横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年8月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-07

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

日中暑すぎてクーラーの効いた涼しい部屋から出たくない日々が続いてますが、みなさん クーラー病にはお気をつけ下さいね

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【紙の上でじゃんけん】
✿︎【わたしはだ〜れ】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【紙の上でじゃんけん】から
ルールは簡単! 広げたチラシの上に乗ってスタッフとじゃんけんをし、あいこと負けた児童だけがチラシを半分に折っていくゲーム( •̀ᴗ•́ )و
負けやあいこになるたびに小さくなっていくチラシの上で、みんな上手にバランスを取って一生懸命取り組むことが出来ました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

▶︎続いて【わたしはだ〜れ】
これはいわゆる連想ゲームのようなもの。
スタッフから順に出される3つのヒントを元に、それが何かを当てるゲームです(*’▽’*)
スタッフに指名されたら発言出来る『挙手制』ルールもあるせいで児童たちにはまだちょっと難易度は高め。
答えがわかるとついつい言ってしまう児童もいましたが、次第に意識付いたのか、“挙手→指名→指名された人が答える”の流れを待てるように(๑>◡<๑)
何度かやっているうちにルールにも慣れてきたようで、3つ目のヒントを言う前に見事に答える児童もいました(๑・̑◡・̑๑)

▶︎最後に【今月の装飾作り】
装飾週間5日目。゚◟◝ ◦⋅。。゚
随分と涼しげな室内になってきていますが、まだまだ室内装飾は続いています*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
今日が初めての参加だった児童もいたので更にクラゲたちを増やしてもらってより賑やかに。
クーラーの風がふよふよと泳ぐクラゲを演出してくれて、さながら海中のような室内になりました(*´꒳`*)

2020年8月6日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-06

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

軽く外を歩くだけでも疲れが溜まる暑さが続いていますね
これでまだ猛暑日になっていないとは驚きです

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【文字探し】
✿︎【SST すごろく】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【文字探し】から
小さい「や」〜「つ」を含む「あ」〜「ん」のひらがなと濁点・半濁点の文字カードを使って、スタッフから出されたお題を並べるゲーム(๑•̀ •́)و✧
自分の名前や食べ物のような簡単なお題ですが、カードが多すぎてなかなか文字が見付からず、意外と難しかったようです(*´艸`*)

▶︎続いては【SST すごろく】です
SSTと頭に付いているだけあって、面白い指示マスだけでなく、挨拶をするマスなどコミュニケーション能力を培うマスも入れてみたりとちょっとしたスキルアップも(*´꒳`*)
もちろん動物の真似、いろんな動作などなどの面白い指示マスも…。
動物の真似をする指示マスに止まった児童は上手に鳴き真似を披露(⁉︎)してくれました(〃ノωノ)

▶︎最後に【今月の装飾作り】
装飾週間4日目。゚◟◝ ◦⋅。。゚
引き続き海の生き物を創作しております。
室内がクラゲやサカナでいっぱいになってきて波の音でも流したくなるようなそんな雰囲気(*´ω`*)
児童たちも2日、3日と作り続けていると次第に手慣れてくるようで、サポートをすることもなく室内を飾り付けてくれました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛


2020年8月5日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-05

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?
水分補給はしっかりとしていきましょうね✨

♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【輪っか取りゲーム】
✿︎【風船バドミントン】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【輪っか取りゲーム】から
イス取りゲームの要領で、イスの代わりに輪っかの中に座るゲームです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
さすがの上級生。反応が素早い! 児童の中には輪っかに座れず泣いて怒る子も…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
輪っかの数が少なくなればなるほど試合は白熱!
みんな真剣な眼差しでゲームを繰り広げてくれました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

▶︎続いては【風船バドミントン】です
その名の通り、風船を使ったバドミントン!
ラケットは夏らしく(?)うちわを使い、チーム戦で挑戦*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
思い通りのところに行かなかったりで難しそうでしたが何度もチャレンジするカッコイイ姿も( ◍´ω`◍)
チーム戦だったこともあって協力する場面が見られました(*´ー`*)

▶︎最後に【今月の装飾作り】
今日で装飾週間3日目。゚◟◝ ◦⋅。。゚
スズランテープをポンポンのように割いてクラゲのあしに見立てたり、リンゴなどを包むのに使う緩衝材でクラゲを作ったりと児童たちも大活躍\( *´ω`* )/
天井から吊るされたサカナたちが室内を涼しげにしてくれています(*´꒳`*)

