横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜8月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』


⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は『金魚』制作🌿✨
1人2枚、黒い金魚と赤い金魚を、折り紙で折ります!
折れたら、リースの中の白い用紙に貼って、周りに水色などで色をつけたり水草などを書いて完成です🎨
みんな見本を見て、素敵な作品を完成させてくれました😊

『〜8月の装飾作り〜』

装飾作りの最終日となる本日は『クラゲ』を作りました🪼🎶水切りネットに、カラフルな花紙を丸めて詰めます➰
半分くらい詰めたら、モールで縛って完成です✨
みんな集中して取り組み、可愛いクラゲが出来上がりました😊

『今月の装飾作り』 ⁡

装飾週間最終日の本日は『にじみ絵のかき氷を作ろう』です🍧
画用紙で作られたかき氷には、シロップがかかっていません😫
子どもたちは、水をかけた氷の上に、筆で絵の具をにじませていき、かき氷を完成させます🍧
今回は1人ずつ取り組んでもらいました🤗
みんな、広がっていく絵の具を不思議そうに見つめていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍍🎇本日のレクリエーション🎇🍍

『〜今月の装飾作り〜』
『〜8月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『ひまわり』制作🌻✨
ひとり8枚、花びらの形をしたダンボールに黄色の絵の具で色をつけます🎨
筆・親指・歯ブラシ・激落くんなど、ひとつの方法だけではなく、様々な方法での塗り方に挑戦してもらいました💪🏼
みんな上手に色塗りを頑張ってくれました🖌

『〜8月の装飾作り〜』
3日目の本日は、夏らしいトロピカルなフルーツのパイナップル🍍の製作です😊グループに分かれて2通りの方法で作りました🎶①四角に切った小さな折り紙をノリで貼る②ハサミで折り紙に切り込みを入れノリで貼る✂️といった具合です☺️「こうかな?」と道具の使い方を考えながら取り組み、素敵なパイナップルが出来ました😃✨

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます😆
4日目は『モールの線香花火』です🎇
背景となる黒の画用紙に、子どもたちはまず、こよりにした赤い折り紙を貼り付けます📍そして、先端に細かく切ったモールをちりばめ、線香花火の模様を作ります😊
みんな自由にモールを配置して、それぞれが素敵な線香花火に仕上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜8月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』


⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間3日目の本日は、夏の夜を彩る『花火』制作🎇
丸い形の黒色画用紙に、それぞれ穴が空いているので毛糸を通してもらいます!
今回は、見本のスタッフが通したところを通してもらいました🪡大きさも通し方も異なる画用紙をひとり2枚取り組んでもらいました🎆
みんな素敵な作品を作ってくれました😊✨

『〜8月の装飾作り〜』

8月といえば様々なものが連想されます☀️
本日のテーマは『海』🏖️
クジラとイルカ、2チームに分かれて、みんなで協力して丸シールを貼り、作り上げてもらいます💪🏼
「難しいかな❓」「かわいくできた❗️」と、こどもたちはそれぞれ可愛らしいクジラとイルカの装飾を完成させてくれました🐳🐬✨

『今月の装飾作り』 ⁡

装飾週間3日目の本日は『紙皿のひまわりを咲かせよう』です🌻
まず、紙皿の中心に茶色の丸い画用紙を貼り、子どもたちはそこにクレヨンなどを使って自由に柄をつけていきます🖍️そして、まわりに同じく画用紙でできた花びらをぐるっと一周貼り付けて完成です🌻
みんな熱心に取り組み、キレイなひまわり畑ができあがりました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🍉本日のレクリエーション🍉🎐

『〜今月の装飾作り〜』
『〜8月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間2日目の本日は『風鈴』制作🎐✨
切り込みが入っている画用紙の上下に、両面テープが貼ってあるので、模様の書いてある紙を貼ってもらいます!
湾曲になるので、今度は画用紙の両端をのりで貼り合わせたら完成です🙆
みんな説明をよく聞いて素敵な『風鈴』を作ってくれました☺️

『〜8月の装飾作り〜』
1日目の本日は、花火の絵に丸シールを貼り、それぞれオリジナルの『花火』を作ります🎆みんなで作成したカラフルな花火は、壁面にひとまとめにして飾ります😍「どんな色がいいかな❓」「かわいくできた❗️」と、それぞれに可愛らしい花火の装飾が出来上がりました😍✨

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます😆
2日目は『スイカの種で模様を作ろう』です🍉
まず、子どもたちは半月型の緑、白、赤の画用紙を貼り合わせます📍そして、種となるドットシールを自由に付けてゆきます👇
子どもたちは「スイカ好き!」などと言いながら、色とりどりのドットシールで思い思いに模様をつけました☺️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-14

