横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年11月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-11-04

こんばんは(˙˘˙̀ ✰アレッタ弘明寺です🍁

。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿
本日のレクリエーション
【かみコップ ピラミッド】
【マッチング遊び】
【ビッグジェンガ】
。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿


⭐️かみコップ ピラミッド⭐️
今日のレクは、何人かでグループに分かれて協力し合い、大きな紙コップでピラミッドを作りました🔥
率先して、紙コップが倒れないか考えてくれる子もいれば、慎重に並べている子もいたりと、団結力⚡️が知れるレクでした😊🙌
完成した時は、子供達からは喜びの笑み😊が見られました✨✨

⭐️マッチング遊び⭐️
今日のマッチングは、この食欲の秋に因んだフルーツ🍇の塗り絵を使ったレクです❣️
スタッフが準備しておいた、何種類かのフルーツ🍑の絵と、お手本で必要なザルに入ってあるフルーツ🍌の絵を用意しました☻
子供達には、お手本に書いてあるフルーツ🍇を見つけ出し、同じ場所、同じフルーツ🍌をお皿の上に貼ってもらいました😁✨
スラスラ見つけられ、何枚もやる子もいたり楽しく行えました🤗❣️

⭐️ビッグジェンガ⭐️
今日のレクは子供達には✨大人気✨の牛乳パックを使ったジェンガです🤗💕
今回のルールは、ジェンガを押したり、引き抜いたり、乗せるのも片手🖐だけで行うと言うルールです🔥
テーブルの上で行った為、不安定で倒れてしまいそうになったり、崩れてしまいそうな時があったりとハラハラ💦ドキドキ💔がありましたが、子供達は真剣な顔でしたが、時間いっぱい盛り上がりました🤩👍


2020年11月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-11-03

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊

★…本日のレク…★
本日は天候にも恵まれ『公園サーキット』を行うことが出来、久しぶりの公園レクとなりました😌❣️

種目は『長縄跳び』『だるまさんがころんだ』の二種目に挑戦です🔥

長縄跳びでは1回飛んだら抜けていくルールで行いました🤗タイミングを見計らってぴょん!っと飛ぶ子や上手に縄から避けダッシュする子まで👀1度目は失敗してしまった子も2度目、3度目と何度も挑戦してくれて最後には上手に飛べる事が出来ました🥰💭

だるまさんがころんだでは、みんな上手にピタリと動かないように頑張っていました🔥「動いた!」と言われてしまった子のとても悔しそうな姿も😢、2回目には動いてしまうことなく上手に固まることができていて大喜びしている姿が見られました👀❣️

その後は自由時間💭
遊具を使って遊ぶ子や鬼ごっこなど思いっきり走り回って遊ぶ子それぞれとても楽しんで公園での時間を満喫してくれました🥰

2020年11月2日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-11-02

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊

★…本日のレク…★
『色分けばさみ』
『バランスボールでよーいどん!』
『SSTマッチング』


『色分けばさみ』
色の名前が書かれた紙にその色の洗濯ばさみを間違えずに付けていくという内容で1対1の勝負形式にて行いました🔥
どちらが早く付け終わるかを勝負🔥どちらも凄いスピードで進んでいきます!
間違えることなくみんな洗濯ばさみをつけることができ、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました😊

『バランスボールでよーいどん!』
2つのグループに分かれて、子供達にはぴょんぴょん跳ねたり、押したり自由にバランスボールを使ってリレーをしてもらいました🔥
何周でゴール!とは決めず時間を決めてのリレー方式😊
みんな時間ギリギリまで夢中になりながら楽しみ、とても盛り上がる事ができました😳❣️

『SSTマッチング』
今日はSSTマッチングの中でも定番になりつつある、事柄が書かれたカードと感情を表すカードをマッチングさせるレクを行いました😊
主語に当たる文をくじ引きのように引き、感情を表すカードを選んでもらいます💡
「優しくしてもらうのは」を引いたお友達はその後に続く文章として「うれしい」を選んでくれました🥰
本人の語彙力を増やす目的にもなりました☺️



