横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年6月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-10

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『カラーナンバー』を行いました⭐️
色と数字を紐付けて、数字に対応した色を置いて行ってもらうゲームです。
難易度が高いので、色と色。数字と数字などの組み合わせで行うボードも用意しました!

色と数字を結びつけて考える、「ちょっと難しいかな?」と思いましたが皆さんそれぞれのペースで、にこやかに取り組んでいらっしゃいました。
こういった活動を通して、お子さんたちが遊びながら色や数字の面白さに触れ、考える力を育んでいく姿は、私たちも大変嬉しく感じています。ゲームの中で「わかった!」「できた!」という発見の喜びは、お子さんの「もっと知りたい!」という気持ちを大きく育ててくれる大切な体験となります!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-06-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『風船落としバズーカ』を行いました🎈
壁に張った風船に、傘入れの袋を膨らませたものを投げて当てて落とす遊びで、風船は落ちやすいように弱めにくっつけ、高さの調整や投げずに野球のバットのように当てて落としてもらうなどの難易度調整を行いました✨

風船をめがけて力いっぱいバズーカを投げる子、どうやったらうまく落ちるか工夫しながら挑戦する子、それぞれの個性が光りながら、みんな夢中になって楽しんでくれました。「もう1回やりたい!」という声も多く、大盛り上がりの活動となりました👍⭐️

運動が少し苦手な子でも、自分のペースで成功体験を味わえるようサポートしながら進められたため、みんな笑顔で達成感を味わってくれていたのが印象的でした💜

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-7

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚「アレッタスィーツ」です。
チョコバナナ作りに挑戦していただきました。チョコレートを溶かしておきました。子供たちがチョコレートにバナナを入れて、その上からトッピングして、おやつとして召し上がっていただきました。
 チョコレートが口の中で溶ける感覚が苦手なお子様もいますが、チョコレートの甘い香りは癒し効果がありますし、カカオ成分は疲労回復にもいいので、心も体も癒されるおやつですね。バナナは食物繊維もあり、カロリーが燃えやすいので、消化にも優しいです。
 カラフルな食品シュガーをトッピングしたり、棒を刺したバナナの扱いに苦心したり,チョコレートをたくさんペロペロしたりと、みんな自分の楽しみ方でチョコバナナを召し上がってくれました。

また次回もお楽しみに。💖🌟🌟

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-6

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『さわってあてて!』を行いました⭐️
箱の中におもちゃやマジックペンなど、さまざまな物を入れて、見えない状態で手で触れ、その感触だけで中に入っている物を当てる遊びです。
子供達は手で触った感覚を一生懸命に言葉で伝えたり、印刷されたイラストの中から似た形を指さして選んだりと、さまざまな方法で答えを考えていました。
普段何気なく使っている手の感覚に集中することで、想像力や表現力、そして伝える力を楽しく育むことができました。

初めて触れる形や素材にドキドキしながらも、正解したときの嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。遊びの中で自然にコミュニケーションが生まれ、みんなで盛り上がる楽しいひとときとなりました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-5

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『プルプル空気コップ』を行いました⭐️

ペットボトルに風船を取り付け、ボトルを押して空気の力で風船をふくらませ、ふくらんだ風船を紙コップに入れ、さらにその紙コップを箱に移していくという工程の中で、子どもたちは自然と集中力や手先の器用さ、順序立てて物事を進める力を養っていました✨

自分で成功させた喜びを全身で表現する姿がとても印象的で、遊びの中にあるちょっとした“発見”が、子どもたちの興味や意欲につながっていることを改めて感じました👍💓

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-06-04

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『てるてる坊主を雨から守れ』を行いました⭐️
色付きの画用紙で作られたてるてる坊主にキャップがついており、そのキャップを洗濯バサミでつまんで、同じ色の傘の下へ移動させるゲームです☂️
色をよく見て考えながら、指先を上手に使って取り組んでおり、楽しみながら集中力や手先の器用さを養うことができました!
とても意欲的に取り組んでくれ、てるてる坊主を全部移動出来るとにこにこ笑顔がたくさん見られました🥰💓

2025年6月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-3

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『6月の装飾』を行いました⭐️
緑のビニール袋に新聞紙を詰めて、ふっくらとした頭を作り、目やほっぺたを貼り付けてかわいいカエルの完成です🐸✨

新聞紙をくしゃくしゃに丸める感触を楽しんだり、「どんな顔にしようかな?」と想像しながら目を描いたりと、子どもたちの創造力がたくさん光る製作となりました🥰

自分だけのカエルができあがったときの、誇らしげな笑顔がとても印象的でした。
雨の多い季節も楽しく過ごせるように、これからも季節感あふれる活動を取り入れていきたいと思います。

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年6月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-6-2

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『6月の装飾』を行いました⭐️

6月の季節感を楽しむ活動として、子どもたちと一緒に「傘」の装飾づくりを行いました。
折り紙を使って好きな色や形を貼ったり、ペンで自由に模様を描いたりと、一人ひとりの個性が光る作品ができあがりました💓

「雨の日も楽しく過ごせそう!」「カラフルでかわいくできたよ!」と、嬉しそうに話してくれる姿が印象的で製作を通して、季節の移り変わりを感じたり、想像力や表現力を豊かに育んだりするよい機会となりました👍
室内に飾っておりますので、ご面談等でご来所の際にはぜひご覧ください✨


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年5月31日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-5-31

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です。

運動会シーズンですがパッとしないお天気が続き☔もう梅雨入りしそうな感じですね💦
🌈しかし、送迎帰りには虹が出ていましたよ🌈

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

一時的に激しい雨も降り、公園に行くことが出来なかったため『ボウリング遊び』に変更して行いました🎳
某ポテトチップスの空き容器を折り紙で飾ってピンを作り、たくさん並べてバランスボールやゴムボールやバランスボールを転がして遊びました☺

時間もあり、ゆったりと出来たので何度も転がしてコツを掴んでもらいました💪💪

ボールを投げてしまったり、手で倒してしまったりでほっこりでした😊
狙いを定めて転がすのは難しい動作でしたが、何度もトライしました✨️✨️

●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年5月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-05-30

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
『からだあそび』を行いました💜

2人1組になって、中央に置いたスティックを挟んで向かい合い、「頭」「膝」など職員の声かけに合わせて自分の身体の部位にタッチする遊びや、「チェンジ!」の合図で素早く立ち位置を入れ替える動き、さらに「スティック!」の声でスティックを取り合う反応遊びなど、身体全体を使った楽しい活動となりました✨

子どもたちは、友だちと顔を合わせながら楽しそうに取り組み、集中力や反射神経を働かせながら、遊びの中で自然とコミュニケーションを深めていて、合図にすばやく反応しようと真剣な表情を見せたり、スティックを取れた時に嬉しそうに笑ったりと、一人ひとりがイキイキとした様子でした⭐️

楽しみながら体を動かすことで、協調性や俊敏性、聞く力など、さまざまな力が育まれる活動となりました🥰


※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る