横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年2月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-15

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『ランドマークタワーへGO💨』

『市電保存館へGO』

『京急ミュージアムへGO!』

を行いました💭

『ランドマークタワーへGO💨』

今回は、みんなで地下鉄に乗って出発です🚇
駅からランドマークタワーまでは歩き、ランドマークに着いたら、69階にある展望フロア『スカイガーデン』へ行きました🪐
映画ドラえもん、のび太の絵世界とコラボレーションしており、フォトスポットもたくさんあり、みんなで記念撮影をしました📸
また、台紙にスタンプを重ねておしていくと、絵が完成するスタンプラリーもありました🎶
ドラえもんが大好きなお友達や、景色を眺めたり、スタンプラリーなどそれぞれ楽しんでいました😊✨

『市電保存館へGO』

市電保存館にバスでお出かけしました🚌最近の外出レクは電車での利用が多かったので、バスは久しぶりになりますが、ルールをきちんと守って乗ることが出来ました☺️✨市電保存館では、昔の時代の電車の中に乗ってみたり、動くジオラマを見たりしました😃✨興味津々で見て周り、楽しそうな子どもたちでした👀🎶

『京急ミュージアムへGO!』

本日は、お天気も良く外出日和☀️防寒対策をして、「京急ミュージアム」に車で行きました🚗弘明寺~京急ミュージアムまでのドライブを楽しみ、いざミュージアムへ🚃バスや京急などが展示物や小さな模型もあり子供達は大興奮👀✨限られた時間内で、子供達は思う存分楽しみ「また行きたい😊」「楽しかった😌」等、終始子供達からは笑顔が見られました🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-14

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『バレンタイン』

『アレッタスイーツ』

『アレッタスイーツ』

を行いました😊


⁡『バレンタイン』
本日2月14日はバレンタイン💌バレンタインということで、本日のアレッタスイーツではプチケーキやミニドーナツ、いちごのドライフルーツにいちごが包まれているいちごチョコ、ポケモンチョコや可愛いマシュマロなど、たくさんのスイーツが一本になっている『串スイーツ』を提供させていただきました🍓🍫✨みんな美味しそうに食べてくれました😋
スイーツを食べたあとは、『パン食い競走』改めバレンタインにちなみ、『お菓子食い競走』をしてもらいました🍪🍫スズランテープに括りつけたお菓子を両端の壁にくっつけて、子どもたちにはパン食い競走のように口で取ってもらいます!みんな必死にお菓子にかぶりついて頑張っていました💪🏻✨️

『アレッタスイーツ』
本日はバレンタインデー💘✨【チョコマフィン】をみんなで作って食べました😋作り方はとても簡単で、卵に砂糖、牛乳、ホットケーキミックス、ココアを混ぜて、カップに注ぎ、レンジでチンして出来上がり😃❗️仕上げに生クリームやイチゴなどでデコレーションします🎶「美味しい〜🥰」とニコニコの子どもたちでした🙌

『アレッタスイーツ』
本日は、バレンタインデー❤️女性から男性へチョコを渡すのが定番ですが、今は友達に渡す友チョコや自分へのご褒美でチョコを食べる人もいるそうですよ😌203でも、スタッフから子どもたちに「バレンタインスイーツ」を提供させていただきました🍫今回は、「バレンタインクレープ」です!ココアパウダーを混ぜて茶色い生地をつくり、イチゴ・バナナ・生クリーム・ミカン等のトッピングで好きなように子どもたちに包んでもらいます🤤子どもたちは慣れた手つきで上手に包み、「美味しいね🤤」など終始笑顔が見られました😊✨️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-13

