横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年8月12日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-12

皆さま!こんばんは(* ˙꒳​˙ *)ノ☆*.。
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「屋台でお昼ご飯」を行いました٩(。˃ ᵕ ˂ )و♡

今年はコロナの影響で夏祭りも出来ないので、せめて子供達に夏祭りの気分を味わって貰おうと企画しました(*´∪`)🏮👘

アレッタ阪東橋の中にはなんとフランクフルトと焼きそばの屋台が登場!(*゚0゚*)

コロナ対策の為、料理は職員が行いましたが、屋台の前に並んで待ってる子供達は部屋中に
広がる美味しそうな匂いと熱気にとてもウキウキワクワクしていて楽しそうでした(*σ´ω`*)♪

焼きそばは300円📛
フランクフルトは100円📛
という金額設定を行い、子供達にもちゃんと手作りのお金を使って屋台でお買い物をしてもらいました🛍️🛒

子供達も夏祭り気分でしたが、職員達も屋台でフランクフルトや焼きそばを作ったので、
みんなで夏祭り気分を感じることが出来ました(*n´ω`n*)♡♡

子供達が夢中で美味しそうに食べている姿がとーっても可愛かったです🥰♡


2020年8月11日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-11

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「すいか割り」を行ないました♡

目隠しをして、グルグルと回り
すいか目掛けてプラスチックの
バットを振ってもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


周りの子は「右!右!」
「もう少し左!」と
目隠しをしているお友達に
たくさんアドバイスを
してくれました(◍›◡ु‹◍)☆


完全にパカーンっ!と割ることは
残念ながら出来ませんでしたが
高学年の子の力で少し割れ目が
入り、盛り上がりました꒰๑ ´∇`๑꒱۶

男の子の力は強くてさすがです^o^)♡

おやつの時間には
「すいか食べたかったの!」と
とっても美味しそうに
食べてくれました♡(.◜ω◝.)♡


夏らしいレクが出来て
子供達が楽しんでくれたので
良かったです(*˘︶˘*).。.:*♡



2020年8月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-10

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは、「かき氷作り」を行いました*。٩(ˊᗜˋ*)و*

暑い日が続く夏休み期間ですが、子供達に涼しくて美味しい思いをしてもらおうと企画しました(⁎˃ᴗ˂⁎)☆

かき氷機を回すのには、なかなかの力が必要なので皆一生懸命‎!(◍˃ ᵕ ˂◍)
頑張って氷を削って出来上がったかき氷に、それぞれが好みのシロップを好きなだけかけて完成です☆

皆で頑張って作ったかき氷を美味しそうに食べてる姿を見ているだけで、職員一同もほっこりしました( *´꒳`*)♡

中には食べたりなくておかわりをする子もいましたよ((*´艸`))
かき氷美味しいですからね( ´౿` )♡

※コロナ対策の為、全員両手にゴム手袋を着けかき氷機を回しております。

2020年8月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-08

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは風鈴工作を行いました*。٩(ˊᗜˋ*)و*

紙コップに鈴を付けて、そこに短冊をぶら下げています♡
皆それぞれ個性を発揮して、紙コップに色を塗ったり短冊を作ったりしてオリジナルの風鈴が完成しました(๓´˘`๓)♡

世界に一つだけの素敵なオリジナル手作り風鈴が完成して子供達も大喜びです♡
お友達の風鈴を見て、可愛いね!や、すごいね!と皆で風鈴の見せ合いっこをしてる姿がとても可愛かったです(๑´ω`๑)

子供達が頑張って作った夏の風物詩である風鈴を是非お家で飾って風鈴の音に癒やされて下さい♡

2020年8月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-07

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「輪投げ」を行ないました♡

輪を1人4回投げて、点数を競います(・∀・)♪
ゲームをする前に
輪を人に向かって投げない!
勝ち負けに拘らない!
皆を応援する!と約束しました(o^^o)

