横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年7月31日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-31

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「公園へGO~大岡公園~」ということで、午前中に公園へ出掛けました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

本日もとてもいいお天気です。☀️
公園で遊ぶ時間は、熱中症対策として、15分間と聞いていたこどもたち( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
公園に着くと、すぐに遊具のところへᕕ( ᐛ )ᕗ

ロープジャングルジムに登って、頂上で公園内を眺めたり(*◕ᴗ◕*)、滑り台や雲梯を楽しんだり、ブランコでたくさんこいで、風を切って気持ちよさそうに乗ったり、公園内を散策したり(*´╰╯`๓)♬、みんなそれぞれ、公園を満喫することができました。

意外に人気があったのが、健康器具(≧ω≦) みんな、身体を回したり、腕を伸ばしたり、軽くストレッチができました。٩(ˊᗜˋ*)و

短い時間でしたが、こどもたちからは、「楽しかったー」の声が聞けました。٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタ到着後は手洗い・うがい・消毒等の感染対策を行っています。

次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年7月30日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-30

皆様こんばんは☺️⁡
アレッタ井土ヶ谷です( *¯ ꒳¯*)✨⁡

今日は太陽が隠れ、カミナリが鳴っていたので、午前中のお出かけを中止し、「アレッタ寺子屋🖌」を開きました!!⁡
机を並べて、夏休みの宿題に取り組みました。宿題を持ってきてない子には、アレッタの学習プリントを行いました。«٩(*´ ꒳ `*)۶»⁡

✨本日のレクリエーション✨⁡
1階「うちわ作り」⁡
うちわを金魚鉢に見立て、金魚や水草を自由に貼ってもらいました😁。反対の面には、就労体験でも身近な、夏野菜を貼りました!!⁡
金魚の面は涼しげで、野菜の面は夏の元気をもらえる野菜で、素敵なうちわができました(´∀`*)⁡

2階「8月の工作」⁡
今回は「紙トンボ」を作りました!!⁡
ストローに切った紙を挟み、紙に色をつけて完成✨です。色つけだけでなく、好きな絵を書いている子、好きな色を塗ってる子、等⁡
色々な紙トンボが出来上がりました♡⁡
高く飛ばすにはコツが必要ですが、子供達はすぐコツを覚えて、高く飛ばしていました😁⁡


■■■■■■■■■■■■■■⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全6事業所では、コロすナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年7月29日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-7-29

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
本日のレクリエーションは『イントロクイズ』『音遊び』です。

すっかり夏本番といった暑さになってきましたが、今日も子ども達は元気いっぱいに過ごしました😆

午前中は近くの永田東公園に遊びに行ってきました!すべり台やブランコ等の遊具でニコニコと笑顔を弾けさせる子ども達の姿やセミの抜け殻探しをして、何個も見つける子もいました😄子ども達との素敵な思い出が、また1つ増えました😉

『イントロクイズ』
レクが始まると、さすがは上級生といった感じで、すぐに集合して落ち着いた雰囲気の中でスタートしました😌
子ども達にもわかりやすいように、日頃から大好きだと言っているアニメの曲を中心に問題を出題しました!みんな1人1回は回答してくれ、見事に正解していました🤗

『音遊び』
今回の音遊びでは、以前、子ども達が工作の時に作ってくれた手作りのカスタネットを使ってレクを行いました☺️

最初はわかりやすい童謡の曲に合わせて、カスタネットで音を奏でてもらいました😃
その後は、子ども達からのリクエストで、曲を変えて行いました♪
楽しさから、徐々に体も一緒に動いてきて大盛り上がりでした😋

次回のレクリエーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳ ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年7月28日

