横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年5月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-12

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『風船バレー🎈』

『SST』

『工作』を行いました


『風船バレー🎈』
まず2チームに分かれます!チーム内で風船を落とさずにパスをしながら、相手チームへ送ります🌬️コート内に風船が落ちてしまった方が負けです😵負けないように上手にパスをしたり、触っていない子がいたらパスを回してあげるなど、協力して行うことができました👏

『SST』
はじめに友達と喧嘩してしまった後に友達の良いところを考えて仲直りするアニメを見てもらいました。
その後にお友達同士で「友達と喧嘩したことある?」「友達の良いところは?」とインタビューを行いました🎤
アニメで見たようにお友達と喧嘩してしまっても相手の良いところを考えて仲直りしようと話し合いました!
子どもたちは「優しくしてくれたことあったー」「いつも楽しく遊んでる!」等、友達の良いところを見ようと考える事ができました❗️

『工作』
今年の5/14は、💐母の日💐
大好きなお母さんに感謝の気持ちを込めて、花紙を使って「カーネーション💐」をつくります🍀
あらかじめ、スタッフが茎の部分はつくり、子供達にはメッセージと花作りに挑戦してもらいました😊
大好きなお母さんの事を思い、一生懸命考えてメッセージを書いている子や、「頑張ってつくったよ😊」とスタッフに嬉しそうに見せてくれる子もいました👀




●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-11

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🎏アレッタ弘明寺です🎏🌱⁡

⁡GWはいかがでしたか❔😊
意外と生活リズムは乱れています。
少しずつ、生活リズムを戻していきましょう❗️☝️

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『サーキット🏃』⁡
『ビジョン遊び🔢』⁡
『名探偵ゲーム🔍️🤔』⁡

を行いました😋⁡

『サーキット🏃』⁡

まずはでんぐり返しをしてスタートです▶️次にバランスボールをカーブ道でドリブルします⛹️ボールを置いたら、トンネルを潜り、潜り抜けた先にフリスビーが置いてあるので手に取ります🥏足跡が床に貼ってあるのでフリスビーを持った状態でけんけんぱをします👣その先に口を大きく開けたカエルが待っているのでカエルの口にフリスビーを投げ入れたらゴールです🐸✨みんな怪我に気をつけてゴールまで頑張っていました💨そして待っている間はお友達の応援してくれていたのでとても盛り上がりました😊📣⁡


『ビジョン遊び🔢』⁡

はじめに壁に1〜30までの数字が書かれたカードをバラバラに貼ってもらいます。⁡
貼られたカードを1から順番にタッチしていきます!✋⁡
子どもたちは集中しながら視野を広げ、どこに何番があるかを目と体を動かして必死に探していました。👀⁡
なかなか見つけられない時は「どこにあるの〜💦」と悩んだりしながらも周りの子どもたちから「がんばれ〜!」と応援してもらい、全部見つけられた時にはとても喜んでいました👏⁡


『名探偵ゲーム🔍️🤔』⁡

本日のレクは、初めて行ないます✨ルールは簡単✨⁡
まず、丸く円になり、1人(ヒントを出す人)が真ん中に立ちます🙋⁡
次に、円になった中から1人お題とする子を決めます。決して、指を指したり声を出して決めてはいけません🚨ターゲットを決めたら、その子に対して3つのヒントを出します💡⁡
それ以外の子は、名探偵🔍️になったようにヒントを元に正解を導き出します🙆‍♀️⁡
みんなよく考えて「髪の毛が短い人」「メガネをかけている人」など良いヒントを出していました😁正解はまさかのスタッフだったりと、とても盛り上がりました❗️🤗⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ⁡
—————————————⁡
事業所HPはTOP URLから✈⁡
@alettagumyouji⁡
見学のご予約はDMにて‼︎⁡
—————————————

2023年5月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎏🎏本日のレクリエーション🎏🎏
【ゴロゴロボール】
【ものづくり実験】
【散歩&クッキング】を行ないました🍀

