横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2021年3月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-03-03

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
『ひな祭りクイズ』、『ひな祭り玉入れ』でした!

『ひな祭りクイズ』
2択問題で「ひな祭りに食べるものはどっちでしょう」といった簡単なものから、「ひな人形はどういった様子を表しているでしょう」「ひな祭りのお吸い物に入れる具はどちらでしょう」「ひし餅の色の並び順はどちらでしょう」
等と難易度を変えて問題を出しました!

子どもたちは一生懸命考えて答えてくれました😊
正解すると大喜びでした🎎


『ひな祭り玉入れ』
段ボールに書かれた、大きく口を開けた男雛、女雛の口の中にカラーボールを投げ入れます!
一つ一つじっくり投げ入れる子や、二、三個の玉を一緒に投げる子など、それぞれ楽しく参加できました😊


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年3月2日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-03-02

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

❁❁❁本日のレクリエーション❁❁❁❁
【卓球】
【お芋掘りゲーム】
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

【卓球】
テーブルを二台繋げて、お手製のラケットで行います。

限られた範囲の中にボールをバウンドさせてラリーを続ける事で力加減や方向性も大事になる難しいゲームですლ(◕ω◕ლ)

まずは返すことを目標に、そして達成した子は十回ラリーを続けることを目標に頑張りました\(^o^)/

お友達や職員となどペアを変えて行い職員がミスをすると子ども達から手厳しい声も。

それでも終始笑いの絶えない楽しいレクリエーションになりました(*´ω`*)


【お芋掘りゲーム】
お友達全員で円になって手を繋ぎ間に職員が入ってお芋掘りゲームのスタートです♪

お芋を掘りに来た職員から引っこ抜かれないように必死にお友達同士で手を握ります。
それでも足を引っ張られてる時の子ども達は嬉しくて嬉しくて満面の笑み
楽しい悲鳴がアレッタの部屋中に響き渡ります(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

外の雨とは対象的に、子ども達の笑顔と声でとっても晴れ晴れしいレクリエーションになりました☆


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年3月1日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-03-01

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
『お菓子釣りゲーム』、『イントロクイズ』でした!


『お菓子釣りゲーム』
タコ糸の先端にマグネットを付けた釣り竿を使って、今日の分のおやつを自分達で釣り上げます🍭✨
大好きなお菓子をじっくり狙う子、たくさんのお菓子を釣り上げようと急ぐ子など、みんなそれぞれ楽しんでいました😊

釣り上げたお菓子はみんなでおいしく食べました🍫✨


『イントロクイズ』
曲のイントロ部分を流し、子どもたちに曲のタイトルを当ててもらいました🎧
知っている曲が流れると、子どもたちは大興奮!挙手でタイトルを教えてくれました😊

知っているけれどタイトルを知らない‥と悩む子は、曲の続きを歌ってくれました🎤✨


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月27日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-27

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは【こども宇宙科学館へGO!】と言う事で午前中に行ってきました(✿^‿^)

エントランスを入ってまず最初に目に入るのは大きな宇宙ステーションです☆

宇宙ステーションに見送られながら、子ども達は職員とそれぞれ宇宙の旅へと出発です!

放電ショウやプラズマと言った宇宙科学の実験道具に触れたり、滞在時間の大半を過ごした人気の宇宙トレーニングフロアでは、月面ジャンプや宇宙ジムなど子ども達の興味の種があちらこちらに(✯ᴗ✯)

全てを見て試して回ろうと子ども達の目ははキラキラしながらも必死そのものでした♪

最後は帰るの惜しみながら、宇宙科学館を後にしました。

アレッタに着いてからも宇宙科学館のお土産話を皆でしながら美味しくお弁当を食べました♡


※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月26日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-26

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
「的当て」
「タオル引きゲーム」を行いました。
・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*

「的当て」
大きな的にむかってボールを投げて点をとるゲームです。とても上手に投げられ、10点、50点、80点、100点といろいろな点のところに当てられました。(≧∇≦)

「タオル引きゲーム」
1対1の対戦で、職員の手を叩く合図を聴いて、両者の間に置かれたタオルをどちらが先に取るかのルールで行っています。 職員の合図があるまで、みんな上手に膝の上に手を置いて待つことができました。(ㅅ´∀`*) 合図が鳴ると、サッと取れた子はニッコリ笑顔です( *´꒳`* ) 取れなかった子は、がっかりしてしまいますが、職員に「また後で、できるから頑張ろう」と声をかけられると元気になり、その後2回、3回とチャレンジすることができました。(๑✪∀✪ノノ゙‧✧̣̇‧
みんなよく頑張りました(๑•̀д•́๑)و ̑̑



次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


{“source_sid”:”C9C90B68-74D2-47CD-B34C-25A97FCEADD6_1614332484410″,”subsource”:”done_button”,”uid”:”C9C90B68-74D2-47CD-B34C-25A97FCEADD6_1614332305412″,”source”:”other”,”origin”:”unknown”,”sources”:[“331728812039211″,”348046191037211″,”347763661018211”]}

2021年2月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-02-25

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
『缶タワー』、『音あてゲーム』でした!


