横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年3月14日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-14

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡

❀❀❀本日のレクリエーション❀❀❀⁡

・一階【並び替え絵クイズ】⁡
・二階【ボール釣り】⁡

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀⁡

・一階【並び替えクイズ】⁡
ひらがなブロックを使って、並び替えクイズを行います(◍•ᴗ•◍)⁡

子ども達一人一人に合わせたお題をだし、そのブロックで何の言葉が出来るかに挑戦して貰いました♪⁡

お題が出ると、すぐにブロックを手にして並び替えを始める子や⁡

ブロックとにらめっこしながら、よく見て考え慎重に進める子など、取り組み方も十人十色です(◠‿◕)⁡

そして何より、言葉を完成させたときの達成感!⁡

本日も楽しく取り組む事が出来ました☆⁡


・二階【ボール釣り】⁡
網に見立てた輪っかをカラーボールに向かって投げいれ、引き網方式で釣って貰います╰(*´︶`*)╯⁡

30秒間の間に何回投げるかは自由☆⁡
最終的に一番釣れた数を数えて終了です。⁡

子ども達は、ベテランの漁師になった気分でボールの多い場所を狙って輪っかを投げます♪⁡

しかし一筋縄では行かないのがこのゲー厶!力加減を間違えると輪っかからボールが逃げてしまう事も。⁡

子ども達は大漁を目指して、何度も輪っかを投げ入れ釣ったボールの数を誇らしく教えてくれました( ꈍᴗꈍ)⁡


それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!!⁡
⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡

2022年3月12日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-12

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。⁡


本日のレクリエーションは、【公園へGO】と【おやつ作り】の2本立てで行いました(≧▽≦)⁡


【公園ヘGO・清水ヶ丘公園】⁡
清々しい快晴に加えて、陽射しも暖かく絶好の公園日和です♪⁡

清水ヶ丘公園のシンボル遊具沈没船から始まり、続いて広く起伏に富んだ地形を利用した鬼ごっこのスタートです!!⁡

職員対子ども達で始まるこの鬼ごっこですが、日に日に成長する子ども達の身体能力に大人の職員もうかうかしていられず嬉しいやら悲しいやら( ◜‿◝ )♡⁡

皆で全力で楽しみました♪(*˘︶˘*).。*⁡


【おやつ作り・ポップコーン作り】⁡
本日は、アレッタ井土ヶ谷初のポップコーン作りを行いました(/^-^(^ ^*)/⁡

ホットプレートの上で豆から作るポップコーン♡⁡
塩・コンソメ・チーズ・ココアに加え変わり種でコーラやメロンソーダなど様々なフレーバーも用意(◍•ᴗ•◍)✧*。⁡

袋にポップコーンとフレーバーを入れてフリフリ・シャカシャカ大演奏です!⁡

作った味を試しながら、美味しく楽しいおやつになりました☆⁡

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!⁡


※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。⁡
⁡
■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)⁡
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。⁡
⁡⁡
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。⁡

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。⁡
是非、ご気軽にお声かけください!⁡

■■■■■■■■■■■■■■⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡
⁡⁡
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡

2022年3月11日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-11

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【カレンダー作り】
2階 【運動週間〜ケンケンサーキット〜】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、【カレンダー作り】です。
4月のカレンダーということで、ウグイスや桜など「春」をイメージしたデザインにしております💐

ハサミを使って折り紙をチョキチョキチョキ!✂️切った折り紙を広げてみると、なんと桜の花になりました!😲🌸
そうして作った飾りを自由にペタペタと貼り付けていくと…。

「ホーホケキョ!」

今にもそんなさえずりが聞こえてきそうな、春らしいカレンダーが出来ました(*≧∀≦*)✨

・2階

本日のレクは、【運動週間〜ケンケンサーキット〜】です。輪っかや平均台、トンネルくぐりなど、最後まで片足ケンケンでゴール出来るかに挑戦してみました٩(๑>◡<๑)۶ ⁡ 大きくジャンプしたり、身体を小さくして屈みながら跳ねたりと、色々な動きに苦戦する子供たち…。それでも一生懸命頑張って、ゴールまで辿り着けました😄✨ ⁡ それでは、次回のレクレーションもお楽しみに! ⁡ ■■■■■■■■■■■■■ ⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました (*^▽^*) 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。 ⁡ 購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。 ⁡ こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。 是非、ご気軽にお声かけください! ⁡ ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●● ⁡

2022年3月10日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-10

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【カレンダー作り】
2階 【運動週間~長縄跳び~】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、【カレンダー作り】です。
4月のカレンダーということで、ウグイスや桜など「春」をイメージしたデザインにしております🌸

日付を書き入れて、紙で作った桜の木や桜の花をペタペタと貼り付けます!😄
そして最後に、黄緑色の綺麗なウグイスを貼り付ければ完成です!✨(*’▽’*)みんな上手に出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

・2階

本日のレクは、【運動週間~長縄跳び~】です!大きく回したり、縦の波🌊のようにさせたり、ヘビ🐍のようにニョロニョロさせたりと、いろいろなロープの動きにチャレンジしました♫

多様な縄の動きに最初は戸惑っていたけれど、しっかりと縄の動きを見極めて、せーのでジャンプ!!!引っかかってもめげません😄
何度も何度もトライして、見事跳ぶことに成功した時は、誇らしげな表情でとっても嬉しそうでした(((o(*゚▽゚*)o)))✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-09

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【就労体験〜野菜の袋詰め〜】
2階 【運動週間・ハンドサッカー】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは【就労体験〜野菜の袋詰め〜】です。
今回は、にんじん🥕とサトイモをそれぞれ袋に詰めてもらいました♪

片手にビニール手袋をつけて、1つずつ丁寧に掴んで袋に詰めます!どの野菜を何個入れるかは職員が口頭で伝えますが、みんなしっかりと指定通りに行えました😄✨

・2階 

本日のレクは【運動週間・ハンドサッカー】です!😄四角く囲ったフロアの各辺に1人ずつ立ち、4人1組のサバイバル対決⚽️٩(¨*)ว=͟͟͞͞自身のゴールを守りつつ、30秒間他3人のゴールを狙います!

