横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2025年7月10日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-09

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

  7月9日(水)レクリエーション
  「駄菓子屋さんごっこ」

昔ながらのあのワクワク(≧▽≦)感をお届け✨️
その名も「駄菓子屋さん🍩🍭ごっこ」
子供達にも大好評!!
10円〜高い物でも30円と駄菓子屋さんに負けない位のプチプライス🤗
おもちゃのお金💰️を使って実際に駄菓子屋さんへ行って購入するのと全く同じ様に購入して頂きまーす😊
それではお買い物体験スタート!
購入方法も駄菓子屋さんと全く同じで(^^)/1人ずつ順番に🤞
「コレとこれで何円ですか?」
「種類が沢山ある〜」
「コレは買えますか?」
など、そんなやりとりも楽しみながらお金💰️のやり取りや順番を守る力も自然と身につけ。。。
勿論スタッフも全力で駄菓子屋さんになりきります✨お買い物が終わったお友達にも店員さんになってもらい体験してもらいました😁
「いらっしゃいませ〜」
「おすすめはコチラでーす」
と、元気に挨拶。
ちょっと懐かしくて心温まる空間になりました😉😊

それでは次回のレクリエーションをお楽しみに!!


●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-09

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。


˗˗˗˗˗❋本日のレクリエーション❋˗˗˗˗˗
1階【就労体験】
2階【心理士監修レク〜〇×クイズ〜】
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
本日の1階のレクは、【就労体験】ということで野菜の袋詰めとパソコンでのタイピングを行いました。

野菜の袋詰めでは、じゃがいも(大)・じゃがいも(小)・にんじんの3種類の野菜を取り扱っています🥔
野菜の名前を確認して詰める量の単位や大きさ、工程などを確認して詰めることができています🥕
パソコンでのタイピングでは、推しのプロフィールや曲の歌詞、アニメキャラクターの名前のタイピングなどを行ってもらいました💻
画面に表示されている文字やローマ字表をよく見て1文字ずつ丁寧に入力して取り組むことができています🖐🏻


本日の2階のレクは、【心理士監修レク〜〇×クイズ〜】を行いました。
出題する内容は、4月に行ったレクで学んだプライベートゾーンやパーソナルスペースに関する知識をなんとなくでも良いので覚えているのか、〇×クイズ形式でチャレンジしてもらいました。

子どもたちは、〇×クイズの前に一度復習を行なってから取り組んでもらいました💪🏻
復習をした成果を出し、クイズが出題されると「これは〇だと思う!」や「×だ!」とパッと答えを出して素早く移動することができています💨
クイズ後の職員による解説では、みんな真剣に聞いて理解を深めていました☺️


それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-07-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

「ハンドフットゲーム」を行いました!
模造紙に描かれた手形・足形に合わせて手や足を置きながら進んでいく、全身を使った運動ゲームを行いました。

最初は手と足の動かし方に戸惑う様子も見られましたが、繰り返すうちに少しずつコツをつかみ、バランスを取りながらゴールを目指して真剣な表情で取り組んでいました。お友達が挑戦する様子を見て応援したり、「こうやるんだよ!」と教え合う姿もあり、自然と協力や声かけも生まれていました。

身体を大きく動かすことで運動量もしっかり確保でき、達成感を味わいながら楽しめるレクとなりました。

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-09

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは『氷鬼ごっこ』です🏃💨⠀

今日は助け合うことを目的とした鬼ごっこを行います☺️⠀
ルールは⠀
①鬼を決める②10秒数え鬼以外はその間に逃げる③鬼にタッチされたら氷のように固まって動けなくなる④鬼以外の児童にタッチされたら動けるようになる⑤全員がタッチされたら鬼の勝ち👑⠀
少し複雑ではありますが子ども達同士で協力してもらいます👍✨⠀

ルールをよく聞き、いざゲームが始まると⠀
鬼の行動をよく見て固まった児童を助けに行きましたが惜しくも途中でタッチされてしまう姿もあり、固まった子ども達からは「助けて〜😭」「残り少ないじゃん😫」と声が聞こえていました😏⠀
鬼の方も全員をタッチしようと必死に追いかける姿がありました🏃💨⚡⠀


