横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年11月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-23

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーションは「公園へGO」を予定していましたが、雨天の為、室内レクに変更させて頂きました🙇‍♀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで踊ろう』
⁡⁡
今日は子どもたちからのリクエストで「みんなで踊ろう」を行いました🎵
子どもたちがリクエストをしてくれた「USA」や「恋するフォーチュンクッキー」「アルゴリズム体操」など色々な曲を流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
体をたくさん動かして音に乗る子、スタッフと手を取り一緒に踊る子、それぞれの楽しみ方で行うことが出来ました☺️👏
中には「みんなに見本を見せてあげる!」と先頭に立ち、完全コピーしたダンスを踊ってくれる子もいました👏
おかけで大盛り上がりのレクリエーションとなりました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-22

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、お菓子神経衰弱です。

みんな大好きなお菓子のパッケージ写真を使って、同じ絵合わせをするゲームです。
みんな円陣をくみ、真剣さが増してくると、だんだん顔が床に近づいてきます。✨✨✨✨

チョコレート同じだ、と喜んでいると、「よくみて、チョコレートは同じだけど、赤はミルク、黒はブラックで違うよ❗」と厳しいチェックがはいります。

みんなの記憶力が頼りです。

思うようにからだを動かせなくても、ひじでカーテンを指し示して参加してくれるお友達もいて、和やかで楽しい時間を過ごしました。♥️♥️♥️

記憶は短期記憶というものがあって、数秒から数分間で数字が7~8こくらいはおぼえられます。神経衰弱は、そんな短期記憶のトレーニングにもなります。みんなよくがんばりました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-21

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『センサリーボトル作り』です‼️洗濯糊の入った小さなペットボトルに、キラキラした飾りを詰めて綺麗なボトルを作りました✨

赤や青など色とりどりの飾りの中から、子供たちには好きな物を2つ選んでもらい、ボトルに入れてもらいます!☆「コレにする!」とピンと来たものを迷わずパッパッと入れる子もいれば、うーんと悩んで慎重に決める子もいたりと、それぞれの性格がよく表れていました☺️みんな真剣に取り組んでくれたので、まるでゆったりと星屑が降りてくるような、とっても素敵な作品に仕上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-19

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、公園へGO❗です。
11月半ばとは思えない暖かさで、風が心地よい、絶好のお散歩日和です。

ジャングルジムと滑り台が一緒になっている遊具があり、これに登ると公園全体が見渡せます。✨✨✨✨
一目散にジャングルジムを目指して駆け出したと思いきや、高い所からアレッタスタッフとアレッタのお友達が別の場所に集まっているのを確認。
すると、滑り台で降りて、急いでお友達か集まっているところにかけていきました。
ちゃんと理解しているんだなと感心しました。♥️♥️♥️
子どもたちの日々の成長は素晴らしいですね。✨✨✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい # #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————

2022年11月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-18 

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、フリスビーです。
段ボールに点数が書いてあります。高得点ボックスは、少し離れた所においてあります。 
フリスビーは、真ん中がくり貫いてあるドーナツみたいな形なので、高得点ボックスに投げ入れるのは、難しそうです。

実際にやってみると。やはり思うような方向にはとびません。手前の低い得点ボックスは、狙いやすいですが、高得点は難しそう。 
それでも何度か挑戦し、自分の思うような得点をゲットし、大喜びな子どもがいたり、
フリスビーがあまり得意ではないお友達に寄り添い、一緒にフリスビーを投げ入れてくれる子もいて、とても和やかなレクリエーションでした。✨✨✨✨
思いやりの心が育っているようで、優しい気持ちになりました。 ♥️♥️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-17

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『お菓子神経衰弱』を行いました😄

⁡本日は前回同様、子どもたちが大好きな、スナック菓子やチョコレートなどの包装紙や容器のイラストのカードを使い神経衰弱に挑戦してもらいました🌟
同じ形でも中身や色が違い、記憶力が重要となってきます🤔
同じ形の容器のものを「これだ!」と捲ると「あー少し違った😭」とそう簡単ではありません🤨
同じ組み合わせが完成するまで何度も挑戦する子どもたち😌
みんな一生懸命に挑戦して、見事全てのカードを捲ることが出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-16

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『シルエットクイズ』を行いました😄

シルエットのイラストを見て、何のシルエットが描かれているかを当ててもらうゲームです😁

【ミッキーマウスや鬼滅の刃の炭治郎、名探偵コナン】など、みんなが大好きなアニメのキャラクターや【玉ねぎやアイス】などの食べ物もあり、様々なジャンルから出題しました😄
立てかけたテーブルを目隠しにして少しずつシルエットが見えるようにしたので、初めは一部分しか見えず「えー何だろう🤔」と首を傾げる子供たち😆
少しずつ見えていくにつれて、答えが分かると「あ!分かった!!」「ハイッ!ハイッ!」と一斉に手をあげ、誰が一番に答えるかの早押し競争状態😂
「頭にも見えるけどクロワッサンにも見えるなぁ🤨」などと色々な連想をして見事に答えを導き出してくれた子どもたちでした✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-15

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『紙コップタワー』を行いました😄

⁡紙コップをピラミッド型に積み上げたものを、段ボールで作った空気砲で倒してもらうゲームです✨

前回はスタッフが紙コップを積み重ねて行いましたが、今日は子どもたちに紙コップを積み重ねてもらいました😌
色んな積み重ね方をして難易度もそれぞれです‼️
まだかなぁ🤩と待ち遠しい様子で順番を待ち、順番が回ってくると、みんな空気砲を勢いよく叩きます!
ガラガラ〜と倒れたり、上の方の紙コップだけいくつか倒れたり倒れ方も様々でした🤗
上手く倒せなかった子も、叩くことそのものが楽しかったようで、みんなでワイワイ楽しく行う事が出来ました☺️

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-14

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、ドッヂボールです。
ボールを当てられないよう、素早く動き、相手チームにボールを当てます。

みんな、やる気満々、熱気がつたわります。

まずは、スタッフVS子どもたち。

力強く投げてもだめ、うまく相手のミスを誘い、受けにくそうなボールを投げます。 
また、力強いボールを投げる子もいて、スタッフ、あせります。

なんと、子どもチームが勝ちました‼️
✨✨✨✨

次は、バギーチームです。
ボールを持って、投げる事にチャレンジしてもらいました。
ボールの感触を楽しみました。

スタッフたち、次回は負けられませんね。
頑張ります。みんなも頑張りましょう。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-12

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

今朝は清々しい秋晴れで過ごしやすい日となりましたね☀️

さて、本日のレクリエーションは『公園へGO&アレッタスイーツ』です‼️午後に「富士見川公園」に行ってみんなで遊び、おやつには「蒸しパン」を作って一緒に食べます♫

公園に向かうと心地よい風が吹き、紅く色付いた木々からは木の葉がハラハラ舞っていました。子供たちは滑り台やブランコで元気に遊び、たくさん身体を動かして外遊びを満喫していました!その後、アレッタに戻ってからは蒸しパンを作ってみんなで食べました(*’▽’*)黄色と茶色の2色の蒸しパンの上に、お好みでチョコソースをトッピング!✨何度もおかわりする子もいるほど、とっても美味しく出来上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る