アレッタ井土ヶ谷活動報告 2021-07-28

皆様こんばんは!(´▽`)🌟⁡
アレッタ井土ヶ谷です!!⁡

午前中に近くの永田第3公園へ遊びに行ってきました!⁡
吹く風が気持ちよく、皆で影鬼ごっこを楽しんだり、遊具で遊ぶ子もいました♡⁡
アレッタに戻ってきて、かき氷で、涼をとりました🍧。⁡
皆の「冷たくて、美味しい♡」の声と笑顔が嬉しいです。⁡

🥒本日のレクリエーション🍅⁡
1階「就労体験 」⁡
今回は数種の野菜をひとつの袋に詰めました。形や大きさがちがう野菜を一纏めにするのは難しいですが、職員の説明をしっかり聞いて、取り組んでいました(*´ω`*)⁡
また、ブルーベリーを計りを使い、グラムで分ける作業も行いました💜⁡
指定されたグラムをキッチリ計る事ができました!!⁡

2階 「音遊び」⁡
「アブラハムの子」の曲に合わせて運動しました!⁡
歌詞に「右手✋」「右足🦵」等でてきて、その通りに手足を動かします«٩(*´∀`*)۶»⁡
最初は照れていた子も、皆が楽しそうにダンスしてる姿を見て、皆で踊りました🕺⁡
曲が終わると、「もっと踊りたい!」とのリクエストがあり、皆の好きな曲で踊りました♡⁡

⚠️外出時には、マスクやフェイスシールドを着用し。手洗い、うがいを徹底しております。⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全6事業所では、コロすナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年7月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-27

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「就労体験」
「8月の工作~カレンダー作り~」を行いました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩
「就労体験~野菜の袋詰め~」

本日の野菜は、ミニトマトとオクラです。個数を数えて、(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑野菜が傷つかないように丁寧に袋詰めし、シーラーまでの作業をやってもらいました。꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
シーラーも慣れてきて、こどもたち、とっても上手になりました。\(*ˊᗜˋ*)/♡

この野菜で、なんの料理ができるか どうやって 食べたいか などの話もでたり、(≧▽≦)

本日も楽しく野菜詰めを行うことができました。d(≧▽≦*d)

「8月の工作~カレンダー作り~」

カレンダーに朝顔や朝顔の葉、丸いシールや星のシールを貼り、(❁´ω`❁) 最後にカレンダーの数字を書いて✐☡ 、8月のカレンダーを完成させてもらいました。(👍 ∵ )👍

みんな、とても集中して、好きなところに思いのままに飾りつけをしていきました。٩(ˊᗜˋ*)و

飾りつけが終わった子は、カレンダーの数字を書き入れていきますφ(‘ᴗ’」)。見本を見ながら、丁寧に数字を書くことができました。(*≧∇≦*)

本日も個性あふれるカレンダーが仕上がりました。カレンダーは、本日持ち帰ります。٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶



次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年7月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-26

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、『夏工作』『8月の工作』でした!


『夏工作』
本日は夏工作として、”サンキャッチャー”を作りました☀️
“サンキャッチャー”とは、窓辺に吊るすときらきらと太陽の光を集め、部屋全体を明るくしてくれるインテリアです☀️
また、風水的にも運気がアップするアイテムとして人気なのだそうです✌️✨

色とりどりのカラーテープを貼り付け、キラキラ輝くサンキャッチャーが完成しました!


『8月の工作』
本日の工作は”金魚作り”を行いました🐠
透明のビニール袋に5色ほどの花紙を丸めて詰め、最後に目を貼ってもらいました✨
色合いや花紙の丸め具合など、子どもたちのこだわりが見られました😊
子どもたちは自分好みの金魚が出来上がると、空中をスイスイと泳がせて楽しんでいました🐠🐠

次回のレクリエーションもお楽しみに!



