横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年1月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-25

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『風船羽子板』です‼️発泡スチロールで作った羽子板を用いて、風船を羽根がわりに、2人1組で取り組んでもらいます♫

羽子板には、一富士ニ鷹三茄子の紙絵を飾り付けました♫子供たちが羽子板を振る度に、縁起の良い絵がちらほら見えるので、なんだか幸運が舞い降りて来そうです✨
風船がポヨンポヨンと飛び交い、みんなとっても楽しみながら取り組んでくれました♫

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-1-24

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、ドッジボールです。
 2チームに別れて相手にボールを投げて、当てられたら外野に外れて、だれもいなくなったら負けです。✨✨✨✨
強いボールを投げられる子が有利なんだろうな、と思いながらみていましたが、ドッジボールは、力技だけではなさそうです。
力強い子も、そうではない子も楽しめます。
 
受け取りにくいボールをツルッと外してもアウト、なかなかの頭脳戦がくりひろげられ、白熱したゲーム展開に、大盛り上がり。
バギーに乗っている子は、スタッフのサポートのもと、楽しそうに参加してくれました。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●
—————————————
事業所は から✈
@
見学のご予約はにて‼︎
————————————
 

2023年1月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-23

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『福笑い』です‼️ 昔ながらのひょっとこの顔や、ウサギさんの顔を紙に印刷し、みんなに並べてもらいました♪

まずは、目安となる形を職員が並べて見せてから、子供たちに取り組んで貰います。
目を瞑ってできる子はギュッと目を閉じながら行い、それ以外の子たちは職員がサポートをしながら行いました。

顔の輪郭を手で確かめ、おおよその当たりをつけながら並べる子や、パッパッとあっという間に並べる子もいて、よく性格が表れます
それぞれ個性的なお顔に仕上がり、みんなで大笑い楽しいレクリエーションとなりました♫✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-1-21

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは、公園へGOです。
 とってもきれいな青空が広がっていますが、北風️が時おり強くふいてきます。暖かくして、公園へ行く準備をします。コートを着せると、協力的な動作をしてくれる子もいますし、自分で身支度の出来る子もいて、公園へ行く支度も大切です。自分は、早くできても他のお友達を待つことを学んでくれます。✨✨✨✨✌️
バギーの子は、公園を散歩しました。鳩がいたり、風️がふいて木や葉っぱがゆれていたり、室内と外の空気感の違いを感じてくれているかな。
ブランコに乗って楽しそうにこいでいる子もいます。寒さなんてへっちゃらと楽しそうでした。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-20

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『鬼ごっこ』を行いました😄

⁡本日は子どもたちが大好きな「鬼ごっこ」です🤩
初めに、鬼に立候補してくれた子が子どもたちやスタッフを追いかけます(^-^)
教室内を全力で走り、あっという間にタッチ😆👏
子どもたちの足が早くスタッフも全力で逃げながら参加しました🤣
バギーに乗っている子に優しくタッチしてあげる子やバギーの子が鬼の時には「タッチしていいよ!」と言ってくれる子も居てみんなで楽しく行うことが出来ました😌

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-19

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『ドッジボール』です‼️2チームに分かれて、試合形式で取り組みました♪

子供たちは始まる前から職員の足元にギューギューに集まり、目をキラキラさせながら早く始めよう!と言わんばかりの様子!✨
それでも、はやる気持ちを抑えて職員のお話をしっかり聞けていたのが、とっても素晴らしかったです✨

そして、いざ試合開始となったら嬉しそうにボールを投げ合い大盛り上がり!
投げる相手によって加減をしてあげたり、ボールを譲ってあげたりする子もいて、みんなで仲良く取り組むことができました!✨(๑˃̵ᴗ˂̵)

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-18

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『福笑い』を行いました😝

本日はひょっとこの顔の福笑いに挑戦しました😎
まず初めにスタッフが見本を見せて、どのように行うのか説明した後、実際に輪郭に【目、眉、鼻、口、頬】のパーツを置き、顔を完成させることに挑戦してもらいます😌✨️
目隠しが苦手な子も多く居たので、今日は目隠しはせず、目を瞑って挑戦してもらいました!
ひょっとこの顔が面白いようで福笑いを始める前からケタケタと笑う子どもたち😆
パーツをどの辺に置くのかイメージが出来たら目を瞑ってパーツを置いてもらい「出来た!」の声で目を開けると大爆笑🤣
お友達もスタッフも沢山笑ってみんな楽しく行うことが出来ました(*^^*)

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-17

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『だるま落とし』です‼️4つの段ボールを積み重ねて紙製のハンマーで叩く、手作りだるま落としを行いました♫

一段二段と段ボールを積み始めると、思っていたよりも大きいだるまさんだったからか、子供たちの表情がキラキラしだします✨
そして、デモンストレーションとして職員が下段を叩き出すと、「おぉー!」と歓声が湧き上がり、「一番にやりたい人ー?」と声を掛けると、ハイハイ!とみんなやる気満々です!✨

それぞれ順番に取り組み、ガラガラガラ〜と崩れたり、一段ずつ上手に出来た子もいたりと、みんなで大盛り上がりのレクとなりました

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-16

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『カルタ大会』です‼️冬休みが終わり学校も始まりましたが、アレッタではまだまだお正月遊びで楽しく遊びます♫

日常を題材にしているカルタなのですが、猫ちゃんやワンちゃんなどのかわいい動物も登場したりと、色々なシチュエーションでとっても面白い仕上がりになっています
職員がカルタを並べ始めると、子供たちはササッと周りに集まり、早く始まらないかとワクワクしながら待っている様子そして、

「○○の〜」

とカルタが読み上げられれば、みんな身を乗り出してキョロキョロキョロ!どこにあるのか一生懸命に探します✨中には一人で十数枚も取る子もいたりと、とっても盛り上がりました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年1月14日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-01-14

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

本日は雨天ではあったものの凍えるような寒さはなく、心地の良い気温でしたね😄
今日は「春日神社へGO」を予定していましたが雨天の為、室内レクに変更になりました🙇‍♀️

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで踊ろう』
⁡⁡
本日は「みんなで踊ろう」を行いました🎵
子どもたちのリクエスト曲【パンダうさぎコアラ、南の島のハメハメハ大王、夢をかなえてドラえもん】などを流し子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
体をたくさん動かして音に乗る子、スタッフと手を取り一緒に踊る子、バギーに乗りながら手足を動かして音に乗る子、それぞれの楽しみ方で行うことが出来ました☺️👏

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る