みんなでボールを投げて弾いて、大きなバランスボールが行ったり来たり!目まぐるしい攻守の入れ替わりに、子供たちも右往左往しています(๑˃̵ᴗ˂̵)最後まで一生懸命ボールを追いかけ、とても楽しんでいる様子でした✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-08

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【就労体験〜野菜の袋詰め〜】
2階 【運動週間〜ぞうきんがけリレー〜】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは【就労体験〜野菜の袋詰め〜】です。
今回は、にんじん🥕とサトイモをそれぞれ袋に詰めてもらいました♪

片手にビニール手袋をつけて、1つずつ掴んで袋に詰めていきます。そして袋の口をぎゅっと絞り、最後にテープで閉じたら完成です(*’▽’*)今週もたくさんの方の下に届きますように✨

・2階 

本日のレクは、【運動週間〜ぞうきんがけリレー〜】です。
ぞうきんがけは全身運動になりますので、楽しみながらも体幹を鍛える効果が期待できます。今回は2チームに分かれて行いました╰(*´︶`*)╯

「位置について、よーいドン!」
職員の合図で、第一走者が身体をくの字に曲げて勢いよく走り出しました!(๑˃̵ᴗ˂̵)待っている子供たちも「がんばれー!」と声援を送ります(*’▽’*)滑ったり転んだり、ドタバタドタバタしながらも大盛り上がり!みんな一生懸命頑張っていて、とっても素敵でした✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-07

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、1階『カレンダー作り』、2階『運動週間~ボール運びリレー~』でした。

『カレンダー作り』
4月のカレンダーの作成をしました🌸
折り紙を切って桜の花びらにしたり、メジロ🐦の目を描いたり、見本を見ながら日付を記入したりとそれぞれがんばりました😊

『運動週間~ボール運びリレー~』
紙皿にピンポン玉をのせて、スタートからコーンを回って戻ってきたら、次の子に渡すというルールで行いました🏃‍♀️
ピンポン玉を落とさないよう、慎重に歩みを進めるこどもたち😊
落としてしまっても諦めず、すぐにピンポン玉を拾ってその地点からリスタートしていました✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月5日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-05

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、『公園へGO!』でした。

午前中に大岡公園へ遊びに行ってきました😊✨

日差しも暖かく、気持ちのいい気候でした🏃‍♀️
子どもたちは鬼ごっこをしたり、ブランコをこいだり、鉄棒でクルクル回ったり‥
思いっきり体を動かして笑顔いっぱいでした😊✨

帰りの車の中では、「たのしかった!」との声もあり、充実した外出となりました🌸


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月4日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-04

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【玉入れ】
2階 【物当てゲーム】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは【玉入れ】です。
離れた位置に置いた箱に、新聞紙を丸めたボールを投げ、時間内にどれだけ入れられるか挑戦してもらいました🎾

1つ1つの大きさが異なる手作りボールなので、投げるたびに毎回加減が変わって難しそう…。
それでも、しっかりと狙いを定めてシュート!みんなたくさんゴールを決めています😄
そして残り5秒になったらラストスパート!!器用に何個もまとめて投げ入れ、最後まで記録を伸ばすために頑張っていました(*^▽^*)✨

・2階 

本日のレクは、【物当てゲーム】です。
目隠しをして物を手で触り、それが何かを当てるゲーム!今回は普段から子供達が使っている身近な物で行いました☺️

丸いものから四角いものまで、様々な形や大きさの物を用意したので、何が出てくるかワクワクドキドキしながら順番を待つ子供達(๑˃̵ᴗ˂̵)🎉

「あれかなーこれかなー?」なんて言いながら、手から伝わる感触を何度も確かめます!
そして、目隠しを外して「これだったんだー!」という時の子供達の表情は、とってもキラキラしていました😄✨
やっている子も見ている子もみんなで盛り上がる楽しいレクとなりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月3日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-03

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【ひな祭り工作】
2階 【ひな祭りゲーム】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは【ひな祭り工作】です。
四角い台紙に色紙や和紙を貼り付けたり、ペンでお着物の柄を描いて、お内裏様とお雛様を作ります♪

まずはお顔をペンで描き、その後にお着物に柄を描きました!白い和紙を用いたので、ペンで絵を描くとじわ〜と滲み、自然なグラデーションが生み出されて趣のある仕上がりに✨(*’▽’*)
とっても素敵な工作が出来上がりました☺️

・2階 

本日のレクは【ひな祭りゲーム】を行いました🥰
口を開けたお内裏様とお雛様の後ろに1人ずつ立ってもらい、棒と手首を使ってひな祭りカラーのお蕎麦(毛糸)🧶を食べさせ、時間内に完食を目指して貰います♪

予めお蕎麦が棒にくっついているので、くるくると巻き付けていくとあら不思議!?お蕎麦がお口の中へ入っていきます(*’▽’*)
とっても長いお蕎麦なので、何度も何度も回さないと完食できないのですが、みんな頑張って取り組んでいました☺️

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る