横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2024年3月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-30

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【映画鑑賞】、2階【駄菓子屋へGO!】を行いました。

【映画鑑賞】
プロジェクターを使って、『妖怪ウォッチ』を観ました👀
大画面に映される迫力ある映像を、夢中になって視聴していました✨映画を楽しみながらも、まわりのお友達に配慮しながら静かに視聴するルールを守ることができていました👏

【駄菓子屋へGO!】
近くの駄菓子屋へ、お買い物に行きました💨
たくさんの駄菓子を見て、目を輝かせる子どもたち👀✨お買い物のルールを守りながら、それぞれ好きな駄菓子を選びました👏お会計時には店員さんとのやり取りにドキドキしている様子も見られましたが、適切なコミュニケーションを取ることができていました!
購入したおやつは、さっそく本日のおやつの時間に美味しくいただきました😋

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-29

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【お買い物レク】⁡
・2階【4月の工作・イースターバニー】⁡
——————————————-⁡
・【お買い物レク】⁡
本日は、みんなでスーパーへいき駄菓子を購入するお買い物レクを実施しました🛒。⁡

お出掛けのルールも守りながら、楽しくお買い物をする子ども達♬*°種類豊富な駄菓子を目の前に気分もウキウキです!⁡

駄菓子はお友達と相談したり、自分の食べたいものを選びました✩.*˚⁡

お会計の際は、レジの方へ自然と『ありがとうございます。』を言う子ども達の姿に成長を感じることもできました。⁡

・【4月の工作・イースターバニー】⁡
本日は、うさぎ・人参・タマゴを組み合わせたメッセージカードを作りました♬*°⁡

タマゴは好きな柄を選んで、自由に色付けしカラフルなタマゴをたくさん作りました🤲´-⁡

また、うさぎの顔やメッセージもこだわりながら進めていき、メッセージでは家族への日頃の『ありがとう』を伝える子や将来の願い事を書く子などオリジナリティー溢れる作品ができあがりました✨⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-28

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【絵描きリレー】⁡
・2階【スティック数合わせ】⁡
——————————————-⁡
・【絵描きリレー】⁡
みんなでイラストのお題を決め、1人一筆ずつ書き込んでいき、最後に職員へイラストを見せお題を当ててもらいます♬*°⁡

全員で完成させた絵は、完成度の高いものや何故かお題とはかけ離れた物まで!⁡

どちらをとっても、楽しく笑いが絶えないレクリエーションとなりました✨⁡

・【スティック数合わせ】⁡
本日は、スティック・ペーパー芯・数字を用いたスティック数合わせを行いました♬*°⁡

1~5までの数字が書かれた輪っかを1列に並べ、スタート地点にある池からスティックを使い、数字に合わせて芯をすくってもらいます。⁡

すくった芯は、往復しながら輪っかに置いていき全ての数字と芯で数合わせを行ってもらいました✨⁡

子ども達は、長いスティックをどう扱えば上手に芯がすくえるか試行錯誤しながら取り組んでいました。また、同時に芯の数と輪っかの数字も意識しながら集中して行えています。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-27


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」二階「4月の工作〜カレンダー作り〜」でした。

「就労体験」
パソコンでタイピングをする班では、好きな曲の歌詞や、料理のレシピを打ち込みました。「この料理は推しの好物だから頑張る!」と張り切ってタイピングをしていました🍰✨

野菜の袋詰めの班では、にんじんとラディッシュを扱いました。野菜を傷つけないよう、丁寧に取り組むことができました🥕


「4月の工作〜カレンダー作り〜」
今回のテーマは『イースター』です!
たまごから顔を出しているウサギやヒヨコ、ニンジンなどの折り紙で春らしく仕上げました🐰🐣
キュートなカレンダーができあがりました♡


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-26

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【就労体験】⁡
・2階【協力紙コップ釣り】⁡
——————————————-⁡
・【就労体験】⁡
本日も野菜の袋詰めと、タイピングの練習の2グループにわかれて取り組んでもらいました。⁡

本日の野菜は、人参を🥕扱っています。本数を決めて袋詰めするものや、大きさの違いによっては量りを使って計量するものなどその都度確認をしながら取り組むことができていました。⁡

タイピングの練習では、料理のレシピや自分のプロフィールなど多様な素材にチャレンジし意欲的に進めることができています💻⁡

・【協力紙コップ釣り】⁡
本日は、2人で協力紙コップ釣りを行いました♬*°スズランテープを引っ張ることで、中央の輪ゴムが伸び縮みする釣竿を使い紙コップを全て重ねていきます!⁡

子ども達は、どの色の紙コップを釣るか声を掛け合いながら集中して取り組むことができていました♬*°⁡

途中、職員のおじゃま虫が介入しても冷静に対応しクリアすることができています👏✨。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡

