横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年8月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-08-01

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🍉⛲本日のレクリエーション⛲🍉

『スイカ割り』
『レッツ!水遊び!!』
『実験遊び』

です☻☺︎

⁡『スイカ割り』
レジャーシートの上に大きなスイカをセット🍉ひとりずつ、目隠しをしたら、プラスチックのバットを持ち、3回まわってスタートです▶️周りのお友達の指示してくれる声をもとに、進み『ここだ!』と思ったら、バットを振り下ろしてスイカを割れるか挑戦してもらいました🍉✨割れたスイカはおやつの時間にみんなで食べました😋

『レッツ!水遊び!!』
今年初の公園で水遊び予定でしたが、熱中症警戒アラートが出てたので、室内にて水鉄砲💦🔫を使ったゲームに切り替えさせて頂きました。ブルーシートを敷いた中心にバケツ🪣をおいて…その中に離れた所から水鉄砲を使って水を入れていき、あふれないようドキドキ😵💓ハラハラしてもらうゲームです。初めての取り組みでしたが…みんな楽しんでいる様子でした😃💕

『実験遊び』
みんな大好きな実験⚗️今回は、SNSでも人気がある「ハイチュウ風船🎈」に挑戦しました📍やり方は簡単📍ハイチュウをレンジで温め溶けた液に、ストローに巻き付け風船を膨らませるように息を吹くと、みるみるうちに膨らみ風船の様になったら成功✌️さらに、その風船は食べれるんです🤩
みんな膨らむハイチュウを不思議そうに観察しながら、実験を楽しみました😄

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-31

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌄🏖️本日のレクリエーション🏖️🌅

『〜今月の装飾作り〜』

『8月の装飾③』

『お楽しみ♪外出企画♪』

です☻☺︎

⁡『〜今月の装飾作り〜』

装飾週間最終日の本日は、夏の象徴の花である『ひまわり』制作を行いました🌻花びらの形に切られた大小のダンボールを、絵の具で色を塗る組と、クレヨンで色を塗る組に分かれます🎨ダンボールは凸凹してるので、塗り漏れがないように注意して取り組んでもらいました⚠️乾いた花びらを集めて貼り、みんなで一つの作品を完成させました🌻✨みんな集中して取り組んでいました😊

『8月の装飾③』
月曜日から3日間かけて夏祭りの壁面装飾を作っています。
最終日の本日、【祭り】…と言えば『ヨーヨー釣り』ですね😃💕○の形の白い紙に、1人ずつ『ヨーヨー🪀』の絵柄を、好きなように描いてもらいました🎵今年の【アレッタの夏祭り】は…どんなアツイ🔥盛り上がりになるのか、今からとても楽しみです😊✨

『お楽しみ♪外出企画♪』
本日は、みんな大好きなお出かけ🚗今回は、藤沢市湘南台にある「湘南台文化センター」へ行ってきました🚗弘明寺~湘南台まで約1時間のドライブを楽しみ、文化センターにはプラレタリウムや国際文化に触れる為、様々な国の衣装や楽器等もあり、実際に着てみたり奏でたりする事が出来ます🎶また、生き物の遊具等もあり40分間の自由時間でしたがみんな楽しみ遊ぶ事ができました🥰

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-30

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😸

★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『今月の装飾作り』

『わんこそうめん大会』

を行いました😊


『今月の装飾作り』
装飾週間2日目の本日は、夏の風物詩である『花火』を、塩を使った立体的なアートの『ソルトペインティング』で作りました🎆🎇花火の形が描かれた画用紙に、みんなはボンドで線をなぞり、塩を振りかけ、そこに色水を垂らして色を付けてもらいました🎨 色水がすーっとしみこんでいく様子や、色が混ざっていく様子を観察してもらいました👀

『今月の装飾作り』
昨日から3日間かけて夏祭りの壁面装飾を作っています。本日2日目は【夏祭り】にちなんだ、モノを選んで好きな色に塗ってもらいます😃塗られたモノたちをデコレーションした後、壁面に飾らせて頂きます🎵今から、賑やかな装いに飾り付ける日が待ち遠しいです☺️💕

『わんこそうめん大会』
年に一度この夏の時期に203で行われる「わんこそうめん大会」❗️いよいよ、その日が訪れました🤗やり方は、わんこそばと同じルール📍一口の量に、たくさん素麺を用意し、スタッフの「はい!」の合図で食べていき、1番多く食べれた子が今回の優勝者になります🥇去年は68杯でした🌟みんなやる前から、やる気満々🔥今回は18杯という記録をだし、みんなで楽しみながらお昼を食べました😋


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-29

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『~今月の装飾作り~』
『8月の装飾①』
『レッツ!水遊び!』です☻☺︎


『〜今月の装飾作り〜』
装飾週間1日目の本日は、夏といえば夏祭り👘という事で、夏祭りには欠かせない『提灯』制作を行いました🏮『暗きを明るく照らす』との事から、魔をはじく、正しく導くという意味がある、提灯🏮✨みんなには4枚の短冊にそれぞれ好きな絵や模様を描いてもらい、世界に一つだけのオリジナル提灯を完成させてもらいました☝🏼みんな集中して取り組んでいました😊

