2020年1月10日
アレッタ阪東橋 活動報告 2020-01-10
本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「羽子板作り」を行いました。
こちらで用意した羽子板の型に
子供たちに自由に羽子板を飾る装飾をしてもらったのですが
色紙をちぎって貼り絵で飾る子や
丁寧に絵を描く子など様々でした!
自由な発想を持った素敵なデザイナーたちがデザインした羽子板✨✨
来週これらを使ってのレクリエーションも予定しています。
とても楽しみです♪
2020年1月10日
本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「羽子板作り」を行いました。
こちらで用意した羽子板の型に
子供たちに自由に羽子板を飾る装飾をしてもらったのですが
色紙をちぎって貼り絵で飾る子や
丁寧に絵を描く子など様々でした!
自由な発想を持った素敵なデザイナーたちがデザインした羽子板✨✨
来週これらを使ってのレクリエーションも予定しています。
とても楽しみです♪
2020年1月9日
本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「すごろく」を行いました♡!
職員手作りのすごろくを行いました☆
サイコロは高学年の子が作ってくれたのもので本当に器用で感心しました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
お題の中には「OO先生の真似をする!」や「好きな動物の真似をする!」など子供達なりにモノマネをしてくれてとっても盛り上がりました٩꒰。•◡•。꒱۶
「USAを踊る!」のお題ではノリノリで周りの子供達は手拍子をしながらみんなで歌い、なかなかゴールができない子も最後まで諦めず、字を読むのが苦手なお友達には教えてあげたりとみんなで協力してすごろくを行うことが出来ました♡
2020年1月8日
本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「1月の装飾作り」を行いました♡!
トイレットペーパーの芯を使って鏡もちを製作をする子と昨日鏡もちを製作した子は絵馬にお願い事を
書いてもらいました☆
製作中は「おもち何個食べた?」とおもちをどれだけ食べたかの競い合いの会話が聞こえたりと楽しみながら行ってくれました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
絵馬の願い事では「ゲームが欲しい!」「お姉さんになれるようにする!」「沢山遊ぶ!」などと可愛らしい願い事が沢山書かれていて職員一同、心温まりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
2020年最初の装飾作りも子供達の個性が溢れてる良い作品になりました(∩˃o˂∩)♡
2020年1月7日
本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「1月の装飾作り」を行いました♡!
トイレットペーパーの芯を使って鏡もちを製作しました⭐︎
御幣を付けて、上にはみかんに見立てた画用紙にお顔を描いてもらいお餅の所も折り紙を貼ったり色を塗ったりカラフルな鏡もちが沢山出来ました٩(๑❛ʚ❛๑)۶
みかんの顔が「おじさんみたい!」と楽しみながらも見本を見て御幣の向きを確認しながらつけたりと集中して製作に取り掛かってくれました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
明日も引き続き1月の装飾作りでみんなのお願い事を書いてもらう予定なのでどんなお願いをするのか楽しみです٩( ´◡` )( ´◡` )۶
2020年1月6日
本日のアレッタ阪東橋は「初詣へGO」を行いました♡!
初詣は「日枝神社」へ行ってきました☆
歩いて向かう中、前から人が来たらお友達同士できちんと注意し合うことができました!
おみくじを引く時にはとびきりの笑顔を見せてくれ、神社で流れている曲を聞き入る子やお願い事なにをしたの?と聞くと「ピアノを買ってもらえますようにとお願いをした!」と可愛らしい子供達でした٩( ´◡` )( ´◡` )۶
前回は大吉が中々でなかったのですが本日は3人も大吉の子がいました꒰ ︠ु௰•꒱ु♡
2020年1月4日
新年明けましておめでとうございます!
本日からまた子供達の元気な顔が見れて嬉しく思います!今年もよろしくお願い申し上げます!
本日のアレッタ阪東橋は「初詣へGO」を行いました♡!
初詣は「日枝神社」へ行ってきました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
神社までは少し歩くのですが歌を歌ったりみんな最後まで頑張ってくれました☆!
