横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2020年5月18日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-05-18

こんばんは♪アレッタ弘明寺です(◍•ᴗ•◍)✧*✨

本日のレクリエーションは♪
【ビッグジェンガ】
【ボール転がしゲーム】
【指先トライアスロン】を行いました✨

人気のレクリエーションの1つ♫
ビックジェンガです♪
たまに、テーブルが揺れて山が倒れてしまうアクシデントもありましたが:^)
簡単に抜き取り積み上げる子・慎重にやる子と✨みんな山を崩さず上手に楽しんで参加してくれました😊

ボール転がしゲームは♪四角いマットにボールを乗せて次々とリレーをして最後にカゴに入れます♪
1個から始めて23個までチャレンジしました🙌
背の高さの違いなどもあり✨渡す側も受け取る側もキャーキャー♪言いながら工夫して次の人へ!!
最後23個が成功した時はみんなでハイタッチをして大盛り上がりでした😀

最後に♪指先トライアスロンです♪
紐通し→豆すくい→棒出し✨と3種目を行いました♪新しく競技に加わった『棒出し』は開けられた穴から15本の棒を片手だけで出す競技です♪子供達は、傾けてみたり✨振り方に強弱を付けてみたりと、「難しい!出来ない!」と言いながらも…進めている内に好奇心が芽生え🤭試行錯誤して15本の棒を取り出す事に成功していました♪

2020年5月18日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-18

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「手を叩いて集まれ」を行ないました♡

ルールは手を叩いた人の所に、叩いた数だけ人が集まる!!
なのですが、実は難しいのです
( ー̀֊ー́ )✧
手が叩かれた音を聞くと「行かなきゃ」
と思い集まるのですが、周りのお友達も集まるので、叩いた数より多く集まってしまう為、周りの様子もよく見ないといけない、最後まで音を聞いていないといけないのです!!
阪東橋のお友達も職員もやる気マンマンで♪
(´∇`)つい、フライングしがちでしたが、盛り上がりました☺


あるお友達が、手を叩く役を率先してくれました☆その姿がとても微笑ましくて皆笑顔になりましたよヽ(*´∀`)ノ





2020年5月18日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-18

こんばんはアレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、ひっくり返しゲームでした。こどもチームと職員チームに分かれ、こどもチームは、白色に、職員チームはピンクにひっくり返し、多くひっくり返したほうが勝ち(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑というゲームです。1回のゲーム時間は30秒です。

早くひっくり返したいこどもたち(≧▽≦) みんなでカウントダウンをして、「5.4.3.2.1.スタート!」
みんな夢中でひっくり返していきます。職員がひっくり返しとすぐとんできて、ひっくり返します(*^_^*) とっても盛り上がり、まだやりたいの声があがり、5回戦までやりました。3対2でこどもチームの勝ちでした。みんな大満足の笑顔で終わりました。😆

次回のレクリエーションもお楽しみ(≧▽≦)



2020年5月16日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-05-16

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『カード対戦ゲーム』
『神経衰弱』
『今月の装飾作り』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚


本日は、しりとりのカードを使い『カード対戦ゲーム』♪
自分の手持ちのカードをどちらが早く揃えられるか!
2人1組で対戦しました(ง •̀_•́)ง 素早く、カードの文字を見てしりとりが出来た子や、少し難しい子にはスタッフと一緒に考えながら順番にカードを並べていきました٩(ˊᗜˋ*)و
「まだやりた〜い♪」と、みんな言ってくれ♪ 何回も挑戦してくれました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ゲームを通して楽しみながら文字のお勉強も出来たので良かったです٩(๑^o^๑)۶

『神経衰弱』では、ポケモンのイラスト付き50音で挑戦です٩(ˊᗜˋ*)وポケモンを知らない子は「ひらがな」で置いてある場所を覚え、ポケモンが好きな子は「モンスター」で場所を覚えられるので子ども達も楽しく参加出来ました♪少しルールが難しく感じる子もスタッフと一緒に参加したり、見学という形でゲームを楽しんでいました(o^∀^o)


1週間かけて行った『今月の装飾作り』♪
最終日の5日目は仕上げの装飾をしました(o^∀^o)
折り紙でカエルやカタツムリを作り、紫陽花の装飾が華やかになりました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡



2020年5月16日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-16

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日は雨だったので室内遊びを楽しみました(*^_^*)
鬼ごっこや世界地図など好きな遊びを元気に楽しんでいました(*´▽`*)

今日のレクリエーションはひらがなパズルを行いました( •̀ᴗ•́ )/
ピースが2枚や3枚など少ないものはすぐに出来ていましたが、ピースが増えていくと難しかったらしく悩む場面がありました(*´艸`)
途中違う文字同士のピースを組み合わせて新しい文字を作ったりもしていました(*´▽`*)
それでも、最後まで諦めずに全部のひらがなを完成させることができました( *˙ω˙*)و

次回のレクリエーションではどんな子どもたちの姿が見れるのかお楽しみに( •̀ᴗ•́ )/



2020年5月16日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-16

本日のアレッタ阪東橋はレクリエーションとして「おやつ作り」を行いました♡!