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『Happy♪Birthday』

『今月の装飾作り』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間1日目の本日は『かき氷』制作🍧✨
青い画用紙(カップ)と白い画用紙(かき氷)を貼り合わせます!
青(ブルーハワイ)緑(メロン)黄色(レモン)赤(いちご)色の好きなクレヨンを選び、白い画用紙上半分に塗り、指で擦りながら色を広げていきます☝🏼色が塗れたら、みかん・スイカ・バナナ・キウイなど好きなフルーツを貼って完成です🍈🍋🍓🌺
みんな綺麗に色を塗り、素敵な『かき氷』を作ってくれました🎨

『Happy♪Birthday』
今月はお誕生日会を2回行います☺️本日は1回目のお誕生日会です🎉バースデーソングを歌ったり、バースデーカードを贈ったりと、誕生日の子をみんなでお祝いしました✨【ビッグジェンガ】のレクをして盛り上がり、素敵なお誕生日会となりました😌💕

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げていきます😆
1日目は『トイレットペーパーの芯でセミを作ろう』です🌳
まず本体となるトイレットペーパーの芯に、黒と白の縞模様にした画用紙を貼り合わせます📍そして、同じく画用紙でできた羽根と頭を付けたら完成です😄みんな黙々と取り組み、「プラモデルみたいで楽しい!」と、喜びながら工作しました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-12

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『レッツ!水遊び』

『野毛山動物園へGO💨』

『蒔田公園へGO💨』
『アレッタランチ』

を行いました😊

⁡『レッツ!水遊び』
今回は「ぶたさん公園🐷」にて水遊びを行いました!それぞれ一人一個水鉄砲を持ってもらい、周りの人に当てないように気をつけながら楽しみました😊
顔より上には当てないお約束のもと、ルールを守って水遊びを楽しみました☺️✨️
天気も良くなり暑かったので、熱中症に気をつけて、こまめに水分補給を取りながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました🏖☀️

『野毛山動物園へGO🚗💨』
京急電車に乗って行きました🚃
みんな、電車の中での交通ルールもきちんと守れました👏動物園では、キリンやフラミンゴ、ワニなど、様々な動物を見ることが出来ました😆🎶「可愛い❗️」「大きい😃✨」ととても楽しそうな子どもたちでした☺️

『蒔田公園へGO!』
本日は、お天気も良く公園日和だったので久しぶりに「蒔田公園」へ行ってきました🚗熱中症アラートは発令されていませんでしたが、こまめな水分補給と休息時間を取り、短い時間でしたが思う存分遊んでもらいました🙂
「楽しかった🙂」や「また、行きたい🙂」等みんな楽しんでいました😃

『アレッタランチ』
暑さが続き、夏バテしてしまいますね💦そんな中、さっぱりした物を食べ子どもたちには元気をつけてもらいたく、今回は「冷やし中華(醤油味)と餃子」です🥟冷やし中華は職員が準備をし、餃子を包む作業を子どもたちに行なってもらい作ってもらいました😃それをホットプレートで焼き、お昼時に食べました😋「包むのが難しい💦」や「美味しい😋」など、苦戦している子もいましたがみんな上手にできたくさん食べてくれました😋

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-11

こんばんは❗️アレッタ弘明寺です😊

✨️本日のレク✨️

『ダンス』

『体幹サーキット』

『203サミット』

を行いました❗️



『ダンス』

今回も前回に引き続き、ゆずの『OLA!』、ディズニーアニメのアラジンの『フレンド・ライク・ミー』、なにわ男子の『サチアレ!』をみんなで踊りました🎶ポンポンを持って踊る曲もあり、みんなテンション高めで元気いっぱい踊ってくれました✨️

『体幹サーキット』

体幹を使った動きを組み合わせたサーキット形式の運動レクです😊横歩きで歩く【カニ歩き】やつま先を上げてかかとを使って腕を振って歩く【ペンギン歩き】など、動物の動きを真似した動きをしていきました❗️体幹を鍛えることは日常の動作でも重要です。みんな楽しみながら最後まで頑張って取り組みました✨️

『203サミット』

本日の203サミットは、以前も行なった外出レクや室内レクをみんなで意見を出し合い提案してもらいました️❗️それらを9月のレクに取り入れます。考える力や意見を言う力が身に付き、1つの訓練にもなります😊果たして、どんなレクが採用されるでしょうか…?「〇〇に行きたい✨」や「〇〇をしたい」等、たくさんの意見が出ました。

●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

2025年7月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-10

こんばんは✨アレッタ弘明寺です🎶

本日のレク😊

『天の川を渡りましょう』

『七夕集めよう』

『金魚すくい』

を行いました!



