横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年7月10日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-10

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『私は誰でしょう?』
『スプーン渡し』
『レッツ・トライ!』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『私は誰でしょう?』では、お題のヒントを言って、みんなに答えを言ってもらいました(≧◡≦) みんな、とても積極的に手を挙げてくれて♪ 笑顔でレクリエーションが出来ました
٩(๑^o^๑)۶

『スプーン渡し』では、卵型のカップとキャップをスプーンで上手にすくい、ゴールを目指しました♪みんなでワイワイと楽しく出来ました٩(๑^o^๑)۶

出来たらいいな♪を増やす目的で行なっている『レッツ・トライ!』本日はゴミ捨て編です(≧◡≦)
レジ袋が有料になるなど、タイムリーなゴミ問題。子供達からのリクエストにもあったゴミに関して皆で考えてみました٩(ˊᗜˋ*)و
ゴミの種類や分別、アレッタで出るゴミには何がある?とイラストを使っての説明を聞いた後には、実際に分別されていないゴミを皆で手袋をして仕分けをしてもらいました♪
毎日の掃除時間にはゴミ箱担当もあるからでしょうか、子供達も興味津々の様子でした♪





2020年7月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-09

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『迷路ゲーム』
『旗揚げ』
『SSTマッチング』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『迷路ゲーム』では、シンプルな迷路からイラストでの、しりとり迷路をしてもらいました٩(ˊᗜˋ*)و
友達と相談したり♪ 元気よく「出来たよ〜♪」と笑顔で教えてくれました٩(๑^o^๑)۶

本日は赤白の旗を持ち『旗揚げ』を行いました♪初めはゆっくりやって♪ 段々と速いテンポで、みんな間違える事無くあげてくれました(o^^o)

本日のSSTでは『ふわふわ言葉とちくちく言葉』についてマッチングを行いました♪
ふわふわ言葉→言われて嬉しくなる言葉
ちくちく言葉→言われて悲しくなる言葉、傷つく言葉と、最初に説明してからスタッフが渡したカードを『ふわふわ』と『ちくちく』に分けてもらいました。
普段使っている言葉がちくちく言葉だったの⁈と気づくなど、子供達に改めて言葉について考えてもらう時間になりました٩(๑^o^๑)۶




2020年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-08

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『魚釣りゲーム』
『マッチング遊び』
『三角陣取りゲーム』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『魚釣りゲーム』では、時間内に色々なお魚を釣れるか!みんなで挑戦(ง •̀_•́)ง 
「あっ、俺の好きな鯖だ♪」と言って釣ってくれる子もいたり♪ 「サメがいるぞ〜!」と、サメばかり釣っている子もいて♪ みんなで楽しくレクリエーションが出来ました٩(๑^o^๑)۶

『マッチング遊び』では、上下に切られているカードを合わせました(≧◡≦)みんなしっかりと絵をみて揃える事が出来ました٩(๑^o^๑)۶

『三角陣取りゲーム』では、ランダムな点が書かれた紙とえんぴつを準備し、1対1での対戦型のレクレーションを行いました♪ 好きな点と点の間を真っすぐな線を引いて結びます♪ 順番に交代しながら、三角が出来たら自分の陣地になり、多く陣地を取った方の勝ちです٩(ˊᗜˋ*)و
初めてのレクという事、意味を理解する事などなど、難しいかな?と思いましたが、皆少しずつ理解してくれたようです( ˊᵕˋ ;)💦




2020年7月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-07


こんばんはアレッタ弘明寺です☆
今日は7月7日、七夕です✨
アレッタでも皆の書いた短冊が揺れています🎋
願い事が叶いますように😊

〜本日のレクレーション〜

*紙の上でじゃんけん
チラシを貼り合わせ作った”紙“を1人ずつ配り、広げた状態の上に立ってもらいます。
スタッフとのじゃんけんで、負けとあいこで紙を半分にしていくゲームです。
紙をどこまで小さくなるか、どの段階まで立っていられるか⁈がスリリングなレクとなりました😅

*しりとり縄跳び
縄の中に子ども達が1人ずつ入ってもらい、1人で1つから3つしりとりを行なってもらいます (๑・̑◡・̑๑)
それがクリア出来たら縄から抜けて次の人にバトンタッチ(*^▽^*)
次の人は前の人が言った言葉の最後の文字から、しりとりをスタート!
順番に行なっていき、最後の人までいったら終了です(╹◡╹)
2つのことを同時に行うのは難しい様子でしたが、子ども達は頑張ってチャレンジしていました(*’▽’*)

*七夕飾りゲーム
天の川の夜空と笹の葉を印刷した台紙に、部屋中に貼られた9個の七夕飾りを探して集め、貼るゲームです。
見本を見ながら、何を探すのか、何が足りないのかを確認するので、記憶力も必須です。
楽しみながら脳トレにもなっているようでした😊
今月2回目という事で、、、
集めた後に、前回とは違うプラスワンのお題も出し、子供達のテンションも増し増しでした😉








2020年7月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-06

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『パズルゲーム』
『風船バレー』
『ジグザグじゃんけんα』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚


『パズルゲーム』では、チームにわかれて挑戦(≧◡≦)
子供たちの大好きな、パトカーや消防車、お菓子のイラストなどのパズルを子供たちはチームで相談しながら、真剣に行ってくれました٩(๑^o^๑)۶

みんなで盛り上がるレクリエーションの1つの『風船バレー』(o^^o) スタッフも参戦し♪ なかなか思う様に風船が相手チームへ行かない事も( ˊᵕˋ ;)💦 みんなで楽しく行いました٩(๑^o^๑)۶

