横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年7月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-20

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『レッツ!水遊び!』
『蒔田公園へGO!』
『レッツ!水遊び!』です☻☺︎

『レッツ!水遊び!』
熱中症警戒アラートが発令されていた為、室内で行いました。
室内にブルーシートを敷き、その上に小さなビニールプールを置きます🏊バケツに水を入れて、みんなでバケツリレーをしながら水をプールに入れ、たくさん水が入ったらいざ入水🔫みんなお約束事を守って楽しく、涼しい時間を過ごしていました🎐✨

『蒔田公園へGO』
本日は蒔田公園へ行く予定でしたが、熱中症警戒アラートが発令されていたので、室内での調理に変更させて頂きました。
少しでも子どもたちに【涼】を感じてもらおうと、「パフェ作り」にチャレンジしました☺️
出来上がりの絵を見ながら、その通りに材料を重ねていき完成です🎵
3層になっていて、さらに生クリームでトッピングをしいつもよりも豪華に✨子供達の笑顔もいつも以上にキラキラしていました😃💕

『レッツ!水遊び!』
梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね🥵本格的な夏がこれから始まりそうですね🥵本日は、熱中症アラートが発令していましたが、こまめな水分補給と休息時間をつくりみんなで『岡村公園』で水遊びを行ないました🔫スタッフも参戦をし、子供達と水鉄砲等を使って思う存分楽しみました🥰子供達からは、「気持ち~❗️」や「楽しい🤩」などの声が聞こえ、短い時間でしたが夏を感じました✨
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月19日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-19

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『サーキット』
『ケンケン相撲』
『今月の装飾作り』です☻☺︎


『サーキット』
まず、回転椅子に座り、3回ほどスタッフに回してもらいスタートです▶️その次にラダーが待っているのでまっすぐ駆け抜けてもらいます💨その先には、トランポリンが待っているのでスタッフと手を繋ぎ、5回跳びます💪🏼小さな三角コーンをくねくね抜けたら、新聞紙バットで、飛んでくる風船を打ったらゴールです🎈

『ケンケン相撲』
本日は、子供たちが大好きな身体を使ったレクです😊✨本日はくじ引きを引いて、当たった相手と対戦しました🔥❗️片足立ちでふらふら〜となったりしながらも、対戦を楽しみました☺️🎶

『今月の装飾作り』
今週1週間かけて『海&夏』の壁面にしていきます🐬最終日は、海辺や海には欠かせない貝作り🐚白いレースペーパーに、スポンジと絵の具を使ってポンポンと色を付けて、その後に青や赤のビーズをボンドを使って模様作り✨
乾いたら、貝殻の台紙に貼って海の壁に貼ったら完成👏
子供達の1週間の頑張りで、素敵な壁面が仕上がりました😊
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-18

こんばんは!アレッタ弘明寺です

❁…本日のレク…❁

『なぞなぞ』

『工作』

『〜今月の装飾作り〜』

⁡を行いました

『なぞなぞ』

久しぶりに行うなぞなぞ✨2択のなぞなぞなので、みんなにはA・Bの旗を持ってもらい、こたえだと思う方を挙げてもらいました今回は、7月のイベントである七夕にちなんだなぞなぞや、夏の食べ物や花など、季節を感じられるもので行いましたみんな久しぶりのなぞなぞをとても楽しんでいました

『工作』

本日はトイレットペーパーの芯と新聞紙で『ロケット』を作りました✂️新聞紙で作った持ち手を、ゴムを張ったトイレットペーパーの芯の中に差し込んで、飛ばしますピョーン!と飛んでいくロケットに、「飛んだー!」と喜ぶ子どもたちでした

『〜今月の装飾作り〜』

今週1週間かけて『海&夏』の壁面にしていきます3日目の本日は海の中の壁面作り️魚やヤドカリ・イルカ等、たくさんの生き物の台紙にテープ状になっている付箋で模様をつくり、その付箋が付いていない部分をクレヨンで塗り、最後に付箋を剥がすと素敵な模様の完成✨できた作品は海の中に貼ったら、まるで泳いでいるようになりますみんな集中して取り組み、たくさんな生き物達ができました

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-17

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎋🌟

❁…本日のレク…❁

『風船バレー』

『集めよう』

『〜今月の装飾作り〜』

⁡を行いました💫

『風船バレー』

今月の大イベントである『七夕』を意識して、今回は星柄の風船を使いました🌟まず、みんなには2チームにわかれてもらいます🙆床の真ん中にガムテープが貼ってあるので、真ん中の線を体が越えないように、陣地内で落とさないようにパスし合って相手チームに送ります🎈陣地内に風船が落ちてしまった方の負けです🙅みんなは、水分補給をこまめにとりながら、楽しそうに参加していました😆✨