『缶タワー』
空き缶をどこまで積み上げられるか競いました🥫✨
何個も積み上げるごとに斜めになっていくタワーにヒヤヒヤ💦しながらも、みんなで楽しみながら取り組むことができました😊✨



『音あてゲーム』
乗り物や動物の鳴き声等の音を職員が流し、答えだと思う絵の所に移動するルールで行いました👂✨
動物編では馬🐴、象🐘などの聞き覚えのある鳴き声には「あー!!」とすぐに反応していました!
乗り物編では電車、パトカー、救急車の音が流れました。乗り物好きな子どもたちはそれぞれの音が鳴ると大興奮🚃💨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-24

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

❁❁❁本日のレクリエーション❁❁❁

【ひな祭り工作】
【ぐるぐるバット】
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

【ひな祭り工作】
本日は吊るし雛作りを行いました。

まず最初に、男雛・女雛を作ってもらい作り終えたら吊紐にそれぞれ桃の花やひし餅
と一緒に子ども達自身で飾ってもらいます(*´ω`*)

男雛・女雛では、着物を着せる所から行ってもらい笏と扇を持たせ顔を描きます♪
子ども達も主役の男雛・女雛作りは真剣です♡

全て飾ったら素敵な吊るし雛の完成です!

【ぐるぐるバット】
二人一組で行います(◍•ᴗ•◍)
合図とともに、バッドで十回回ってから走り出し先にゴールした子の勝利です!

バッドでいかに素早く十回回る事と
その後ゴールまでバランスを崩さずより早く移動する事が勝利への鍵です(✯ᴗ✯)

始めるやいなや、子ども達は職員の想像を遥かに超えるスピードで素早く十回回ることが出来、その後もバランスを崩す事なくゴールまで走りきっていました。

子ども達の平衡感覚の強さにはビックリです!
次はもう少し難易度を上げてもいいかもしれませんね♡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-23

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーション・* ✩ * ・* ✩ * ・*
蒔田公園へ行ってきました。(^O^)
・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*

車の通る高架が2本見える公園で、車好きの子は、「あっトラックだ」と大喜びです(^^♪

公園内にはいると「川がある」と小走りで川まで行き、川を眺めたり、鉄棒をやったり、ブランコをやったり、縄跳びをしたり、職員とシャボン玉をしたり、追いかけっこしたりとそれぞれに公園を満喫しました。(*´◒`*)/


※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタ到着後は手洗い・うがい・消毒等の感染対策を行っています。


次回のレクリエーションもお楽しみに‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩‧✧̣̥̇‧⋆。˚✩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


2021年2月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-02-22

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、
『たしざんゲーム』、『段ボールタワー』でした!


『たしざんゲーム』
子ども達には一桁の計算をしてもらい、マス目に数字が書いてある回答用紙の中から答えを見つけて印をつけてもらうゲームです🔢💭
指を使って計算する子、ひそひそと隣の子と協力する子など、みんな一生懸命に取り組むことができました😊


『段ボールタワー』
段ボールを何個も積み重ねてタワーにします!
形を見ながら段ボールを重ねていく子、無心にポンポンと乗せていく子など、取り組み方にも個性が出ていました😊

積み重なった段ボールタワーは、「3.2.1!」の掛け声でドーンと思いっきり壊しました😊✨
段ボールを重ねる工程、タワーを壊す工程、それぞれ楽しむことができました!


次回のレクリエーションもお楽しみに!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●



2021年2月20日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2021-02-20

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

本日のレクリエーションは【久良岐公園へGO!!】と言う事で午前中に公園へ行ってきましたᕙ( • ‿ • )ᕗ

久良岐公園では、最初に市電の展示を見てそれぞれ電車の前でポーズをとって写真を撮ったあと、山道をお友達全員で探検してお目当てのターザンロープに向かいました!

ターザンロープに着いたら一斉に列に並びロープに飛び乗るのが難しい子は職員に補助をしてもらいながら楽しみました♪

最後は遊具のロープジャングルジに行き頂上目指して登りましたᕦ(◍•ᴗ•◍)

天気にも恵まれて青空の下子ども達は今日も元気に過ごしました♪


※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●


障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る