2022年9月13日
アレッタ阪東橋 活動報告 2022-09-13
皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫
本日のレクリエーションは『ビニール傘玉入れ』です‼️☂️職員が傘を開いて逆さに持ち、子供たちは床に散らばる新聞紙ボールをその中に投げ入れます!♫
まずは職員がボールの入ったカゴを頭に乗せてユッサユッサと揺らしながらボールを落としていきます!頭上から雨☔️のように降ってくるボールを見て、子供たちのテンションも上がります!✨そうしてボールをばら撒いたら準備完了!傘をばさっと広げて「ヨーイスタート!」です!みんな近くのボールを拾うと、玉入れの要領でポイポイ投げていきます!✨
最初は順調に投げ入れていく子供たちでしたが、ここで傘を持つ職員が歩き出して難易度アップ⤴︎⤴︎動く的になかなかうまく入れることができません^^;それならばと一人の子が職員を捕まえ、「みんな今のうちー!」と呼びかけました!!その呼びかけに応じてみんな一生懸命にボールを入れていきます!!するとみるみるボールが集まり、見事に全てのボールを入れることができました!!✨みんなが力を合わせて取り組んでくれたので、とっても盛り上がるレクとなりました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!
●●●●●●●●●●●●●●