横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2022年3月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-03-25

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

ほとんどの学校が今日で修了式を迎え明日から春休みとなりますね🌸
「次は4年生になる!」と笑顔で教えてくれる子や「4月から先生が代わっちゃう🥺」と少し寂しそうな子もいて様々な新学期への気持ち聞くことが出来ました🤗

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『石ゲーム』を行いました😄

音楽が流れている間は好きなように踊ったり走ったりして音楽が止まったらピタッと石のように固まって動きを止めるゲームです👌
「○○流して欲しい!」とリクエストがあった曲を流しスタッフが音楽を止めるのでいつ止まるのか分かりません😂
音楽が止まった瞬間ピタッと止まって中には勢いで動いてしまう子も、、
スタッフも参加してとても盛り上がりました😊

また本日でアレッタを卒業する子もいましたので卒業証書を授与した後みんなでお別れ会をして笑顔で送り出すことが出来ました😄

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-25

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、1階『並び替えクイズ』、2階『ピンポン玉レース』でした。


『並び替えクイズ』
50音のひらがなパズルから予め3つの文字を職員が選び、その組み合わせでできる言葉を子どもたちに考えてもらいました😊
「ねこ」「きのこ」「あお」など色々な言葉ができあがりました。


『ピンポン玉レース』
箱の中のピンポン玉をスプーンですくって、ミニコーンを回ってきて箱の中に戻し、次の人にスプーンを渡してゴールです🤗
ピンポン玉に翻弄されながらも一生懸命ゴールを目指して頑張る子供たちでした✨
次の人へバトンタッチする際には「むずかしい!」と漏らす子も😊
楽しいレクリエーションとなりました✨

次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-03-24

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日はポカポカ陽気☀️
子どもたちも「あつーい」と汗をかいて遊んでいました😆

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『すわりずもう』を行いました😄

前回トーナメント戦で行いましたが今回は体格が同じぐらいのお友達同士で戦ってもらいました(^^)
すわりずもうなので座って行いますが必死になってつい膝立ちになってしまう子も、、
とても白熱した戦いを繰り広げてくれました🤩
1回戦目で負けてしまった子は「もう1回!」と再度戦いを挑んで順番待ちの子は「頑張れー!」と声をかけてくれてとても盛り上がりました🌟

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-03-24

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★

『今月の装飾作り』

『レッツトライ👚洗濯畳み編👕』

『グルグルゲーム』

を行いました💭


『今月の装飾作り』

本日のレクは『今月の装飾作り』を行いました🌼
装飾週間3日目の本日は『蝶々』と『てんとう虫』を作りました!蝶々の形に切った花紙をカラフルなモールで固定して1枚1枚上手に羽を開いてもらい蝶々の完成です🦋てんとう虫の形に切った画用紙に目と黒展模様をシールで貼ってもらい完成です🐞みんな丁寧に蝶々の羽を開き素敵な蝶々と、個性的な柄の素敵なてんとう虫がたくさん完成しました😊みんな羽を開くのが楽しかったようです✨

『レッツトライ👚洗濯畳み編👕』

タオルやアウター等色々な衣類を子ども達に渡し、スタッフの説明を聞きながら、一緒に畳んで貰いました😆ご自宅でお手伝いしているようで、手順が分かっていると説明を聞く前に畳み始めとても上手に畳んでいます✨各ご自宅によって畳み方も違い、スタッフも感心しました😊

『グルグルゲーム』

ペットボトルに、ラップの芯とすずらんテープが繋がられていてスタッフの「スタート‼️」の合図で一斉にすずらんテープを巻いていきます🤗今回も個人戦で行いました🔥
子供達からは「頑張れ💪」と応援している子や、勝って「やったぁ~🙂」と喜んでいました🙂

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-24

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、1階『伝言ゲーム』、2階『ペットボトル立てゲーム』でした。


『伝言ゲーム』
子どもたちと職員で一列に並び、一番先頭の子から後ろの子へ小声でお題を伝えていきました。最後の子まで伝言が伝わると答え合わせもしました。
答えが合うと、「やったー!」「すごい!」など歓声が上がりました✨

『ペットボトル立てゲーム』
ペットボトルを4本立てれば成功のルールで行いました✨
スタートの合図でサクサクとペットボトルを立てていく子供たち😊
隣の子とどちらが速いか競ったりして燃え上がっている子も🔥
とても盛り上がったレクリエーションとなりました!


次回のレクリエーションもお楽しみに!


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-03-23

皆さま!こんばんは⁡
(* ˙꒳​˙ *)ノ🌟*.⁡⁡
本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「だるまさんがころんだ」をおこないました❣️⁡

「だるまさんがころんだ」は⁡
ルールがわかりやすく⁡
みんなで楽しめるゲームなので⁡
いつもとっても盛り上がります🎵⁡

鬼になってみんなの動きを見るのも楽しく⁡

鬼に見つからないように進んだり⁡
動いてるところを見られないようにハラハラするのも楽しいので⁡

みんな笑顔で参加してくれました‼️⁡

だるまさんかころんだ!と大きな声で⁡
鬼さんが言ってくれましたが⁡
誰も本当に転ぶこともなく、楽しめました!☺️☺️☺️⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡
⁡⁡
※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡⁡
⁡⁡
効果の詳細は、⁡⁡
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!⁡⁡
⁡⁡
●●●●●●●●●●●●●●⁡⁡