参拝では手順を確認しながら神様に新年のご挨拶をしました(∩˃o˂∩)♡
「大吉ひけますように!」と子供達が楽しみにしていたおみくじもひきました꒰๑ ´∇`๑꒱۶
昨年は中々おみくじを引くことができなかった子が今年はしっかりと紙を受け取るところまで出来ました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾子供達の成長がとても嬉しく思います!
アレッタの子供達が今年も素敵な1年をすごせますように!!!
2019年12月28日
本日のアレッタ阪東橋は「おやつ作り&公園へGO」を行いました♡!
おやつ作りは「雪だるまパンケーキ」をつくりました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
生地作りをし、小さな丸の型に焼いてもらいました!
お玉でくるくるすると生地が伸びる事を伝えると上手に行ってくれました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
できたパンケーキに雪だるまの様に上下に置きみんなの大好きな生クリームをつけ、雪だるまのぼたんや手のところはマーブルチョコとポッキーを使いました٩(◦`꒳´◦)۶
マーブルチョコに色が付いてるので色を統一する子やたくさんボタンをつける子など様々でどれも個性があり可愛らしい雪だるまがたくさん出来ました♡
公園は「富士見川公園」に行きました♪
マルバツケンパーや近くに止まっていた消防車を見て研究したり、砂で絵を書いたりと寒かったですが公園遊びも全力で楽しみました!
保護者様のご協力もあり今年も1年無事に終える事が出来ました!
ありがとうございました!
新年明けて子供達に会えるのを楽しみに待っています!
良いお年をお迎えください!
2019年12月27日
本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「年越しうどん作り」を行いました。
小麦粉に塩や水などを入れ、それを混ぜる、丸める、伸ばすなどたくさんの工程がありますが、どれもみんなこどもたちの大好きな作業なので、みんな目をキラキラさせて取り組んでいました!
生地伸ばしで足で踏み踏みするのは
楽しくみんなで盛り上がっていましたが
踏み踏みが出来ないお友達が
おもちゃの魔法のステッキを使って
生地をトントンと叩いている姿は本当に可愛かったです♡♡
全員必ずこれらの工程のどこかにたずさわっています。
がんばって作ってくれたお子さんと
お話をしながら是非召し上がってみてくださいね♪
2019年12月26日
本日のアレッタ阪東橋は「駄菓子屋へお買い物&公園へGO」を行いました♡!
駄菓子屋へ行く前にきちんと挨拶をする事やお礼を言うお約束をして向かいました☆
決められた金額の中で1つずつ計算をする子や欲しいものをカゴに入れてから職員と計算を頑張る子と
すきなおやつを買う事ができて笑顔溢れるおやつの時間となりました(∩˃o˂∩)♡
駄菓子屋に着きスムーズにおやつを買う事が出来なかった子が本日は「駄菓子屋に行きおやつを買う」と言うことを理解してくれて成長に感心致しました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
公園は「富士見川公園」に行き、職員がなぜかずっと鬼の鬼ごっこをしたり、歌いながらお散歩をしたりとこの寒さの中でも「暑い!」と汗が出るほど楽しみました٩꒰。•◡•。꒱۶
2019年12月25日
本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「おやつ作り&公園へGO」を行いました♡!
おやつ作りはみんなで「クリスマスケーキ」を作りました♪
生クリームをケーキ全体に塗り好きなフルーツをトッピングし頂きました꒰๑ ´∇`๑꒱۶
クリスマスケーキを楽しみにしてくれていた子は「もお作っていい?」と待ちきれない様子で
ケーキを食べてる時にはお友達同士で「プレゼントもらった?」などの会話が聞こえ、子供達から「グッド!」とポーズを決めケーキが美味しい事を伝えてくれました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
公園は「富士見川公園」にいき、鬼ごっこをしたり遊具で他のお友達も一緒に仲良く遊ぶ事ができました꒰ ︠ु௰•꒱ु♡
子供達と素敵なクリスマスを過ごせて良かったです♪
メリークリスマス٩( ´◡` )( ´◡` )۶