『ゴロゴロボール』
本日のレクは「ゴロゴロボール」です😊
今回は、人数が多かったので2チームに分かれました!
スタッフが、バランスボールを投げたり蹴ったりせず、手でコロコロ転がします👋🏼
転がってきたボールに体が当たらないように逃げてもらい、当たってしまったら外れて、待機チームと一緒に応援してもらいました📣また、転がす役もやりたい子にはお願いしてやってもらいました!みんな怪我に気をつけながら軽快に逃げ回っていました😊💨

『ものづくり実験』
本日のレクは「ものづくり実験!」です😁
今日は、ホバークラフト工作をしました✂️
A4サイズの段ボールシートの片面に穴を開けたビニール袋を貼り、反対面に好きな絵を描けば準備完了です❗️
ブルーシートの上でみんなが作った作品を滑らせていきます⛵️
子どもたちは「すごい進んだ!」「もう一回やりたい!」と自分が作った作品が、ブルーシートの上を進んでいく様子を見て大盛り上がりでした🔥

『散歩&クッキング』
本日のレクは「お散歩&クッキング」です🤗
本日は、お天気も良く過ごしやすかったので2つのレクを行ないます🥴
散歩組→きちんと一列に並び、子供達のリクエストの「前田公園」へ行きました🚶‍♀️
滑り台や、ブランコの遊具で遊んだりしました😊
調理組→本日は「フルーツパンチ」作りに挑戦です✨
材料は、白玉・バナナ・みかんです✨
白玉を作る所から、子供達に行ってもらいました🤗
前回同様の白玉作りだったので、みんな復習になり「美味しいのを作るぞ😊」と張り切っていました😁
また、それをおやつ時にみんなで食べました🤤
とても、美味しく仕上がりそれぞれのレクが楽しく行なえました😁


●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-09

2023-05-09

こんばんは! アレッタ弘明寺です

◌本日のレク‪
『飛んでけ鯉のぼり』

『爆弾ゲーム』

『座り相撲』

を行いました

【飛んでけ鯉のぼり!】
まず、みんなに折り紙で輪っか紙飛行機を作ってもらいます✈️
手順書を見ながら丁寧に折ってくれていました‍♀️次に白い丸シールに目を書いてもらい、出来上がった輪っか紙飛行機に貼り付けてもらったら完成です✨
その後はみんなで飛ばしてみますコツを掴むまでは難しそうでしたが、スタッフの見本をみて遠くまで飛ばせたときは、とても嬉しそうでした❣️

【爆弾ゲーム〰️️】
2つのチームに別れて円になって座り、隣の子へ爆弾に見立てた風船を渡して行きます
音楽が鳴っている間は回し続け、止まった瞬間に風船を持っている人の爆弾が爆発します
どこで音楽が止まるかドキドキしながら、素早く回していきます。
自分のところで止まった時には、一斉に「きゃあー‼️」と声を出したりして みんなで楽しく遊びました

【座り相撲】
本日のレクは、初めて行なうレクです
ルールは、手押し相撲と同じです✨
でも、今回は座り相撲なので中腰になった状態で始めます。
2人一組のペアになり、スタッフの「はっきょいのこった‼️」の合図で相手と押し相撲をします
その時点で、おしりが床についてしまったり、バランスを崩して倒れてしまったらアウト‍♀️
最後まで勝ち残った子が優勝になります
初めて行ないましたが、「楽しい」や「絶対に負けない」等、お友達の事も考えながら力の加減等に気をつけて楽しく行なえました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-08

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『つなげてみよう』

『キャップで遊ぼう』

『鯉のぼり飛ばし』

を行いました🌼

『つなげてみよう』

様々な色の洗濯バサミを繋ぎ合わせていくレクです🌈まずは一人一人自分の頭が入るくらいの大きさの輪っかを作ってもらいました✨好きな色の洗濯バサミをたくさん集めて上手に輪っかを作っていました💙次にみんなでどれだけ長く繋げられるかな?と長い直線を作りました🪢力を合わせて長く繋げることが出来ました👍ゾウの鼻やペンギンの手足、サボテンの棘を洗濯バサミをつけることによって完成させるものも楽しんで取り組んでくれています😊

