横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年5月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-18

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
今日のレクリエーションは、空気砲で遊ぼう、です。
ペットボトルの口部分から空気を発射させ、的を倒すゲームです。ペットボトルの下部分に風船を被せて、風船を引っ張り、空気を発射させます。♥️ 
ペットボトルを掴んで、風船を引っ張ることで的を狙う、力の加減を考える、といった、複合的な要因を必要とするゲームです。感覚統合には、効果的的な遊びです。音の刺激や、風船を引っ張る感触など、子どもの発達成長に役立つ要素がつまってます。
✨✨✨✨
勝ち負けにこだわることなく、自分の中で、できた、的が倒れた‼️というワクワクを感じてもらえたようです。
ポンと音がでて、空気の振動も手に伝わる、マトが倒れるということで、視覚的に理解しやすいようです。みんなコツを掴んで、上手に的を倒すことができました。
 

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

2023年5月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-17

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『お菓子釣りゲーム』です❗️丸く囲った輪っかの中に、輪ゴムのついたお菓子を並べ、それを手作りの釣り竿で釣ってもらいます♪

職員が準備のためにお菓子を並べていると、呼ばれる前から集まりだす子供達!みんなお目目がキラキラして嬉しそうでした!✨やっぱりみんなお菓子大好きなんだね!
そしてレクリエーションの準備が整うと、やる気十分な子供達は早速お菓子釣りをスタート!
ただしこの釣竿は繊細な力加減が求められるので、そうそううまく釣ることはできませんそれでも何度も何度も繰り返していくうちに、コツを掴んで成功です!やっとのことで取れたので喜びもひとしお!みんなとっても頑張ってくれました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-16

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『段ボールキャタピラー』です❗️段ボールを繋ぎ合わせた大きなキャタピラーの中に子供たちが入り、ゴールを目指して進んでもらいます♫

室内の端と端で向かい合う様に2つのスタートラインを設置!子供たちにはそのスタートラインに均等に分かれて並んでもらい、キャタピラーをバトン代りにリレー形式で取り組んでもらいました!とにかく早くゴールに辿り着こうと、手足を素早く動かしてゴールへまっしぐらな子もいたり、キャタピラーの中が気に入ったのかゴロンと横になる子もいました子供たちは、「がんばれー!」と声援を送ったり受けたり互いに励まし合いながら、見事に最後の走者まで走り切ることができました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月15日

アレッタ阪東橋 活動報告2023-05-15

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
⁡今日のレクリエーションは、糸巻きゲームです。ペットボトルに、紐をつけます。その紐の先には、ぬいぐるみさんがいます。ペットボトルをくるくる回し、早くぬいぐるみを巻き取ったら勝ちです。✨
二人で競争するスタイルですが、勝ち負けにこだわることなく、自分のペースで黙々とがんばる子もいれば、競争だと俄然、モチベーションが上がる子もいます。
ペットボトルをくるくる回すには、指先操作が必要になりますし、糸の先にあるぬいぐるみの距離感を判断する必要性のあるゲーム
です。
♥️✨✨✨✨
遊びながら、手先をうごかしたり距離感などの感覚が身に付くゲームです。みんな楽しく参加してくれました。
♥️✨✨✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

2023年5月13日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-13

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日のレクリエーションは「公園へGO」を予定していましたが雨天の為、室内レクに変更となりました🙇‍♀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで踊ろう』
⁡⁡
今日は子どもたちからのリクエストで「みんなで踊ろう」を行いました🎵
子どもたちのリクエスト曲【恋するフォーチュンクッキーや、エビカニクス、アルゴリズム体操】など盛り上がりそうな曲を流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
体をたくさん動かして音に乗る子、スタッフと一緒に手足を動かして音に乗る子、それぞれの楽しみ方で行うことが出来ました☺️👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-12