『ジグザグじゃんけんα』では、子供もスタッフも盛り上がるレク『ジグザグじゃんけん』に『あっち向いてホイ!』をプラスαしました٩(ˊᗜˋ*)و
ドキドキが続くので、より一層盛り上がり⤴️
湿度高めの本日、、、汗をかきかき💦笑いありありのレクタイムでした🤣





2020年7月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-04

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『数字でジャンプ』
『輪投げ』
『七夕飾りゲーム』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『数字でジャンプ!』では、①〜⑳までが書かれている紙の上を、①から順番にジャンプしていくゲームです٩(ˊᗜˋ*)و 次にジャンプする数字を確認しながら♪軽々とリズミカルにジャンプしてくれました(≧◡≦)

『輪投げ』では、1人5つの輪を投げてもらい、点数の付いたペットボトルを狙ってみんなが高得点を目指して楽しく行いました٩(๑^o^๑)۶

『七夕飾りゲーム』では、皆の好きな宝探しゲームの七夕バージョンです🎋
天の川の夜空と笹の葉を印刷した台紙に、部屋中に貼られた七夕飾りを1種類ずつ探して貼るゲームです♪
必要以上に集めると、お友達の飾りが無くなってしまう事を説明してからのスタートだったので、同じ物を集めない用に、、、と部屋中をさがし回ってました😊
完成した飾りをお家に飾るんだ〜と話してくれる子もいました✨





2020年7月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-03


こんばんはアレッタ弘明寺です☆
『今日は給食で〇〇が出て美味しかった〜』など学校生活を楽しんでると、こちらも嬉しくなります😊

〜本日のレクレーション〜

*文字並べ
50音の文字の紙をちりばめ、スタッフのお題に答えるように文字を並べていくゲームで、例えばお題が赤いものなら、『いちご』『トマト』のように並べていきます。
『〇〇さんの名前を並べたよ』とスタッフの名前がお題になった事を教えてくれました😊


*魚釣り
新聞紙で作った竿と、子ども達に色を塗ってもらった魚たちを使って魚釣りをしました🎣
竿にはマグネットが付いている為、一人で何匹も釣り、嬉しそうな顔で『みてみて〜』と教えてくれました😊


*ビッグジェンガ
子供達から人気のレクレーションの1つです。
牛乳パックで作った大きなジェンガを、崩さないようにそーっと取る!
度胸のある子、ドキドキしながら参加する子、皆の個性が現れるレクタイムでした😊




2020年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-02

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『神経衰弱』
『記憶力ゲーム』
『ミニボウリング』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『神経衰弱』では、イラストのカードを使って神経衰弱をしてもらいました(≧◡≦) 
「どこにあったかな〜?」と、一生懸命に考える子供たち♪ カードが揃うと、とても嬉しそうな笑顔で「とったよ〜♪」 とスタッフに見てせくれました٩(๑^o^๑)۶

『記憶力ゲーム』では、食べ物のカードを用意して、そこからスタッフが言った果物を覚えてもらい、探し出すゲームをしました(≧◡≦)果物の名前をいいながら♪ 一生懸命に取り組んでくれました٩(๑^o^๑)۶

乳飲料の空容器を利用して作った10本のピンと、テニスボールで卓上で行う『ミニボウリング』♪
2チームに分かれてのチーム戦でゲームをしたので、仲間の順番の時は応援をする子もいて、盛り上がりました٩(๑^o^๑)۶



2020年7月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-01

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『ひもとおしゲーム』
『言葉遊び』
『てるりんピック』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『ひもとおし』では、1〜10までのカードに穴があいてあり、ひもを順番に通して行くレクリエーションです♪ カードの数字を確認しながら、慎重にひもを通していました٩(ˊᗜˋ*)و 出来上がると、嬉しそうな笑顔で「出来たよ〜♪」と、スタッフに見せてくれました♪

『言葉遊び』では、「大きい」「小さい」や「短い」「長い」等の言葉の対義語をカードにして行いました(≧◡≦) ルールは実にシンプルで、床に散らばっているカードの中から、こちらが提示したカードの対義語のカードを探してもらうというルール(๑・̑◡・̑๑)
言葉の意味を理解している子も多く、他のお友達に負けないように、必死になりながらカードをゲットしていました(*^▽^*)

『てるりんピック』では、梅雨と本来ならこの夏であっただろうオリンピックに因んだレクレーションです(≧◡≦) お天気模様の的めがけ、てるてる坊主を投げ入れ点数を競いました♪ ポイント3倍てるてる坊主の出番の時は、相手チームからの台風団扇による妨害あり!熱い暑い💦戦いになりました٩(๑^o^๑)۶


2020年6月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-06-30

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『夏の工作』
『記憶力ゲーム』
『紙の上でじゃんけん』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『夏の工作』では、子供たちのリクエストで割り箸と輪ゴム・ペットボトルのキャップを使い、マジックハンドを作りました٩(ˊᗜˋ*)و 割り箸に輪ゴムがなかなかとめれない子もいましたが、スタッフと一緒に最後まで諦めずに作る事が出来ました♪ 完成した後は紙コップをみんなでつかんで挑戦してみました(≧◡≦)

『記憶力ゲーム』では、マスのある紙に○や数字を書き、10秒間で覚えてもらい、紙に書いてもらいました٩(ˊᗜˋ*)و みんな真剣な表情で考えて♪ 覚えられていて、完璧に出来ました٩(๑^o^๑)۶

『紙の上でじゃんけん』では、新聞紙1枚を個々に配り、広げた状態の上に立ってもらいます。
スタッフとのじゃんけんで、負けたら紙を半分にしていくゲームです♪
紙をどこまで小さくなるか、どの段階まで立っていられるか⁈がスリリングなレクとなりました😅
最初はぐーとスタッフが言うと皆真剣なモードになっていました(≧◡≦)


ページの先頭へ戻る