横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍬🍴本日のレクリエーション🍴🍬

『サーキット』
『お菓子すくい』
『アレッタバイキング』

です☻☺︎


『サーキット』
まず、回転椅子に座り、3回ほどスタッフに回してもらいスタートです▶️その次にラダーが待っているのでまっすぐ駆け抜けてもらいます💨その先には、トランポリンが待っているのでスタッフと手を繋ぎ、5回跳びます💪🏼小さな三角コーンをくねくね抜けたら、新聞紙バットで、飛んでくる風船を打ったらゴールです🎈
みんな目を回しながらも、頑張ってゴールしてくれました✨️

『お菓子すくい』
今月2回目となるレクです🎶駄菓子など、いつも食べているおやつとは少し違うお菓子をたくさんカゴの中に入れ、おたまですくいます😊すくったお菓子はおやつにしたり、お持ち帰りとなります🍬子どもたちは楽しそうにお菓子をすくいました😆色々なお菓子をゲットすることが出来て嬉しそうでした✨

『アレッタバイキング』
本日は、2回目となるアレッタバイキングを開催しました🍽メニューは、唐揚げ・フライドポテト・春巻き・ウインナー・コーンバター・マカロニサラダ・ゼリー・ジュースです!今回も大量にスタッフが作り、子供達に好きな量だけ取り自分オリジナルお弁当を作ってもらいました😋🍴🍱それを、お昼時にみんなで食べました😋「美味しい😋」や「こんなお弁当ができたよ🍱」等、みんなで楽しいバイキングになりました😋

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-24

 こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『レッツ!はっぴ作り』

『ボディー七夕ボウリング』

『夏を感じよう』

『アレッタスイーツ』

⁡を行いました🪅

『レッツ!はっぴ作り』

自由時間に遊んでいるお友達もいますが、細かい作業で難しく、機会がないとなかなか取り組まない『アイロンビーズ』🌀
今回は、指先の訓練や数の把握、色の認識などさまざまな確認も兼ねて、アイロンビーズを使って夏といえば!の、はっぴを作りました👘✨みんな頑張って取り組んでいました!

『ボディー七夕ボウリング』

体を横にして転がり、ボール代わりにしてペットボトルのピンを倒します🎶
並んだペットボトルとの距離を考えながら、まっすぐ自分の体を転がしていけるかが重要となります➰
7月も終わりに近づいていますが、7月のイベントの七夕にちなんでペットボトルに星をつけました🌟「何本倒れるかな😆⁉️」と楽しそうにチャレンジした子どもたちでした🎶

『夏を感じよう』

近くの公園へ行き『花火』を行ないました🎆
夜とは異なる日中ならではの綺麗さをみるのは、初体験の子も多いのではないでしょうか🌟
目をキラキラさせながら、「綺麗だね✨」と言っている子もいたり、お約束をきちんと守りながらみんなで夏を感じました🎇

『アレッタスイーツ』

暑さを吹き飛ばす為に『ホットケーキ~アイス添え~』をおやつ時にみんなで作りました🥞生地から焼く工程まで全てスタッフが見守りながら、みんなに行ってもらいます😊出来たホットケーキにバニラアイスを添えて食べました🍴
「冷たくて美味しい😋」と、笑顔が見られました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-23

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『釣り堀へGO💨』

『牛丼屋へGO』

『レッツ!水遊び!』


⁡を行いました🪅

『釣り堀へGO💨』

初めての試みで、みんな楽しみにしてくれていたレクです🎣
今回は、小さな魚がたくさんいるという、戸塚区の『緑水園』へ車で行きました🚗
着いたら、竿とエサ、網を借りたらいざ挑戦💪🏼
怪我に気をつけて、練りエサを針につけたり、釣れた魚を触ったりと、初めて挑戦するお友達はみんなドキドキです🤭
1時間制なので、時間の許す限り楽しみました🎣✨
みんな大きな魚が釣れると「わー!」と喜んだりと、楽しそうに過ごしています😆

『牛丼屋へGO』

商店街の中にあるすき家へお買い物へ行きました🚶💨
お昼ご飯に食べる牛丼を一緒にタッチパネルを操作して注文しました🤔✨買った牛丼を食べ「美味しい!」とニコニコの様子なこどもたちでした☺️

『レッツ!水遊び!』 ⁡

暑い日が毎日続き、本格的な夏が始まりましたね☀️💦
そんな暑さを吹き飛ばす為に、本日は岡村公園へ行き水遊びを行いました🔫こまめな水分補給と休息時間を取りながら、短い時間ですが楽しんでもらいました!「楽しい😊」や「気持ちいい~🙂」等、スタッフも参戦して楽しみました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-22

