横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年5月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-22

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍀✨

❁…本日のレク…❁

『鯉のぼり運び』

『指揮者ゲーム』

『〜今月の装飾作り〜』

⁡を行いました🌷

『鯉のぼり運び』

牛乳パックで作った鯉のぼりをトレーに積み重ねて、みんなにはスタート位置に立ってそれを持って運んでもらいます🙆リレー形式で行うので、ゴール地点に立っている同じチームのお友達に、そのトレーをパスしてどちらのチームが早くゴールできるか競ってもらいました🔥みんな頑張って取り組んでいました😊

『指揮者ゲーム』

スタッフや子どもたちが指揮者のように構え、その他の人たちは、大きな声を出します📣ストップの合図が出たら声を止める、という一風変わったゲームをやってみました🎶⁡ 人前に出るのが苦手な子どもたちでも、自分のジェスチャーなどでみんなの行動が変わる楽しさも感じられます✨声の大きさも気にしながらも元気いっぱいにみんなで楽しみました😊

『〜今月の装飾作り〜』

今週1週間かけて『梅雨』にちなんだ装飾を作っていきます☔️3日目の本日は、てるてる坊主作り✂️ビニール袋に、花紙を丸めて詰めていきます👌その後、丸く整えてリボンで結び、シールを使って目や、模様を作ったら完成です🌧️出来上がったてるてる坊主は、天井に吊るします😊みんなで、可愛いてるてる坊主をつくる事が出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-21

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『大変!雨漏り』
『6月の装飾②』
『今月の装飾週間』です☻☺︎


『大変!雨漏り』   
手のひらサイズのカラーボールを雨に見立ててスタッフが投げ、傘を広げて子ども達にボールをキャッチしてもらいます☔たくさんボールを取れるのか挑戦です子ども達は前後左右に体を動かしながら「もう一回やりたい✋」「ボール取れた」と感想を話してくれました✨

「6月の装飾②」
本日のレクは、昨日に続き装飾作りです✨6月は『梅雨☔』なので、今回は黒い画用紙に、廃材の「プチプチ」を使って、一人一人プチプチに絵の具を塗ってもらいましたそれを黒い紙にポンポンとスタンプします✨その上から、ペンなどを使って「あじさい」に見えるよう点描みたいにしました子どもたちは、『かんた~ん』と言いながら楽しんでました

『今月の装飾週間』
今週1週間かけて「梅雨☔️」にちなんだ装飾をつくっていきます本日2日目は、紫陽花作り‬ 今回も絵の具を使って「バブルアート」に挑戦してもらいます絵の具の水に、シャボン玉液を入れストローでブクブクしますすると泡ができ、紫陽花の台紙にくっつけたら完成✨泡を活かして素敵な模様になります
初体験だったので、子供達は興味深々きちんとお約束を守り素敵な作品が出来ました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-20

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『レッツトライ』

『6月の装飾』

『今月の装飾週間』を行いました💭

『レッツトライ』   

4月に新しくお友達が入ったので2回目となる「アレッタ101スケジュール」を確認しました👀1~12までの、挨拶・おやつ・レク・帰りの会など、一日に行う項目が書いてある短冊を子ども達に配ります。その項目を自分たちで覚えている範囲で考えながら順番に貼ってもらい、全員が終わったら答え合わせをしました🙆

『6月の装飾』

本日のレクは…6月の装飾①でした。
6月は『梅雨』ですね☔今回は折り紙2枚を使って「カエル」にチャレンジしてもらいました🐸一人一人に傘のイラストを配り塗ってもらいました🖌梅雨になっても壁面は、賑やかで少しでも子どもたちを明るく出来たらと思います😃✨

『今月の装飾週間』

今週1週間かけて「梅雨☔️」にちなんだ装飾をつくっていきます📍本日1日目は、傘の模様作り☂️傘の形にした台紙を用意し、綿棒と絵の具を使って模様を描いてもらいます🎨乾いたら、天井に吊るし室内でも雨が降っている様な気分をあじわってもらいます✨
なかなか綿棒で模様を描く事がないので、子供達は興味津々🤪初体験だったのですが、とても不思議な模様になり素敵な作品が出来ました👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-18

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌺🌼本日のレクリエーション🌻🌸
『公園へGO!』
『アレッタスイーツ』
『公園へGO!』
『外食へGO!』です☻☺︎


『公園へGO💨』

本日は歩いて『大岡公園』へ行きました👣
気温がだいぶあがっていたので、こまめに水分補給をしながら、元気いっぱい遊具で遊んだりお散歩したり、さまざまな過ごし方で公園を楽しんでいました☀️

『アレッタスイーツ』

今回は『メロンパンアイス』を提供させていただきました🍈
メロンパンの間にチョコアイスorバニラアイス、または両方とも😋という贅沢をはさみ、アイスにカットされた苺をトッピングしたら完成です🍨みんなには、苺をカットしてもらいました🍓みんな上手にナイフを使って、食べやすい大きさに苺をカットていました🙆✨暑い本日にぴったりなスイーツは、みんな喜んでいました😋

