横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年4月25日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-25

こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
今日は、公園に行き、シャボン玉をしました。とってもいいお天気で、風にのって飛んでいくシャボン玉もとってもキレイでした (*´╰╯`๓)♬ シャボン玉を自分で飛ばしたり、職員が作ったシャボン玉を追いかけたり、壊したり、ニコニコの笑顔がたくさん見れました。(≧▽≦) 滑り台やブランコも楽しみ、職員と鬼ごっこもし、たくさん走り、公園を満喫しました😊

今日のレクリエーションは、ひらがなパズルです。すごい集中力でさくさくできました。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

2020年4月25日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-04-25

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「大きな貼り絵」を行いました♡!

模造紙に「虹」と「アレッタ」の文字を下書きし、子供達に画用紙をちぎり、貼り絵をしてもらいました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

色が指定してあったのですがきちんと読み、指定通りに貼ってくれました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

のりをつける時には「ぺたぺた♪」と楽しそうに歌ってくれたり、のりの感触を楽しんでいたりとただ「紙を貼る」という行為の中にも子供達によって違う楽しみ方もあるんだなぁと発見する事が出来ました(◍›◡ु‹◍)☆

完成したものを壁に飾るお手伝いをしてくれ、「完成!」と言いハイタッチをしてくれました♡

本日も楽しんでもらえて良かったです♪


2020年4月24日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-24

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『〇✕クイズ』
『2つの本当と1つのウソ』
『SSTマッチング』を行いました(o^^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『〇✕クイズ』では、優勝を狙い(ง •̀_•́)ง やる気満々な子供たち♪ 問題が正解すると「よっしゃ〜(ง •̀_•́)ง」と喜ぶ子もいたり、間違うと悔しがる子もいました💦
何回も優勝するまで挑戦したいと、みんな頑張ってくれました٩(๑^o^๑)۶

『2つの本物と1つのウソ』では、みんなに自己紹介を書いてもらい、1つだけウソを書いてもらいました(o^^o)
みんなの前で発表するのですが、ウソが解らない様にドキドキです💦 お友達の好きな物や嫌いな物など、色々と知る事が出来て楽しそうにレクリエーションが行えました٩(๑^o^๑)۶

『SSTマッチング』では、久々にふわふわ言葉とちくちく言葉について考えました♪ みんなに、それぞれ考えてもらい、発表してもらいました(o^^o)
今回はふわふわ言葉を発表してもらいましたが『君なら出来るよ!』や『自信を持って!』など素敵な言葉が出てきました(*^^*)♪
みんなも嬉しくなる言葉をかけてもらうと嬉しいね〜と話し合いました٩(๑^o^๑)۶





2020年4月24日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-04-24

本日のアレッタ阪東橋は
レクリエーションとして「すうじサイコロゲーム」を行いました!

スタッフ手作りの大きなサイコロを子供たちに投げてもらい
出た数と同じ数字の紙を持ってきてもらうゲームです。
サイコロは普通のサイコロと同じで
数を黒い丸で表しています。

数字がわからないお友達には
スタッフがこっそり教えてあげたり、
一緒に数えたりしました(^-^)

中には「SEVEN」とか「NINE」など
英語で言えるお友達もいて
びっくりしました!!

数字はこれから先、生活していく中で
とても必要なものなので
みんながこれだけ理解出来ている事を知り、嬉しくなりました。
今後はこの数字を実際のお買い物や物の数、時計を読む事などに繋げて行けたらと思います。

今日のレクは勝ち負けなしの
みんなが1等賞!!
楽しくサイコロを転がせました♪


2020年4月24日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-24

こんばんは、アレッタ井土ヶ谷です。
今日は公園まで遊びに行きましたヾ(o・ω・)ノ
滑り台を楽しむ子、探検をする子と楽しみ方は様々です!
みんな公園に行くのを楽しみにしていたようで各々好きな遊びを楽しんでいました(*´ω`*)
レクリエーションでは風船バレーを行いました!
風船を落とさないように職員に返す子、大事そうに風船を持っている子など個性が出ていましたヾ(´∇`)ノ
今日も子どもたちはキラキラの笑顔をたくさん見せてくれました(o^^o)
次回も子どもたちがどんな一面を見せてくれるのかお楽しみにヾ(o・ω・)ノ

2020年4月23日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-23

こんばんはアレッタ弘明寺です☆

マスクが品薄な近頃ですが、手作りマスクの利用者さんが増えています。
皆どなたかの手作りだと教えてくれます。
思いやりのリレーが素敵ですね✨

〜本日のレクリエーション〜

*グラグラゲーム

テーブルの上に円柱をたて、その上に画用紙を置き、画用紙の上に洗濯ばさみを崩れないように積み上げていくゲームです。
順番に二個づつ、のせていきました
たくさん上手に乗せれましたが、テーブルを揺らして崩れたり、紙に誤って触れてしまう子もいましたがドキドキ感を皆で共有するレクレーションでした😅


*バランスボールでよーいドン!