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚
⁡🌌🐟️本日のレクリエーション🐟️🌌

『集めよう』
『Happy♪ Birthday♬』
『金魚すくい』

です☻☺︎


『集めよう』
今回は、7月といえば『七夕』🎋✨ということで、七夕にちなんだイラストと、たくさんの色の異なる星を集めてもらいました!
星は、グラデーションになっていて似た色が多く難易度高めでしたが、見本を見て頑張ってもらいました💪🏼🌟
みんな、見本を見ながら頑張って集めてくれました‪👍🏻

『Happy♪ Birthday♬』
今月はお誕生日会を2回行います☺️本日は2回目のお誕生日会です🎉バースデーソングを歌ったり、バースデーカードを贈ったりと、誕生日の子をみんなでお祝いしました✨その後は、みんなで【紙コップタワー】をして盛り上がりました🙌素敵なお誕生日会となりました😌💕

『金魚すくい』
今月2回目となる『金魚すくい』🌟203でも来月に夏祭りを控えています🏮👘街中では夏祭りが色々な場所で開催されていて夏を感じますね😊今回も、おもちゃの金魚を使ってポイで金魚すくいに挑戦してもらいました😊破けてしまったら終了🙅🏻果たして何匹すくえるでしょうか…🤔💭?「こんなに、すくえたよ😊」などと言いながら、みんなで楽しく行ないました🤩

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-19

こんばんは🍀💐アレッタ弘明寺です💐🍀

🎶本日のレク🎶
『映画鑑賞』 

『アレッタランチ』

『ピザパーティー🍕』

を行いました👏


『映画鑑賞』 

本日のレクは『映画鑑賞』の予定でしたが、子どもたちの要望により『はまぎんこども宇宙科学館へGO!』に予定を変更しました🥰午後から行ったため、今日はプラネタリウムは見ずにアスレチック等で遊んで過ごし少人数だったので、ゆっくり各階を回る事が出来ました😊



『アレッタランチ』

本日は【サラダうどん】を作りました✨レタスやトマト、ツナ、コーンといったさまざまな具材を用意して、自分たちで好きなように盛り付けます🎶みんなで美味しく召し上がりました😊


『ピザパーティー🍕』

本日は、アレッタ初めて試みるレクです😊それは、「ピザパーティー」です!井土ヶ谷にあるドミノピザを注文をし、一人用のピザとジュースを囲んでみんなでピザパーティーを開催しました🎉予め自分達で決めたメニューなので、シェアしている子もいたり終始子供達は笑顔☺️「美味しい😋」「また、やって😊」などリクエストがありスタッフも含めみんなで楽しくピザパーティーが行なえました😊





●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜8月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』


⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は『金魚』制作🌿✨
1人2枚、黒い金魚と赤い金魚を、折り紙で折ります!
折れたら、リースの中の白い用紙に貼って、周りに水色などで色をつけたり水草などを書いて完成です🎨
みんな見本を見て、素敵な作品を完成させてくれました😊

『〜8月の装飾作り〜』

装飾作りの最終日となる本日は『クラゲ』を作りました🪼🎶水切りネットに、カラフルな花紙を丸めて詰めます➰
半分くらい詰めたら、モールで縛って完成です✨
みんな集中して取り組み、可愛いクラゲが出来上がりました😊

『今月の装飾作り』 ⁡

装飾週間最終日の本日は『にじみ絵のかき氷を作ろう』です🍧
画用紙で作られたかき氷には、シロップがかかっていません😫
子どもたちは、水をかけた氷の上に、筆で絵の具をにじませていき、かき氷を完成させます🍧
今回は1人ずつ取り組んでもらいました🤗
みんな、広がっていく絵の具を不思議そうに見つめていました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-17

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍍🎇本日のレクリエーション🎇🍍

『〜今月の装飾作り〜』
『〜8月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間4日目の本日は『ひまわり』制作🌻✨
ひとり8枚、花びらの形をしたダンボールに黄色の絵の具で色をつけます🎨
筆・親指・歯ブラシ・激落くんなど、ひとつの方法だけではなく、様々な方法での塗り方に挑戦してもらいました💪🏼
みんな上手に色塗りを頑張ってくれました🖌

『〜8月の装飾作り〜』
3日目の本日は、夏らしいトロピカルなフルーツのパイナップル🍍の製作です😊グループに分かれて2通りの方法で作りました🎶①四角に切った小さな折り紙をノリで貼る②ハサミで折り紙に切り込みを入れノリで貼る✂️といった具合です☺️「こうかな?」と道具の使い方を考えながら取り組み、素敵なパイナップルが出来ました😃✨