『公園へGO!』

本日は、アレッタの近隣にある【中島町公園(ぶたさん公園)】に行きました☺️風薫る5月の風の下、心も晴れやかになれそうな晴天で、ブランコに乗ったり、砂場で遊んだりしてました✨笑顔がたくさんな子供達でした😃💕

『外食へGO!』
本日は、みんな大好きな外食🍴今回は、お天気も良かったので、みんなでお散歩がてら歩いてイトーヨーカドー別所店にある「サイゼリヤ」に行ってきました😊行く前から、子供達はワクワク😍決められた金額内で、自分の好きな物を注文しお昼ご飯として食べました😋きちんと店内のお約束をみんなが守る事ができ、食べている時でも子供達からはたくさんの笑顔が見られました☺️
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-17

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍀✨

❁…本日のレク…❁

『ダンス』

『工作』

『バラバラ文字並べ』

⁡を行いました🌷

『ダンス』

まずはもうお馴染みの『エビカニクス🦐🦀』『ラーメン体操🍜🤸』『パプリカ🫑』『ジャンボリーミッキー🐭』を踊って身体を慣らしました🔥水分補給を挟んだあとは、『マル・マル・モリ・モリ』と、今流行りの『Bling-Bang-Bang-Born』を踊りました!本日は、スタッフが見本となるのではなくしっかり踊れる子どもたちがそれぞれみんなの見本となり踊ってくれました🎶✨

『工作』

今回は『パタパタちょうちょ』を工作しました🦋画用紙をちょうちょの形に切り、指を入れられる切り込みをいれて完成です!出来上がったちょうちょは指を入れてパタパタと動かせることが出来ます😊普段あまりハサミを使わない子も、スタッフと一緒に作って楽しみました✂️✨

『バラバラ文字並べ』

頭を使うレクです💭3人1組のチームに分かれ、チームで協力し、問題を解いていきます📍まず、バラバラになった平仮名をテーブル上に並べ、スタッフが簡単な問題を10問出題します🗣1問ずつ答えていきますが、バラバラになった平仮名を正しい順に並べ答えてもらいます🙆問題も、バラバラに平仮名が並んでいます✨子どもたちは正しい言葉を「みつけた!」「わかった!」と大喜びで歓声をあげて、全問正解を目指して頑張っていました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-16

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍀✨

❁…本日のレク…❁

『ワニワニパニック〜鯉のぼりバージョン〜』

『かぶってたたいてジャンケン』

『新聞紙ジャンケン』

⁡を行いました🌷

『ワニワニパニック〜鯉のぼりバージョン〜』

街に飾られていた鯉のぼりはもう撤収されている所が多いですが、今回のワニワニパニックは『鯉のぼり仕様』で行いました🎏みんなにはピコピコハンマーを持ってもらい、制限時間内に、箱の中から出てくる牛乳パックで作った鯉のぼりを叩いてもらいました🖐🏼みんな楽しんで参加していました🎶

『かぶってたたいてジャンケン』

2人のプレイヤーの間に、風船をつけたスポンジの棒をセッティングして、ジャンケンをします🖐🏼ジャンケンで勝った方は柔らかいスポンジの棒でたたき、負けた方は柔らかいぬいぐるみのヘルメットをかぶって防ぎます!『やさしくたたく』『クッションを被ったら叩くことはできない』というルールを守りながら、大盛り上がりのみんなでした😊🎶

『新聞紙ジャンケン』

1人1枚ずつ新聞紙を広げその上に立ちます📍前にスタッフが立ち、スタッフとじゃんけんをし、勝ったらそのまま、負け・あいこの場合は、新聞紙を半分ずつ折りたたんでいきます🙆それを何度も繰り返し、バランスを崩して倒れてしまったらアウト🙅‍♀️最後まで、ジャンケンに勝ち続け、新聞紙の上に立っていられた子が優勝🏆みんなは、始まる前からやる気満々✨スタッフに負けじと、最後まで頑張りました😊🎶

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-14

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌺🌼本日のレクリエーション🌻🌸
『ボールをポン』
『ボディーボウリング』
『マキマキ綱引き』です☻☺︎

『ボールをポン』
本日のレクは『ボールをポン』を行いました!
手のひらサイズのカラーボールをスタッフが投げ、子ども達はカゴを持ってボールをキャッチします🧺カゴの中にたくさんボールが入るか挑戦です🔥子ども達は前後左右に体を大きく動かしながらボールをキャッチしました✨


『ボディーボウリング🎳』
本日は、1人ずつ行ないます!10本のピンに見立てた、色水が入ったカラフルなペットボトルを、自分の身体を使って倒してみました☺️
ペットボトルまでの間隔と自分の身体の方向を認知してなければ、うまく出来ません❗️少し難しかったですが、子ども達はスタッフの見本を見よう見真似でチャレンジしました🤗🎯
初めてでしたが、みんなで楽しみました🎵😁