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎈💝本日のレクリエーション💝🎈

『ハート風船バレー』
『体幹サーキット』
『ハートを探せ』

です☻☺︎


『ハート風船バレー』
明日はバレンタイン💌という事で、バレンタイン気分を味わってもらうためにハートの風船を使ってゲームを行いました🎈
ルールは簡単!2チームにわかれたら、それぞれ自分の陣地に座ります!風船が落ちてしまったチームの負けなので、風船を落とさないように、陣地内でパスをし合い、相手チームの陣地に風船を送ります🌬️
子どもたちは何度も挑戦してくれて、盛り上がりました🔥

『体幹サーキット』 ⁡
今回はみんなに6つのミッションをサーキット形式でやってもらい、様々な感覚を鍛えてもらいました!①回転椅子に乗って5回転②目を閉じてその場でバランス(片足立ち)を10秒間③トランポリンの上でジャンプを10回④クマ歩きをする⑤けんけんぱ⑥アシカ歩きをしながら輪っかを潜りゴール‼️と盛りだくさん🎈全部の項目と回数をしっかりこなせる事が大切です✨ 「目がまわる」「けんけんぱ難しい」と言いながらも、みんな集中して頑張りました😊 ⁡👏

『ハートを探せ』
明日は、いよいよバレンタイン❤🍫街中も、至る所でバレンタインの装飾が凄いですね😍203にもバレンタインをあじわってもらいたく、「ハートを探せ」を行ないます😊部屋中に10個のハートが、いろんな場所に隠れています✨それを1人ずつ見つけてもらいます👀みんな、一生懸命探し見つける事ができました👀

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年2月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-02-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です❄️✨

❁…本日のレク…❁

『ハートをめくって集めて』

『Happy♪birthday♬』

『お散歩』

⁡を行いました🪅

『ハートをめくって集めて』

もうすぐバレンタイン💌という事で、バレンタインにちなんだハート型のカードを使って、神経衰弱を行いました!もちろん、絵柄もバレンタインにちなんだ美味しそうなスイーツたちです🍫このために作ったカードなので、みんな見るのは初めて👀新しい絵柄を覚えなければいけない事もあり、トランプでやるより難易度アップです⤴️みんな頑張ってカードを集めていました😊

『Happy♪birthday♬』 ⁡

今月の誕生会は『ワニワニパニック』のゲームからスタートです🐊先日のSSTで話し合って決めたレクで、「えーい!」「そこだー!」とワニを叩いて盛り上がりました😆おやつは、いちごと生クリームをトッピングしたパンケーキを食べました🍓🥞✨最後はバースデーカードを誕生日の子に渡して、今月も素敵な誕生会となりました🎶

『お散歩』

まだまだ寒い日が続きますが、みんな大好きなお散歩👣
防寒対策をしっかりとし今回は、『中島町公園(ブタさん公園)』へ歩いて行きました🚶決められた時間内で、元気に遊んでいます💪🏼「もうすこし遊びたい🥺」や「楽しい😊」等、言っている子もいましたが、身体をたくさん動かし寒さを吹き飛ばしました🌬️✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『リクエストレク』
『アレッタランチ~カレーライス~』
『BBQをしよう!』です‪ ·͜·♡




『リクエストレク』
本日は、子どもたち一人ひとりにリクエストを聞き『公園』『散歩』『フルーツポンチ作り(炭酸ジュース)』『間違い探し』に分かれて行いました
『公園』では、ドッチボールやシャボン玉、遊具、縄跳びなどたくさん身体を使って遊びました
『散歩』は、近所を歩いて散策しました
『フルーツポンチ作り』では、フルーツポンチを食べたい子と炭酸ジュースが好きな子がいたので、材料を買いに近所のスーパーへ行き、スタッフと一緒に作りました‍三ツ矢サイダーとメントスを使って実験も行いました☝️
『間違い探し』は、間違い探し用のイラストを用意し得意な子が解いています✏️
好きなことをできて、子どもたちは楽しそうでした✨


