横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年1月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【集めよう】
【ことわざカルタ】
【お年玉入れゲーム】

『集めよう』
今回の集めようは、もう一月も終わってしまいますが『干支』の全種類のイラストを台紙に型はめ形式で集めてもらいましたお正月といえば!のイラストは見本を見て台紙に集めてもらい、また、台紙に型はめ形式で『濁音•半濁音•拗音』の集めようにも挑戦してもらいましたみんな集中して取り組んでくれました!

『ことわざカルタ』
本日のレクは、遊びながらことわざについて学んでみました‍回数を重ねる度に、子供達は少しずつ覚えてきてる感じがします✨
カルタを通して、絵から見てひらがなの字を探しながら聞く言葉や、意味を聞いたりして、日頃からことわざが身近に感じられるようにチャレンジしてますみんな、耳を澄まして集中して楽しんで参加していました☺️

『お年玉入れゲーム』
2024年を迎えてもうすぐで一ヶ月が過ぎようとしています本日はそんな時期にちなんだレクで、お正月にみんなが楽しみにしているのはお年玉今回は、8個の紙コップにお金のイラストをはり、決められた位置からカラーボールを3つ投げます3つ入った金額が、一番多い子が今年のお年玉チャンピオンになります
「円入った」や「もう1回やりたい」など、みんなで計算しながら楽しく行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-27

こんばんは!アレッタ弘明寺です☃️✨

❁…本日のレク…❁

『公園へGO』

『公園へGO』

『アレッタスイーツ』

『お楽しみ♪外出企画』

を行いました❄️

『公園へGO』

本日は近くの『豚さん公園』へ行きました
ブランコや砂場で遊んだり、鬼ごっこやシャボン玉をしたりさまざまな遊び方でみんな楽しんでいました

『公園へGO』

本日は『中島町公園(ぶたさん公園)』に、みんなで歩いて向かいました‍♀️砂場に駆けていったり、ブランコにたくさん乗ったりして時間いっぱいまで楽しんでいました

『アレッタスイーツ』

今回は『マシュマロおこし作り』を行いましたバターとマシュマロが溶けた上に、チョコ味とプレーン味のコーンフレークを細かく砕いたものをまいて、おこし風にしました‍初めて作る子どもたちは「マシュマロ、溶けるかな~?☺️」など、ワクワクしていましたとくに、コーンフレークを砕くのに夢中になって楽しんでいました✨

『お楽しみ♪外出企画』

本日は、本郷台にある『あーすぷらざ』に車で行ってきました弘明寺~あーすぷらざまで、約30分のドライブを楽しみ気持ちはワクワク❣️あーすぷらざには、展示会や大きな数種類の遊具などがあり、こどもだけではなく大人まで楽しめます今回は、遊具でめいいっぱい遊んでもらいました「楽しい」「また、行きたい☺️」など、リクエストもあり、楽しい外出企画になりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

❤️本日のレクリエーション
【~今月の装飾作り~】
【色とりボール】
【装飾週間】


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間最終日の本日は、『バレンタイン輪飾り』を作りましたピンク・茶色などの、バレンタインを想像させる色の折り紙で、たくさん輪飾りを作ってもらいましたまずは、ひとりで作れるだけ作り、その後は隣のお友達同士で作った輪飾りを繋ぎ合わせて、長〜い輪飾りに完成させてもらいました✨みんなで協力して完成させることができました!

『色とりボール』
本日のレクリエーションは、2つのチームに分かれ色とりどりのボールを取り、取った数を競いあうゲームです子供たちには、前回のルールをおさらいして、早速やってもらいます今回のレクは、2回目なので、みんな一つでも多く取ろうと目️をキラキラ✨させていましたまた、お題を出す人の言葉に注目しながら集中して、本日のレクを楽しんでいました☺️

『装飾週間』
本日のレクリエーションは最終日となる『装飾週間』です
今週最後の装飾は、、、チョコポップの装飾を皆さんに作ってもらいました
予めスタッフが用意した丸いチョコに見立てた台紙に、皆さんが好きなようにシールやペンでトッピングして、最後は割り箸を様々な種類のマスキングテープで巻き付けてチョコの台紙の裏に貼れば完成です✨
昨日に引き続きそれぞれ真剣に楽しく取り組むことができ、
1週間かけてお部屋が素敵な壁面になりました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-25

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【~今月の装飾作り~】
【2月のカレンダー作り】
【装飾週間】


「〜今月の装飾作り〜」
装飾週間4日目の本日は、2月といえば『節分』という事で、『鬼のパンツ&鬼』を作りましたまず、黒い絵の具にビー玉をつけて、ビー玉を転がしてパンツに模様をつけます⚡️絵の具を呼ばれるのを待っている間に、赤鬼と青鬼の顔を描いて完成ですみんな集中して取り組んでくれました!

