横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年7月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-22

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【夏の工作】
【けんけん相撲】
【ツイスターゲーム】を行いました😉💓

【夏の工作】
夏の工作ではブンブン駒を作りました😊💓
どう回せば上手く回るか、苦戦をしつつ考えて回せるようになりました☺️☺️
赤一色で塗るお友達も居ればシールをたくさん貼るお友達も居て、個性豊かな駒が出来ました🙆✨

【けんけん相撲】
片足を上げたままケンケンで相撲をして遊びます。
スタッフの合図とともに両手を胸の前で組んで、手を使わずに体だけでぶつかり、組んだり、押したり、引いたりしながら相手のバランスをくずします。
上げている足が地面に着いた人が負けです。
けんけんし続ける事を忘れてしまう子、バランスをとるのが上手い子、苦手な子、汗をかきながらの戦いでした😅

【ツイスターゲーム】
ダンボールを2枚と身体の部分が書いてある
カードを用意して、みんな身体を上手に使い
同じ色にタッチしながら楽しく行いました😊


2020年7月21日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-21

皆さまこんばんは🥳✨
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【夏の工作】
【マッチング遊び】
【三角陣取りゲーム】を行いました😉💓

【夏の工作】
スイカのうちわ🍉を作りました😆💓
最初は「作るのひとつでいい?」と言っていたお友達が「もうひとつ作りたい!」
と言ってくれる程楽しかったそうです☺️
真剣に作ってみんなで作った作品を見せ合い
ながら遊んでいるお友達もいました🥳🥳

【マッチング遊び】
カードにいろんな色の〇が書いてあり、
それを5秒で覚えて同じカードを
持ってきてもらいました😊
みんな一生懸命覚えてました★

【三角陣取りゲーム】
ランダムな点が書かれた紙を準備し、
好きな点と点の間を真っすぐな線を
引いて結びます。
順番に交代しながら三角が出来たら
自分の陣地になるゲームです。
多く陣地を取った方の勝ち!
理解するのが難しく
頭をひねりながらも参加してくれました




2020年7月20日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-20

皆さまこんばんは(^^) 
本日のアレッタ弘明寺のレクリエーションは♪

【夏の装飾】
【魚釣り】
【SSTマッチング】を行いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

【夏の装飾】では夏らしいひまわり畑を作りました。
「どこがいいかな?」などバランスを考えながらみんなで上手に貼れる事が出来ましたo(^-^)o

本日は【魚釣り】を行いました😊
みんなに、竿を持ってもらい自由に釣ってもらいました🐟
最高で14匹釣った子もいて、楽しく釣れてました😊


【SSTマッチング】を行いました^ ^
今月2回目のSSTのテーマは『ふわふわ言葉とちくちく言葉』でした。
言葉の大切さを知ってもらう為にも、何度も繰り返し行いたいSSTです。

ふわふわ言葉→言われて嬉しくなる言葉
ちくちく言葉→言われて悲しくなる言葉、傷つく言葉
改めて皆で話し、考え、文字カードを選別してもらいました。




2020年7月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-18

こんばんは!!アレッタ弘明寺ですヽ(。・ω・。)ノ

本日のレクリエーションは♪♪
『どんな気持ち?』
『旗揚げゲーム』
『今月の装飾作り』を行いました‎(◍˃ ᵕ ˂◍)



『どんな気持ち?』では、イラストの表情を見て今どんな気持ちかを、みんなと一緒に考えてみました‎(◍˃ ᵕ ˂◍)色々な意見を出してくれ、素敵なレクリエーションになりました٩(๑^o^๑)۶


赤色、白色の旗を持ち『旗揚げゲーム』を行いました‎(◍˃ ᵕ ˂◍)最初はゆっくり行い、みんな上手に出来ていたのでだんだんテンポをあげて挑戦していきました\(*°∀°*)/言われた通りの色の旗をみんなきちんと上げたり下げたり出来ていました(*^▽^)/★*☆


今週は一週間かけて『今月の装飾作り』を行い、最終日の今日は総仕上げをしました
“スイミー”の形を整えるように、皆でお魚スタンプをペタペタ
ピンクイルカやシロイルカや、カラフルやどかりを貼ったり、カレイやハリセンボウ、何故かピラニアなどを工夫して作ってくれました♪♪
スイミーの海の世界観を素敵に表現する事が出来、完成した作品の前でポーズをとり記念写真を撮りました\( ˆˆ )/


