本日は皆に投げる順番、点数の計算等全て
高学年のお友達に仕切ってもらいました。

カッコよく投げる姿や、お友達が点数とると皆で喜ぶ様子に暖かな気持ちになりました✴️
また、約束も全員守ってくれました
(^-^)V

2020年8月6日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-06

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「色おに」を行ないました♡

鬼が色を指定し、他の子は色を
タッチしていくゲームです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
鬼は指定された色にタッチ出来ていない子を
捕まえます(◍›◡ु‹◍)☆

「ピンクー!」と鬼が言うと
みんなが真っ先に職員のポロシャツを
掴む姿は本当に可愛らしく、お友達の
お洋服をタッチしたりと反応が
とっても早かったです(*^o^*)

鬼を子供達にも行ってもらうと色を
「イエロー!」や「パープル!」と英語で言い、
それをきちんと理解してるみんなも
素晴らしく、楽しいレクリエーションの
時間を過ごす事が出来ました(∩˃o˂∩)♡



2020年8月5日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-05

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「かき氷作り」を行ないました☺️

8月に入って気温が高い日が続いてますね🌺
アレッタ阪東橋の皆も元気いっぱい熱気ムンムンですヽ(*´∀`)ノ
今日はおやつにかき氷を作ってみました♡

職員がかき氷機をセットしていると、皆興味深々で集まってきます。
かき氷機は手動でくるくると回すとサラサラな氷がでてきて皆、力いっぱいグルグルと回し、美味しいそうなかき氷を作りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

シロップはイチゴとブルーハワイの2種類用意しました☆彡
中にはミックスして食べてるお友達もいました(^-^)V「美味しい!」「冷たーい」等の声が聞こえてきました。「おかわりー」の声もあり、おかわりするなら並ぶ、約束もバッチリ守る事ができました。(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

2020年8月4日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-04

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「8月の装飾作り」を行ないました♡

昨日に引き続き、ヨーヨー製作を行う
子と新たにチョコバナナ製作を
行なってもらいました(∩˃o˂∩)♡

アレッタでもチョコバナナを実際に作って
みんなで食べたことがあるので
細かくシールを貼ったりと
とっても上手に飾り付けをしてくれ、
製作中には「チョコバナナ食べたい!」と
可愛らしい声も聞こえきてきました(◍›◡ु‹◍)☆

貼る時には「この向きでいい?」と確認しながら
夏らしい作品が出来あがりました♡(.◜ω◝.)♡

今年はコロナの影響で
お祭りの開催もないので
少しでもお祭りの気分を
味わって欲しいなという
職員一同の願いを込めて
この装飾作りにしてみました(*˘︶˘*).。.:*♡

2020年8月3日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-03

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「8月の装飾作り」を行ないました☺

8月の装飾のテーマは「夏祭り」をイメージしました🎆
お祭り!と言えば、ヨーヨーヽ(*´∀`)ノ
皆にヨーヨー型に切った紙に絵を書いて貰いました♡
書くだけじゃなくてシール貼りたい!マスキングテープ使いたい!とのリクエストもあったので、書いたり、シールを貼ったりとカラフルなヨーヨーができました✴️
製作している様子を見ていると、お友達の顔を書いていたり、大好きな物を書いたり、
色鉛筆を沢山使ってみたりと
取り組み方も
様々でした(^-^)V

明日はチョコバナナ製作やみんなで貼る作業になります☆彡

2020年8月1日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-08-01

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは
「魚釣り」を行ないました♡

制限時間内にどれだけ多くの魚を釣れたかを
競いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

めずらしい深海魚がいたり?子供達が
描いてくれた魚もいたりと
魚の種類が盛り沢山です(∩˃o˂∩)♡

竿を両手で上手に操っている姿は
まるで魚釣りのプロのようでした(◍›◡ु‹◍)☆
1位の子は8匹も釣ってお見事でした(*˘︶˘*).。.:*♡

釣った魚を大事そうに持っている子もいて
可愛らしくて微笑ましい気持ちになりました☆
本日も楽しいレクリエーションの時間を
過ごす事が出来ました٩( ´◡` )( ´◡` )۶



ページの先頭へ戻る