2022年3月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-03-23

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『今月の装飾作り』

『お料理遊び』

『おにぎり描き対決』を行いました💭


『今月の装飾作り』
今週4日間をかけて4月の装飾を作成します🌸装飾週間2日目の本日は『イースターエッグ』と『イースターバニー』を作ります🥚
まずイースターエッグは、洗濯糊と水を混ぜた液体に、絵の具を垂らし、卵型の画用紙を浸け、模様をつけるというマーブリングを行います🎨マーブリングの待ち時間にイースターエッグを作ります!卵型にウサギの耳が付いている画用紙に、顔や模様を描いてもらいました🐰子どもたちは「可愛い模様にできた!」と完成したものを笑顔で見せてくれました👀


『お料理遊び』
黄色の毛糸で作った麺や用紙で作ったチャーシュー・煮卵・メンマ・海苔を制限時間内に決められた順番通りに盛り付け、ラーメンをどれだけ多く作ることが出来るかを競います🍜
子どもたちは「〇個は作りたい!」と目標を決めてチャレンジしてくれました!夢中になってレクに参加してくれました!


『おにぎり描き対決』
〇、△、□のおにぎりを2チームに分かれリレー方式で順番に描いていきます。今回は男子、女子チームに分かれました!秒数を決めその時間内に1番最初に描いたおにぎりの内側に多くのおにぎりを描くことができたチームの勝ちです🌟「おにぎりの形以外でもやりたい!」との声があったので今回は台形の形でもチャレンジしています!台形という形が分からない子もいましたが同じチームの子が「プリンの形だよ!」と教えてくれました!同チーム同士協力して1位🥇を目指し真剣に取り組んでくれました!


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-03-23

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。

✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮

1階 【動体視力ゲーム】
2階 【真似して棒人間】

✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮

・1階

本日のレクは、『動体視力ゲーム』です。
視界を遮る壁として机を使い、少し隙間を作るようにして2つ並べます。そして、一方の机から反対側の机へモノを飛ばし、その隙間を通る間に何が飛んでいたかをみんなに当ててもらいました✨👀

小さなお手玉や、大きなディズニーのぬいぐるみ🧸まで、大小色々な物にチャレンジしましたが、みんなで力を合わせることで見事全問正解できました(๑˃̵ᴗ˂̵)

・2階

本日のレクは、『真似して棒人間』です!
子供たちに色々なポーズの棒人間が描かれた絵を渡し、その絵とピッタリ重なるようにストローやキャップを並べて貰いました♪

頭はキャップ、手足はストローで形作っていくのですが、あれれ?ストローが真っ直ぐなままだとうまくいきません…😓

「どうすればいいのかな?」
そんな風に思いながら折ったり、伸ばしたりと、とにかく触ってみる子供達(*’▽’*)

そうしてがんばって試行錯誤を繰り返していき、ついに完成させることができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆みんな諦めずに最後まで取り組んでいて、とっても偉かったです✨

それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●

※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●

2022年3月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2022-03-22

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です☺️


★…本日のレク…★
『今月の装飾作り』

『シール貼り遊び』

『SST』を行いました💭


『今月の装飾作り』
今週4日間かけて4月の装飾作りを行います🌸
装飾週間1日目の本日は『桜🌸』を作ります!桜の形に切った画用紙に令和4年度の目標を書き、木の形に切った画用紙が貼られている壁にペタペタ🐾と貼ってもらいます!そして桜の木を完成させます✨子どもたちは「〇〇を頑張る!」などと口にしながら真剣に考え書いてくれました👏素敵な桜の木が完成しそうです🌸


『シール貼り遊び』
イラストが描かれている台紙にシールを貼る場所の形が描いてあるのでそこにシールをペタペタ🐾と貼って完成させてもらいました☺️
このレクリエーショは目と手の協応を養うこと、思い通りに動く指を育てることや達成感を味わい、自己肯定感を高めること等の目的で
行われる療育の一つです😊子どもたちは手先を器用に使いながら上手に完成させる事ができました!


『SST』
本日のレクは「SST」に変更しました。
今回は、時間のめりはりやお約束事、アレッタでの過ごし方について子どもたちと再確認しました。
子どもたちは、きちんとスタッフのお話が聞けて意見を発言することが出来ました。


●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2022年3月22日

アレッタ阪東橋 活動報告 2022-03-22

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

今日は久しぶりに凍てつく寒さでしたね🥶
大人には厳しい寒さでしたが子どもたちは元気に教室内を走り周り子どもたちと追いかけっこをしてスタッフも暖かくなれました😳

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『新聞紙ビリビリゲーム』を行いました😄

本日は子どもたちに大人気のレク新聞紙ビリビリゲームです🌟
普段、制限時間を設けてその時間内にどれだけ細かくビリビリすることが出来るかというルールで行っていますが今日は制限時間を決めずに好きなように破いてもらいました(^^)
ビリビリした後にビリビリしていない新聞紙で剣を作ったり笛を作ってみたりそれぞれ好きなものを作って遊んでいました😆
最後は「よーいスタート」の掛け声で一斉に箱に入れあと片付けもきちんとすることが出来ました😉

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る