横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年2月27日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-27

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「倒すな!勝ち取れ!」を行いました♡!

細長く切った新聞紙の真ん中に棒を立ててその棒が倒れないように周りの新聞紙を子供達に順番に取ってもらうゲームです(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

紙を1枚〜2枚とすこーしずつ取っていく子や大胆にガバッと取っていく子と様々でした(◍›◡ु‹◍)☆

紙が少なくなってくると取る場所を考えて取っていたのが素晴らしかったです(∩˃o˂∩)♡

ゲームが終わった後には新聞紙をたくさん上に投げ、舞い散らせたり、新聞紙の掛け合いをしたりゲームが終わった後も全力で楽しんでくれました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


2020年2月26日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-26

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「みんなで踊ろう」を行いました♡!

子供達に大人気な「パプリカ」を流してみんなで踊りました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

今回はボンボンを製作したので持ちながら踊ってもらいました☆チアのようでとっても可愛いらしかったです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

USAではイントロが流れるとすぐに「USAだっ!」と気付き、サビでは大きな声で歌いながらイイネダンスをしてくれました(∩˃o˂∩)♡

その他のリクエストでは嵐のハピネスや、エビカニクスなど沢山の曲を踊りレクが終わると汗だくの子供達でした٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年2月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-25

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ジャンボジェンガ」を行いました♡!

牛乳パックで作った大きなジェンガを積み上げている中から1本取り、それを上にどんどん積み上げていき、その途中で倒してしまったらゲーム終了!というルールで行いました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

どこから取っていくのかも重要ですが子供達は一回、一回とっても集中して行ってくれました(◍›◡ु‹◍)☆
バギーのお友達は職員や優しいお友達と一緒に頑張りました(∩˃o˂∩)♡

ジェンガが倒れる瞬間はみんな大興奮で「あぁぁー!」と叫ぶ子や倒れるのを見て笑顔になる子と最後まで楽しいレクリエーションの時間を過ごす事が出来ました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)



2020年2月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-24

本日のアレッタ阪東橋は「おやつ作り&公園へGO」でした♡!

おやつ作りは「フルーツサンド」を作りました(◍›◡ु‹◍)☆

「フルーツサンド作る?」とお迎えに行った際から楽しみにしてくれている様子でした♪
食パンに生クリームやフルーツを乗せてサンドするのですが、生クリームを絞る感触が楽しくて何度も絞ってくれたり、好きなフルーツを一面に綺麗に並べる子、いろいろな種類を並べる子と様々でした(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

公園は「富士見川公園」へ行きました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

職員と一緒にブランコに乗った子は暖かい陽気とブランコの揺れが心地良かったのかニコニコで外遊びを楽しみました(∩˃o˂∩)♡

鉄棒では職員と一緒に頑張って掴み数秒ぶら下がる事が出来ました☆
何よりも前まで出来なかったことが嫌がらず出来る様になったこと嬉しく思います٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


2020年2月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-22

本日のアレッタ阪東橋は「公園へGO」でした♡!

公園は「児童遊園地公園」へ行ってきました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

長い滑り台に子供達は大興奮で他のお友達もいましたがきちんと並んで滑る事が出来ました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

木々に囲まれている公園で木を拾って杖にしたり、木の影を利用して忍者ごっこをしたりと緑がたくさんあるところならではの楽しみ方をしました(◍›◡ु‹◍)☆

砂場では手だけで綺麗な塀をつくったり、
うんていでは中々上手くできなくても最後まで諦めない姿も見られました(๑′ᴗ‵๑)
少し風が強かったですが身体をたくさん動かし、充実した1日になりました٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年2月21日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-21

本日のアレッタ阪東橋は
レクリエーションとして
「シュート対決」を行いました!

スタッフ手作りのバスケットゴールに
3回シュートして何回入れられるかを競うゲームです。

中学生や、高校生のお友達は片手でかるがるゴールさせていて、さずが!と思いました。

なかなか上手に投げられない子にはいつものようにお友達がお手伝いをしてくれて感謝です!

そして、先にシュートを済ませたお友達が
そのあとにチャレンジするお友達の名前をコールして

がんばれがんばれ○○さん\(*⌒0⌒)♪

とたくさん応援してくれたことがとても嬉しかったです!

2020年2月20日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-20

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「みんなで踊ろう」を行いました♡!

子供達に大人気な「パプリカ」を流してみんなで踊りました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

高学年の子には代表になってもらい前で踊ってもらいました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

ほとんどの子が振り付けを覚えていて踊りながら歌う子もいてとっても可愛らしかったです♪

パプリカが流れるとニコっと笑顔になる子、自然と音が流れてる方へみんな集まってきて音楽の力はすごいなぁと思いました(∩˃o˂∩)♡
みんなからのリクエストでパプリカ以外にも2曲踊りとにかく音楽が大好きなアレッタ阪東橋のみんなは思いっきり身体を動かし楽しんでくれたので良かったです꒰ ︠ु௰•꒱ु♡


2020年2月19日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-19

本日のアレッタ阪東橋ではレクリエーションとして「絵本読み聞かせ」を行いました♡!


今月もみんなが大好きな根岸紗弥香さんに来て頂きました!
読んで頂いた絵本は
1.くまさん、くまさん、なにみてるの?
2.わすれもの
3.パンダ銭湯
の3冊です!

紗弥香さんを呼ぶ時にはみんな大きな声で「さやかさーーん!」と呼ぶことができました(∩˃o˂∩)♡

くまさん、くまさん、なにみてるの?では色々な色の動物が出てきて、最後にはカラフルな動物達が集まっているシーンでは子供達は顔を近づけ興味津々
でパンダ銭湯では、始まってすぐに「動物園だ!」と笑顔になり、聞き入っている姿がみられました(◍›◡ु‹◍)☆

紗弥香さん本日もありがとうございました♡


2020年2月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-18

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ひも鬼ごっこ」を行いました♡!

ルールは普通の鬼ごっこですが鬼が大きな紐を持っており鬼に捕まった子はその紐の中に入り鬼と一緒に行動をします!最後まで鬼に捕まらなかった子の勝ちというルールです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

前回のこのレクが楽しかったようで「今日のレク楽しみ!」と心待ちにしてくれていました♪

鬼と一緒に紐の中で動く子達は、鬼の為に動いてくれたりと捕まったのにも関わらず一体感が生まれていて微笑ましくなりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

最後まで残った子は全力で逃げ回り、みんなの手が伸びる中、軽々と交わし素晴らしかったです꒰๑ ´∇`๑꒱۶


2020年2月17日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-02-17

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「飛ばしてフリスビー」を行いました♡!

子供達にフリスビーを飛ばしてもらい3球の合計点数を競いました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

投げ方は自由ですがみんなフリスビーの投げ方をよーく知っており見事な横投げを披露してくれました٩꒰。•◡•。꒱۶

得点記入係やフリスビーを拾いにいってくれたりみんなで協力してゲームを行っていくことができ、お友達が投げ終わると一回一回、拍手が起こる素敵な光景にほっこり致しました(*˘︶˘*).。.♡

ページの先頭へ戻る