2020年7月17日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-17

こんばんは o(≧▽≦)oアレッタ弘明寺です☆彡


本日のレクリエーションは♡
『盛り付けゲーム』
『ツイスターゲーム』
『今月の装飾作り』を行いました╰(*´︶`*)╯


『盛り付けゲーム』は、毛糸やフェルトで作った冷やし中華を、盛り付け手順表を見ながら、時間内にいくつ出来るか!挑戦してもらい、みんな真剣に「麺入れて!次はキュウリ入れて!」と、手際良く盛り付けてくれました(≧◡≦)
何回も挑戦したい!と言ってくれ♪ 楽しんでくれた様で良かったです٩(๑^o^๑)۶ 

『ツイスターゲーム』は、身体の部分が書いてあるカードと段ボールに貼ってある色のボールを用意し、引いたカードとボールと同じ所に子供達が動いてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
新しいレクリエーションで難しがる子もいましたが、みんな上手に身体を動かし楽しめました*\(^o^)/*

今週は1週間かけて「今月の装飾作り」を行なっています。
スイミーをイメージした装飾ですが、5日目の今日も引き続き児童たちが赤い魚スタンプ、海の生き物、サンゴなどをペタペタ🐟
もう4日間も行なっているだけあって、みんなお手の物です!
カメやイカに顔を描いてもらえば個性豊かな生き物の完成✨
明日の仕上がりまでラストスパートです!


2020年7月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-16

こんばんは!!アレッタ弘明寺ですヽ(。・ω・。)ノ

本日のレクリエーションは♪♪
『点つなぎ』
『工作』
『今月の装飾作り』を行いました✧٩(ˊωˋ*)و✧


『点つなぎ』では、お題を見ながら同じ図形をみんなに描いてもらいました(≧◡≦)
「簡単だよ〜♪」と言っている子もいたり、「次はどこだ〜!」と一生懸命に考えて取り組んでいる子もいました٩(ˊᗜˋ*)و 図形が完成した時は「見て見て〜٩(๑^o^๑)۶」と、嬉しそうな笑顔でスタッフに見せてくれました(o^^o)♪


『工作』では、夏にピッタリのうちわを作りました!!みんな色鉛筆や色ペンで可愛く、かっこよく完成させてくれました✧٩(ˊωˋ*)و✧動物をかく子、色んな色を塗っていく子みんな楽しそうに飾り付けしてくれました‎(◍˃ ᵕ ˂◍)「猫かけた〜」「色々かけた〜♪♪」など嬉しそうに見せてくれました✩.*˚


今週は一週間かけて『今月の装飾作り』を行います(*^▽^)/★*☆
4日目の今日も皆で協力して”スイミー”の海を装飾しました 
お魚スタンプや海の仲間達をペタペタし、段々と壁面が賑やかになってきました
完成が楽しみです♪






2020年7月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-15

こんばんは!!アレッタ弘明寺です\(*°∀°*)/

本日のレクリエーションは♪♪
『じゃんけん列車』
『しりとり縄跳び』
『装飾』を行いました✧٩(ˊωˋ*)و✧

『じゃんけん列車』では、近くにいるお友達とじゃんけんをし、負けた子は勝った子の後ろに並び肩に手をかけ列車を作ります♪
「シュッシュ、ポッポ♪」とリズム良く言ってくれ可愛らしい列車になって、みんなで楽しく行いました٩(ˊᗜˋ*)و


『しりとり縄跳び』では縄の中に子どもたちが1人ずつ入ってもらい、しりとりを行います!!クリアできたら縄から抜けて次の子にバトンタッチ!!前の子の言った言葉の最後からしりとりを続けながらも縄跳びをするという少し難しいことにチャレンジしました‎(◍˃ ᵕ ˂◍)難しい様子でしたが「ラッコがあるよ」など他の子からヒントの声が上がったり協力してワイワイ取り組めていました(*^▽^)/★*☆


