横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年12月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-12

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、防災訓練週間「地震」バージョンです。
スタッフがクイズ方式で、防災に関する問題を出してみんなに答えてもらいます。
みんな元気に手を挙げて答えてくれました。
✋✋✋ 
いよいよ実施訓練です‼️
先ほどのクイズで知識は万全。
スタッフが「地震だ」と声をかげます。
すると、子どもたちは身近にあるテーブルに身を隠しました。
地震が来たら、まずは頭を保護する‼️
ちゃんと出来ました。♥️♥️

近くにテーブルがない⁉️
ちゃんとクッションで頭を守っていました。
✨✨✨✨

地震がきても、慌てることなく身を守れそうです。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


 

2022年12月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-10

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、公園へGOです。
お天気に恵まれ、気持ちのよい晴れの日ですが、12月は風が冷たいです。️ 
子どもは風の子といわれますが、本当にそう思います。ブランコにのって風を受け、楽しそう✨に笑顔全開。

スタッフと仲良く手をつなぎ、公園内を散歩したり、鳩を眺めたり、揺れるブランコを眺めたり、みんな自分のペースでのんびり穏やかな時間をすごしました。♥️♥️♥️
いくら楽しくても12月、やはり風は冷たいので、名残惜しいけれど、早めにきりあげました。道路を渡る時は、ちゃんと左右をみて確認。
おやつが待ってるね。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『私は誰でしょうクイズ』を行いました😄

⁡3つのヒント(私は白い食べ物です、私は卵から出来ていますなど)を元に正解は何かを当ててもらうクイズ形式のゲームです✨
食べ物や電化製品など色々なものをヒントを元に考え、答えが分かった子は「はい!はい!」と積極的に手を挙げて答えてくれました😆
「簡単過ぎたよー!」「でも難しいのもあった!」というような声が上がったので、次回のレクリエーションでは少し難易度を上げて挑戦してもらいたいと思います💪

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-08

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『雪合戦大会⛄️』を行いました😄

2チームに分かれ、教室の中央に引かれた境界線から出ないよう雪合戦に挑戦します😌
教室にまかれた、雪に見立てて丸めた新聞紙を相手チームの陣地に投げて、制限時間内にどちらのチームがより新聞紙を陣地から無くせるか勝負しました😎
初めに【わざと顔を狙わない・強く投げすぎない】ことをお約束し、いざ開戦💪
スタッフに「えいえい!」と投げたりお友達と協力して投げたりして一生懸命自分の陣地から新聞紙を出してくれました👏
⁡3回戦行い、最終戦ではスタッフもみんな参加し大盛り上がりのレクリエーションとなりました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-07

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『だるまさんがころんだ』です❗️今回はだるまさん役の子にサンタの帽子をかぶってもらい、クリスマス仕様で行いました

はじめのだるまさん役は職員が行いましたが、「だるまさんがころんだ!」と言って振り返ると、みんなピタッと止まれてとっても上手✨そうして子供たちは見事職員にタッチし、だるまさん役の交代です(*’▽’*)
ニコニコしながら「だるまさんがころんだ!ころんだ!」と何度も繰り返して、嬉しそうでした!バギーの子たちも職員がバギーを押す形で参加してもらい、みんなで楽しく遊びました♫

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-06

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは『クリスマス音楽』です‼️♫
クリスマスの曲や歌、冬の曲や歌をピアノで演奏し、みんなで歌ったり楽器でリズムを取ったりとわいわい楽しめるレクリエーションです✨♫

大きな声で歌ってくれる子、タンバリンやマラカスなどの音の鳴るおもちゃでリズムを取っている子、それぞれの楽しみ方で参加してくれました
色々なクリスマス曲を演奏した後に、「最後はどの曲にする〜?」と訊いたら、なんと「おどるポンポコリン」のリクエスト!
せっかくだからと、最後はみんなで「ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ♪」と歌い、とっても盛り上がりました✨♫

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-05

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『サンタさんの落とし物』です❗️
子供たちにはハンカチ落としの要領で輪になって座ってもらい、背中にサンタさんの帽子を落とされたら、落とした人を追いかけて届けに行ってもらいます✨

サンタさんは、街の子供たちにプレゼントを届けにあっちへこっちへ忙しくしていますみんなが寝ているうちに届けにいかなければならないので、いつも大慌て
けれども、あまりに慌てていたので大事な帽子を落としてしまいましたそれを見つけた子供たちは、急いでサンタさんに届けに行きます✨今回はそんなイメージで、みんなに取り組んでもらいました✨

後ろに帽子が置かれたと分かると、急いで追いかける子もいれば、サンタの帽子を被ってサンタさんごっこを楽しむ子もいて、みんなでおおはしゃぎでした(*’▽’*)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-03

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、公園へGOです。
12月最初の公園散歩です。お天気に恵まれ、気持ちのよい晴れの日ですが、やはり12月は、風が冷たいです。️

子どもたちは、ブランコへ直行。
最初は、恐る恐るこいでいた子も、慣れてくると自分のペースをつかみ、上手にブランコをこいでいます。

車椅子を押してぐれる子もいます。
車椅子で公園を探索したり、鳩を眺めていました。

アレッタに帰るよ、と声をかけると、みんなブランコを止めて集まってくれました。
スタッフと一緒に、バギーを押してくれたり、素直で優しい子ばかり。

アレッタに着いたら手を洗い、おやつをいただきました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-02

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは、『12月の装飾作り』です❗️
昨日はクリスマスツリーの飾りに絵の具で色を付けてもらったので、今回はプリントしたオーナメントを貼り付けてもらいます!✨

オーナメントには、キャンディースティックやベル、トナカイなど、クリスマスにちなんだ物を用意!✨
その中から好きな物を選んで、自由に貼り付けてもらいました
緑一色のもみの木に色とりどりのオーナメントが貼り付けられると、一気にクリスマスの雰囲気に✨
そうして完成した絵を見て、みんな目をキラキラと輝かせていました!✨
クリスマスが待ち遠しいですね!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年12月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-12-01

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、12月の装飾作りです。

大きな模造紙にクリスマスを意識した木と飾りが書いてあります。
木のてっぺんには星があります。
クリスマスツリーのオーナメントも書いてあります。

子どもたちが集まってきました。
スタッフが「書いてくれる人?」と声をかけると
「ハイ」「ハイ」と元気にたくさんの子どもたちがて✋を上げてくれました。

水彩絵の具で色を塗っていきます。
自分の好きな色を選ぶ子もいますが、色のバランスを考えて色を選ぶ子もいます。
ツリーのトップスターを担当するのは、黄色を選んだ子です。
「緊張するー‼️」☀️
と言ってましたが、本番に強い子ですね、上手に塗ってくれました。
✨✨✨✨✨
どんな絵に仕上がるのか今から楽しみワクワクしますね。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る