横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年11月20日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-19

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

11月19日(火)のレクリエーション

「指先運動✨」

11月19日(火)のレクリエーションは、指先運動を行いました✨

11月も中旬に入り、本格的に寒くなってきましたが、アレッタの子供たちは元気いっぱいです😄

プログラムが始まる前から、「今日はこれやるー!」「これやってみたい!」

とやる気満々の子供たち🤭

特に、立体四目並べとプラスチックの部品を繋げてコースを作る課題、ソフトブロックを積み上げる課題が、TOP3を占めていました☺️

みんな、指先の力を上手く使い、上手に課題をクリアしていました👏


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月19日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-18

     こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
      11月18日(月)レクリエーション
      
      「集団遊び」
 早いもので11月も半ばを過ぎ朝晩は少し寒さもありますが日中はとても過ごしやすい日々が続いていますがこれから来る冬に向けて体調には気を付けていきたいと思います(^o^)
子供達も毎日元気に過ごしています♬
 今日の集団遊びは。。。「新聞紙📰レース」を行いましたぁ\(^o^)/
ながーく繋げた新聞紙を椅子の前にセット!!😄足の裏を上手に使って巻き取っていくレースです(^^)
普段上星川の子供達はお部屋の掃除🧹を手伝ってくれていて雑巾がけや窓拭き、掃除機やテーブル拭き本人希望で洗い物やトイレ掃除などスタッフと一緒に楽しみながらお手伝いをしてくれているんです☺️そんな時間はいつも👣裸足です😆😉
『先生!楽しそ〜♬早く始めよう♪』
スタッフの『ヨーイスタート!!』の掛け声で2チームが同時にスタートです\(^o^)/
足裏全体を使うにはなかなか難しく始めはみんな少し苦戦(^^ゞしていましたが経過と共に徐々に上手に巻き取る事が出来ていました(≧∇≦)👍
スタッフもチャレンジ!してみましたが腕や別な所が力んでしまい(^.^;難しかったですねぇ~😅


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月18日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-16

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎11月16日(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「体育館へGO」

11/16(土)のプログラムは、ゲームセンターで遊び、そこから体育館に行って遊びました!
土曜日ということもありゲームセンターは混雑していましたが、順番を守り遊びたいコーナーで遊ぶことが出来ました☺️
その後の体育館ではバドミントンやバスケットボールなどでたくさん身体を動かしました!

ゲームセンターではみんな様々なゲームを行っていました!太鼓の達人やUFOキャッチャーなどに夢中になる子がたくさんいました😊
お金の計算も自分でみんな行うことができ、決められた金額内で遊ぶことが出来ていました👏

体育館についてからはバドミントンやバスケットボールなどのボール遊びを楽しみました!シャトルを1対1で打ち合ったり、チーム戦のようなことも行いました😁
バスケットボールなどのボール遊びを行っている子達は高学年の子が低学年の子にボールの投げ方、シュートする位置を上手に丁寧に教えてあげているのが見えました👏😆

帰りの車内では行きの車内とは反対にすやすやと眠る姿があり職員もほっこりしました😄
非常に充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月16日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-15

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

11月15日(金)のレクリエーションは

「日記を書こう」

本日のレクリエーションは毎月恒例の日記制作🖼️でした✨

今日のテーマは「秋の思い出」🍁

みんな最近の出来事を思い出しながら絵や文章を考えていました😆

先月運動会だった学校も多く、運動の内容を書いている子や、どんぐりや紅葉の絵を嬉しそうに書いている子もいました(≧∀≦)


みんな隣のお友達と楽しそうに話をしながら、絵や文章を書き進めていました✨

今日も最後までとってもよく集中できていて、たくさんの素晴らしい作品が完成しました👏



それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月15日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-14

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

11月14日(木)のレクリエーションは

「集団遊び」

本日のレクリエーションは集団遊び『◯◯、Getだぜ!』を行いました

色々な物やキャラクターが描かれた紙を、たくさん丸めて床に並べたらスタート!

1人が皆に『◯◯どーこだ⁉️』
と声をかけたら一斉に丸めた紙を拾って広げながら探します

「これじゃないなぁ💦
「さっき、この辺で見たような👀
「なに探すんだっけ😅

見つけたヒトは大きな声で
「◯◯Getだぜぇ‼️」

悔しがったり😡、称賛したり🫂
子どもながらに悲喜こもごもです

記憶力や巧緻性や敏捷性など遊びながら発達できるこの遊び、また遊ぼうね
ヽ(´ー`)ノ♪

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月14日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-13

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

11月13日(水)のレクリエーションは

「記憶ゲーム」

11/13(水)のプログラムは、記憶ゲームを行いました!