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
⁡今日のレクリエーションは、母の日工作です。カーネーションを手作りしました。
まず、紙ざらの外側に模様を書き、外側だけ切りとります。これは、あらかじめスタッフが用意しておきました。これが、カーネーションの花びらになります。
次から、子どもたちが自分でチャレンジしていきます。
ストローに、黄色の紙をずらしながらまきつけます。花の芯にみえてきました。そこに、スタッフが準備した、紙ざらの外側をストローの黄色の芯に、さらに巻きつけ、最後に全体を整えて出来上がり。
持ち帰り、お母様に渡していただきます。母の日のプレゼント、喜んでもらえるよう、みんな頑張って工作しました。
紙やストロー、素材の違う材料をハサミで切ったり、ストローに巻きつけることで、自分が考えるイメージと、実際に巻きつける体験から、イメージと実際の違いに気付き修正体験ができます。お母様にプレゼントする目的があるので、気持ちが入りやすく、仕上がりがきれいになりました。
♥️✨✨✨✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

2023年5月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-11

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『糸巻きゲーム』です❗️ 凧糸で繋いだペットボトルとぬいぐるみを2組用意し、ペットボトルをくるくる回してどちらが早く糸を巻き取れるか競います♫

今回はクマさんとウサギさんのぬいぐるみを使って可愛らしさもUPしたので、きっと子供たちの巻き取る力もアップしたはず⁉️
対戦の組み合わせを発表したら、さっそく順番に進めていきます!

「位置について…よーいスタート!!」

合図とともに、両手を使って一心不乱に糸を巻き取る子供たち!✨上手にクルクル巻き取れる子もいれば、糸を直接引っ張る力技を見せてくれる子もいました1人で巻き取るのが難しい子達には、職員が手を添えてサポートをし一緒に行いました☺️
もちろん競争なので勝敗はつきましたが、結果に関わらずみんなで楽しく取り組むことができました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-10

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『お相撲大会』です❗️新聞紙を丸めて大きな円を作り、それを土俵に見立てて子供達に相撲をとってもらいます♫

「見合って見合って〜」
「ハッケヨーイ、ノコッタ!!」

職員の掛け声に合わせてさっそく相撲が始まると、がっぷり四つで大人顔負けの力勝負をする子もいたり、手押し相撲で勝負を挑む子もいたりと、色々な取り組みが見られました
身体の大きな子達には職員と勝負をしてもらいましたが、力が拮抗する名勝負を繰り広げてくれました✨!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年5月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-05-09

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
⁡今日のレクリエーションは、空気砲で遊ぼう、です。
ペットボトルの口部分から空気を発射させ、的を倒すゲームです。ペットボトルの下部分に風船を被せて、風船を引っ張り、空気を発射させます。♥️
手で操作し、的を狙う、力の加減を考える、といった、複合的な要因を必要とするゲームです。感覚統合には、効果的な遊びです。音の刺激や、風船を引っ張る感触など、子どもの発達成長に役立つ要素がつまってます。
✨✨✨✨
勝ち負けにこだわることなく、自分の中で、できた、的が倒れた‼️というワクワクを感じてもらえたようです。
ちゃんと順番待ちもでき、ルールも守り、皆さん、仲良く頑張ってくれました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

2023年5月8日

アレッタ阪東橋 活動報告2023-05-08

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
⁡今日のレクリエーションは、お菓子釣りゲームです。おやつを、釣りざおで釣ります。自分で釣ったおやつは、おやつの時間に召し上がっていただきます。
おやつに、ゴムを取り付けてます。新聞紙を細長く丸めて、クリップに糸をつけ、釣りざおが出来上がり♥️
これが、意外と難しく、なかなか1度では釣れなくて、苦戦するものの、難しいからこその達成感は大きいようで、嬉しそうな笑顔がたくさん見れました。
✨✨✨✨♥️
自分で釣り上げたお煎餅がおやつの一つになり、美味しそうにパリパリ食べている子どもたちの姿に幸せを感じました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

ページの先頭へ戻る