横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年5月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 5/8(木)のプログラム⭐︎⭐︎

「日記を書こう✏️」

新学期になり1ヶ月🌱

希望や楽しみが出始めるこの頃、毎日の様子ややりたい事などをテーマに
思い出に残る絵などを描きましたー!

お休み中にお出掛けした様子や学校のお友達の顔、好きなキャラクターの絵などをみんな想い想いに描きあげていきます♫

お互いに描いた絵を見せ合ったり、描いた絵を説明しあったり、、

なかには、ひらがな表を使って文章にチャレンジするこどもたちの様子も見られました👏

今回もとっても素敵な作品が出来ました⭐︎

それでは、次回のリクリエーションもお楽しみにして下さい〜!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月8日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-07

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

5月7日(水)のプログラム
    
「リトミック」

本日のレクリエーションはリトミックを行いました✊🏻‪ ̖́-‬

リトミックは音を聴き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、想像力や創造性、注意力、集中力、思考力なども引き出そうとするものです✨

人気の「Bling-Bang-Bang-Born」「唄」「はいよろこんで」など子どもたちのリクエストに合わせて選曲し、動画のお手本を見ながら踊りました🕺

心地良い音楽と軽快なダンスで大盛り上がり🔥
楽しいプログラムになりました(≧∇≦)

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月7日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-06

  こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
  5月6日(火)レクリエーション

「段ボール📦工作✂️」

普段からよく工作の材料となる段ボールですがアレッタ上星川の子供達はスケールを大きくし、たくさんの段ボールを使い自由に制作しました♪ヽ(´▽`)/

段ボールハウスを作り🏚️自分だけのお部屋を作る子や、剣を作る子⚔️👍😁
小さいサイズのミニチュアハウスを作る子👏さまざまでした😃
みんな完成にむけて職人のように黙々と真剣に取り組んでいました。
「先生!ちょっとココ押さえていて下さい!!」
「先生!こんな風に切りたいので🙏お願いしまーす。」
スタッフも助手として呼ばれる所には💨全力で✂️📦サポートさせていただきました♫💪😆

真剣に取り組みながら🤔考え集中して時間の許す限りみんなそれぞれ作りたい物を制作していました👏

改めて、廃材になってしまう段ボール📦でこんなに楽しい時間を過ごせ、子供達の手でリサイクルされてるんだなと実感しました!!♫(^^♪。
「家に段ボールの家持って帰っていいですか?」
の問いには車に入るサイズの物しか乗せられないので残念😞な思いをする子もいましたが。。またみんなで段ボール工作📦️をして楽しみたいと思います(^^)/

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月6日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-05

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 5/5(月)のプログラム⭐︎⭐︎

「電車とバスの博物館へGO💨」

今日は川崎にある電車とバスの博物館へ行ってきました🚃

博物館では、実際のバスや電車の運転席に乗る事もでき、子ども達も大興奮🤩

扉の開閉を自分で行う事もでき、ボタンを押し大きな音とともに扉が開閉すると、とっても嬉しそうな様子でした✨

シュミレーターを使って電車を運転することもできたり、ジオラマの電車を動かすこともでき、みんな満足そうな様子でした😄

祝日で混み合っていましたが、みんな時間や順番をしっかり守って楽しむ事ができていました♪♪


では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年5月5日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-03

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎ 5/3(土)のプログラム⭐︎⭐︎

「調理&アイロンビーズ」

今日のプログラムは調理とアイロンビーズでした♪♪

調理ではチキンライスを作りました🧑‍🍳

お肉や玉ねぎを切ったり、ご飯と一緒に炒めたりと工程がありますが、みんな最後まで集中して取り組んでくれました👏

盛り付けはこどもの日が近い事にちなんで鯉のぼり風にしました🎏🎏

可愛らしい見た目にみんな大喜びでした✨

午後からはみんな大好きアイロンビーズ😆

お友達同士で「⚪︎⚪︎を作るんだ〜」と楽しそうに会話をしながら作り、出来上がった作品は大切そうに持ち帰っていました✨✨

とっても集中して取り組まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、みんな満足そうな様子でした😄

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年5月3日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-02

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

5月2 日(金)のレクリエーション

「玉入れ」

本日のレクリエーションは玉入れを行いました✨

運動会では定番の玉入れ
今回は手作りの玉入れの袋とカラーボールを使って行いました!

