2022年1月28日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-01-28
こんばんは アレッタ井土ヶ谷です。
✮✮✮本日のレクレーション✮✮✮
1階 【カレンダー作り】
2階 【SST】
✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮✮
・1階
本日のレクは「カレンダー作り」です。
今回は2月のカレンダーということで、「節分」をテーマに作成しています☺️
今回が仕上げということで、背景の千代紙を貼ったり、鬼と節分いわしを貼って顔を描いてもらったりしました。👹
子供達の個性溢れる素敵なカレンダーが完成しました✨
・2階
本日のレクは、「SST」です。
今回は「他の人への伝え方」をテーマに行いました。
「相手に注意をする」「自分の気持ちを伝える」「スルーする」という3つの基準を基に、相手に対して伝える場面かそうではないのかを考えてもらいました😌また、併せて上手な伝え方も学んでいます♪
大人にとってもなかなか難しい内容だったのですが、子供達はがんばって職員のお話を聞いていてとても偉かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
それでは、次回のレクレーションもお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました
(*^▽^*)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターフォンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●
※この度アレッタ全6事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸です。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●