『天の川を渡りましょう』

長い、ふたつの棒の先にはダンボールがあります!
ふたつの棒の上に、星のボールを置いてダンボール目掛けて転がしていきます☺️
少しでも手を離せば棒の間に星が落ちてしまうし、くっ付けすぎたら星は進んでいきません。
そのため、感覚を研ぎ澄まして行ってもらいました!
みんな頑張って取り組んでいました✨
※クイックルワイパーは未使用のものです。

『七夕集めよう』

七夕にちなんで、笹のイラストの用紙を土台にして短冊などの笹飾りを集めて貼り合わせました。
同じ種類のイラストを集めないように注意しながら、丁寧に集めていきました✌️
全種類の飾りを集めて笹を飾ることが出来て、「やった」と嬉しそうな子供たちでした☺️✨

『金魚すくい』

夏といえば…お祭り縁日などで代表的なものといえば…金魚すくい✨今回、203で金魚すくいを行ないました。
大きな容器に水を張り金魚のおもちゃを泳がせます✨実際のポイを使って破けるまで何匹すくえるか挑戦してもらいました!
「匹すくえたよ」や「破けちゃった」と悔しがっている子もいましたが、みんなで楽しく行ないました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌌🍧本日のレクリエーション🍧🌌

『織姫彦星ジャンケン』
『お菓子すくい』
『かき氷を作ろう🍧』

です☻☺︎


『織姫彦星ジャンケン』
前にスタッフが1人出ます!
たった状態で、スタッフVSみんなでジャンケンをします✊🏼✌🏼🖐🏼負けてしまった子は座り、あいこと勝った子はたったまま、ジャンケンをします!最後のふたりになったらゲーム終了☑️そのふたりが『織姫と彦星』になります🎋✨
最後は、織姫彦星VSみんなでゲームをしてもらいました!
みんな頑張っていました!

『お菓子すくい』
本日は、以前行って子どもたちから好評だった『お菓子すくい』を行いました😊
たくさんのお菓子の入ったカゴの中から、おたまで3回お菓子をすくいます🍭すくったお菓子は、おやつとして食べ、残ったお菓子はお持ち帰りしました😊色々なお菓子がすくえて、ホクホク顔の子どもたちでした🥰


『かき氷を作ろう🍧』
毎日暑い日が続いてますね🥵梅雨は、まだ関東はあけてないみたいですよ🥵💦そんな暑い日が続いていると冷たい物が食べたくなりますよね😋今回、暑さを吹き飛ばしてもらいたく、オリジナルかき氷を作りました🍧シロップだけではなく、練乳やフルーツを用意をしました🙂それを、おやつとして食べました😋「美味しそうなのができたよ🤤」や「冷たくて美味しい😀」等、みんなで美味しそうなかき氷を作りました😋

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎋🌌本日のレクリエーション🌌🎋

『織姫に会いたいな』
『織姫と彦星運び』
『天の川キャッチ』

です☻☺︎


『織姫に会いたいな』
先週の火曜日に行ったレクのバージョンアップです⤴️
うちわの上に彦星のイラストが貼ってある空のペットボトルをおきます!
うちわとラップの芯が糸で繋がっているので、彦星を織姫が待つゴールまでラップの芯を回して巻き取ってもらいます🌟
空きのペットボトルは軽いので倒れないように慎重に行ってもらいました!
みんな上手に頑張ってくれました✨️

『織姫と彦星運び』
織姫と彦星のイラストが貼ってある風船を2人1組になってビニールシートの上に乗せて、落とさないように運んでもらいます😄落慎重に2人で協力して次のペアに託します😄無事にアンカーのペアがカゴに風船を入れたらゴールです⭐️全員で協力して取り組むことができました✨

『天の川キャッチ』
昨日は『七夕』でしたね🎋お天気も良かったので、きっと織姫と彦星は会えましたね🥰また、来年も会えるといいですね😊本日は、以前行なった「天の川キャッチ」です🌌壁に天の川のイラストが貼ってあります。決められた位置から、星のイラストが貼ってあるカラーボールを1人2球投げてもらい、天の川を完成させます🫴果たして成功するのでしょうか…😊「難しい💦」と苦戦している子もいましたが、みんな力加減に気をつけながら無事に天の川を完成させる事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る