『8月の装飾①』
本日から3日間にかけて夏祭りの壁面装飾をつくっていきます✂️
本日1日目は【夏祭り】…と言えば『花火🎆』ですよね😃切り開かれた紙コップに、1人ずつ『花火🎇』に見えるよう好きなように丸いシールを貼ったり、色を塗ったり描いたりしました🎵個性豊かな色合いが揃って今から飾り付ける日が待ち遠しいです🌟☺️

『レッツ!水遊び!』
毎日暑い日が続きますね🥵大人も始め、子供達も暑さにバテていますね🥵そんな、暑さを吹き飛ばす為に水遊びをして暑さを吹き飛ばしました💥熱中症アラートが出ていましたが、こまめな水分補給と、休息時間をつくり短い時間でしたが「岡村公園」へ行きました🚶‍♀️水鉄砲を使ってスタッフも参戦をし、みんなで暑さに負けず楽しく遊ぶ事ができました☺️
●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●

2024年7月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-27

こんばんは☺️アレッタ弘明寺です🍀

🎶🎶🎶本日のレク🎶🎶🎶

『レッツ!水遊び!!』

『Happy♪ Birthday♬』

『公園へGO』

を行いました👏✨


『レッツ!水遊び!!』
本日のレクは『公園へGO💨』の予定でしたが、熱中症警戒アラートが発令された為、室内で行う『レッツ!水遊び!!』に変更させていただきました。ブルーシートを敷き、その上に小さなビニールプールを置きます🏊バケツに水を入れて、みんなでバケツリレーをしながら水をプールに入れ、たくさん水が入ったらいざ入水🔫みんな約束事を守り、楽しい時間を過ごせました🎐✨

『Happy♪ Birthday♬』
本日は7月の誕生日会です😃❗️最初にみんなでバースデーソングを歌ってお祝いしました🎉✨🥳また、風船バレーもして楽しみました🎈🎶 そして…誕生日会ならではの、ゼリーやアイスを詰めてパフェにした、特別なおやつを食べました😋最後に「お誕生日おめでとう❗️」とみんなで心を込めて大きな声で誕生日の子をお祝いして、誕生日会を締めくくりました☺️💕心に残る素敵な誕生日会となりました🎶

『公園へGO』
暑さの厳しいこの季節😭子供たちのリクエストに応えて公園で水遊びを行いました☺️水を掛け合い、少し涼しさを感じながら遊びました😊⭐️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-26

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

️本日のレクリエーション️

『シャボン玉作り』
『だるまさんがころんだ』
『ログハウスへGO!』

です☻☺︎

『シャボン玉作り』

材料は3つだけ水と洗濯糊と食器用洗剤を混ぜたら完成です101では食器用洗剤が青色を使っているので、ブルーの綺麗なシャボン液が完成しました 以前は完成したシャボン液を、ストローやモールで作った吹き棒を使って飛ばしてみましたが、今回は大きなシャボン玉機も仲間入りさせて飛ばしてみました吹く力などに気をつけながら、みんな楽しんでいました

『だるまさんがころんだ』

本日は『だるまさんがころんだ‍(基本バージョン)』 です☺️
決められた鬼は後ろの方を向いて『だるまさんが転んだ!』と言い、他の子達は鬼にタッチしようと…転んだ!の所で静止するを繰り返して進みます。
とっさの判断力と、自分の身体を使ってポーズをとって…みんなでルールを楽しみながら、やりました

『ログハウスへGO!』
本日は、永田台にあるログハウス「わんぱくハウス」へ行ってきましたトルネード滑り台があったり、アスレチックやバスケットゴール等遊具がたくさんあります✨
滑り台で楽しむ子がいたり、子供達は時間が許す限り思いっきり楽しんでいました

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月25日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-25

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

⁡🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷

『レッツ!水遊び!!』

『マッチングゲーム🎶』

『感触遊び』

です☻☺︎

『レッツ!水遊び!!』

今回は『豚さん公園』に行きました👣一人一個水鉄砲を持ってもらい、顔より上にはかけない約束を確認して、スタート🔫💦熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしながら、みんな全身びちょびちょに濡れながら楽しみました😊✨

『マッチングゲーム🎶』

本日は、テーブルの上で『アニメのイラスト』の図柄を神経衰弱みたいに引いて一列に揃えたら勝ち…というビンゴゲーム形式をやってみました✨😃
順番に引いてビンゴが揃えるまで、気を長く持たせるコツが必要ですし…自分も早く勝ちあがりたい…という葛藤の中で集中力を持続させてみんなが楽しんで頑張ってました👏☺️♥