内容としては決められたお題のカードを2人ずつ見てもらい時間をあけてお題のものを見つけて持ってきてもらうという内容です😁
その内容のゲームが終わった後は2列になって伝言ゲームを行いました!

簡単なお題から難しいお題まで様々ありましたが「あと何を取りに行けばいいんだっけ?」と考えたり、必要なものをお互いで確かめ合ったりと有意義な時間になりました😊

最後は伝言ゲームを行いましたが順番を守りながら楽しむことが出来ました👏
始めは短い言葉で始まりこちらも徐々に難易度を上げ長い言葉の伝言を行ってもらいました😄
頑張って記憶しようとする姿が全体で見られ、非常に充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月13日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-12

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎11月12日(火)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「おやつ作り👨‍🍳」

本日のレクリエーションは…
みんなでスイートポテトを作りました〜!!🍠

秋といえば…
食欲の秋!!!😋
ということで、今回は秋の味覚“さつまいも“を使ってスイートポテトを作っていきます!💁‍♀️

火傷しないように注意しながら、さつまいもと牛乳などを上手に混ぜていきます🥄

あとはそれぞれ好きな形に整えたものをオーブンへIN!!🙆‍♀️

「先生、こんな感じでいいのーー??😀」
「じゃーん!特大アンパンマンを作ったよ!!🤩」

キッチンの周りをソワソワしたり、できたかどうかを何度も確認したり、焼けるまでの時間が待ちどおしい様子の子どもたち…👀✨

焼き上がったらみんなで一斉にいただきます🙏

ぱくぱくと手が止まらない子や、好きにトッピングで飾りつける子など、とっても大好評なスイートポテトでした!🙆‍♀️

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月12日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-11

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎11月11日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「折り紙で遊ぼう(折り紙)」

本日のレクリエーションは…
折り紙を使って秋の制作を行いました〜!!🍂

今回はどんぐりと落ち葉を作っていきます💁‍♀️

どんぐりはスタッフの説明を聞きながら、みんなで一斉に折っていきます👦🧒

「ここはどうやるの??👀」
「あ!わかった!できたよー!!🤩」

スタッフの話に耳を傾けながら、隣同士で教え合ったり、できたものを見せあったりするなど、とっても素敵な姿が見られました😆

落ち葉はハサミを使って上手に切り抜いていきます✂️
こちらは少し難しいのか、苦戦する子がちらほら…😅
しかし困った時でも、自分からスタッフに声をかけ、一緒に切り進めることができました👏

モチーフができたら画用紙に貼り付け、好きに絵を描いて完成です🙆‍♀️

今回もとっても素敵な秋の作品が沢山できましたー🍂✨

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月11日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 11/9(土)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ドローン教室」

今日のレクリエーションはドローン教室でした!!

恒例の外部講師の方を招いてのドローン教室♪♪

前回・前々回と体験した子も初めての子もとっても楽しみにしている様子で、先生が到着すると「来た〜〜♪♪」とみんな嬉しそうでした😆

時間の前にドローンの準備をしている間も、みんな興味津々な様子で👀じーっと👀見つめていました🤭

ドローン教室が始まるとみんなとってもよく集中して、先生の話を聞く事ができていました👏

お話の後は室内にコースを作って実際にドローンの操縦に挑戦!!
慣れた手つきで操縦する子や、初めて飛ばすドローンに一喜一憂する子もいましたが、みーんな楽しそうでした✨

最後はドローンを使って記念撮影📷
最後まで楽しむことができて、みんな大満足の1日でした♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2024年11月9日

アレッタ上星川 活動報告 2024-11-08

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

11月8日(金)のレクリエーションは

「集団遊び」

11月8日(金)のレクリエーションは集団遊び『風船ラリー🎈』を行いました😊

ルールは簡単!
みんなで風船が落ちないように打ち続けるだけ✋✋✋
だけれども、やってみると意外と難しい^^;
強く叩くと大きく不規則に動くし
弱く叩くと殆ど進まない💦

風船を落とさないように必死に走って打って追いかけて🏃🏃
10回・・・20回・・・
子供たちが慣れてきたころにはスタッフから

『今から風船を増やしまーす!😁』

「えー!?
「楽しそう!
「何でー?

色々な反応がありましたが結局、笑顔で🔥盛り上がり🔥楽しく取り組めていました。

風船ラリーは
・筋力
・協応性
・巧緻性
・敏捷性
・空間認知能力
・操作性運動スキル
など、たくさんのチカラが遊びながら育ちます💪
またやろうねヽ(´ー`)ノ♪

それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る