鬼ごっこ中は汗を流しながら行っていた為適度に水分補給を促しながら鬼を変え楽しそうに取り組んでいました☺️⠀

⠀⠀
それでは次回のレクリエーションもお楽しみに😀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年7月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-09

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🌌🍧本日のレクリエーション🍧🌌

『織姫彦星ジャンケン』
『お菓子すくい』
『かき氷を作ろう🍧』

です☻☺︎


『織姫彦星ジャンケン』
前にスタッフが1人出ます!
たった状態で、スタッフVSみんなでジャンケンをします✊🏼✌🏼🖐🏼負けてしまった子は座り、あいこと勝った子はたったまま、ジャンケンをします!最後のふたりになったらゲーム終了☑️そのふたりが『織姫と彦星』になります🎋✨
最後は、織姫彦星VSみんなでゲームをしてもらいました!
みんな頑張っていました!

『お菓子すくい』
本日は、以前行って子どもたちから好評だった『お菓子すくい』を行いました😊
たくさんのお菓子の入ったカゴの中から、おたまで3回お菓子をすくいます🍭すくったお菓子は、おやつとして食べ、残ったお菓子はお持ち帰りしました😊色々なお菓子がすくえて、ホクホク顔の子どもたちでした🥰


『かき氷を作ろう🍧』
毎日暑い日が続いてますね🥵梅雨は、まだ関東はあけてないみたいですよ🥵💦そんな暑い日が続いていると冷たい物が食べたくなりますよね😋今回、暑さを吹き飛ばしてもらいたく、オリジナルかき氷を作りました🍧シロップだけではなく、練乳やフルーツを用意をしました🙂それを、おやつとして食べました😋「美味しそうなのができたよ🤤」や「冷たくて美味しい😀」等、みんなで美味しそうなかき氷を作りました😋

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月9日

アレッタ上星川 活動報告 2025-07-08

こんにちは!アレッタ上星川です(^^)/

7月8日(火)のレクリエーション
    
「日記を書こう」

7月8日(火)のレクリエーションは「日記を書こう」です。

7 月に入り夏休みを前にしてウキウキした様子の子供たち
꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍

日記には7月にあった印象に残った出来事を自由に書いてもらいました📖☡✍

また自分の好きなキャラクターなどの絵を自由な発想で描いて楽しんでいました🎨✍💕

今回も素敵な作品に仕上がり、文章や絵の才能の高さに感動しました💮💯

アレッタ作品展に展示してから持ち帰りますので楽しみにしていてください🥰

では次回のレクリエーションをお楽みに!

●●●●●●●●●●●●

この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2025年7月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2025-07-08

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です。

—-✼本日のレクリエーション✼—

・1階【就労体験】
・2階【タオル引きゲーム】

——————————————-

・1階のレクは【就労体験】をしました。
本日の1階のレクは、【就労体験】ということで、野菜の袋詰めとパソコンのタイピングを行いました。

野菜の袋詰めではにんじんとじゃがいも(アンデスレッド、キタアカリ)を詰めてもらいました🥕
野菜の名前や詰める個数、工程などを職員と確認して取り組むことができています👏🏻
今回、じゃがいもは2種類あります。品種を確認した上で、個数やグラムも確認して取り組んでもらいました🥔
パソコンのタイピングでは、曲の歌詞やアニメ・ドラマのあらすじ、登場人物のプロフィールなどを入力してもらいました👩‍💻
読めない漢字や打てない文字があった時は、「教えてください」と職員へ伝えることができています🗣️

どちらのレクも集中して取り組むことができています🌻


・2階のレクは【タオル引きゲーム】をしました。
2人1組のペアになり、伸ばしたタオルの両端に1人ずつ座り、職員の合図でタオルを取ってもらいます。”速く取ったほうが勝ち”というルールで、今回は敢えて勝敗が明確になる形としています。勝敗が決まった際に気持ちが崩れないか、自分で気持ちが立て直せるか等もポイントとして行いました🙆🏻‍♀️
引き分けになったり負けてしまった子どもたちも悔しがってはいましたが、職員ともう一回やって勝ったりと自分なりの気持ちの切り替え方を実践していました✨