『集めよう』

お部屋の壁に、夏の虫(カブトムシ、セミ、蝶々など)のイラストを貼ってるので、みんなには森林イラストの台紙に貼ってもらいました🪲どこにいるかな?と想像してもらい、「木にはセミだね!」「カブトムシ!」草むらには「こっちは蝶々がいるね!」など色々な声が聞こえ、まるでみんなで虫取りをしているようでした🦋✨

『〜今月の装飾作り〜』

真夏を彩る花といえば『ひまわり&ハイビスカス』ですね😊黄色いすずらんテープをひまわりの花びらに見立て、一枚一枚丁寧に花びらを広げてもらいました🌻また、ハイビスカスの形に切られた台紙には、好きな色の絵の具を染み込ませたスポンジで、自由に色を乗せてもらいました🌺自らの手を動かして形や色が想定外にどんどん変化していくのを体験するうちに、子どもたちの顔には元気なエネルギーがみなぎって、夏の空気が広がっていきました🍉😊🌴

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-16

『☔こんばんは!アレッタ弘明寺です。☔🐌

🌈…本日のレク…🌞

『射的作り』

『時計ゲーム🕒』

『今月の装飾作り』

を行いました。😃💕

『射的作り』

今回は初めての試みです🔫作り方はとっても簡単🙆🏻‍♀️材料は割り箸と洗濯バサミだけです✨️割り箸の先に洗濯バサミを挟み、挟んだ割り箸と洗濯バサミを2箇所輪ゴムで結んで完成です!みんなにはオリジナルの射的を作ってもらうので、ペンで色を塗ったりシールを貼ったりとそれぞれかっこいい可愛い射的を作ってくれました👏🏻

『時計ゲーム🕒️』

本日のレクは、今月2回目の【アナログ時計】の読み方を 皆で学びました。🤔
アナログ時計に、(伏せてる)デジタル時計風の問題を選んで目にして…その時間に合わせるのを、一人ずつ答えてもらいました。
『わかるよ😃』と言う子や…『これで いいかな~💦』と不安げな表情もありましたが、みんなで楽しく学んで有意義な時間になりました🌟☺

『今月の装飾作り』

今週1週間かけて『海&夏』の壁面にしていきます🐬本日、一日目は夏と言えば…花火🎇今回は、花火作りに挑戦します🎆黒い丸い画用紙に、アルミホイルと透明な折り紙を丸く貼り、その上にキラキラしたポイントシールで花火の模様をつくったら完成✨出来た花火は、天井になり花火が打ち上がっているように仕上げました🌟みんな、集中しながら取り組み綺麗な花火ができました🤗』

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-15

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『アレッタランチ』
『レッツ!水遊び』
『水書道』
『アイスをつくろう』です☻☺︎


『アレッタランチ』
本日は『夏野菜カレー』を提供させていただきました!豚肉•ナス•レンコン•カボチャが具材のカレーを、お持ちいただいた白米の上にのせ、さらにゆで卵をのせたら完成です🍆✨みんなたくさんおかわりをしてくれました😋

『レッツ!水遊び!』
本日は『豚さん公園』へ行きました👣
ひとりひとつ水鉄砲をもったらスタートです▶️首から上は狙わない、他の遊んでいる人には当てないなど、約束事を守って楽しい水遊びになりました🔫😊💦

『水書道』
本日は、子どもたちに人気な「水書道」です☺️
筆に水をつけて水書道用の半紙に、毎回楽しそうに書いたりしてます✨😁
本日も、自分の名前の『一文字』を書いてみたり、「ひらがな」や「カタカナ」にもチャレンジしてもらいました💪少し苦戦しながらも楽しまれてました👏☺️

『アイスをつくろう』
毎日暑い日が続いていますね💦これからも、本格的な夏が始まりますね😊そんな時期には欠かせないスイーツと言えば…アイスクリーム🍨本日は簡単に作れるアイス作りに挑戦💥牛乳・氷・塩があればOK🙆‍♀️全て材料を袋に入れて、みんなでフリフリタイム⏱固まって来たら完成👏おやつ時に、カラーチョコとチョコソースをかけて食べました😋
みんな楽しく作り、暑さを吹き飛ばしました🌀
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-13

『🌈こんばんは!アレッタ弘明寺です。☀

🍀…本日のレク…🍀

『レッツ!虫取り!!』

『バッティングセンター⚾️へGO💨』

『レッツ水遊び』

を行いました。😃💕

『レッツ!虫取り!!』

午前中、車で大岡公園へ行き、虫取りや遊具、散策をしました🌻虫が得意な子はバッタを捕まえてスタッフに見せてくれたり、虫が苦手な子はスタッフと一緒に公園内を話しながら散策したり、遊具でたくさん体を動かしました💨みんなたくさん汗をかいたのでしっかり水分を取っています🚰

『バッティングセンター⚾️へGO💨』
今回は 熱中症警戒のため…車🚙に乗って【バッティングパーク蒔田】さんに行ってきました。
合間には水分補給も行いました。☺️
初めてのお友達もいましたが、今回もワクワクで行きました🤗バッティングにするか…ストラックアウト(数字的当て)にするか…2回にするか、1回にするかとか、子供たちは悩んでいました。🤔
回数を重ねる度、子供たちも楽しむ余裕が出てきてるので…これからも色々な場所に行って体験する機会を増やしたいと思います😃✨