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます😆
4日目は『モールの線香花火』です🎇
背景となる黒の画用紙に、子どもたちはまず、こよりにした赤い折り紙を貼り付けます📍そして、先端に細かく切ったモールをちりばめ、線香花火の模様を作ります😊
みんな自由にモールを配置して、それぞれが素敵な線香花火に仕上がりました✨

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です☀️🌺🐬

❁…本日のレク…❁

『〜今月の装飾作り〜』

『〜8月の装飾作り〜』

『今月の装飾作り』


⁡を行いました🪅

『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間3日目の本日は、夏の夜を彩る『花火』制作🎇
丸い形の黒色画用紙に、それぞれ穴が空いているので毛糸を通してもらいます!
今回は、見本のスタッフが通したところを通してもらいました🪡大きさも通し方も異なる画用紙をひとり2枚取り組んでもらいました🎆
みんな素敵な作品を作ってくれました😊✨

『〜8月の装飾作り〜』

8月といえば様々なものが連想されます☀️
本日のテーマは『海』🏖️
クジラとイルカ、2チームに分かれて、みんなで協力して丸シールを貼り、作り上げてもらいます💪🏼
「難しいかな❓」「かわいくできた❗️」と、こどもたちはそれぞれ可愛らしいクジラとイルカの装飾を完成させてくれました🐳🐬✨

『今月の装飾作り』 ⁡

装飾週間3日目の本日は『紙皿のひまわりを咲かせよう』です🌻
まず、紙皿の中心に茶色の丸い画用紙を貼り、子どもたちはそこにクレヨンなどを使って自由に柄をつけていきます🖍️そして、まわりに同じく画用紙でできた花びらをぐるっと一周貼り付けて完成です🌻
みんな熱心に取り組み、キレイなひまわり畑ができあがりました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎐🍉本日のレクリエーション🍉🎐

『〜今月の装飾作り〜』
『〜8月の装飾作り〜』
『今月の装飾作り』

です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間2日目の本日は『風鈴』制作🎐✨
切り込みが入っている画用紙の上下に、両面テープが貼ってあるので、模様の書いてある紙を貼ってもらいます!
湾曲になるので、今度は画用紙の両端をのりで貼り合わせたら完成です🙆
みんな説明をよく聞いて素敵な『風鈴』を作ってくれました☺️

『〜8月の装飾作り〜』
1日目の本日は、花火の絵に丸シールを貼り、それぞれオリジナルの『花火』を作ります🎆みんなで作成したカラフルな花火は、壁面にひとまとめにして飾ります😍「どんな色がいいかな❓」「かわいくできた❗️」と、それぞれに可愛らしい花火の装飾が出来上がりました😍✨

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げてゆきます😆
2日目は『スイカの種で模様を作ろう』です🍉
まず、子どもたちは半月型の緑、白、赤の画用紙を貼り合わせます📍そして、種となるドットシールを自由に付けてゆきます👇
子どもたちは「スイカ好き!」などと言いながら、色とりどりのドットシールで思い思いに模様をつけました☺️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-14

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『〜今月の装飾作り〜』

『Happy♪Birthday』

『今月の装飾作り』

を行いました😊

⁡『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間1日目の本日は『かき氷』制作🍧✨
青い画用紙(カップ)と白い画用紙(かき氷)を貼り合わせます!
青(ブルーハワイ)緑(メロン)黄色(レモン)赤(いちご)色の好きなクレヨンを選び、白い画用紙上半分に塗り、指で擦りながら色を広げていきます☝🏼色が塗れたら、みかん・スイカ・バナナ・キウイなど好きなフルーツを貼って完成です🍈🍋🍓🌺
みんな綺麗に色を塗り、素敵な『かき氷』を作ってくれました🎨

『Happy♪Birthday』
今月はお誕生日会を2回行います☺️本日は1回目のお誕生日会です🎉バースデーソングを歌ったり、バースデーカードを贈ったりと、誕生日の子をみんなでお祝いしました✨【ビッグジェンガ】のレクをして盛り上がり、素敵なお誕生日会となりました😌💕

『今月の装飾作り』
先月から続いている暑さは、一段と厳しくなって参りました😫夏休みにはおでかけの予定も色々ありますが、室内での活動も大切です☝️みんなで夏本番を楽しく過ごすためにも、装飾作りでお部屋を盛り上げていきます😆
1日目は『トイレットペーパーの芯でセミを作ろう』です🌳
まず本体となるトイレットペーパーの芯に、黒と白の縞模様にした画用紙を貼り合わせます📍そして、同じく画用紙でできた羽根と頭を付けたら完成です😄みんな黙々と取り組み、「プラモデルみたいで楽しい!」と、喜びながら工作しました🤗

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る