バランスボールを使い往復をするゲームを行いました。
転がし方は自由!手で転がす子、ボールに座りながらピョンピョンする子がいました。
一対一の競争がしたい!のリクエストが出たので、おまけのゲームも行いました😊
皆楽しく笑顔の時間となりました💓



*漢字間違い探し

一枚の用紙にいくつかのもんだいを白黒印刷したプリントを個々に配りました。
全部で6問ありましたが、早々に見つける子、間違いはない!と言う子、、いましたが、プラスアルファの漢字辞典で調べ学習をするなど発展したレクレーションとなりました😊



#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 
#多動性障害 #不登校 #自閉症ペスクトラム障害 #吃音 #てんかん #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #児童発達支援 #児童指導員 #障害児育児 #リトミック #発達支援グレー #障害児子育て #個別支援計画 #受給者証 #早期療育


2020年4月23日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-04-23

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「ひらがなたっち」を行いました♡!

アレッタの部屋中にたくさんのひらがなを貼り、職員が「あ」と言ったら子供達は「あ」を探しタッチします(◍›◡ु‹◍)☆

前回の時は「む」と「ぬ」を聞き間違いをしていた子も今回はしっかりと聞きとる事ができていて間違いがなくタッチする事が出来ました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

職員だけではなく、子供達にもひらがなの指示を出す役をしてもらい子供達主体でゲームをしてみました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
指示を出す子の方を向き、他の子は集中して参加してくれ、「か、どこー?」とお話をしながら、見つけた瞬間に走りだし可愛らしい子供達でした(∩˃o˂∩)♡



2020年4月23日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-23

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションはひらがなパズルをしました😊
2等分から6等分まで様々な形にして切ったひらがなの書いてある紙をバラバラに置いてパズルをするというものなのですが、簡単にクリアする子もいれば、苦戦しながらも真剣に最後まで集中してする子もいました🥰中には、1回クリアしたパズルをまたバラバラにしてもう1回チャレンジする子もいました(๑ ́ᄇ`๑)

また、子どもたちの間で鬼ごっこが流行っていて、今日の自由時間はずっと鬼ごっこをしました😆
パワフルで疲れ知らずの子どもたちに職員ヘトヘトでした(・∀・;)

昨日に引き続き余談ですが、
てんとう虫がいなくなってました( ´•௰•`)
また子どもたちの元気な声を聞きに来てほしいです☺️

#放課後等デイサービス #自閉症 #発達障害 #知的障害 #ADHD #子育て #教育 #学習障害 #アスペルガー #ダウン症 #多動性障害 #不登校 #自閉症ペスクトラム障害 #吃音 #てんかん #保育士 #アレッタ児童デイサービス #横浜市 #南区 #児童発達支援 #児童指導員 #障害児育児 #リトミック #発達支援グレー #障害児子育て #個別支援計画 #受給者証 #早期療育

2020年4月22日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-04-22

皆様、こんばんは(o^^o)✩.*˚
本日のアレッタ弘明寺でのレクリエーションは・・・

『5月の工作』
『豆すくい競争』
『レッツ・トライ!』を行いました(o^^o)✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


『5月の工作』では、赤やピンク・黄色などの花紙を使って♪ カーネーションを作ってもらいました(*^^*)♪
1枚1枚、花びらが破れない様に( ˊᵕˋ ;)💦 そ〜っと広げて素敵なカーネーションが沢山出来ました٩(๑^o^๑)۶
アレッタのお部屋に飾るのが楽しみです٩(๑^o^๑)۶

『豆すくい競争』では、1人ずつスタートの位置にあるお豆をスプーンですくい、ゴールの位置にあるお皿までこぼれない様に運ぶゲームでした(*^^*)♪
みんな、お豆がこぼれない様にそ〜っと、そ〜っと歩き♪
なかには、笑わすお友達がいて♪ スプーンからこぼれそうになりました( ˊᵕˋ ;)💦 周りにいる子供たちからも声援があり♪ みんな頑張ってくれました٩(๑^o^๑)۶

『レッツ・トライ!』では、久々に掃除機編を行いました(o^^o)♪ 以前のレッツトライで経験した子、まだしていない子が半々でしたが、改めて皆で確認しました♪実戦では習った事を忠実に出来る子がいたので褒めると♪日頃からお手伝いで掃除機をしていると教えてくれました(*^^*)♪生活に役立つ様に始めたレッツトライ♪何をしたいかもリクエスト受けたので、今後もレクレーションで行っていきたいです٩(๑^o^๑)۶






2020年4月22日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-04-22

皆さま!こんばんは(o^^o)
アレッタ井土ヶ谷です♪

今日のレクリエーションでは、「ゴロゴロボール」を行いました( /^ω^)/♪♪
スタッフが転がすボールからワイワイと逃げる子どもたちは、とても楽しんでいる様子でした(≧▽≦)
また、ボールから逃げながら走り続ける子どもたちの元気な姿も見ることができましたᕙ( • ‿ • )ᕗ

これからも、時には全力で動き回ったり、時には一生懸命作業をしたりする子どもたちの楽しい様子を投稿していくので楽しみにしていてくださいね☆

余談ですが……、右下の写真はアレッタ井土ヶ谷の2階にあがる階段のところにいるてんとう虫です(✿^‿^)
昨日から同じ場所でずっと動かずにいます(☉。☉)!
「てんとう虫を見つけると幸せなことが起こる」というジンクスがありますが、このてんとう虫も子どもたちへの幸せのお知らせだと嬉しいですね♪

ページの先頭へ戻る