『レッツ水遊び』

本日は、今年初の水遊び🔫毎日暑い日が続き、中々外で元気に遊ぶ事が難しい為、本日は思う存分楽しんでもらいました😊近くの大岡公園にいき、水分補給もこまめに行ない時間が許す限り、子供達同士やスタッフも参加しながら遊びました☺️❤️子供達からは、「楽しい😊」や「また、やりたい😊」等言っていました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月12日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-12

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎋🌟

❁…本日のレク…❁

『ハロー織姫グッパイ彦星』

『SST』

『レッツトライ』

⁡を行いました💫

『ハロー織姫グッパイ彦星』

まず、2組に分かれます🙆相手チームにバレないように一方の組みは『織姫』、もう一方の組みは『彦星』を決めます!花一匁とやり方は同じなので、横一列に並び歌を歌い、歌が終わったら相手チームの誰が織姫or彦星なのか相談します🗣️代表者がじゃんけんし、指名された子は相手チームに移動し、最初に『織姫&彦星』が揃ったチームの勝ちです🎋✨みんな初めてのレクでしたが、頑張っていました😊✨

『SST』

本日は、初めての『ジェスチャー』にチャレンジしてもらいました💪🏼子どもたちは「どうやったらいいんだろう~?」「わかるかな~💦」など言ったり、感じたりしていました💭スタッフのヒントと動作が合わさり、みんな精一杯頑張っていました😊✨

『レッツトライ』

今回のレッツトライは『ゴミの分別』を行いました!アレッタで出るおやつのゴミや手拭きのゴミ等、色々な種類のゴミの分別についてみんなで復習してみました✨まず、ゴミの分別について簡単にイラストを使って説明した後、いくつかの問題を出し、みんなに答えてもらいました🗣普段分かっているようでも出来なかったりして、今回学んだ事でみんなが復習する事ができました😊✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-11

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

本日のレクリエーション
『天の川の戦い』
『布ドッチボール』
『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』です☻☺︎

『天の川の戦い』
うちわを持ち、机に向かい合って座ったらゲームスタート▶️机には、真ん中にテープが貼ってあり、陣地が決まっています同じ数分だけ折り紙で作った星が天の川のように置いてあるので『七夕さま』の歌が流れ始めたら、星を相手の陣地に送り込むように、うちわを仰ぎます歌がとまった時により多く、相手の陣地に星を送り込んだ方の勝ちです✨はじめて行うレクでしたが、みんな声援を送り合ったりして、盛り上がりました

『布ドッチボール』
最近の気候の変動で子供たちがお疲れなので、布でつくったボールを使って、ストレス発散も兼ねてドッチボールを行ないました
クッションみたいな感触なので、安心して楽しみながら盛り上がって遊びました✨「ルール、よくわからないけど楽しい」と元気いっぱいでレクを楽しまれてました✨

『ドキドキハラハラビー玉ゲーム』
本日は、以前盛り上がったレクになりますやり方は、とても簡単で運試しが問われます✨前回は、順番に行いましたが、今回は個人戦で行ないましたまず、器にティッシュを輪ゴムで留めます。次に、ビー玉を水の中に入れ、1個ずつビー玉をティシュの上にのせていきます次々のせていき、ティシュが破けてしまったらアウト最後まで破けずのせることが出来たら成功✌️みんな、ドキドキしながら行ない見事成功する人もいました
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-10

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『ダンス』
『SST~7月のお誕生日会を企画&子ども会議』
『クッキング』です☻☺︎

『ダンス』
まずはもうお馴染みの『エビカニクス🦐🦀』『ラーメン体操🍜🤸』『パプリカ🫑』『ジャンボリーミッキー🐭』を踊って身体を慣らしました🔥水分補給を挟んだあとは、『マル・マル・モリ・モリ』と、今流行りの『あいうえおんがく』を踊りました!スタッフが見本となるのではなくしっかり踊れる子どもたちがそれぞれみんなの見本となり踊ってくれました🎶✨

『SST~7月のお誕生日会を企画🎂&子ども会議』
本日は、月に1回行なわれる『今月のお友達のお誕生日会』についてお誕生日の子を思いやって喜んでもらえるように、ゲームの内容や進行の順番などを考えたりして意見を発言してもらいました🗣また、7月の「目標」と「レクのリクエスト」もみんなで考え真面目に向き合い、取り組んでた子供達でした💖👏☺️ 

『クッキング』
本日は、「お散歩」でしたが熱中症アラートが発令していた為、「クッキング」に変更しました🌟最近、毎日暑い日が続いているので「クリームソーダ🍈」を作りました✨それを、おやつ時に飲みました😋
みんな、楽しくつくり美味しく召し上がりました😋
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る