2022年4月29日
アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2022-04-29
こんばんは☾⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。
✼••┈┈本日のレクリエーション┈┈••✼
1階【こどもの日工作】
2階【公園へGO!】
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【こどもの日工作】
1階は、先日やった「子どもの日」に飾れるオリジナル鯉のぼり作りの続きを行いました。
長〜いビニールの上にマスキングテープやカラーペンで好きなようにデコレーションしてもらいます( ‘ω’ و(و ♬*゚
ルールを決めず、思い付いたまま自由にやってもらう事で 発想力や美的感覚を鍛える事も出来ます!
今回もそれぞれの個性がしっかり出せステキな作品ができあがりました(๑´ω`ノノ゙✧
【公園へGO!】
2階は、公園へGO!ということで、朝からお天気が不安でしたが 久々に少し遠くの「浦島公園」へ行ってきました。
どんよりお天気の中でも子ども達は元気いっぱいです*.+゚*.+゚
ブランコや滑り台、ジャングルジムなどでしっかり身体を動かし楽しんでいました。
また浦島公園は電車をたくさん見る事が出来る公園で、線路の上の橋から手を振ると運転手さんが「ぽっぽー」と汽笛を鳴らしてくれるんです!!
「カッコいい!」「鳴らしてもらえた!」「スゴイ!スゴイよ!」とみんな目をキラキラさせて大興奮( ง//́Д/̀/)ง⁼³₌₃
雨が降ってきてしまい、あまり長くは居られなかったですが みんな全力で楽しむ事が出来ました♫
それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!
※外出の際はマスクやフェイスシールドを着用の上、アレッタに到着後はうがい・手洗い・消毒等の感染対策を行っております。
■■■■■■■■■■■■■■
この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。
こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!
■■■■■■■■■■■■■■
●●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!
●●●●●●●●●●●●●●