2025年2月3日
アレッタ上星川 活動報告 2025-02-01
こんにちはアレッタ上星川です(^^)
2月1日(土)レクリエーション
「調理&陣ヶ下公園へGO=3」
今日から2月ですね~(*^^*)
日に日に日中は☀暖かく感じられる様になりました☺️
2月といえば節分ですね。
皆さまご存知でしたか?実は私は知りませんでした(-_-;)が、今年の節分は何と(@_@;)2月2日なんです!
調べによりますと地球が太陽☀を一周する時間が365日ピッタリではない事が理由だそうで2021年(令和3)の節分も124年ぶりの例年より1日早い2月2日だったそうです(^^)豆知識はさておき。。
今日の調理は「恵方巻き」をみんなで作りましたぁ\(^o^)/
「私も作りたぃぃ、僕も手伝う。」
順番に材料を切り海苔やご飯を広げ材料をのせて巻いていきます。
巻き込む事がなかなか難しくスタッフと一緒に二人三脚巻き作業!!
材料を沢山入れ過ぎてしまい海苔からはみ出して巻けなかったり海苔が食べたい!と材料少量だったりですがみんな上手に出来上がりました(^^)
「いただきま~す」
自分達で頑張って作った恵方巻きをみんなでいただきました(≧▽≦)
しばし食後の休憩をした後はみんなで陣ヶ下公園へ遊びに行きました
スタッフと追いかけっこや遊具で沢山遊び今日も1日楽しみました♬
では次回のレクリエーションをお楽しみに!!
●●●●●●●●●●●●
この度アレッタでは、児童の置き去り防止の為、全ての送迎車両に安全装置を設置致しました。
今後も児童の安全な送迎に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
※この度アレッタ全8事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●