横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年3月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-12

こんばんは。アレッタ弘明寺です
本日のレクリエーション☘️

『マシュマロキャッチ』

『花咲かせゲーム』

『実験工作』  です。

『マシュマロキャッチ』

スタッフがマシュマロに見立てたスポンジを投げるので、みんなにはキャッチをしてもらいます
みんなが慣れてきたら、スタッフが後ろを向いて変化球で投げたり、ひとりずつではなく みんなに向かって投げ、たくさん飛ぶ中で自分でひとつを狙って取ってもらうなど、難易度を上げていきました⤴️
みんな頑張って取り組んでいました

『花咲かせゲーム』

桜の形の画用紙を持ち、木と枝を描いた紙の上に向かって投げていきます。思ったより遠くの場所に飛んでいって「外れちゃった」となったり、狙った通り枝の上に乗って「上手く投げられた」となったり……子どもたちが順番に投げていくうちに、木にたくさんの桜の花が並んでいって、今の時期より一足早く桜の花が咲いたようになりました

『実験工作』

本日は、「お散歩」でしたが朝からの雨天のため中止し、「実験工作」に変更しています⚗️今回は、塩・洗濯糊・水だけの材料である物をつくります✂️いったい何が出来るのでしょう…正解は「スーパーボール」です子供達には、正解を言わず材料だけを説明しつくりながら考えてもらいますつくった物は、お家に持ち帰り試してもらいます
「何ができるかな?」と不思議になる子や「早く試したい」など興味津々となる子もいたり楽しく工作ができました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-11

こんばんは😃❗️アレッタ弘明寺です✨

☘️☘️☘️本日のレク☘️☘️☘️


『ハート取りゲーム』

『工作』

『レッツトライ!』

を行いました👏✨

『ハート取りゲーム』

ルールは、神経衰弱と一緒です!
『ハート』ということで、ハートの形をしたカードで今回は行いました。中身は、もちろんハートのイラストや、チョコレートなどお菓子のイラストが印刷されています。
勝負戦ではないことを最初に伝え、お互いカードが揃うと、拍手をしてみんなで喜び、楽しく行いました。

『工作』

本日は、けん玉作りの工作です⭐️
まず、紙コップ2つのうち、片方の底に糸の先端を貼ります。その後、2つの紙コップを貼り合わせます。貼り終わったら、出ている糸の先に折り紙を丸めて付けて、けん玉のボールにします。紙コップの周りに絵や色を塗ったら完成です。
「うまくできたかな❓」「ちゃんと入るかな❓』と不安の声もありましたが、子どもたちは丁寧に集中して取り組んでいました👏☺️

『レッツトライ!』

今回は手洗い編です。まだまだ寒暖差があり、春のような暖かい日はいつ訪れるのでしょうか…。そんな中、この時期は花粉症だったり、季節の変わり目で風邪を引いたり、まだまだ油断はできませんね。普段、手洗いは学校やアレッタでも行っていますが、復習を兼ねてお手本を見ながら再確認してみました。
まず、スタッフが手洗い順の説明をして、その後1人ずつ行ってもらいます。子どもたちは、お手本を見ながらピカピカになるまで綺麗に洗っていたり、「順番に出来たよ😊」と綺麗な手を見せてくれました。明日からも、また手洗いを頑張ってもらいたいです。




●●●●●●●●●●●●●

2025年3月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍡🌸本日のレクリエーション🌷🌸
『集めよう』
『ボディーボウリング』
『アレッタミニ卒業式』です‪ ·͜·♡


『集めよう』
今回の「集めよう」は2種類用意しました🙆
1つ目は、ひな壇の型ハメ形式で、2つ目は、ひな祭りにちなんだイラストを型ハメ形式で行いました🎎
みんな集中して取り組んでくれました😊

『ボディーボウリング』
今回はボールではなく、自分の身体を使ってペットボトルを倒していくレクです🎳横たわって自分の身体を転がしていきます🌀ペットボトルまでの距離を考えながら、上手く当てられるように身体を動かして…「当たったー😃❗️」「ズレちゃった💦」と倒れた本数の結果に盛り上がりました🎶

『アレッタミニ卒業式🎓
3月といえば…卒業シーズンですよね🌸友達とのお別れは寂しいですよね…😢これから、中学校・小学校の卒業式が控えてますが、卒業生には良い新生活を送ってもらいたいですね☺️そんな中、先週と引き続き203では一足先に「ミニ卒業式」を行ないます🎓卒業生には、素敵な贈り物🎁色紙と花束です💐また、みんなからも一言ずつお祝いの言葉を言ってもらった後に、手作りケーキとジュースで乾杯🙌みんな緊張しながらも、卒業生に素敵な言葉を言っていたりして、素敵な卒業式を開くことができました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-08


︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション

『水族館へGO』
『公園へGO!』
『市電保存館へGO!』でした


『水族館へGO』

今回は、約1時間半のドライブを経て『新江ノ島水族館』へ行きました
相模湾ゾーン・深海I・クラゲファンタジーホール・太平洋・ペンギンアザラシ・水槽ゾーンはもちろん✨タッチプールや、初展示となるミズクラゲ科など、さまざまなジャンルに分かれている水族館です
みんな、さまざまな魚に興味津々✨
長時間のドライブでしたが、疲れた様子を見せずに楽しんでくれました