『マキマキ綱引き』
今回のレクは、通常の綱引きとは異なり、室内でも出来る簡単な綱引きゲームです😃まず、2人1組のチームに分かれ、2対2で勝負します🔥プール棒に、紐が両サイドに繋がってあり、真ん中にはテープが貼ってあります。「スタート」の合図で、チームの子と協力してクルクル巻いていきます🌀先に、自分の陣地にテープを付いている紐が近かったら勝ち👑それをトーナメント戦で行なってみました😀
初めてのレクで、子供達は興味津々✨簡単な綱引きだったので、みんなで盛り上がり楽しく行なえました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-13

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌺🌼本日のレクリエーション🌻🌸
『鯉のぼりめくり』
『輪投げ』
『粘土遊び』です☻☺︎

『鯉のぼりめくり』
小鯉(青)チームと緋鯉(赤)チームに分かれます🙆 青と赤が両面になっている鯉のぼりカードを、青と赤、同じ数だけ床にランダムに並べてあるので、スタートの合図で鯉のぼりカードを自分のチームの色にひっくり返してもらいます🎏終了の合図でストップしてもらい、より多く、自分のチームのカードが残っている方の勝ちです🏅みんな初めてのレクでしたが、楽しそうに参加していました😊

『輪投げ』
2チームに分かれて、それぞれにカラフルな4本の棒を立て、新聞紙でつくった輪っかを投げます☺️
輪っかが軽いので的を絞るのが少し難しかったですが、子ども達は夢中になって投げていました🤗🎯
近くで投げたり、色々なコースからチャレンジしたりしている子もいました🎵😁

『粘土遊び』
本日は、子供達からリクエストがあった「粘土遊び」を行いました😊今回は、紙粘土を使って好きな様に遊んでもらい、つくった作品はお持ち帰りしてもらいます✨ビーズで可愛く飾り付けや、絵の具を混ぜて好きな色にしてもOK🙆🏻‍♀️
子供達からは、楽しそうに笑顔が見られみんなが一生懸命作品をつくっていました🥰
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-11

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『公園へGO💨』

『駄菓子屋さんへGO』

『スポーツチャンバラ』

を行いました😊


『公園へGO💨』
本日は良いお天気の中、みんなで大岡公園まで歩いて行きました☀️この季節ならではの草木の匂いや、鳥の鳴き声などで五感を刺激しながら、広々とした空間で開放感を味わって気持ちをリフレッシュすることができました🐦🌈また行き帰りを安全に歩く交通ルールを繰り返し確認し合って、笑顔いっぱいの楽しい時間になりました🤗💗

『駄菓子屋さんへGO』
久しぶりのレクになります✨️
【おかしのまちおか】弘明寺店まで、みんなでマナーを守って歩いて行きました。🚶
お店の数多くあるお菓子の中から、予算内で厳選するので緊張する子もいましたが、自分で頑張ったので『達成感』と『楽しみ』に繋がりました。みんな笑顔で召し上がりました🎵👏☺️

『スポーツチャンバラ』
本日は、外部から講師の先生をアレッタにお呼びして、「スポーツチャンバラ」と言う室内でできるスポーツを教えていただきました😊スポーツチャンバラとは、剣道に似た競技で竹刀ではなく、エアーソフト(空気を入れて膨らました武器)と呼ばれる物を使って戦うスポーツです🤺みんな、初めて知るスポーツでしたがきちんと先生の話を聞く事ができ、楽しく行うことができました😊


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年5月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-05-10

こんばんは!アレッタ弘明寺です🍀✨

❁…本日のレク…❁

『レッツトライ』

『カレンダー作り』

『母の日工作』

⁡を行いました🌷

『レッツトライ』

4月に新しいお友達が入ったので、『アレッタ101スケジュール』を確認しました🙆1〜12までの、挨拶・おやつ・レク・帰りの会など、1日に行う項目が書いてある短冊をみんなに渡します!その項目を、自分たちが覚えている範囲で考えながら順番に貼ってもらい、全員終わったら答え合わせをしました💭みんな協力しながら頑張っていました😆

『カレンダー作り』

前回同様、スタッフが作った見本を見て、自分の好みに6月に ちなんだ傘やあじさいのイラストに色を塗ってもらいました☔️
『てるてる坊主』も手作りしてもらい、完成したら好きな色の画用紙の上に貼りつけ、持ち帰ってもらいました😊みんなで楽しく作っていました😆

『母の日工作』

5月12日は『母の日』ですね💐今回は、お母さん宛にメッセージカード作りに挑戦しました💌花束のイラストが貼ってあるカードに、ペンでメッセージを書き、マスキングテープやシールなどでデコレーションしてもらい完成したら、持ち帰り、お母さんに渡してもらいました✨みんな、大好きなお母さんの事を考えて一生懸命つくりました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る