『アレッタランチ〜カレーライス〜』
本日のレクは、カレーを作りました。子供たちには、ジャガイモをプラスチックのナイフを使って切ってもらったり、スイートコーンやカレールーを割っていれてくれたり、みんなで順番に行いました
みんなが大好きなカレーなので、今回は豪華にお好みで、カツやコロッケをのせて食べました「美味しい」と言いながら完食してました✨☺️

『BBQをしよう!』
本日は、2回目となるみんな大好きなBBQ前回、大好評だったので今回も行いました食材等、必要な物をみんなで話し合い、実際に「横浜屋」に買い出しに行きますアレッタに戻ってから、切る食材等は怪我に気をつけて子供達に切ってもらい、BBQの始まりです1人ずつお皿に食材を分けてあるので、ホットプレートを使って好きな様に焼いてもらいます子供達は、終始笑顔が見られ「美味しい」「みんなで、やると楽しいね」など203の恒例行事になりそうです
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●

2025年2月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-10

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『お菓子神経衰弱』

『集めよう』

『鬼退治ボウリング』

を行いました


⁡『お菓子神経衰弱』
もうすぐバレンタインということで、少し早いですがバレンタイン気分を味わってもらう為に、今回はトランプではなく、お菓子のパッケージが印刷されたカードを使って神経衰弱を行いましたみんな枚数をたくさんを取ろうと頑張っていました✨️

『集めよう』
今週の金曜日はバレンタイン✨今日のレクはバレンタインにちなんで、バレンタインのチョコを集める『集めよう』です教室の壁に貼った様々な種類のチョコのイラストを、ハートのチョコボックスの台紙に貼っていきますしっかり見て探し、違う種類のチョコを見分ける観察力も必要となります「どこだろ〜?」「あったー」と楽しみながら集めていきました

『鬼退治ボウリング』
本日は、節分は終わってしまいましたが、まだまだ2月ということで節分をもう少し味わってもらいたく、節分に関するレクです今回は、鬼退治ということでボウリングを行い、退治してもらいますペットボトルに鬼のイラストが貼ってあり、決められた線からボールを転がしてもらいます1人2回投げてもらい、1本でも倒せば鬼退治成功みんな、一生懸命投げていて「ストライク!」「倒せた~」など、楽しみながら鬼退治を行いました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-08

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です

★…本日のレク…★

『リクエストレク』

『公園へGO』

『外食へGO!』

を行いました


⁡『リクエストレク』
今回は、久しぶりに『ズーラシア』に行きました!それぞれお弁当を持って車に乗って出発です³₃たくさんの動物を見れたり、たくさん歩いて身体も動かし、みんなそれぞれ動物園を満喫しました☺️

『公園へGO』
本日は中島町公園(ぶたさん公園)へ行って来ました外は寒かったですが良く晴れ、子どもたちは、時間いっぱい好きな遊具で遊びました寒さに負けず、みんなたくさん体を動かし、元気いっぱい楽しんでいました

『外食へGO!』
本日は、みんな大好きな外食今回は、子どもたちのリクエストもあり戸塚区平戸にある「マクドナルド」へ行ってきました
決められた金額内で、子どもたちは自由に選びお昼ご飯として食べました何度も行っている外食なので、店内でのマナーやお店の人への挨拶がきちんと出来ました
「マック美味しいね」「また来よう」など、終始子どもたちからは笑みがあり、また1つ思い出ができました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-07

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『雪合戦』
『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
『粘土遊び』です‪ ·͜·♡


『雪合戦』
本日は、ティッシュを丸めたものや、綿を詰めたものを雪に見立て使います❄️
2チームに分かれて行ない、「よーいスタート!」の掛け声で互いに投げない、相手陣地に雪をいれます「おしまい!」の声で止めて、より自分の陣地に雪が少ない方の勝ちです☃️時間が許す限り何度も行ない、身体があたたまり勝負事だったので白熱した試合となり盛り上がりました