『公園へGO』

本日のレクは『公園へGO』の予定でしたが、悪天候のため【スライム作り】に変更いたしました。洗濯ノリにホウ砂を入れてかき混ぜて作ります✨中にビーズも入れてキラキラ可愛く出来ました出来上がったスライムを手に乗せて伸ばして、「伸びるー」と楽しそうな子供たちでしたその後は誕生日会を行いました✨ジェンガをしたり、誕生日会の時だけの特別な【スペシャルドーナッツ】おやつを食べましたバースデーソングを歌い、バースデーカードを渡して、みんなでお祝いしました

『市電保存館へGO!』

本日は、子供達からのリクエストレクです!今回は、「市電保存館」へ行ってきました何度も行っている場所で、子供達は行く前からワクワクいざ着くとみんなの視線があちらこちらと✨電車の車両コーナーがあったり、シミュレーションをしたりと時間が許す限り楽しみました「楽しい~」「凄い✨」等みんなが興奮気味でしたが、施設内でのお約束をしっかりと守る事ができました



●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●




2025年3月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-07

こんばんは。アレッタ弘明寺です🌹
🌸本日のレクリエーション🎎

『ひな壇コンプリート』

『ワニワニパニック』

『アレッタミニ卒業式🎓

です😃💕

『ひな壇コンプリート』

『ひなまつり』という文字が書いてあるダンボールが、3段に分かれて全15個あります!文字を狙ってボールを投げると…🤫
ダンボールが起き上がり、三人官女や五人囃子が出てくる仕組みになっています😳上段には、もちろんお雛様とお内裏様が🎎✨全て起き上がらせて雛壇を完成させてもらうゲームです!
みんな頑張って取り組んでいました😆

『ワニワニパニック』

本日のレクは、子供たちに大人気のワニワニパニックです🐊
眼球運動、視空間認知、目と手の協応、視野を広くするなどの訓練になります😄子供達も「ワニワニやりたい!」「全部当てるぞ!」と楽しみながらも集中して訓練していました😊

『アレッタミニ卒業式🎓

3月といえば…卒業シーズンですよね🌸友達とのお別れは寂しいですよね…😢これから、中学校・小学校の卒業式が控えてますが、卒業生には良い新生活を送ってもらいたいですね☺️そんな中、203では一足先に「ミニ卒業式」を行ないます🎓卒業生には、素敵な贈り物🎁色紙と花束です💐また、みんなからも一言ずつお祝いの言葉を言ってもらった後に、手作りケーキとジュースで乾杯🙌みんな緊張しながらも、卒業生に素敵な言葉を言っていたりして、素敵な卒業式を開くことができました😊

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-06

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎎🌸本日のレクリエーション🌸🎎

『菱餅積み上げゲーム』
『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
『神経衰弱🃏

です☻☺︎

⁡『菱餅積み上げゲーム』
本日は『菱餅積み上げゲーム』を行いました!
ひな祭りのスイーツといえば菱餅✨ということで、今回は牛乳パックを菱餅に見立てて、緑・白・ピンクの順に積み上げてもらいました!
自分の番は何色を置くのが正しいのか、考えながら色を選んでもらいました🙆
菱形の細い牛乳パックなので、グラグラするのが早いですが倒さないように、みんな頑張りました💪🏼

『SST〜ソーシャルスキルトレーニング〜』
教室のみんなでお題を決めて話し合うレクです✨まず、【今月の目標】についてみんなで決めました💡また、来週に行われる3月の誕生日会についても話し合いました🗣️バースデーカードを誰が渡すか、ゲームは何をするか…誕生日の子が楽しめるように考え、意見を出し合うことができました✨

『神経衰弱🃏
本日は、春にちなんだイラストを数種類用意し神経衰弱を行ないました🌷🌸
1人2枚めくっていき、ペアを揃えます!1番多く取れた子が今回のチャンピオンです🥇
みんな、真剣になりながらイラストを覚え「取れた😀」や「どこだぁ💦」など言っている子もいましたが、みんなで楽しく行ないました😀

●●●●●●●●●●●●●

2025年3月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-05

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『ハマグリ合わせゲーム』
『ボウリング』
『ひなあられてポン!』です‪ ·͜·♡


『ハマグリ合わせゲーム』
本日のルールは、神経衰弱と一緒です
3月の食べものといえば、ハマグリ!今回は、台紙を表面はハマグリにし中身は、ひな祭りや3月にちなんだイラストです
みんな頑張って取り組んでいました


『ボーリング』
本日のレクは、ボーリングです
水が入っている重さの違うペットボトル10本をピンと見立て、1人2球転がし倒れた本数を競います「たくさん倒すぞー!」「がんばって〜」と、大盛り上がりながらみんなで楽しみました✨