『キャップで遊ぼう』

本日のレクは、「ペットボトルキャップ」を使った遊びを行いました🤗ルールは簡単✨ 紙コップの、下の方を切り落として、飲み口の方に切り込みを入れてゴムを三本かけて、キャップをゴムの上に乗せてゴムを引っ張って、真上に飛ばして遊びました!「どこまで高く飛ぶのかな~?」と言っている子もいましたが、何回もやるうちに「さっきより高く飛んだ🎵😃」とみんなが楽しそうに遊んでいました☺️

『鯉のぼり飛ばし』

今月は『子どもの日』があるという事で今回は鯉のぼり飛ばしというゲームに挑戦しました🎏新聞紙で作った鯉のぼりの口を大きく広げて紙飛行機の様に飛ばします✈️飛ばすのが少し難しい様でしたが「こう持てばもっと飛ばせるかな🤔」とみんな考えながらも、楽しんで飛ばして遊んでいました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-06


︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

☘️本日のレクリエーション☘️

『東俣野中央公園へGO』
『公園へGO!!』でした

『東俣野中央公園へGO』

戸塚区にある『ジャックと豆の木』をテーマに作られた公園で、晴れた日には富士山も見えるほど見晴らしの良い場所にある公園へ行きました『ジャックの家』『金のたまご階段』『つるの遊具』『展望台』『空の広場』『巨人の城』『まめの遊び場』『雲の広場☁️』と、たくさんのテーマ毎に分かれた遊び場や広場があり、とても大きな公園です⛲️到着して、まず『空の広場』へ行き、みんなで昼食を食べました時間がたっぷりあったので全ての遊具で遊ぶ事ができましたみんなとても楽しんで遊んでくれました!

『公園へGO!』
本日のレクは、広くて大好きな「大岡公園」へ行ってきました☺️

GW最後の今日もお天気に恵まれた真っ青な空の下で、元気いっぱいで遊んでた子供たちでした
人気のブランコにお友達と順番を守って乗ったり、公園の中の遊具を順々にまわったりして みんな思いっきり楽しんで笑顔でした



●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2023年5月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-05

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌸アレッタ弘明寺です🌸🌱⁡

GWも後半に入りましたね😊⁡
出掛けたり、遊んだ後は意外と体は疲れが溜まっているので夜はしっかり休みましょう🎵⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『アレッタスイーツ🍸️』⁡

を行いました😋⁡

『アレッタスイーツ~柏餅~』⁡
本日5/5は子供の日🎏子供の日と言えば『柏餅』✨⁡
という事で、本日はアレッタスイーツで柏餅を作りました🍀今回も生地を作る所から、あんこを包む所まで全て子供達に行なってもらいました👏⁡
茹で上がった生地を練った後、予定ではあんこを包む予定でしたが、今回は練った生地の上にあんこや黒蜜を乗せて食べることにしました😝🍴⁡
「甘くて美味しい~😋💕」とみんなたくさん食べてくれました😊⁡


●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年5月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-04

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌸アレッタ弘明寺です🌸🌱⁡

GWはいかがお過ごしですか❔😊⁡
暑さに体がまだ慣れずにいる時期なので熱中症対策をしっかりしていきましょう🥤⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『公園へGo❗️~岡村公園~』⁡
『公園へGo❗️~弘明寺公園~』⁡
『公園へGo❗️~大岡公園~』⁡

を行いました❗️🙌⁡

『公園へGo❗️』⁡
本日は車で「岡村公園」まで遊びに行きました🚗💨
今日も空は快晴で、穏やかな公園日和でした☀️⁡
ケヤキ広場に隣接している遊び場で複合遊具や滑り台、ブランコなどがあり、良いお天気の中身体をたくさん動かし、元気いっぱいに遊びました⭐️⁡