『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
本日は、今月の『お誕生日会』と、3月からの『部屋の目標』について話し合いをしましたお誕生日の子に喜んでもらえて、みんなが楽しめるように、ゲームや進行の順番などを考えましたみんなの意見を聞いたり、自分の意見を発表したり、とても真剣に参加していました☺️

『粘土遊び』
本日は、久しぶりのレクです前回は、紙粘土を使いましたが、今回は小麦粘土を使って粘土遊びをしましたつくった作品は、お家にお持ち帰りです想像力が豊かな子供達なので、色々な色の粘土を使って素敵な作品をつくる子や、色を組み合わせてオリジナルの色をつくったりと、みんなで時間が許す限り楽しみました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年2月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-06

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

👹🦑本日のレクリエーション🦑👹

『おにおにバスケット』

『豆つかみゲーム』

『イカゲーム』

です☻☺︎


『おにおにバスケット』
フルーツバスケットの節分バージョンです👹
1人ひとつ、鬼のイラストを首からかけたら、内側を向いて、椅子(イラスト)に座り、円になります🙆円の中に1人立ち、『赤鬼・青鬼・黄鬼』の、どれかを言います🗣️自分のかけている鬼を言われたら違う椅子へと移動し、『鬼は外!』と言われたら全員移動💨椅子に座れなかったら円の中に立ち、ゲームを繰り返します🔁
子ども達は説明をしっかり聞き、何度も挑戦して楽しんで参加してくれました🤭✨

『豆つかみゲーム』
節分の豆まきにちなんだレクです😃❗️鬼が笑っている絵のお皿に乗せた大豆を、ピンセットでつまんで、鬼が泣いている絵のお皿に一粒ずつ移し替えしていきます👹➰集中力や指先の細かな動きが大事になります✨ピンセットが滑って中々掴めず苦戦する場面も…😖それでも最後まで頑張った子ども達でした🙌

『イカゲーム』
本日は、以前大好評だった「イカゲーム」です⭕️❌今年になって、韓国でも話題になった映画が日本でも観れるようになりました👀シーズン2が配信されている為、203ではイカゲームの話題でスタッフも一緒になりながら盛り上がっています🗣️今回は、前回も挑戦した「型抜き」に挑戦です!実際には、べっこう飴で行いますがホットケーキに型を付け、ナイフで型抜きを行ない失敗しても成功してもおやつとして食べました😋みんな真剣な表情で型抜きに挑戦し、ほとんどの子が成功しました👏また、難しかった子も最後まで諦めずに頑張りました😆

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年2月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-02-05

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『おにおにポーズゲーム』

『工作』

『おやつを買いに行こう!』

を行いました😊


⁡『おにおにポーズゲーム』
まず、みんなで3つのポーズを覚えます💭
①おにぎり🍙→頭の上に大きなおにぎりを作る
②おにく🍖→骨付き肉にかぶりつく
③おに👹→頭に指でツノを作る
ポーズを覚えたら輪になって座り、誰か1人が、覚えた言葉とポーズを3つ続けて言います!みんなはそれを真似します🙆
『おに』が3つ続いた場合は、みんなで立ち上がり『わぁー』と掛け声をつけます!
はじめはゆっくりからスタートしましたが、だんだん慣れてきて最後はみんなで楽しむことができました✨😆

『工作』
本日の工作レクは、『鬼のお面👹』を作りました😃❗️ハサミで切って目を出す穴を作り、両面テープで、眉毛と髪の毛とツノを付けました。ツノは1本ツノか2本ツノにするかそれぞれ選んでもらいました🎶出来上がったお面を実際に被って、嬉しそうな子どもたちでした☺️✨

『おやつを買いに行こう!』
本日は、みんな大好きお買い物🛍今回は、「おやつ」を買いに行きました🧁🥞決められた金額内で、子どもたちは自由に選びアレッタに帰ってから、おやつ時に食べます😋「どれにしようかな?」や「美味しい😋」等、自分達で計算しながら買い物する事が出来ました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る