横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年6月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-28

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは一階「就労体験」、ニ階「7月の工作~七夕カレンダー~」でした。

『就労体験』
じゃがいもと玉ねぎの袋詰めを行いました。
「1.2…」と個数を数えながら袋に詰める子、「この玉ねぎ小さいね」と友達と話す子など楽しみながら取り組んでくれました✨


『7月の工作~七夕カレンダー~』
織姫や彦星、星を貼って、飾り付けをしてもらいました。
織姫と彦星を隣り合わせに貼る子、星を織姫と彦星の真上に貼る子など、個性の光るカレンダーが完成しました🌟

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年6月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-27

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡

・一階【ジェスチャーゲーム】⁡
・二階【オセロひっくり返し競走】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡

◎一階【ジェスチャーゲーム】⁡
たくさんあるカードから、1枚引いて貰い、言葉を使わずに身振り、手振りでなどを使ってお題を表現して貰います!⁡

周りの子ども達には、そのジェスチャーが何を表現しているのか、お友達の動きをしっかりと見て当てていきます\(*´ω`*)/⁡

・お題を見て、伝わる様に考えて表現する側⁡

・何を表現しているか、汲み取り考えて答えを導く側⁡

理解力・想像力・思考力の向上が図れるほか、双方が噛み合って、成立する実に楽しいゲームでした( ‘ω’ و(و”⁡

◎二階【オセロひっくり返し競走】⁡
本日は、2チームに別れて行う対戦形式です!⁡
30秒間でより多く、自陣の色にひっくり返したチームが勝利。✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

子ども達は、30秒間一切止まることなく、次々と相手の色をひっくり返していきます♪⁡

最後の最後まで諦める事無く、チームの勝利のために全力で頑張ってくれました°ʚ( *´꒳`)ɞ˚˙⁡

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2022年6月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡

【公園へGO・おやつ作り】⁡

✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡

◎一階【山下公園へGO】⁡
本日は、午前中に山下公園の大さん橋まで⁡足を運んで来ました(o^^o)

⁡くっきりとした青空に、日差しがキラキラと海に反射して、みなとみらいの景色が一層際立っていて、子ども達の表情もとっても晴れやかでした♪⁡

最後は、大さん橋の室内で涼みながら楽しんで帰路に着きました( ◠‿◠ )

 ◎二階【東永田公園へGO】⁡
午後に歩いて、東永田公園行ってきました♪公園に着くと、遊具や鬼ごっこ、散策と⁡
子ども達はそれぞれお目当ての遊びへ!⁡

まるで、太陽のパワーをそのままエネルギーにしている様に、暑さにも負けず元気いっぱいの子ども達でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。⁡

 ◎一階・二階【おやつ作り】⁡
本日のおやつ作りは、フルーツポンチを作りました°ʚ( *´꒳`)ɞ˚˙⁡

種類豊富なフルーツをカップに入れ、お好みでカルピス・サイダー・オレンジジュースを入れて完成です♪⁡

シュワシュワのサイダーにカルピスを混ぜたカルピスサイダーが大人気で、皆で美味しく頂きました(^∇^) 

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2022年6月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-24

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは一階「防災訓練」、ニ階「SST〜こんなときどんな気持ち?〜」でした。

『防災週間』
軍手や薬、ヘルメットや非常食などの避難グッズのシールを5個選び、「もし避難をする際に何を持っていくか?」を考えてもらいました。
“ぬいぐるみ”、”ゲーム機”を一番に選ぶ子もいれば、「これは大事だよね」と冷静に”薬”を選ぶ子もいました😊
一人一人、防災の意識を高められるレクリエーションでした。


『SST〜こんなときどんな気持ち?〜』
シチュエーションごとに2問を出題して、各問題で4つの気持ちの中から”自分の気持ち”を選択してもらいました。
選んでもらった後に、「どうしてそれを選択したのか?」みんなで意見を出しつつ、話し合いました😊
一人一人意見が違うシチュエーションもあり、友達同士で新たな一面を発見することができました✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年6月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-23

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは一階「防災週間」、ニ階「数字コマ置きゲーム」でした。

『防災週間』
今日は「地震が発生しました!」と職員がアナウンスをして、避難場所となっている井土ヶ谷小学校まで実際に歩きました。
アナウンスを聞いた子どもたちには机に潜って頭を守り、職員の指示をしっかり聞いて避難場所まで歩くことができました。


『数字コマ置きゲーム』
数字のシートに合わせて、1~35までの数字の書いてあるキャップをマッチングさせていきます!
数字の学習をしながら、注意力と集中力を鍛えて貰いました✨
手元のキャップと数字のシートを交互に見ながら、真剣な表情で取り組んでいました😊


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷 #ターンドケイ
—————————————
事業所HPはTOP URLから✈
@alettaidogaya
見学のご予約はDMにて‼︎

2022年6月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-22

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡

・一階【防災訓練週間】 ⁡
・二階【魚釣り】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡

◎一階【防災訓練週間】⁡
防災訓練三日目は、地震について学びました(*^▽^*)⁡

まずは、子ども達に地震についての動画を見てもらいます!⁡

その後、動画の内容に沿ったクイズを三択で出題するので、一人一人自分の持ち札の正解と思った番号を上げて、答え合わせをし内容の再確認を行いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶⁡

自然災害の中でも、年々身近に感じる地震です。出来る事・避難の仕方など、子ども達も、真剣に学ぶ事が出来ていました☆⁡

◎二階【魚釣り】⁡
本日の魚釣りは、チーム戦です♪⁡
赤・青・黄と三チームに別れて、ひとチーム二分間ずつ行い、一番多く釣れたチームの勝利です⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⁡