2020年8月4日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-04

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

今日も茹だるような暑さでマスクをしているのも辛くなってきますね
安全のために外すわけにはいかないですが…。
水分はこまめに摂って熱中症に気を付けていきましょう✨


♦︎♥︎♦︎‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【ひも通し】
✿︎【マッチング遊び】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【ひも通し】から
1〜10までの穴があいてある数字カードに1から順番にひもを通していくゲームです(≧◡≦)
みんな数字を確認しながら、ゆっくりと慎重にひもを通して完成٩(๑^o^๑)۶
完成すると「出来たよ〜٩(ˊᗜˋ*)و」と嬉しそうにスタッフに見せてくれました(≧◡≦)

▶︎続いては【マッチング遊び】です
スタッフ手作りのお弁当箱にスタッフ手作りの具材を使って子供達にお弁当を作ってもらう、ちょっと変わったマッチング遊び(๑•̀ •́)و✧
児童にお弁当の中身はどんなものが入っているか考えてもらい、それぞれ美味しそうなお弁当を作ってくれました٩(*´◒`*)۶♡

▶︎最後に【今月の装飾作り】
装飾週間2日目ということで、引き続き部屋内の装飾を行なっています。゚◟◝ ◦⋅。
今日も天井からクラゲやヒトデなどをみんなで吊るし、昨日よりもまた部屋内が涼しげになりました«٩(*´꒳`*)۶»
最終日には部屋内が1つの大きな水槽になること間違いなしです(๑•̀ㅂ•́)و✧


2020年8月3日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-08-03

こんばんは、アレッタ弘明寺です(๑•̀‧̫•́๑)

8月に入り、梅雨が明けた途端に暑ーい夏がやってきました(;´ω`ก)
学校が始まるまでの短い夏休み、アレッタでも出来る限りのチャレンジをしていきたいものです☆

♦︎♥︎♦︎ ‪—‬‪本日のレクリエーション‪—‬‪♦︎♥︎♦︎

✿︎【スライム作り】
✿︎【記憶力 お絵描きゲーム】
✿︎【今月の装飾作り】

▶︎まずは【スライム作り】
市販の洗濯のり&洗●科学のア●エール(洗濯洗剤)をカップに入れたら根気よくまぜまぜ(ง •̀_•́)ง
カップの中で混ぜあわせ、白っぽくなって少しの固さが出てきたら手に取って仕上げのコロコロ(๑•̀ω•́๑ )
手に付かなくなったら出来上がり〜⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝
ビョ〜ンと伸ばしたり♪お団子みたいに丸めたり♪とても楽しそうでした٩(๑^o^๑)۶

▶︎お次は【記憶力 お絵描きゲーム】
予め動物の顔の輪郭のみ描いたものを用意しておき、次に完成してる絵を10秒見て覚えてもらったあと、目や鼻などのパーツを児童達に描いてもらうゲームです(*ÒωÓ*)
みんなきちんと覚えていてとても上手にかけていました!!「もっとやりたい〜」と言う声が聞こえて裏に描いてる子も居ました❀.(*´▽`*)❀.

▶︎最後に【今月の装飾作り】
今週は装飾週間ということで、先月の壁面装飾で作ったスイミーの世界を今月は天井にも広げますε( ε ˙³˙)з.。oO
クラゲや魚、ヒトデのモビールをたくさん作り天井から吊るしていき、お部屋全体が海の中になる予定です⋆゜ଳଳଳ
クラゲを立体になるように折ったり貼ったりと、黙々と真剣に作業をしてくれました( ー̀֊ー́ )✧
完成が楽しみです«٩(*´꒳`*)۶»

 

2020年8月1日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-8-01

こんばんは☆アレッタ弘明寺です♥

♬︎本日のレクリエーションは♬︎
『夏の装飾作り』
『しっぽ取りゲーム』
『記憶力ゲーム』を行いました(*^_^*)

『夏の装飾作り』は、画用紙を使って風鈴を作ってもらいました٩(ˊᗜˋ*)و
お花や星などの模様の素敵な風鈴が出来ました♪
アレッタのお部屋は又、一段と夏らしくなりました٩(๑^o^๑)۶

『しっぽ取りゲーム』は、短い縄をしっぽ替わりにして子供達に付けてもらい、スタッフも一緒に鬼ごっこ感覚でみんなのしっぽを取りに行くゲームです☺️✨みんな汗を流して取られないように走り回り、子供達と一緒に楽しく運動をしました♥︎

『記憶力ゲーム』は、花、歴史の人物、鬼滅の刃キャラクターなどの種類別に各5枚ずつカードがあります。
同じ種類のカードから4枚を抜き出し、10秒間で覚えて暗記して裏返し、何があったかを答えてもらうゲームです。
1人ずつ行いましたが、皆見事に答える事が出来ました。
最後は種類を混ぜて5枚を抜き出しましたが、子供達の記憶力はお見事でした😊


2020年7月31日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-7-31

こんばんは☆アレッタ弘明寺です♥

♬︎本日のレクリエーションは♬︎
『ボールをキャッチ』
『マッチング遊び』
『カエルフリスビー』を行いました(*^_^*)