2024年3月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
—-✼本日のレクリエーション✼—⁡
⁡⁡⁡
・1階【絵合わせ】⁡
・2階【4月の工作・次年度の抱負】⁡
——————————————-⁡
・【絵合わせ】⁡
本日は、大きなパネル状のイラストを使った絵合わせを、協力プレーで行いました✨⁡

チームで取り組むことで、積極的に声を掛けあったり、難しい所はサポートし合ったりと協力プレーならではの光景がたくさん見られました♬*°⁡

みんなで完成させた絵合わせは、パネルの大きさ以上の達成感がありました✩.*˚⁡

・【4月の工作・次年度の抱負】⁡
本日は、修了式に相応しく次年度の抱負を決めてもらいました!⁡

新年度をイメージした、バリエーション豊富な桜の切り紙から1つ選択し、抱負を書いていきます。⁡

ベースとなる画用紙も子ども達自身で選んでもらい丁寧に貼り付けたら完成です✨⁡

抱負について真剣に考える姿は、進級と同時に一回り大きくなった背中を感じさせてくれました。⁡

⁡それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡⁡⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡⁡⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡

2024年3月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-23


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、「おやつレク〜フルーチェパフェ作り〜」でした。

まずはフルーチェを作ります!
牛乳とフルーチェをスプーンでクルクルと混ぜ合わせます。フルーチェが初体験で、だんだん固くなっていくフルーチェを不思議そうに見つめる子もいました😊

そしてパフェカップにフルーチェやアイス、フレーク、生クリームなどを自分好みにトッピングします✨
チョコを多めにしたり、フレークをたくさん入れたりとそれぞれの好みが出ていました🍫✨

「フレークがさくさくで美味しいな」「甘くて美味しい!」など、美味しそうに食べてくれました!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-22

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】2階【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】を行いました。


【カレンダー作り】

本日のレクは【カレンダー作り】を行いました。
前回の続きで今回はメインのお花💐や装飾のリボン🎀、ちょうちょ🦋を貼り付けてもらっています
色さまざまなお花や装飾を自分の好みのものを選んでもらい見本を見ながら、綺麗に貼り付けてくれました。
職員に派手にしていいよと言われるとほとんどの子がシンプルがいいと控えめでした💦笑
それでもみんなそれぞれ丁寧に貼り付けをしてくれて綺麗なカレンダーが出来上がりました🙌



【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】

本日のレクは【SST〜防犯について紙芝居で学ぼう〜】を行いました。自分の身を守るために心がけるべき『いかのおすし』について、紙芝居を使って学びました🦑
『いかのおすし』というのは防犯標語で子供たちがこわい目に合わないように覚えてもらう大切な事です。
紙芝居だといつもよりさらにお話が聞ける子や姿勢を正す子などみんな真剣に取り組んでくれました。
最後にはみんなで『いかのおすし🦑』を復唱するなど楽しく防犯を学んでもらえました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-21

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【カレンダー作り】、2階【洗濯ばさみ集め】を行いました。

【カレンダー作り】
先日に引き続き、4月のカレンダーを制作しました🗓️
季節のお花であるチューリップの花束をメインに飾り付け、一足早く春を感じられるカレンダーとなりました🌷その他にも、花束のラッピング部分や余白などの好きなところにちょうちょを貼り付けて、華やかに仕上げました✨

【洗濯ばさみ集め】
洗濯ばさみをスプーンですくって箱に集める、洗濯ばさみ集めを行いました!制限時間の中で、出来る限り多く入れてもらいました💪
スプーンのサイズはそれほど大きくなく、またスプーンも洗濯ばさみも共にプラスチック製のものを使用しているため、良く滑ります💦一見『すくうだけ』と簡単に思えるレクリエーションですが、この性質にやや苦戦する子どもたち😓落ち着いて正確に行うことを大切に取り組みました!

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2024年3月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2024-03-20

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは、1階【就労体験】2階【公園へGo!!】を行いました。


【就労体験】

本日のレクは【就労体験】を行いました。
野菜の袋詰めとタイピングをやってもらっています。
野菜はにんじん🥕やラディッシュを決まった個数、袋詰めしてもらい留めるところまでお願いしています。
タイピングは自分の好きな料理👨‍🍳のレシピをやってもらったり、自分の学校名や好きな曲を入れてもらったりしています🎵
どちらも丁寧にしっかり最後まで取り組んでくれました✨


【公園へGo!!】

本日のレクは【公園へGo!!】を行いました。
午前中に東永田公園へお散歩がてら行ってきました!春らしい暖かな日差し☀️とすっきりとした青空のもとで、それぞれの楽しみ方をしています😉
鬼ごっこをして体をたくさん動かす子や、滑り台やブランコなど遊具で遊ぶ子とさまざまでした。
風は少し強かったですが、とてもいい天気だったので子供たちもよく走り回ったり、滑り台を何度も滑ったりと公園を存分に楽しんでもらえました🙌



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る