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりまをした(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2025年7月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2025-07-08

︎︎✩.*˚こんばんは!アレッタ弘明寺です✩.*˚

🎋🌌本日のレクリエーション🌌🎋

『織姫に会いたいな』
『織姫と彦星運び』
『天の川キャッチ』

です☻☺︎


『織姫に会いたいな』
先週の火曜日に行ったレクのバージョンアップです⤴️
うちわの上に彦星のイラストが貼ってある空のペットボトルをおきます!
うちわとラップの芯が糸で繋がっているので、彦星を織姫が待つゴールまでラップの芯を回して巻き取ってもらいます🌟
空きのペットボトルは軽いので倒れないように慎重に行ってもらいました!
みんな上手に頑張ってくれました✨️

『織姫と彦星運び』
織姫と彦星のイラストが貼ってある風船を2人1組になってビニールシートの上に乗せて、落とさないように運んでもらいます😄落慎重に2人で協力して次のペアに託します😄無事にアンカーのペアがカゴに風船を入れたらゴールです⭐️全員で協力して取り組むことができました✨

『天の川キャッチ』
昨日は『七夕』でしたね🎋お天気も良かったので、きっと織姫と彦星は会えましたね🥰また、来年も会えるといいですね😊本日は、以前行なった「天の川キャッチ」です🌌壁に天の川のイラストが貼ってあります。決められた位置から、星のイラストが貼ってあるカラーボールを1人2球投げてもらい、天の川を完成させます🫴果たして成功するのでしょうか…😊「難しい💦」と苦戦している子もいましたが、みんな力加減に気をつけながら無事に天の川を完成させる事ができました👏

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2025年7月8日

アレッタ本郷台 活動報告 2025-07-08

こんにちは!アレッタ本郷台です☘️⠀
⠀⠀⠀⠀
本日のレクリエーションは「音楽教室」です🎶⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀
⁡月2回の音楽教室の日☺️❗⠀⠀⠀
歌と楽器演奏を楽しみ、リズムに合わせて体を動かします🕺✨⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
今回も「たなばたさま」の歌を歌いました♫⠀
前回も歌い「たまばたさまー!」と元気よく答える様子がありました🤩中には「知ってる〜😙」と声が聞こえてきて笑顔が見られていました😉⠀
子ども達は歌うときいつも少し恥ずかしそうですが聞こえる声で頑張っていました🥳👍⠀

歌に合わせて笛で音を奏でながら体を動かしながらリズムを取る際は講師の指示をよく見て聞いて取り組んでいました🌟😆⠀
前回も笛を吹きましたが、最初はやはり少し強く吹いていましたが、講師のお話を聞いて最後には上手に吹くことが出来ていました👍✨⠀

砂の入った袋を児童同士で体を使いキャッチし合う際も音楽に合わせるのは難しい様子でしたが、だんだんと上達していました🤸⠀
腕を振り子のように動かす事は難しそうでしたが講師に教わり頑張っていました😁✨⠀
前回も行った頭にお手玉みたいな袋を乗せて移動する時はとても慎重かつ楽しそうにしていました🥸⠀


それでは次回のレクリエーションもお楽しみに!!⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⠀⠀⠀⠀⠀⠀
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
●●●●●●●●●●●●⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⁡⠀⠀⠀⠀⠀⠀

2025年7月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2025-7-8

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚
「カップイン」を行いました!
筒の中にピンポン玉をバウンドさせて入れるゲームを行いました。力加減や跳ね返り方を考える必要があり、なかなか難しいルールでしたが、子どもたちは繰り返しチャレンジしながら夢中になって取り組んでいました。

うまく入ると「やったー!」と大喜びする姿や、友達とコツを教え合う様子も見られ、遊びを通しての関わりも多く生まれていました。一人ひとりが自分なりに工夫しながら楽しむ姿がとても印象的でした。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました!
以上の事で、より安心しておいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る