大きな池を、仲間と協力して満遍なく囲み攻めていきます!⁡

しかし、この魚釣り(๑ↀᆺↀ๑)!磁石に少し細工がしてある為、通常よりも釣りにくく、難易度が高めなんです♪⁡

本物さながらに、釣っては逃げる魚に子ども達も負けじと、とても頑張ってくれました👏( ˊᵕˋ*)⁡

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年6月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-21

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡

・一階【防災訓練週間】 ⁡
・二階【ピンポンカップイン】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡

◎一階【防災訓練週間】⁡
防災訓練二日目は、〘火事〙について学習しました(´˘`*)⁡

まずは、子ども達に火事についての動画を見てもらい、その後クイズ形式で問題を出して、皆で再確認していきます♪⁡

百聞は一見にしかず!!⁡

動画を使って学習する事で、子ども達も集中して取り組む事が出来ていました( ◜ω◝و(و “⁡

◎二階【ピンポンカップイン】⁡
たくさん並べられた紙コップに向かって、一人五球を持ち玉に、何個入るかチャレンジして貰いました٩(๑>ᴗ<๑)۶⁡ ⁡ テーブルにバウンドさせるのも良し!⁡ 壁を使って、はね返らして入れるも良し!⁡ ダイレクトに狙うも良し!⁡ ⁡ 一個でも多く入れようと、子ども達は様々な攻め方にチャレンジして頑張ります♪⁡ ⁡ 悔しかったり、嬉しかったり、本日も子ども達の色んな表情が見れるレクリエーションになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )⁡ ⁡ ⁡ それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡ ⁡ ⁡■■■■■■■■■■■■■⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡ 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡ ⁡⁡ 購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡ ⁡ こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡ 是非、ご気軽にお声かけください!⁡ ⁡ ■■■■■■■■■■■■■■⁡ ⁡⁡ ●●●●●●●●●●●●●●⁡ ⁡⁡ ※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡ 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡ ⁡⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡ ⁡⁡ ●●●●●●●●●●●●●●⁡ ⁡

2022年6月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-20

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

✲—–✲本日のレクリエーション✲⁡

・一階【防災訓練】 ⁡
・二階【迷路】⁡
✲—–✲—–✲—–✲—–✲——✲⁡

◎一階【防災訓練】⁡
防災訓練一日目の本日は、〘防災クイズ〙⁡
を行いました(ㅅ´ ˘ `)⁡
一人一枚ずつプリントを配布するので、防災合言葉『お・か・し・も・ち』の正しい意味を選んで貰います!⁡

選択肢の中には、『し』は、シュークリーム?など『そんな訳ないでしょ!( *^艸^)』とついつい、ツッコミたくなる物もあり、楽しみながら選んでいました☆⁡

最後に皆で答え合わせをして、合言葉の再確認をして終了です♪⁡

◎二階【迷路】⁡
一人につき、一から三種類の難易度の異なる迷路のプリントを用意しました(=^^=)⁡

迷路には、空間認識能力の向上や認知機能の柔軟性の獲得効果もあり、楽しみながら⁡
脳の活性化が図れるゲームです!⁡

子ども達も、出された迷路の課題に無我夢中で挑んで行きます♪⁡

そして、ゴールに着いた時の達成感٩(ˊᗜˋ*)و♪周りのお友達に自分の迷路を見せたりと、有意義なレクリエーション時間を過ごす事が出来ていました☆⁡


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡

⁡■■■■■■■■■■■■■⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年6月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-18


こんばんわ❗️アレッタ井土ヶ谷です☺️⁡

🎵本日のレクリエーション🎵⁡

昼食作り『焼きそば』⁡

『防災訓練週間~避難訓練~』です😌✨⁡


昼食作り『焼きそば』⁡
ソーセージ、キャベツ、もやしを沢山用意し、1階の子ども達には炒めるお手伝いして貰っています😄職員の説明を聞いて、手順に沿って「楽しい」と言って作ってくれました❗️⁡
出来上がった焼きそばを「美味しい❗️」と言って1階、2階共に笑顔をみせてくれおかわりを二回もしてくれる子もいました😆✨⁡

『防災訓練週間~避難訓練~』⁡
「これから防災訓練を始めます」と子ども達に伝え、地震の際の体勢(だんごむし)になる練習をしました。その後に『おはしもち』を再度確認をして列に並び外に出て東永田公園へ行きました✨防災訓練を意識しているためか、おしゃべりもせず集中して歩いて公園に行けました🙆⁡


●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡
⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●

2022年6月17日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-06-17

こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。


✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼

1階【石鹸作り】
2階【防災訓練週間】

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

1階は【石鹸作り】を行いました。

まずは、みんなに好きな石鹸の色と型を選んでもらいます!

色とりどりの石鹸の中から好きな色を選ぶにも、型を選ぶにもみんなワクワクしていて大盛り上がり(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))ワクワク

次は選んだ石鹸をカップに入れ、電子レンジで溶かして型に流し入れてもらいます!

熱々の溶けた石鹸をこぼさないよう、みんなとても真剣な表情です(๑•̀ω•́๑

そして最後はラメなどを使ってデコレーションしてもらいました。

みんなそれぞれの個性が出ていて、とてもステキで可愛らしい石鹸が出来上がりましたÜ


2階は【防災訓練】を行いました。

防災訓練週間中の本日は、「災害時のトイレ○✖️クイズ〜」です。
大地震の際、トイレが使えなくなった場合の対応を○✖️クイズで学んでもらいました。

普段はニコニコ笑顔のみんなですが、防災訓練ということで、真剣に話を聞き、問題に挑戦していました。

問題はどれも難しく、子ども達も全てを正解する事は出来ませんでしたが、間違えた事で正しい答えを知り、しっかり身に付けてくれましたÜ



それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る