横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年7月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-08

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、網でキャッチゲームでした。職員がいろいろな大きさが混じった5個のボールを投げ、それを網でキャッチするゲームです。

一人づつ順番にスタート(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
網を動かして上手にキャッチできたり(^O^)、惜しくも網の中に入っても跳ねて出てしまったりもしましたが、落ちたボールはすぐに拾い、手で網の中にいれるこどもたち(^O^)
入っても入らなくてもみんな最後まで楽しくできました。
網を持つのはみんな大好きでした(≧▽≦)。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今日から新しいお友達が仲間入りしました。元気な男の子です。よろしくお願いします。ヽ(^0^)ノ

次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



2020年7月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-07

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「爆弾ゲーム」をしました😁

円になって座り、曲が流れている間に1人3回爆弾を振って横の人に渡し爆弾を回していきます!
曲が止まったタイミングで爆弾を持っていた子は罰ゲームとして職員にくすぐられるというゲームです(`▽´)

曲が始まりよーいスタート!!

罰ゲームを受けたくないのか爆弾をとても早く3回振る子や、逆にくすぐられたくて振らずにずっと持ってる子もいました😆

爆弾が自分のところに来て丁度曲が止まった子は職員にくすぐられ、「きゃー!」「うわー!」とケラケラ笑いが止まりませんでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)


2020年7月6日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-06

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは「紙コップピラミッド」です!一人一人が集中して紙コップを積んでいました。順調に積んでいても崩れてしまうこともありましたが、諦めずにまた一から積み直していました👏✨
すでに何度か行っているレクリエーションなので、だんだんとコツをつかんできた子も!みんな真剣な表情で取り組んでいました!

今日も楽しく活動することができました☀️
次回のレクリエーションもお楽しみに!


2020年7月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-04

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「お菓子釣りゲーム」をしました🤩
ソリを船に、マットを陸に見立ててお菓子をクリップで挟んで磁石で引っ付けて釣るゲームです!

釣るお菓子の個数を5個に決め、よーいスタート!

1つ目取れても2つ目3つ目をスムーズに取る事が難しかったのですが、最後まで諦めずに5個釣ることが出来ました😊

その後、釣ったお菓子を「美味しい!」と言って食べてくれました🥰


2020年7月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-03

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは「ジェスチャーゲーム」でした!「食事をする」「野球をする」「うさぎ🐰」など、様々な動作が描かれている絵カードを見ながら職員と子どもでペアになり、みんなの前でジェスチャーをおこない、何をしているか当てるゲームです。

中には「寿司を握る」というジェスチャーもあり、動作を真似るのが難しいようでしたが、職員と一緒に上手に取り組むことができました!🍣✨
「勉強」のジェスチャーには「しゅくだい!」とすぐに大きな声で答えていました。習慣づいているのか、気がつくのが早いですね🏫✨

今日も楽しく活動することができました☀️☀️
次回のレクリエーションもお楽しみに!

2020年7月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。


本日のレクリエーションは【お芋掘りゲーム】です(^^)人(^^)


皆でうつ伏せになって手を繋いで円を作り、お芋になってもらいます!!

そして、お芋を堀にきた職員さんに足を引っ張られるので掘られないように皆で協力して手を離さないようにするゲームです(* ^ー゜)ノ


職員さんにも間に入ってもらい、より頑丈な円を作ってスタートです!!

足をどんどん引っ張られますが、皆必死に掘られないように手を繋いで耐えてますp(^-^)q

子どもたち同士も自分の両隣の子が掘られないようにしっかり手を握って守ってあげたりと団結力も見せてくれました!(^^)人(^^)
また、引っ張られ掘られてしまっても楽しそうな笑い声が響きわたります♪


職員と子どもたち皆で円になって協力し、とっても楽しく出来たレクリエーションでした\(^^)/\(^^)/




それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(*^^*ゞ♪



2020年7月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-07-01

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、ビニール傘玉入れでした。職員が傘を逆さに持ち、1分間で何個入るかにチャレンジしました。

1回戦目、よーいスタート\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
みんな急いでボールを取りにいき、傘に向かって投げます。入るとニコニコです(^^♪ 入っても入らなくても落ちたボールをとっては投げ、1分間 最後まで投げ続けることができました。
ヽ(*・ᗜ・)ノ💥ヽ(・ᗜ・* )ノ 結果 24個入れることができました。

2回戦目は、職員が傘を持って動き回ります。
みんな動く傘をニコニコしながら追いかけ(≧▽≦)ボールを1分間 投げ続けました。
結果8こ入りました。みんなよく頑張りました。\(^o^)/

・-・-・-・-・-・-・-・-・-

階段に貼ってある季節の木が好きな子が多いので、部屋の壁にも季節の木を作って貼ってみました。・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

次回のレクリエーションもお楽しみ(*^_^*)



2020年6月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-30

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、「SSTマッチング」をしました!
絵の表情を見て感情を読み取るトレーニングです(`▽´)

今回は第2弾です🤩

第1弾は、絵の表情と言葉の点と点を結ぶトレーニングを行ったのですが、第2弾という事で、点と点を繋ぐトレーニングに加えて、色んな表情がある中で笑っている表情はどれか探すトレーニングや、どんな表情なのかを読み取り、また、なぜその表情になったのか考えるトレーニングも行いました(*`ω´)b

3つのグループに分かれてもらい、それぞれ挑戦しました!

絵と言葉がマッチングしなくて職員に質問をする子もいましたが、最後まで集中して取り組むことが出来ました🤗

2020年6月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です!

今日は久しぶりにBluetoothスピーカーを使って音楽を流してみました(*^_^*)
好きな歌を聴いて子どもたちは喜んでいる様子でした( •̀ᴗ•́ )/
またクイズをしたり、ボール投げをしたりと今日も賑やかな一日でした(*^_^*)
だんだんとお友達との関わり方も上手になって来ています(*´ω`*)

今日のレクリエーションはカエル跳びレースを行いました。
真上に高くジャンプする子、前にジャンプしようとする子、職員と一緒に挑戦する子など子どもたちによってカエル跳びもさまざまヾ(o・ω・)ノ
1往復して次のお友達にタッチして交代するというルールもしっかり守れていました(*´ω`*)
さまざまなレクリエーションをする中でルールの理解も少しずつ出来るようになってきている様子です(*^_^*)

今後も楽しく過ごしていく中で子どもたちが成長していく姿を投稿していきますのでお楽しみヾ(o・ω・)ノ

2020年6月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-06-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、「紙コップピラミッド」をしました😁

何段積めるか挑戦です!

3段積み、端に紙コップを置いて4段、5段と増やして9段まで積むことが出来ました🤗
2回目は職員も加わり、最高12段積むことが出来ています😆
途中で倒れそうになり、「うひょー!」や「やばいやばい!」と興奮気味でしたが、終始ニコニコで楽しく行うことが出来ました(*´罒`*)

・-・-・-・-・-・-・-・

只今、井土ヶ谷店1階も着々とオープンに向けて準備をしています!!
一足先に、準備中ではありますが中の様子をお見せしたいと思います(*´¨`*)

・-・-・-・-・-・-・-・

ページの先頭へ戻る