「フルーツゼリー」を作りました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ゼリーはお昼前に作り、冷蔵庫で固めておき、おやつの時間に子供達には好きなフルーツや生クリームをトッピングしてもらいました(◍›◡ु‹◍)☆

フルーツの中でも嫌いなものは「いらない!」としっかり自分の意思を伝えてくれ、お店にあるような可愛くて綺麗な宝石の様なフルーツゼリーを作り上げてくれました(∩˃o˂∩)♡

フルーツが苦手な子はゼリーの上に生クリームをびっしりのせてビールの様な見た目でそれもまたセンスを感じました♡(.◜ω◝.)♡
雨でジメジメしたお天気でしたがゼリーでさっぱりした気分になったのではないでしょうか٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2020年5月15日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-05-15

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『シルエットゲーム』
『跳んで!くぐって!転がって!』
『今月の装飾作り』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『シルエットゲーム』では少しずつ、少しずつ動物やキャラクターや身の回りのもののシルエットイラストを見せていき、みんなに当ててもらいました♪ チラッとイラストが見えると沢山の手が挙がり♪ ゲームも大変盛り上がりました٩(๑^o^๑)۶

子供たちに大人気な『跳んで!くぐって!転がって!』♪
テーブルの下をトンネルの様にくぐって♪ フラフープで縄跳びの様に跳んで♪ バランスボールを転がしました♪ 身体を動かすのが大好きな子供たちなので₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
みんな元気いっぱい♪ 笑顔いっぱい♪ で、レクリエーションが行えました(o^∀^o)

本日5日目の『今月の装飾作り』♪ 花紙で紫陽花を作りました♪ 今日来て作る事を楽しみにしていたと話してくれる子もいて、嬉しくなりました!紫陽花、一気に華やかになりました〜(o^∀^o)


2020年5月15日

アレッタ阪東橋 活動報告 2020-05-15

本日のアレッタ阪東橋のレクリエーションは「ファイトストライク」を行ないました♡

点数ボードにボールを投げて、高得点を出すと勝ち!です。
点数ボードに当たるとボードがスボッと抜ける仕掛けが施してあります☺✴️

ゲームスタート前に
「人に向けてボールを投げない」( °×° )
「勝ち負けに拘らない( °×° )」の、
2つの約束をし
投げたボールを拾う係、
点数を記録する係を決めました!!


ゲームは室内が熱気でムンムン⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
汗かきながらゲームを楽しみました♡

皆、コントロールが素晴らしく🙌
抜けたパネルをはめこむのが追いつかないという、嬉しい誤算もありました
ヽ(*´∀`)ノ 

2020年5月15日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2020-05-15

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは前回大盛り上がりした「ゴロゴロボール」をしました( ˊᵕˋ*)

職員が転がすボールに当たらないように逃げるというルールですが、「転がしたい!」と言ってくれる子がいたり、楽しくて「きゃー!😆」という子もいました(*´¨`*)
見ているだけでも楽しさが伝わってきます🤗

次回はどんなレクリエーションをするのかお楽しみに😆



2020年5月14日

アレッタ弘明寺 活動報告 2020-05-14

皆様こんばんは(o^^o)✩.*˚ 本日のアレッタ弘明寺での
レクリエーションは・・・

『点つなぎ』
『びりびり』
『今月の装飾作り』を行いました(o^∀^o)・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚

『点つなぎ』では図形に挑戦(ง •̀_•́)ง
見本と同じく点を合わせて図形を完成させてもらいました
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 点から点へと上手に繋ぎ合わせる事が出来た子や線が曲がってしまった子もいましたが、最後までみんな頑張りました٩(๑^o^๑)۶

『びりびり』では、新聞紙や広告の紙をみんなで思い切りびりびり₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 沢山びりびりした後は♪ ふあふあと飛ばしたり♪ 紙での雪合戦の様にして楽しみました♪

『今月の装飾作り』では、4日目の今日は和紙の折り染で紫陽花工作を行いました♪
和紙を折り畳み、水彩絵の具を入れた器に角を入れて染めます♪乾かした和紙を土台に包み、紫陽花が完成です♪
思いもかけない色彩と色の広がりが素敵でした(o^∀^o)




ページの先頭へ戻る