『感触遊び』

本日は、初めて行なうレクです📍ある物をどんな感触なのか、実際触って体験してもらいました🤏ある物と言うのは、粉寒天を水で溶かし、それを水風船にいれ固めます✨固まった物を、爪楊枝で割り中に入っている物を当ててみたり、触って遊びました✨普段、水風船は水を中に入れて膨らませますが、みんなは割った瞬間ドキドキ💓「冷たくて気持ちいい❤️」や「ぷにぷにしてる😆」など、みんなで楽しく遊びました😊

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-24

こんばんは!アレッタ弘明寺です🎋🌟

❁…本日のレク…❁

『カップヌードルミュージアムへGO💨』

『実験教室』

『かき氷作り』

⁡を行いました💫

『カップヌードルミュージアムへGO💨』

本日はみなとみらいまで行きました🚙💨世界でひとつだけのオリジナル『カップヌードル』を作ることができる工房✨自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選べます🍜味の組み合わせは、合計5,460通り。『逆転の発想』の大切さを楽しみながら体感することができました😊

『実験教室』

今回は『メントスサイダー』を行いました!みかんとパイナップルのフルーツ缶を用意しているので、みんなにはそのフルーツ缶の中身をボウルに入れてもらいます🍊🍍ボウルの真ん中にはサイダーをセットし、メントスを落とし入れ、噴き出てくる様子を楽しんでもらいました😆✨️そうして完成した『フルーツポンチ』をおやつの時間に食べました😋

『かき氷作り』

毎日暑い日が続いていますね🥵そんな夏にピッタリなデザートといえば…かき氷🍧今回は、かき氷を作りおやつ時に食べました😋味は、いちご🍓メロン🍈ブールハワイの3種類🌟みんな色々混ぜトロピカルなかき氷を作ったり、暑さを吹き飛ばしました😊

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年7月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-23

✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌴🌺本日のレクリエーション🌸🌷
『射的遊び』
『ミニサッカー』
『レッツ!水遊び!』です☻☺︎

『射的遊び』
先週にオリジナルで作った自分たちの射的を使って今回は遊びました🔫みんなが好きそうなキャラクターのイラストに10点、30点、50点、80点、100点、150点の点数が書いてある的を用意し、その的を目掛けてそれぞれみんなに打ってもらいました✨️色んな的を用意したので、みんなには的をよく見ながら打ってもらいました👀

『ミニサッカー』
本日は、新聞紙でつくったサッカーボールを使って、ミニサッカーゲームを行ないました⚽️
まずは、①『ボール』を動かさないように足を入れ替えてみる→②目印まで『ボール』を足で転がしながら、お友達にバトンタッチしてみる。③『ボール』をお友達とパスしながら移動する④『ボール』を使って、3分間ミニサッカーゲームをしたり、色々な事にチャレンジしてみました✨みんな頑張りました😃👏

『レッツ!水遊び!』
毎日暑い日が続きますね🥵大人も始め、子供達も暑さにバテていますね🥵そんな、暑さを吹き飛ばす為に水遊びをして暑さを吹き飛ばしました💥熱中症アラートが出ていましたが、こまめな水分補給と、休息時間をつくり短い時間でしたが「中島町公園」へ行きました🚶‍♀️水鉄砲を使ってスタッフも参戦をし、みんなで暑さに負けず楽しく遊ぶ事ができました☺️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #
阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————

2024年7月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2024-07-22

こんばんは☺️アレッタ弘明寺です☀️☀️☀️

🎶🎶🎶本日のレク🎶🎶🎶

『実験スイーツ』

『🦈魚釣りゲーム🐟』

『お菓子パーティー』

を行いました👏✨


『実験スイーツ』
今回は『光るグミ』を作りました💡
材料はゼライスとオロナミンC、3cmアルミカップだけです✨️ 今回は材料に栄養ドリンクを混ぜるだけで『光るグミ』が作れる👀ということで挑戦してみました🔍
作り方は簡単です!ゼライス1袋をコップに入れ、オロナミンCを大さじ1杯入れます🥛入れてもらったら、みんなにはスプーンで混ぜ合わせてもらいます🥣よく混ぜたら、500Wの電子レンジで20~30秒ほど温め、アルミカップの中に流し込み、冷やし固めれば完成です🙆🏻‍♀️出来上がった光るグミはおやつの時にみんなで召し上がりました😋

『🦈魚釣りゲーム🐟』
床にブルーシートを広げて、そこへクリップのついたマグロやサメ、カクレクマノミ、ナンヨウハギ等の、大きな魚から小さい魚、さまざまな魚を散りばめて置いておきます。
みんなには手作り竿を持ってもらい、1分間から徐々に時間を増やして、最高で何匹釣れるか…の魚釣りにチャレンジとなりました。子供達は「釣れたー😃❗️」と喜び、大盛り上がりでした😊✨

『お菓子パーティー』
本日は、みんな大好きなお菓子パーティー🍭🍬普段、アレッタでは食べられないようなお菓子を数種類用意し、ジュースと一緒におやつの時に食べました😋子供達は、色々なお菓子にワクワク😍❗️普段食べられない事もあり、みんなで食べながら感想等を言ったり、笑顔がたくさん見られました☺️

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る