『公園へGo❗️』⁡
京急線がよく見える「弘明寺公園」へ行ってきました☺️今日も晴天☀️に恵まれて気持ち良い真っ青な空の下で、元気100倍な子供たちでした😃💕⁡
お気に入りのブランコに順番を守って乗ったり、公園の中を虫を探してまわったりして みんなが思い思いに楽しく遊んで笑顔でした😄🎶⁡


『公園へGo❗️』
みんなで歩いて大岡公園へ行きました😀⁡公園内の遊歩道を虫網と虫かごを手に、虫探しをしました😊
モンシロチョウなど、蝶がたくさんいて捕まえようと走っていました🤗
また、日差しが強かったので子ども達も自分から水分補給をしに行ったり、木陰で一休みしたりしながら楽しく遊びました😊⁡




●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年5月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-03

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎏🎏本日のレクリエーション🎏🎏
【公園へGO!】を行ないました🍀


「公園へGO!」
本日のレクは、「公園へGO!」を行いました🤗
本日は車で大岡公園へ行ってきました🚗💨風が気持ちよく快晴で、公園日和でした☀️健康器具やロープジャングルジム、ブランコ、滑り台等の遊具で遊んで身体を動かし、元気いっぱい楽しんでいました😊

「公園へGO!」
本日のレクは、子供たちが大好きな「(ぶたさん公園)中島町公園」へ行ってきました☺️
GWの晴天の気持ちが良い真っ青な爽やかな空の下で、今日も元気いっぱいな子供たちでした😃💕
お気に入りのブランコに順番を守って乗ったり、お友達と公園を走ったりしてみんなが笑顔で楽しく遊んでいました😄🎶

「公園へGO!」
本日は、お天気も良く過ごしやすい日だったので午後から歩いて『弘明寺公園』へ行きました🙋‍♀️
きちんと一列に並び、いざ公園へ🏞
ブランコやすべり台で楽しそうに遊んでいました🤗
また、「楽しい🥴」や「もうちょっと遊びたい🥺」などいう子がいましたが、みんなで思いっきり楽しみました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-05-02

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【パズル】
【おかし神経衰弱】
【ストローゲーム】を行ないました

「パズル」
本日のレクは「パズル」を行いました
ピカチュウやミニオン、電車、バスなど、みんなが好きな物の写真を使ってパズルをしました
それぞれピース数が異なり、難易度は様々ですがみんな楽しんで取り組んでくれました✨
「次はあれやろう!」と言いながら、みんなが色々な種類のパズルに挑戦していました❣️

「おかし神経衰弱」
本日のレクは「おかし神経衰弱」です
やり方は、簡単⭐️
トランプで行う神経衰弱とルールは同じで、今回はトランプの代わりに子供達が大好きなお菓子のカードを使います
3人1組の3組に分かれて競い合ってみました
子供達は、「きのこの山のカードどこにあったっけ?」と、必死に考える子や「ポテトチップスがそろった」と嬉しそうに集めている子もいて、みんなで楽しく行えました

「ストローゲーム」
本日のレクは、口腔訓練や肺活量訓練にもなるレクです
今回は、みんな大好きなアイスクリームのイラストを使って行ないます
やり方は簡単⭐️
12枚のアイスのイラストと、1~12まで書いてある用紙をそれぞれランダムに並べます。
次に、ストローを使ってアイスのカードを吸い、同じ数字の用紙まで落とさずに運ぶゲームです
簡単な様に見えて、息が続かなったり、口を緩めてしまったら落ちてしまいます
いかに、みんなの肺活量や口腔が大事になります‼️
さらに、ミニゲームのように1対1でどちらが早くできるか?も競ってみました
今回2回目のレクでしたが、ゲーム感覚でみんなで訓練をし「落ちちゃうよ」や「息が続かない」などみんなが苦戦していましたが何度も挑戦しました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る