横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年5月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-06

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションはお母さんにありがとうの気持ちを込めて母の日工作をしました🥰

お花を作ったり、手形をとったり、お母さんへの文を書いたりしました☺️

お花を作る作業が難しくて「できない」と投げ出そうとする子もいましたが、それでも頑張って一生懸命作り、子どもたちの個性が出た可愛らしい贈り物が出来上がりました(๑ ́ᄇ`๑)

次回はどんなレクリエーションをするのかお楽しみに😆

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #知的障がい #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #吃音 #子育て #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #弘明寺 #阪東橋 #井土ヶ谷

2020年5月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-05

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、こどもの日にちなんで、鯉のぼり釣りです。手作りの鯉のぼりにクリップをつけたものを、小さいマグネットがついた竿で釣ります。誰が一番釣れるかな?

よーいスタート(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 紐がゆらゆらーとした後、マグネットに鯉のぼりがピタっとつくと、「釣れたー」ととっても嬉しそうな笑顔が見れました。😊
たくさん釣って嬉しそうな子や少しだけ釣って満足な子、みんな上手に釣れました。(≧∇≦*)

最後に職員も参加して、競走です(≧◡≦) 
一番釣れた子は15匹釣れました。みんな頑張りましたー(o^^o)

次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



2020年5月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-04

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
今日は午前中は鬼ごっこや絵本など子どもたちがそれぞれ好きな遊びで元気よく遊んでいましたヾ(o・ω・)ノ
今日は雨が降っていたので室内での活動になりましたが、子どもたちは室内での好きな遊びもそれぞれ見つけ楽しんでいます( •̀ᴗ•́ )/
レクリエーションでは四つ葉のクローバー作りを行いました(*^_^*)
子どもたちは楽しそうにクローバーを作り、完成したクローバーを嬉しそうに見せてくれました(*´ω`*)
みんな上手に出来ており、制作も少しずつ上達していていますヾ(o・ω・)ノ
これからもゲーム遊びや制作など様々なレクリエーションを通して子どもたちの成長する姿を投稿していきますのでお楽しみに(*´▽`*)


2020年5月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-01

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、おたまリレーです٩(ˊᗜˋ*)و おたまにピンポン玉をのせて、競走します。

1回戦 職員とチームを組んで、よーいドン(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ピンポン玉を落ちないように、おさえて走ってしまったので(^^) やりなおしー (≧∇≦)
もう一度よーいドン!こんどは、玉をおさえないで、できましたー、上手です。落ちても、拾って走れました。次の人にバトンタッチ(^^♪ 見事にやり切りました。(o^^o)

2回戦目は、職員と競走 勝ちたい気持ちからか、焦ってしまい、玉を落としてしまって、負けてしまいましたが、最後までよく頑張りました。(≧◡≦) 

次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



2020年4月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-30

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日は午前中に公園に行きました🥰
シャボン玉をしたりブランコに乗ったり
道具を使って砂場で遊んだり…
行く道中楽しみでスキップをする子も
いました(▰╹◡╹▰)

レクリエーションでは以前子どもたちが大盛り上がりした「ゴロゴロボール」をしました😊
当たらないように逃げるというルールなのですが、逆にボールを跳ね返したり、する側ではなく見る側になってみたりなどそれぞれ自由に楽しんでくれました(*˙˘˙*)

次回も子どもたちがどんな事をして遊ぶのか楽しみにしていてください🤗



2020年4月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-29

皆さま!こんばんは(o^^o)
アレッタ井土ヶ谷です♪

今日のレクリエーションでは「ひも飛び」を行いました( /^ω^)/♪♪
ひもの端と端を職員二人で持ち、子どもたちはそれを飛び越えられるかチャレンジ┏(^0^)┛
飛び越えることが出来るまで、一生懸命頑張っていました^_^
自分ではひもを飛び越えることが出来ない子も、スタッフに抱っこしてもらいながら一緒に飛んでいて、非常に楽しい雰囲気でした(つ≧▽≦)つ

まだまだコロナの影響で大変な時期が続きますが、これからも子どもたちの元気な様子を投稿してきますので、みなさんにも元気をおすそ分け出来ると嬉しいです!

2020年4月28日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-28

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、色鬼です。職員が言った色をタッチできなかったら、くすぐられてしまいます\( ˆˆ )/
色鬼スタート☝️黄色ー みんなバタバタ走って探します。あちこちから、嬉しそうな「あったー」の声があがります。すぐタッチできたり、慌ててしまって、手間取ってしまい、くすぐられてしまう子もいました(≧∇≦) くすぐられてしまう子も色をタッチできた子も、みんな笑顔(*´╰╯`๓)♬ 銀色ー あまりない色で大慌てです。おともだちが手にしていた入れ物が銀色 そこにみんなタッチー٩(ˊᗜˋ*)و

色鬼がおわり、おやつの時間にも… おやつの袋を見て「あっ、銀色ー」と言う声も(^O^)

帰る時間の少し前にも、また色鬼やりたいーと言ってやる子もいました。

次回のレクリエーションもお楽しみに(*´ω`*)


2020年4月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは「虫取りゲーム」をしました( ¨̮ )
壁に蝶々をあらかじめ貼っておいて、何枚取れたか競うゲームです😆
あまりやる気を示さなかった子もいましたが、蝶々をひとつ見つけると次!次!と楽しそうに取る事が出来ていました☺️
見つける楽しさにはまったのか、もう1回貼り直してやりたい!と言ってくれ、再度ゲームをしました😊
見つけた蝶々を洋服に貼る子がいたり、蝶々を横一列に並べる子もいたりと、楽しく遊ぶことが出来ました( ¯꒳¯ )
……………………………………………………

アレッタ井土ヶ谷でも、支援中は子どもたちが安心安全に過ごせるよう換気をこまめに行い空気の入れ替え等を徹底しています。
今後も子どもたちが楽しく遊べるよう全力を尽くしてまいります!

2020年4月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
今日は、公園に行き、シャボン玉をしました。とってもいいお天気で、風にのって飛んでいくシャボン玉もとってもキレイでした (*´╰╯`๓)♬ シャボン玉を自分で飛ばしたり、職員が作ったシャボン玉を追いかけたり、壊したり、ニコニコの笑顔がたくさん見れました。(≧▽≦) 滑り台やブランコも楽しみ、職員と鬼ごっこもし、たくさん走り、公園を満喫しました😊

今日のレクリエーションは、ひらがなパズルです。すごい集中力でさくさくできました。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

2020年4月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-24

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
今日は公園まで遊びに行きましたヾ(o・ω・)ノ
滑り台を楽しむ子、探検をする子と楽しみ方は様々です!
みんな公園に行くのを楽しみにしていたようで各々好きな遊びを楽しんでいました(*´ω`*)
レクリエーションでは風船バレーを行いました!
風船を落とさないように職員に返す子、大事そうに風船を持っている子など個性が出ていましたヾ(´∇`)ノ
今日も子どもたちはキラキラの笑顔をたくさん見せてくれました(o^^o)
次回も子どもたちがどんな一面を見せてくれるのかお楽しみにヾ(o・ω・)ノ

ページの先頭へ戻る