『ひなあられでポン!』
ひな祭りは終わってしまいましたが、まだまだ子供達にはひな祭りをあじわってもらいたく、「ひなあられでポン!」を行ないましたカラーボールを、ひなあられに見立て決められた位置から、お内裏様とお雛様のイラストが貼ってあるカゴを目掛けてボールを投げます1人3球ずつ投げ、1つでもカゴの中にはいればクリア‍♀️「入るかな?」「はいった」など喜ぶ子がいたり、入らなくて悔しそうにしている子もいましたがみんなが最後まで諦めずに頑張りました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-04

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『ひな輪投げ』

『203サミット』

を行いました😊


⁡『ひな輪投げ』
昨日3月3日は、ひな祭り🎎✨ということで、今回の輪投げは、ピンに見立てたペットボトルに、お雛様やお内裏様はもちろん、三人官女や五人囃子なども貼り付けて、ひな祭り仕様にしました💪🏼
みんなたくさん入れられるように気合を入れて、上手に投げてくれました💮

『203サミット』
2025年を迎えてから、もう3ヶ月が経ちました💦あっという間に今年も終わってしまいそうですね…😖
さて、203でも3・4月の目標決めをする日が訪れました☺️今回は、どんな目標になるんでしょうか…🤔いつもの203サミット同様に、子どもたちに考えてもらい、意見を出してもらいます🗣みんな一生懸命考えて、素晴らしい目標が決まりました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-03

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍡🌸本日のレクリエーション🌷🌸
『ひなあられトス』
『雛祭りスイーツ』
『集めよう』です‪ ·͜·♡


『ひなあられトスゲーム』
本日3月3日は、ひな祭り🎎✨ということで、ひな祭りにちなんだゲームです!まず、2人1組になります🙆
1人は紙コップを持ち、もう1人はひなあられに見立てたスポンジを投げていきます!上手にキャッチをしていくゲームです👍🏼
後ろ向きで投げたりと、難易度を上げていきました⤴️
最後は、スタッフがラップに包んだひなあられを投げるのでキャッチしてもらい、少量ずつみんなで食べました😋


『雛祭りスイーツ』
本日3月3日はひな祭り🎎ひな祭りにちなんだスイーツを作りました😋💓クレープにバームクーヘンを入れて折りたたみ、生クリームといちごをのせて、お内裏様とお雛様の人形のように仕上げます🌟「可愛い〜😊」「美味しい!」とニコニコな子供達でした🥰

『集めよう』
本日、3月3日はひな祭り🎎女の子をお祝いする節句ですね✨また、ひな祭りに大事なものは雛人形🎎今回の「集めよう」は、ひな祭りver.✨部屋中に、雛人形で必要なイラストがたくさん貼ってあります!お手本と同じイラストを見つけ、ひな壇の台紙に集めていき雛人形を完成させます✨
子供達は、見本を照らし合わせて一生懸命探し素敵な雛人形が出来ました👏
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年3月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-03-01

こんばんは!アレッタ弘明寺です❄️✨

❁…本日のレク…❁

『ひなまつり』

『雛祭りランチ』

『ひな祭りクッキング』

⁡を行いました🪅

『ひなまつり』

3月3日は『ひな祭り』🎎✨少し早めですが、ランチや とスイーツの、食レクを通して、ひな祭り気分を味わってもらいました!
アレッタランチでは『ちらし寿司』を提供させていただきました!持参していただいた白米に、ちらし寿司の具を混ぜたら完成👍🏼お吸いものと一緒にいただきます!
アレッタスイーツでは、クレープ生地を使い『お雛様&お内裏様』🎎
ホイップを立てるように絞り、クレープ生地を着物に見立て、ホイップを包みました!トップにイチゴをのせ、チョコペンで顔を描いたら完成🍓
みんなたくさん美味しそうに食べてくれました😋✨

『雛祭りランチ』 ⁡

本日は、『ちらし寿司』を作りました🤤
具材は、スクランブルエッグ・ハム・鮭フレーク・きざみのり・そぼろ・ブロッコリーです🥦透明なカップに、ご飯、鮭フレーク、ご飯、そぼろと、飾り付けます✨それぞれ丁寧に頑張って飾り付けをして作りました👨‍🍳 お麩入り卵スープも添えてみんな「美味しい🤤」と笑顔で食べてくれました🎎✨

『ひな祭りクッキング』

3/3はひな祭り🎎203では、一足先にひな祭りを行います😊今回は、ランチに『ちらし寿司&煮麺』スイーツに『三色団子🍡』を作りました!ちらし寿司には、皆が好きそうな材料をいれ鮮やかに✨煮麺にもお花型のお麩をいれました🌼トッピングや団子作り等、簡単な作業を子どもたちに行ってもらい、それぞれの時間に食べました🤤
「美味しい🤤」や「上手に出来た😊」など、終始子供達からは笑顔が見られ、美味しそうなランチやスイーツを作る事が出来ました☺️✨

そして本日3月1日でアレッタ弘明寺102を開所して6周年を迎える事が出来ました🌸
いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花をいただきました💐いつもありがとうございます✨

スタッフ一同、子どもたちの将来のために精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺102をよろしくお願いいたします!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る