横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2019年10月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-10-05


本日のアレッタ阪東橋は「おやつ作り&公園へGO」でした♡!

おやつ作りでは「クッキー」を作りました!
ホットケーキミックスに油、牛乳、砂糖を入れるのですがスプーンできっちりと量を計りながらいれるのが上手でした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

沢山こねた後は棒で薄く伸ばし型取りをしてもらいました♡型取りは集中して余った生地をもう一回こねて最後まで無駄なく使えていて感心致しました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

オーブンで焼いてる間はオーブンの中を確認しながら「おいしくなぁれ♪」と楽しみにしている可愛らしい子供達でした!!

公園は「富士見川公園」に行き、みんなでブランコ対決や遊具、木登りをそれぞれ楽しみました!!



2019年10月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-10-04

本日のアレッタ阪東橋では
昨日に引き続き、10月の装飾作りをおこないました。

昨日リースを作っていない子には
リースを作ってもらい
リースを完成させている子には
おばけの顔を描くことと
リースの飾り付けをお願いしました。

リースはそれぞれ自由に絵を描いたりシールを貼ったりしてもらい
ひとつひとつ個性的な仕上がりになり
アレッタ阪東橋の壁を楽しく飾ってくれました!

レクリエーション以外でも
みんなにお手伝いしてもらいながら
ハロウィンの飾りを作っては飾っているので、どんどんお部屋の中がハロウィン🎃らしくなってきています(*^^*)

面談等でお越しになった時には
ぜひ、装飾も見ていってくださいね♪

2019年10月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-10-03

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「10月の装飾作り」を行いました♡!


画用紙でリースの土台を作り、そこにかぼちゃ、キャンディ、おばけを好きなように顔を書いたりとデコレーションしてもらいオリジナルのハロウィンリースを作ってもらいました!


かわいいお顔のかぼちゃやハロウィンらしいこわーいお顔のかぼちゃと様々でどれも素敵でした(◍›◡ु‹◍)☆ハッピーハロウィンと英語で書いてる子もいて素晴らしいかったです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱


明日はハロウィン装飾、製作週間最終日です!


みんなのリースやおばけを飾って完成なので楽しみです٩(๑❛ʚ❛๑)۶



2019年10月2日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-10-02

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ハロウィン飾りつけ」を行いました♡!


昨日に引き続き、ハロウィングッズを室内に飾ってもらいました!
本日は天井にメインとなるものをつらしたりと子供達同士で役割分担をして協力しながら行う姿は頼もしかったです!


みんなのおかけで室内がハロウィンモードでに変身しました(*˘︶˘*).。.:*♡


面談等でアレッタ阪東橋にお越し頂く際には
是非ご覧ください♡♡



2019年10月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-10-01

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ハロウィン飾りつけ」を行いました♡!


去年に引き続き購入したハロウィングッズをアレッタの室内に沢山飾ってもらいました!


本日はメインとなる壁にかぼちゃを貼ってもらったり窓にモービルを飾ってもらい、手作りのクモは「きゃーくもだ!こわい!」と冗談を言いながらも、楽しく飾りつけが出来ました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡


明日も飾りつけなので更にパワーアップするのが楽しみです♡



2019年9月30日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-30

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「いろおに」を行いました♡!

職員が鬼になり、「きいろ」と言ったら5秒数え、その間に子供達にはきいろの物を探し、触れてもらいます!
きいろの物に触れられなかった子は鬼にタッチされてしまうというゲームです!


ゲームに慣れてきてからは子供達に鬼になってもらい、子供達が主体となりゲームを進めていき、「むらさき」など見つけにくい色の時には全力で鬼から逃げながら色を探して器用な子供達でした(*˘︶˘*).。.:*♡


介助が必要なお友達には二択にし色を選んでもらったりとみんなで楽しむことが出来ました٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2019年9月28日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-28

本日のアレッタ阪東橋は「公園へGO!」でした♡!


公園は「四切り公園」に行ってきました!


前回行った時にもたくさんのどんぐりが落ちていて本日もどんぐりをみんなで集めました!
きのこなど季節を感じれるものがたくさんあり、遊具では上手にバランスを取りながらうんていをする子など様々な遊び方が見られました!

「どんぐりお家に持って帰っていい?」と嬉しそうに聞いてくれ、本日も楽しんでくれたようで良かったです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱


2019年9月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-27

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションで
「大玉ころがしリレー」を行いました♪

大きなバランスボールを使って、決められた場所を経由して次の子に渡すというルールですp(^^)q

バギーの子や転がすのが苦手な子もいるので転がし方は自由!!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

お友達がお手伝いしてくれて一緒にボールを運ぶ子、1人で上手に運べる子、スタッフと手を繋ぎゆっくり確実に運ぶ子、他にも個性的な運び方をする子…etc

次の子へ繋いで行くことが大事なので、勝ち負けは関係なく、自分らしさで運べたことがみんなにとって楽しく達成感を得られていたらいいなと私たちは思っています!✩*॰¨̮



2019年9月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-26

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「絵本読み聞かせ」を行いました♡!


今月もみんなが大好きな根岸紗弥香さんに来て頂きました!
読んで頂いた絵本は
1.すごいサーカス
2.ずっとママと一緒がいいの!
3.いいものみーつけた
の3冊です!

絵本の中で拍手をする場面があるとみんな拍手をし、絵本の世界に入り込み3冊読み終わると子供達からのアンコールですごいサーカスをもう一度読んでいただきました!
どの本も素敵で子供達が好きそうな内容の絵本ばかりで読み聞かせが始まると静かに聞いてくれた子供達でした!


紗弥香さん本日もありがとうございました♡

2019年9月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2019-09-25

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「借りもの競走」を行いました♡!


2チームに分かれて、箱からお題を引きそこに書かれていたお友達や職員のお名前やものを持ってきて、チーム全員が先に終えた方の勝ちというルールで行いました!


今回は本日ご利用の子供達の名前を混ぜて行ってみました!いつも下のお名前でみんなから呼ばれている子はあえて上のお名前を書いてみました!


「早くゴールしたい!」と急ぎすぎて色違いのものやしっかりとお題を読んでいなかった子もいましたが何とか全員無事にゴールができみんなで和気あいあいとゲームを楽しむ事ができました( ´͈ ᗨ `͈ )◞

ページの先頭へ戻る