そして本日、アレッタ弘明寺1号店が無事に5周年を迎える事ができました😌
いつもお世話になっている会社様からは、とても綺麗なお花をいただき、いつもありがとうございます🙇‍♂️

スタッフ一同、子どもたちの将来の為に精進して参りますので、今後ともアレッタ弘明寺をよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

2020年10月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-31

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です🎃

本日はハロウィン!ということで…🥳
昼食には★ハロウィンハンバーガー★をみんなで食べました🥰
そして子どもたちがとても楽しみにしていた
★ハロウィンパーティー🎉★を行いました🎃

★ハロウィンハンバーガー★
昼食に、ハロウィンらしくチーズをパンプキンの形に型抜きしそのチーズをトッピングしたハンバーガーを食べました🥰ナゲットとポテトもありボリューム満点でしたがなんとみんな完食!!「美味しい!もっと食べたい!」とおかわりしてくれる子も👀❣️笑顔が絶えない昼食の時間になりました🥳

★ハロウィンパーティー★
3箇所のポイントに歩いて周りお菓子をゲットする💡ということをクラスごとに行いました🥳
子どもたちやスタッフも色々なキャラクターなどの仮装をし参加しました🥰お菓子を貰う時、「トリックオアトリート!」と元気な声が沢山聞こえてきました🥳❣️
おやつの時間には、貰ったお菓子を食べました🥰好きなお菓子を選びとても嬉しそうに食べる姿が見られました👀❣️

とても笑い声が絶えない楽しいハロウィンパーティーになりました🥰🎃

2020年10月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-30

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

🎃👻☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。👻🎃

【あつめよう】
【ストラックアウト】
【かぼちゃリレー】

★あつめよう★
室内の色々なところにハロウィンにちなんだイラストを貼り、それを児童に集めてもらい、台紙に貼っていく遊びです✨
見本を用意し、児童たちはそれを参考に室内の至る所からイラストを探しますが、全然見つからない💦
更に見本にはないフェイクもあったりで困惑する児童も😂
見本の通りに貼るのが少し難しそうでしたがみんな夢中になって集め、台紙に貼ってくれました😊

★ストラックアウト★
みなさんご存知の的当て遊び!
1~9の的があり、それらを狙ってボールを投げる遊びです😊
今回は1人3球のチャンス✨
STARTラインから1人ずつ順番にカラーボール⚾️を投げてもらい、当たるたびに投げた児童は嬉しそうに満面の笑み😆
時間があったので、そのあともう1ゲーム⚾️
今度はスタッフが指定した番号に当てられるか挑戦!
殆どの児童はスタッフが指定した番号に当てることが出来ました✨

★かぼちゃリレー★
スプーンリレーのハロウィン版ということで、ピンポン玉サイズのボールにかぼちゃの絵を描いて、それを落とさないように持ち運んだら次の人に渡す遊びです🎃
“かぼちゃボール”をお玉に乗せたらよーいドン!
折り返し地点として壁にタッチをしたらまたスタート地点に戻って次の人にバトンタッチ!
今回はお玉を使って、かぼちゃボールを掬い上げるところからスタート。最初の掬うところで苦戦する児童も🤣
上手に掬ってお玉で運んで次の人にタスキならぬ“お玉”を繋ぐことができました😆

2020年10月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-29

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

🎃👻☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。👻🎃

【目玉リレー】
【工作】
【ハロウィン宝探し】

★目玉リレー★
スプーンにピンポン玉を乗せ、それを渡し繋げていく遊び✨
ピンポン玉にはハロウィンらしく(?)目玉が描かれていて、児童たちには「目玉」を運んでもらいます👀
列になったらよーいスタート!
2チームに分かれてスプーンに乗せた目玉を落とさないように次の人に渡して、受け取ったらまた落とさないように次の人に渡して…。
今回は座ったままのゆったりチャレンジでしたが、みんな慎重に「目玉」を次の人に渡すことができました😊