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年7月24日

アレッタ井土ヶ谷活動報告 2021-07-24

皆様こんばんは(*´︶`*)♥️⁡
アレッタ井土ヶ谷です!!⁡

🍨本日のレクリエーション🍨⁡

午前中に近くの永田第3公園へ遊びに行ってきました!⁡
ブランコで風を受け、涼をとる子🌀⁡
大きな木の下で虫を探す子。🐜⁡
蝶を追っかける子😁⁡
こまめに水分補給しながら、夏の公園を満喫しました。( *¯ ꒳¯*)✨⁡

本日のおやつに「アイスパフェ」🍰🍩😋を⁡
作りました♡⁡
プラコップにコーンフレーク、フローズンフルーツ(ミカン、いちご)、生クリーム、ポッキー、アイスを好きな様に重ねて完成です♡⁡
皆が作った「アイスパフェ」とても美味しそうでした。(*´ω`*)⁡

⚠️コロナウイルス観戦防止の為、個々に材料を用意し、他の子が触れないようにしております。⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全6事業所では、コロすナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年7月23日

アレッタ井土ヶ谷活動報告 2021-07-23

皆様こんばんは«٩(*´ ꒳ `*)۶»⁡
アレッタ井土ヶ谷です!!⁡

☀本日のレクリエーション🌑⁡

1階 「公園へGO」⁡
本日は、公園に遊びに行く予定でしたが、遊具が暑くなっており、低温火傷の可能性を考え、お散歩に行ってきました。🚶‍♀️⁡
散歩中に朝顔を見たり、皆より、背の高い向日葵を見つけたり、夏を見つけるお散歩となりました🌻⁡

⚠️熱中症防止の為、こまめに水分補給を行っております。⁡

2階「ミニ運動会」⁡
本日は運動会を開催しました🌟⁡
玉入れ、大玉転がし、障害物レース、綱引き⁡
、徒競走等、沢山身体を動かしました😊⁡
玉入れはもう、お手の物です。⁡
大玉転がしは皆、上手です。大玉に思わず乗ってしまう、愉快なハプニングもありました。⁡
綱引きでは、男性職員1人vs子供達で勝負しました🔥⁡
職員の惜敗でした。(*´ω`*)⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での無農薬野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧⁡
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。⁡
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。⁡
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )⁡
是非、お気軽にお声を掛けてください。⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全6事業所では、コロすナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2021年7月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-22

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「山下公園へGO」ということで、午前中に公園へ出掛けました。

・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩

“海の日” ということで、本日は、海の見える公園 山下公園へ行ってきました。

公園へ着くと、目の前に海が見え、子どもたちのテンションも最高潮‎٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡

すぐにみんなで海に向かって歩き、「大きい船だねー」\(°∀° )/と船を眺めたり、「今、魚が跳ねたよー」と( ☆∀☆)海を眺めたり、「ガンダムだー」「連節バスだー」と( ^o^)⊃―☆*・。・゚*それぞれに興味がある物を見て、子どもたちは、目がキラキラ(✪▽✪)で、大はしゃぎでした。

暑い中、水分補給をしながらの短い散歩ではありましたが、帰りの車では、「楽しかったねー」(๑•᎑•๑)♬*゜のこどもたちの声が聞けました。



※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタ到着後は手洗い・うがい・消毒等の感染対策を行っています。

次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください

▓█▓█▓█▓█▓█▓█

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2021年7月21日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-07-21

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、『就労体験』『個別支援』でした!


『就労体験』
今日は玉ねぎ、ミニトマト、オクラの袋詰めを行いました!今回は玉ねぎ班、ミニトマト・オクラ班に分かれました。
もう何度も取り組んでいる作業なので、みんなの手つきも慣れたものです🍅✨
野菜を丁寧に扱い、袋詰めすることができました😊


『個別支援』
お箸でモールの色分けをしたり、指定された個数の洗濯バサミを付けたり、定規を使った点つなぎなど、子どもたちに合わせた個別支援を行いました。
中には130までの点つなぎに取り組んでいる子もいて、終わった後には思わず「疲れた〜!」と笑顔でした😊✨
集中力が必要な作業です!ほどよい疲れと達成感を感じていた子どもたちでした✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!



■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る