赤組と白組に別れて制限時間内にどちらが沢山入れられるか競いました🔥

玉入れは「玉を入れる」という遊びの目標が分かりやすく、共通の目的の中お友だちと競い合ったり協力したりすることを楽しむ、喜びを共有していきながらルールを学び社会性を養っていくことが大きなねらいです😉

勝って喜ぶチームと負けて悔しがるチーム
どちらも一生懸命頑張りました💯💮

そして最後は後片付けまでみんなで協力することができました👍


それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年5月2日

アレッタ上星川 活動報告 2025-05-01

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎5月1日(木)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「工作✂️」

本日は5/5のこどもの日に先駆けまして、“鯉のぼりリース“をみんなで作成しました〜🎏

作り方はとても簡単✨
まず、筒状の画用紙に山型の切り込みを入れ、鯉のぼりを作ります🎏
次に、丸型の台紙に鯉のぼりをそれぞれ貼り、目玉シールや鱗模様で飾り付けをしたら完成です♪

鱗パーツを手でちぎって千切り絵風にしたり、鯉のぼりをあえて斜めに貼って泳いでいるように仕上げたり、、、

みんな工夫を凝らして、こだわりが沢山詰まったオリジナルの作品を仕上げていきます👀✨

また作業するなかで、ハサミの使い方に苦戦する様子などもみられましたが、できるところまでは自分の力で挑戦し、どうしても難しいところは「お願いします💦」と自分からスタッフたちに手助けを求めることができていました👏✨

今回もとってもすてきな作品を作ることができました〜💓

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2025年5月1日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-30

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

4月30 日(水)のレクリエーション

「指先運動🖐」

本日のレクリエーションは指先運動を行いました!

10種類程度の指先運動の道具を並べて、各自やりたいものを選んで自主的に取り組みました。

スポンジの積み木はお手本通りの色の順番でスポンジを並べることができました👍

お箸の練習ではピンポン玉を上手につかむことができました💯

その他パズルやドミノなど様々な種類の指先運動に取り組み、多くのお子様が仲良く参加していました🙆‍♀️

指先運動は子どもの脳に刺激を与え、さまざまな能力を向上させます。 とりわけ思考力や想像力、問題解決力などの「非認知能力」の向上に効果があると言われています。

手先の器用さは日常生活の中で大切で脳の発達にも関係があり、アレッタでは定期的に指先運動をプログラムに取り入れています😉

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2025年4月30日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

⭐︎⭐︎4月29日(火)のレクリエーション⭐︎⭐︎

『キッズランドへGO=3』

4/29(火)のプログラムは、希望ヶ丘にあるキッズランドに行きました!キッズランドは室内型の遊園地であり迷路や子供用のボールプール、さらにはゲームセンターもあり中はとても広くなっています!半年以上ぶりに行きましたがどこに何の遊具があるかみんな分かっており楽しそうに遊ぶことができました😊

カラーボールのプールでは他の人の邪魔にならないように埋まって遊ぶ子達もいました!アレッタに置いてあるカラーボールは数が限られてしまっていますが、キッズランドでは広々とした空間が広がり笑顔が絶えませんでした😆

ゲームセンターに興味を持った子達も多くいました!ワニワニパニックやエアホッケーなどお馴染みのゲームがたくさん!😳一人で遊んでみたりお友達と遊んでみたりととても楽しそうな様子でした😄

あっという間に時間が過ぎ、みんな口を揃えて「またみんなで行きたいね!」とお話をしました😁
とても充実した1日となりました!!

では次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年4月29日

アレッタ上星川 活動報告 2025-04-29

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
⭐︎⭐︎4月28日(月)のレクリエーション⭐︎⭐︎

「ボウリングサッカー」

4/28(月)のプログラムは、ボウリングサッカーを行いました!2つに分かれて行い、倒すピンは10本ずつで足しか使ってはいけないというルールで行いました!

これがなかなか難しく強く蹴りすぎるとボールが浮いてしまいピンに当てることはできません!反対に弱く蹴りすぎるとピンが倒れないということが起こってしまいました
それでもみんな怒ったり途中で辞めることをせず、当てるまで何度もチャレンジすることが出来ていました上級生の子が下級生の子に蹴り方、当て方を上手に教えてあげているのも印象的でした

結果で見るとこのプログラムは高学年の子よりも低学年の子の方が強さを意識して蹴ることができた印象です
やはりボールを投げたり蹴ったりすることには技術が必要なのですね

ボウリングサッカーを終えて感想をみんなに聞くと、「今度は本当のボウリングみたいに転がしてやってみたい」や、「実際にサッカーをやってみたい!」という声もあがり非常に楽しそうな様子でした
本日もとても充実した1日となりました!!

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに〜‼︎


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る