★工作★
今回は11月中の壁面に使うぶどうを作成🍇
色が3種類ある花紙を小さすぎず大きすぎず丸めて台紙のマルに合うようにくっつけて作ります!
丁度いい大きさに揃えられると児童も嬉しいようで、「ピッタリだよ!」とスタッフに教えてくれる児童も✨
3色の「ぶどうの実」をたくさん作り、一旦保管。
11月の壁面が楽しみです😊

★ハロウィン宝探し★
ハロウィンかぼちゃの絵が描かれた用紙にいろんな種類のおやつを集めてその用紙に貼っていく遊び🎃
本物のおやつはさすがに用意出来ませんが、おやつのイラストをプリントしたものを壁や窓、棚など室内のいろんな箇所に貼ってあります✨
お題のおやつは10個! 見本通りのおやつを集めたら完成😆
ですが2種類だけフェイクおやつがあり、少し惑わされる児童も💦
スタッフにヒントなどもらいながら、最後まで集めてくれました✨

2020年10月28日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-28

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

🎃👻☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。👻🎃

【パズルゲーム】
【だるまさんが転んだ障害物】
【ほねほねゲーム】

★パズルゲーム★
今日のパズルは漢字やひらがなをプリントし、それを切ったものを用意。
普通のイラストのパズルだけではなく、「文字」のパズルも準備🧩
児童は複数のテーブルに分かれて、漢字を仕上げるチーム、ひらがなを仕上げるチーム、見慣れたイラストを仕上げるチーム。ひとつが仕上がったら、また次のパズルに挑戦!
競争ではないので、じっくりとチームで協力して仕上げてくれました😊

★だるまさんが転んだ障害物★
普通のだるまさんがころんだ…ではなく、鬼のところに辿り着くまでにテーブルやキティーちゃんハウスなどのちょっとした障害物のあるだるまさんがころんだに挑戦💥
もちろん鬼が振り向いた時に動いていたらアウト!
ちょっとずつ動く児童や、一気に進む児童と個性が見られるこの遊び。
鬼にタッチしたあとはみんなはしゃいで室内を逃げ回りました😆

★ほねほねゲーム★
手作りの骨型🦴を室内に隠して集めるゲームです✨
2チームに分かれたあとは骨を隠すチームとそれを探すチームになってもらい、探すチームは隠している様子を見ないようにちょっと別室へ🤣
制限時間は1分! 「よーい、スタート!」の声で探し始め、タイムを競いました😆
もちろんヒントはなし🤫
攻守交代もして、どちらも楽しめたようです😊

2020年10月27日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-27

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

🎃👻☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。👻🎃

【輪っか取りゲーム】
【マットの裏ミッションゲーム】
【くもの巣リレー】

★輪っか取りゲーム★
毎回人気のこの遊び✨
椅子取りゲームの要領で輪っかの中に入る遊びです✨
まずは中心に参加人数より1つ少ない数の輪っかを準備。
その周りに児童が円を作ったらレッツスタート💪🏻
音楽が止まった時に輪っかに入れた児童が残り、1巡目、2巡目とどんどんと輪っかの数も減っていけば周回する児童たちの眼差しもどこか燃えているように!?😳笑
最後まで勝ち残った児童は嬉しそうに「やったー!!」と声をあげていました😆

★マットの裏ミッションゲーム★
たくさん用意したマットの中から1つ選んで裏を見てみると、ミッションが書いてある…というこのゲーム✨
お題(=ミッション)を1人ずつクリアしていってもらいます😆
児童たちはもちろんどんなミッションが書かれているのか知りません😚
用意したミッションは🐱ネコのまね💃みんなでダンスタイム🍛好きな食べ物を発表 などなど。
腕立て伏せをする!💪🏻 なんていうのもあって、マットを裏返すまでドキドキ😳
引き当てたミッションは簡単なものからちょっと大変なものまであって、お友達のミッションを手伝ってあげる姿も見られました✨

