横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年11月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-30

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫⁡
⁡⁡
本日のレクリエーションは、『フリスビー』です。紙皿を重ねて作った3枚のフリスビーを、2つの段ボールの的を目掛けてピューッと投げ入れてもらいました♫⁡
的にはそれぞれ2つずつ、計4つの得点が描いてあり、遠い的ほど得点が高くて難しくなっています!⁡
⁡⁡
「初めにやりたい人ー?」⁡
と声を掛けても、みんな顔を見合わせ迷っている様子でした☺️そんな中、元気に「はーい!」と年上のお兄さんが先陣を切ってくれて、見事なフリスビー投げを披露してくれました!✨⁡
それにつられて他の子供たちも「僕がやるー!」「私がやるー!」とみんなやる気満々に⁡
上手に投げ入れる子もいれば、歩いて的に置きに行く子もいたりと、それぞれ自由な方法で取り組んでくれました!⁡
みんなとっても頑張りました!✨⁡
⁡⁡
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2022年11月29日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-29

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、ドッヂボールです。

メラメラと闘志を感じます。
ドッヂボールの開始前から、互いのチームが見合ってやる気満々。

小さな子たちは、フロアで応援してくれてます。 

バギーチームも負けられません。
スタッフのサポートで、ボールを投げます。

力強くボールを投げられる子、受けるのが上手な子、みんなそれぞれの得意分野を活かして、楽しく参加してくれました。

ボールをつかむ、投げる、当てる、逃げるを、とっさに判断するのですから、ドッヂボールはなかなか高度なゲームですね。
応援✊‼️チームからもパワーをもらい、みんながんばりました。✨✨✨✨♥️♥️♥️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-28

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『おいもほりゲーム』です‼️
子供たちには床に寝っ転がってお芋になってもらい、それを職員やお友達が引っ張ってお芋掘りをしました

お芋さん役の子は引っ張られるのが面白かったのか、ニコニコ笑顔でとっても嬉しそう✨
そして、職員がお芋さん役をした時には、「僕がひっぱる!!」と率先して取り組んでくれる子もいました☺️けれども職員は大人ですから、一人ではなかなか引き抜けません。。

「よーし、みんなで引き抜くぞー!」

そうして子供たちに声をかけると、みんなで力を合わせて引っ張り始め、あっという間に引き抜くことができました!✨
一人では難しいことでも、みんなでやれば達成できる!そう実感できるレクとなりました!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-26

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーションは「春日神社へGO」を予定しておりましたが、雨天の為、室内でのレクリエーションに変更させて頂きました🙇‍♀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『自由にお絵描きしよう!』を行いました😄

今日は真っ白な模造紙に、自由に絵を書いてもらいました🖼✍
好きな色のペンを持ち、「よーし!」と描き始めると、⁡真っ白だった模造紙が色々な絵でカラフルな模造紙になっていきます😁
ひたすらに大きさの違う、○を書く子や、点々を書く子、スタッフにポケモンの「○○描いてー!」とお願いする子が居ました☺️
スタッフがサンタクロースの帽子🎅を描くと「サンタさん!」「もうすぐクリスマスだね〜🎄」と来月のクリスマスに胸を踊らせながら、みんなでワイワイ楽しく行うことが出来ました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-25

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、シルエットクイズです。

ワクワクが伝わるような表情で、みんな集まってきました。
シルエットをみて、なんだろう?誰だろう?形から推理してもらいます。わかった人から、挙手‍♀️‍♂️して、答えてもらいます。

たくさんの子どもたちが、ハイ、ハイと、✋✋✋元気✨に手を挙げて答えてくれました。
しかし、フェイントもあります。シルエットを逆さまにして子どもたちを惑わします。
すると、2回目から思慮深くなり、しっかり考えてから答える子も出てきました。 

子どもたちの適応力や、学習能力の高さがうかがえますね。

♥️♥️♥️ ✨✨✨✨

アニメの主人公や、お菓子のシルエットを、ゲーム感覚で当てることで、達成感や楽しさを味わって、推理力や思考力を養うことができるレクリエーションでした。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-24


皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『紙コップタワー』です。
あらかじめ紙コップでタワーを作っておき、それを段ボールで作った空気砲で倒してもらいました!空気砲を叩くと、穴から圧縮された空気が飛び出るので、紙コップが倒れる仕組みです✨✨✨✨

それぞれ順番に取り組んでもらいましたが、最初の子が空気砲を叩いたら、大きな音がしてみんなびっくり。さらに、紙コップに触ってないのに紙コップタワーが崩れて、またびっくり‼️
それでも、空気砲を叩いている時の子どもたちの表情は真剣そのもの✨
紙コップタワーが崩れた時の不思議そうで、嬉しそうな表情もとっても素敵❤️でした!

バギーの子たちには、スタッフの手を借りて一緒にチャレンジしてもらいました☺️
中には難易度を上げて再チャレンジする子もいましたが、1回目でコツをつかんだようで、2回叩くだけですべて倒せて凄かったです✨

バンバン、ガラガラにぎやかで、楽しい時間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-23

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーションは「公園へGO」を予定していましたが、雨天の為、室内レクに変更させて頂きました🙇‍♀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで踊ろう』
⁡⁡
今日は子どもたちからのリクエストで「みんなで踊ろう」を行いました🎵
子どもたちがリクエストをしてくれた「USA」や「恋するフォーチュンクッキー」「アルゴリズム体操」など色々な曲を流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
体をたくさん動かして音に乗る子、スタッフと手を取り一緒に踊る子、それぞれの楽しみ方で行うことが出来ました☺️👏
中には「みんなに見本を見せてあげる!」と先頭に立ち、完全コピーしたダンスを踊ってくれる子もいました👏
おかけで大盛り上がりのレクリエーションとなりました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-22

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、お菓子神経衰弱です。

みんな大好きなお菓子のパッケージ写真を使って、同じ絵合わせをするゲームです。
みんな円陣をくみ、真剣さが増してくると、だんだん顔が床に近づいてきます。✨✨✨✨

チョコレート同じだ、と喜んでいると、「よくみて、チョコレートは同じだけど、赤はミルク、黒はブラックで違うよ❗」と厳しいチェックがはいります。

みんなの記憶力が頼りです。

思うようにからだを動かせなくても、ひじでカーテンを指し示して参加してくれるお友達もいて、和やかで楽しい時間を過ごしました。♥️♥️♥️

記憶は短期記憶というものがあって、数秒から数分間で数字が7~8こくらいはおぼえられます。神経衰弱は、そんな短期記憶のトレーニングにもなります。みんなよくがんばりました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-21

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『センサリーボトル作り』です‼️洗濯糊の入った小さなペットボトルに、キラキラした飾りを詰めて綺麗なボトルを作りました✨

赤や青など色とりどりの飾りの中から、子供たちには好きな物を2つ選んでもらい、ボトルに入れてもらいます!☆「コレにする!」とピンと来たものを迷わずパッパッと入れる子もいれば、うーんと悩んで慎重に決める子もいたりと、それぞれの性格がよく表れていました☺️みんな真剣に取り組んでくれたので、まるでゆったりと星屑が降りてくるような、とっても素敵な作品に仕上がりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年11月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-11-19

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、公園へGO❗です。
11月半ばとは思えない暖かさで、風が心地よい、絶好のお散歩日和です。

ジャングルジムと滑り台が一緒になっている遊具があり、これに登ると公園全体が見渡せます。✨✨✨✨
一目散にジャングルジムを目指して駆け出したと思いきや、高い所からアレッタスタッフとアレッタのお友達が別の場所に集まっているのを確認。
すると、滑り台で降りて、急いでお友達か集まっているところにかけていきました。
ちゃんと理解しているんだなと感心しました。♥️♥️♥️
子どもたちの日々の成長は素晴らしいですね。✨✨✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい # #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————

ページの先頭へ戻る