今週は一週間かけて『今月の装飾作り』を行います(*^▽^)/★*☆
3日目の今日はお魚スタンプを押す子、貝やイカなどの型紙に目や色を塗り貼ってくれる子、クレヨンでスイミー達の巨大魚の枠線を描いてくれる子などなど🐟
皆で協力して『スイミー』の海の装飾作りをする事が出来ました😊



2020年7月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-14

こんばんは!!アレッタ弘明寺です\(*°∀°*)/

本日のレクリエーションは♪♪
『色おに』
『わなげ』
『装飾』を行いました\(*°∀°*)/


みんなで一緒に楽しめる♪『色おに』٩(ˊᗜˋ*)و
おにの役の子がお題の色を言い、おににタッチされる前に指定された色をタッチ!します(≧◡≦)
ピンク!の時はスタッフのシャツをタッチしに来た子もいました(≧◡≦)
指定された色は何処にあるかドキドキしながら探す子供たち♪ みんなでワイワイと楽しく行いました٩(๑^o^๑)۶

『わなげ』では紙コップで作った点数に向かい少し離れたところから輪っかを投げ高得点を狙いながら挑戦しました✧٩(ˊωˋ*)و✧興味があったのかきちんと座りながら順番待ちが出来ていました\(*°∀°*)/真剣に輪っかを投げながらも楽しく挑戦できていました!!

今週は一週間かけて『今月の装飾作り』を行います!!
レオ・レオニー作『スイミー』の世界観を、小さな魚型のスタンプを押し、一匹の大きな魚を表現していきます\(*°∀°*)/
2日目の今日、前日のスタンプをお手本にして、皆上手にペタペタ!
ついつい楽しくなり、ノルマ以上の数をペタペタ押したいようでした😊




2020年7月13日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-13

こんばんは!!アレッタ弘明寺です\(*°∀°*)/

本日のレクリエーションは♪♪
『ボールをキャッチ』
『マッチング遊び』
『今月の装飾作り』を行いました(*^▽^)/★*☆


『ボールをキャッチ』では、スタッフがカラーボールを投げて、虫とり網で何個キャッチ!出来るか挑戦しました٩(ˊᗜˋ*)و キャンディーをキャッチしたい♪と、子供たちからリクエストがありましたのでキャンディーをキャッチ!も行い楽しめた様で良かったです٩(ˊᗜˋ*)و


『マッチング遊び』では、たくさんのボールの中から3色のボールを少し離れたところにあるかごに持っていき20秒でどのくらい同じ色のかごに入れられるか挑戦しました\( ˆˆ )/「色間違えた〜😭」「全部間違えなく入れられた〜☺️」とみんな楽しく挑戦していました\(*°∀°*)/

今週は一週間かけて『今月の装飾作り』を行います。
国語の教科書でお馴染みの『スイミー』の世界観を皆で壁面装飾したいと思います。
小さな魚型のスタンプをペタペタ押し、一匹の大きな魚を表現していきます。
完成が楽しみです💓
”一人は皆の為に、皆は一人の為に“
SSTにも繋がりますね😊







2020年7月11日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-07-11

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『盛り付けゲーム』
『穴うめクイズ』
『仲間探し』を行いました(≧◡≦)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『盛り付けゲーム』では、毛糸やフェルトで作った冷やし中華を時間内にいくつ出来るか!挑戦(ง •̀_•́)ง
盛り付けの手順を確認し、手際良く盛り付けができました٩(ˊᗜˋ*)و なかには「次はハムだ!」と、声を出して一生懸命に盛り付けをしてくれる子もいました♪

『穴うめクイズ』では、イラストの横に名称の一文字だけ空欄になっている問題プリントを実施しました(๑・̑◡・̑๑)
最初は苦手意識からか「難しそうだからレクやだなぁ」との声も聞かれましたが、実際に行いルールを理解すると、「もっとプリントないのー?」と逆にリクエストされるほどでした!(๑˃̵ᴗ˂̵)

『仲間探し』では、パンダやウサギなどのキャラクターを2枚ずつ準備し、皆の背中に貼ります♪
自分が何のキャラクターかは見えないけれど、他の人のキャラクターを確認する事で、仲間にならない人がわかってきます(o^^o)
その人こそが自分とペアになる人、仲間です!1番最初に仲間になるのはどのペアなのか!?スタッフも交えて室内を探しまわりました٩(ˊᗜˋ*)و




ページの先頭へ戻る