子🍬を準備しましたぁ
1つ10円〜。人気の駄菓子🍭でも20円程と安めに設定させて頂いてまーす😁👍スタッフが各自子供達一人ずつに準備したおもちゃの👛お金100円分を持ち、一人ひとり順番にお買い物スタート💨ですヽ(^。^)ノ

沢山ある種類のお菓子をどう購入するかは子供達次第!量が欲しい子は安くて大好きなおやつを沢山購入(^^)しますし、少し高くても食べたい同じ種類の駄菓子を選んでいる子もいたりと😁ゆっくり厳選しながら買い物をし計算しながら考え🤔おつりが出ない様に購入している賢い子もいました👏😊
勿論計算が苦手な子はスタッフと一緒に確認しながら購入しています👍

「先生!見てぇこんなに買ったよ😃」

沢山のお菓子をお皿にのせてみんなで一緒に。。
「手🙏を合わせて下さい!いただきます」
自分で購入出来た達成感と満足感と😆✌️で笑顔(^.^)いっぱいでした♪
『せんせ~駄菓子屋さんごっこ大好き!またお菓子沢山準備してね!』
はーい(^^)/頑張りま〜す👍☺️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年4月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-08

︎ こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 4/8(火)のプログラム⭐︎⭐︎

「SST」

今日のプログラムはSSTでした♪♪

今日のSSTでは動画を見ながら危険予知トレーニングを行いました✏️✏️


駐車場や交差点などに潜む危険⚠️を動画を見ながら、みんなでなにが危ないのかを考えました🧐


みんな「ここが危ないよ!」とそれぞれ危険だと思う事を手を挙げて大きな声で答えてくれました👏
中には体を使って車に轢かれそうになる様子を上手に再現してくれる子もいました✨✨


今日考えた場面は、学校に行く時やお出かけの時など日常的に見かける場面だったため、みんな想像しやすいようで、色んな意見が出てきました✨


今日学んだ事を活かして、明日以降も安全に過ごせるよう気をつけていきましょう😄


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


ページの先頭へ戻る