『ボールをキャッチ!』は、スタッフが投げたカラーボールを虫とり網を使って時間内に何個キャッチ!出来るか挑戦しました٩(๑^o^๑)۶
ボールを良く見ながら前後左右に動き(≧◡≦)
みんな上手にボールをキャッチ!出来ました♪

『マッチング遊び』は、プリントに書いてある絵と同じ言葉を見つけて、点をつないでもらいました😄★
少し難しい子もいましたが、スタッフと一緒に考えて見つけてみたり、「簡単🤗」とスラスラ問題を解く子供達もいて、楽しく行いました(≧∇≦)

『カエルフリスビー』は、ダンボールで作ったフリスビーを投げて、的であるカエルの口の中に入れるゲームです。
1点、5点、10点合計50点分のフリスビーを渡し、一枚ずつ投げて遊びます。
入った点数でゲームを競いました。
思ったように入らず落ち込む子😢コツを覚え喜ぶ子😊
スタッフも参戦したりと皆で楽しめるレクタイムでした♪


2020年7月30日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-7-30

こんばんは☆アレッタ弘明寺です♥

♬︎本日のレクリエーションは♬︎
『魚釣りゲーム』
『穴埋めクイズ』
『ビックジェンガ』を行いました(*^_^*)

『魚釣りゲーム』は、時間内に何匹釣れるか挑戦しました(ง •̀_•́)ง やはり、サメは子供たちに大人気(≧◡≦) 釣れると「やった〜♪ サメGET!」などと大喜びする子供たちでした٩(๑^o^๑)۶

『穴埋めクイズ』は、簡単な方と難しい方の2種類のプリントを用意して、子供達に単語を埋めてもらいました🤗
プリントには単語だけではなく、絵も書いてあった為子供達はその絵をヒントにしてスラスラと解いていき、中には難しい方にも挑戦する子もいましたが、みんな理解をしながら言葉のお勉強を行いました😄✨

『ビッグジェンガ』は、牛乳パックで作った大きなジェンガを、片手だけしか使わないルールでゲームをしました。
『えっ!そんな所を取るの!?』や『机を揺らさないで!』など、皆真剣な様子😅
巨大ジェンガが倒れる時は、皆の悲鳴で、、、今日も大変盛り上がりました♪


2020年7月29日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-7-29

こんばんは☆*°アレッタ弘明寺です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

♡本日のレクリエーションは♬︎
『盛り付けゲーム』
『スイカ割り』
『仲間探し』を行いました(≧∇≦)

『盛り付けゲーム』は、冷やし中華に挑戦! 具材を毛糸やフェルトでスタッフが作り♪ 時間内にいくつ盛り付け出来るかを挑戦してもらいました٩(๑^o^๑)۶ 子供たちの色々な盛り付けが見られ
楽しめました(≧◡≦) 

『スイカ割り』は、ダンボールで創ったスイカを新聞紙の棒でスイカ割りを行いました😄✨
2回目なのもあり、目をつぶってやる子もいたり、目を開けたままやる子もいたりと、子供達は上手にスイカを割る事ができ、楽しく行う事ができました😊👏🏼

『仲間探し』は、ディズニーツムツムのキャラクターを2枚ずつ準備し、皆の背中に貼ります。
自分が何のキャラクターかは見えないけれど、他の人のキャラクターを確認する事で、1人だけペアにならない人がわかってきます。
その人こそが自分とペアになる人、仲間です!
1番最初に仲間になるのはどのペアなのか!?スタッフも交えて室内を探しまわりました😊


2020年7月28日

アレッタ弘明寺活動報告2020-7-28

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です╰(*´︶`*)╯

本日のレクリエーションは🎵
『私は誰でしょう』
『工作』
『レッツトライ!〜ゴミ捨て編〜』を行いました(*^^*)

『私は誰でしょう』ではスタッフの背中に絵を貼って、子ども達がその絵のヒントを出して、背中に貼られた絵をそのスタッフが、当てるゲームを行いました(^-^) みんな様々なヒントを出してくれました。ただ、答えを言ってしまう子どももいました😂

『工作』ではコマ作りをしました‼︎紙コップで作ったコマに子どもたちに絵を描いてもらったり色を塗ってもらったりしました(*^^*)「見て見て〜‼︎」と楽しそうにスタッフに出来上がったコマを見せてくれました(*^^*)

レッツトライ!
〜ゴミ捨て編〜
『出来たらいいな』を増やす目的で行なっているレッツトライ!
ゴミの種類や分別、アレッタで出るゴミには何がある?とイラストを使っての説明を聞いた後には、実際に分別されていないゴミを皆で手袋をして仕分けをしてもらいました(*^^*)
毎日の掃除時間にはゴミ箱担当もあるからでしょうか🧐子供達も興味津々の様子でした😊



障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る