「2月のカレンダー作り」
本日のレクは『2月のカレンダー作り️』です。
前回同様にスタッフが作った見本を見て、自分の好みに節分にちなんだイラストをぬり絵したり、鬼のイラストにちぎり絵するどちらかを選び、2月をイメージしやすいように自由につくってもらいます
そして…出来あがったのを、好きな色の画用紙に貼りつけてお持ち帰りするお友達もいて、みんなで楽しくカレンダーをつくりました☺️

「装飾週間」
本日のレクリエーションは『装飾週間』です
4日目は、、昨日と同じくバレンタインがテーマの装飾を皆さんに作ってもらいました✨
スタッフが用意したハートを抱えてるクマの台紙に、目や口、鼻を描いたり、バレンタインっぽくデザインしてもらいました❤️
まるでアニメに出てきそうな可愛いクマだったり、ちょっぴりモンスターみたいにおどろおどろしく描いてみたり、自由に取り組むことができました
明日は遂にラストです!!何の装飾か予想してみてくださいね

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2024-01-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『アレッタスイーツ』を行いました⭐️

プラカップにスポンジケーキを入れて、子供達には生クリームやフルーツを好きなようにのせてもらいカップパフェを作りました💜

「今日おやつ何作るの?」と始まる前からワクワクな子供達でスポンジケーキの間に生クリームをいれてミルフィーユの様にする子や中にフルーツを隠してスポンジケーキを乗せる子とそれぞれとっても美味しそうなカップパフェがたくさん出来ました👍✨


「おかわりある?」と2杯おかわりをする子もいて
大人気なアレッタスイーツでした🥰

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-24

♩こんばんは!アレッタ弘明寺です♫
今日は一段と冷え込んだ日になりましたね
まだまだ寒い季節ですので皆さんお身体にはお気をつけてください
 
❤️本日のレクリエーション
「〜今月の装飾作り〜」
「装飾週間」
「フラフープダウンゲーム」
 
を行いました

 
「〜今月の装飾作り〜」
装飾週間3日目の本日は、『糸通し手袋』を作りました手袋の形をした画用紙に、穴が空いているので、毛糸を通してもらいます✨1人2枚やってもらいますが、ひとつはまっすぐ糸を通してもらい、もうひとつはあちこちに通してもらいます糸が通せたら、手袋に模様などを書き、上から顔を出しているクマに模様を描いてもらい完成です✨みんな苦戦しながらも頑張って取り組んでくれました!

 
「フラフープダウンゲーム」
本日のレクは、一人ずつ…ひとさし指の上に乗せたフラフープから指を離さずに 他のみんなと協力して、床まで下ろすゲームです。全員が同じペースで動きを合わせることで、ゲームをクリアできます。✨
まずは…スタッフの見本の動きを、みんなに見てもらって…2つのチームに分かれて、チャレンジしてみました 「えっ、どうするの?」
「みんなと同じように…って、むずかしいよ~」など悪戦苦闘しながら、みんなが参加してました☺️

 
「装飾週間」
今日のレクは『装飾週間』
3日目の装飾は『バレンタイン』がテーマです❤️
予めスタッフが用意した正方形の赤の台紙にハートの枠を描いてあるので、それに折り紙を細かくちぎったもの(好きな色の折り紙)を形通りに貼っていきます皆さん細かい調整をしたり、黙々と集中しながらレクリエーションを取り組むことができました✨
明日もバレンタインの装飾作りを行うのでお楽しみにしてください

 
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-23

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『福笑い』

『今月の装飾作り』を行いました😊


『今月の装飾作り』
本日のレクは『〜今月の装飾作り〜』を行いました!今日は装飾週間2日目です✂️今回は【雪だるま&ペンギン】を作りました✏️スタッフが元々用意した、白い画用紙の雪だるまと黒と青の2種類用意したペンギンの台紙に好きなように顔を書いてもらい完成です🐧⛄️完成し終わった子から、バレンタインと言えば【ハート💗】ということで、柄の入ったピンク色の折り紙で、見本の用紙を見ながらみんなにハートをおってもらいました☺️

『福笑い』
本日は昔ながらのおかめさんで行いました😊
チームごとで目隠しをしてお友達の声掛けで目や鼻などを並べました!色々な表情のおかめさんができてレクリエーションも大変盛り上がって良かったです😊

『今月の装飾作り』
今月は節分とバレンタインがテーマに因んだ装飾作りを一緒に行います🤭🍫
2日目の装飾は、『カラフル金棒』を作ってもらいました😎予めスタッフが用意した『赤、黒、緑』の好きな色の金棒の台紙を選んで、自分の好きな色のペンで絵を描いて楽しんでもらいました🤭皆さんの金棒のイメージは鬼が持っていてなんだが凶暴そうと思うかとおもいますが、『カラフルな金棒で悪い鬼をやっつけよう!!』という想いを込めています😎💪
3日目から装飾はバレンタインになります😳どんな装飾を作るのかお楽しみ❤️