★くもの巣リレー★
部屋中にゴムを張ってその間をくぐっていくリレー方式の遊びです🕸🕸🕸
今日は2チームに分かれて対決💥
ゴムに当たってもアウトなどにはならず、ゴムで作ったくもの巣をとにかく掻いくぐりながら次の人にバトンタッチ!
部屋の対角線をチームのスタート地点とし、折り返し地点にはわかりやすくかぼちゃの絵を用意🎃
かぼちゃにタッチしたらまたスタート地点に戻り、次の人にバトンタッチ🙌🏻
ゴムを上手にくぐったり跨いだりしながら、どちらのチームが早く終わるかを競い、勝ったチームは大喜び!
くもの糸(ゴム)に引っかかってしまう児童もいましたが、諦めずに最後まで頑張りました✨

2020年10月26日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-10-26

こんばんは アレッタ弘明寺です(*´﹀`*)

10月31日はハロウィン👻🎃
ということで、レクリエーションも一部ハロウィンにちなんだレクを行なってみました🎃✨

☆*。☆*。今日のレク☆*。☆*。

【ハロウィン神経衰弱】
【陣取り綱引き】
【かぼちゃ取りゲーム】

★ハロウィン神経衰弱★
トランプ遊びの定番・神経衰弱🃏
今回はトランプではなく、ハロウィンにちなんだ絵カードで神経衰弱を行ないました🎃
他のお友達がめくったカードを覚えてコツコツ当てていく児童や、勘で「ここだー!」と勢い良くめくる児童もいたりとやり方は人それぞれ😆
なかなか難しかったようで、記憶力との戦いにもなりました🤣笑
みんな夢中になって参加し、一番多く取った児童は5ペアでした☺️

★陣取り綱引き★
青チーム・黄色チームと4人ずつの2チームに分かれ、2回戦行いました✨
中心に線を引き、それをまたぐように7本のロープを置きます。そうしたら準備オッケー👌
スタッフの「よーいドン!」の掛け声でロープまで走り、それぞれの陣地に用意しておいたカゴに戻します!
ロープがなくなった時点で試合終了!カゴに入った本数で勝敗が決まり、今回は2戦とも黄色チームが勝ち🏅✨
負けてしまった青チームは悔しそうな表情で、再戦を希望していました🤣

★かぼちゃ取りゲーム★
かぼちゃを取ってくるゲーム…ではなく、椅子取りゲームのように音楽が止まったら中心にあるかぼちゃの上に乗りに行く遊びです🎃
用紙で作ったかぼちゃを円形に床に広げたらミュージックスタート✨
今回のレクには児童からの要望もあってスタッフも参戦💪🏻
みんなドキドキしながら音楽が止まるのを待ち、音楽が止まったら即座にダッシュ!
悔しがる姿、喜ぶ姿と表情も様々でしたが、みんな楽しく参加してくれました☺️

2020年10月24日

アレッタに弘明寺 活動報告 2020-10-24

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

「アースプラザ」へみんなでお出かけしました(≧◡≦)
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

色々な体験が出来る遊具があり、子供たちは何処から遊ぼうかと大はしゃぎでした٩(๑^o^๑)۶
グラグラする階段や真っ暗のお部屋での真っ暗体験♪スリル満点で子供たちはドキドキしながら真っ暗を体験していました٩(ˊᗜˋ*)و

その他にも、色々な国の文化に触れるフロアや音の出るお部屋など、子供たちの楽しめる場所が沢山ありました(≧∇≦)

久しぶりのお出かけレク♪ 子供たちの楽しそうな笑顔がいっぱい見れて素敵な1日になりました٩(๑^o^๑)۶

ページの先頭へ戻る