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-01-22

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『数字のマッチングゲーム』

『今月の装飾作り』を行いました😊


『今月の装飾作り』
本日のレクは『〜今月の装飾作り〜』を行いました!今日は、2月にある【バレンタインデー】の日なんだ装飾にしました🍫💗まず、1人2枚ハートの形をした画用紙を配り、その画用紙にクレヨンかクレパスで目、口と顔を描いてもらいます🖍その後、カラフルなモールで手足を付けます!完成したらピンク色の台紙に貼ってもらい、周りにハートのシールなどで模様をつけて完成です⭐️

『数字のマッチングゲーム』
本日のレクは、『数字』に関して 2つのチームに分けて競ってもらいました。 1~30まで数字カードを使って、「神経衰弱」を行いました。手前に伏せてるカードを引いて、奥に広げてるカードの中から同じのを探し当てます。「いっぱいカードをとって負けないぞ~❗😃」など、チーム全員で協力して楽しんで参加出来ました👏☺️

『今月の装飾作り』
今日のレクは『装飾週間』です!2月といえば、、、そう!節分とバレンタイン❤️なので今週はこの二つのテーマの装飾作りを行いました☺️記念すべき1日目は、、、節分の装飾『鬼の顔👹』予め用意した鬼の顔の台紙に1〜2本の角を自由に頭につけてもらいます!その次に自分が思い描く鬼の顔『かわいい顔』や『強そうな顔』だったり、様々な顔の鬼を作って完成することができました✨ お友達と見せ合いっこしてすごく盛り上がりました🤭
明日も節分に因んだ装飾作りを準備していますのでお楽しみにしていただけると嬉しいです😆


●●●●●●●●●●●●●●


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-20

こんばんは!アレッタ弘明寺です☃️✨

❁…本日のレク…❁

『アレッタスイーツ』

『室内レク』

『ホットケーキ作り』

を行いました❄️

『アレッタスイーツ』

本日のレクは『公園へGO』の予定でしたが、雨天のため、内容を変更させていただきました。本日のアレッタスイーツは久しぶりに提供ではなく、みんなで『白玉団子』を作りました!白玉粉と水を混ぜ、耳たぶ程の柔らかさになったら縦長になるようにコロコロします約2cm幅で切ったら、手で丸め、真ん中に少し窪みが出来るように押したら生地は完成です茹で上がったら『あんこ黒蜜・きな粉』の3種の味で楽しんでもらいました久しぶりでしたが感覚がしっかり残っていたみんなは素早くこねて、上手に作る事ができました美味しそうに白玉団子を食べてくれました

『室内レク』

本日のレクは『蒔田公園へGO』の予定でしたが、雨天のため、内容を変更させていただきました。前半はスタッフ提案の『クレープ作り』✨後半はみんなの提案で『キャッチボール』を行いました⚾️みんなは「早く食べたいね」「キャッチボールどんなルールだっけ?」などと、元気いっぱい遊び、美味しそうにおやつを食べました

『ホットケーキ作り』

本日のレクは『公園へGO』の予定でしたが、雨天のため、内容を変更させていただきました。みんなは残念そうではありましたが『〇〇やりたい️』とたくさん提案してくれて本日は、プリンを使ったホットケーキ作りを行いました出来上がったホットケーキに好みのジャムとフルーツを乗せて食べましたみんな一生懸命取り組み、美味しいホットケーキが完成しました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年1月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-01-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
【ダンス】
【2月の装飾②】
【すごろく】


「ダンス」
本日のレクは『ダンス』を行いました!
スタッフが前で踊りお手本を見せながら、みんなには真似してもらいますその後は、もう見本を見なくても踊れるようになった子が多い、お馴染みの『エビカニクス』『パプリカ』『ラーメン体操』『ジャンボリーミッキー』の4曲を踊り、最後にプロジェクターで「あいうえおんがく」の映像を流し、それを見ながら踊ってもらいましたみんな音に合わせて身体をたくさん動かしました✨

「2月の装飾②」
本日のレクは、昨日に続き…2月に向けた装飾をみんなで製作しました
やっぱり、2月は…『節分』ですよね。☺️今回はピンクや黄緑の紙皿に、節分にちなんだイラストを自分で選んで貼りつけてもらって…一人一人ちがう、節分プレートが完成しました✨昨日のチョコレートと一緒に、壁面に飾って賑やかになりそうです

「すごろく」
本日は、「すごろく」です
今回、普通のすごろくではなく203特製すごろくです❣️火曜日のレクで、今日の為に子供達に色々なお題を考えてつくってもらい、それを使ったすごろくです色々なお題があり、特製です
みんなで、つくったすごろくなので「なお題だよ」とお題を読みながら笑ったり、スタッフも混じって楽しく行ないました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る