横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年2月10日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-02-09

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『鬼退治ゲーム』です‼️手作り割り箸鉄砲で輪ゴムを飛ばし、鬼が描かれた的を倒します♫

テーブルの上に並べられた鬼達を見て、ワクワクした様子が隠せない子供たち
特に男の子達は割り箸鉄砲に興味津々で、職員が説明している時から「早くやりたーい!」との声がたくさん上がり、待ちきれない様子(๑˃̵ᴗ˂̵)それならばと、早速ジャンケンで順番を決めてよーいスタート!✨
子供たちは真剣な眼差しで輪ゴムをセットすると、よーく狙って撃ち出します!
当たってもなかなか倒れないしぶとい鬼達でしたが、みんなで力を合わせて見事退治することができました✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月9日

アレッタ上星川 活動報告2023-02-09


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

    【書道教室🖌】

 本日のレクリエーションは【書道教室】でした。
寒い季節なので、冬にまつわる字をイメージしながら文字を書きました。「雪」「こたつ」「バレンタイン」「ゆきだるま」など、思い思いの文字を自由に書く様子が見られました。中には「ピコザル」「ピカチュウ」など、ポケモンの名前を書いてくれた児童もいました♪
墨ではなくて、水で書く物なので、飛び散っても汚さない為みんな気兼ねなく何枚も書いていました。

それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●



2023年2月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-02-09

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「ハートあつめ」、二階「運動週間〜ラリーチャレンジ〜」でした。

「ハートあつめ」
壁一面に貼られた”ハート”を手元のカードに貼ってもらいます❤︎!!
推しのメンバーカラーを集める子、好きな色一色を集める子など取り組み方はそれぞれ😄✨
数重視でカードいっぱいにハートを貼りまくる子もいました!


「運動週間・コーンダッシュ」
スタートと同時にダッシュをし、コース上に複数置いてあるコーンの周りを前方を向いたまま1周してもらいゴールを目指します!
細かな足の運びが重要となるレクリエーションです♪

みんな一生懸命に取り組んでくれました!「頑張ってー!」と応援の声もたくさん聞かれました📣✨
とても楽しいレクリエーションとなりました😊

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-09

こんばんは!アレッタ弘明寺です❄️


★…本日のレク…★

『ハートキャッチ』

『人間オセロ』

『間違い探し』


を行いました☃️

『ハートキャッチ』

もうすぐバレンタインという事で、街中はチョコやハートで包まれていますね本日アレッタではハートの形をしたお花紙を降らしましたスタッフが上からひらひらとハートを落としていくので、みんなには座った状態でハートをキャッチしてもらいました『〇〇くん来てるよ!』とお友達同士で教え合い、とても盛り上がりました✨

『人間オセロ』

黒と白、2チームにわかれます!みんなには一人一人に番号が書かれた画用紙で作ったオセロのコマを、首にかけてもらいます
部屋を自由に歩き回り、スタッフが「ストップ!」と言ったらその場に座り、一番の子から相手チームの子に2歩移動します同じチームの子が相手チームの子を挟む事が出来たら(肩にタッチ出来たら)真ん中の子はコマをひっくり返します!最終的に色が多いチームが勝ちとなります初めてのレクなので、「なんか難しいなぁ。」や「あと少しでタッチできたのに」など、反応が様々でした

『間違い探し』

今回は、簡単なものから難しいものまでの間違い探しを、一人一人チャレンジしてもらいました✏️簡単に解く子もいれば、なかなか見つからず苦戦している子もいましたが、みんな諦めずに頑張っていました✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月8日

アレッタ上星川 活動報告 2023-02-08


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

      【公園へGO】

 本日は、子ども達に大人気の陣ヶ下公園に行って遊びました。お迎えの車中から「今日公園でしょう!たのしみー、鬼ごっこするー!」など楽しみな様子でした。
到着すると鬼ごっこやドロケイ、ブランコなどをして遊びました。

鬼ごっこではみんな全力疾走で走りました!しばらくすると「ドロケイにしよう」の声でドロケイになりました。捕まって牢屋にいる子を助ける為にドロボウはケイサツの動きをよく見て牢屋にいる子を助けるなどチームプレーが見られ、ドロボウが勝ちました。
汗をいっぱいかきながら走り回り、元気いっぱいに楽しんでいました(๑>◡<๑) ⁡ ⁡ ⁡ それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに! ⁡   ■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡ ⁡ ※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●● ⁡

2023年2月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-02-08

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『みんなで踊ろう』を行いました😄

子どもたちのリクエスト、「エビカニクス」や「恋するフォーチュンクッキー」「U.S.A」などを流し、子どもたちに好きなように踊ってもらいました🕺✨
自分が大好きな曲が流れると、ニコニコ笑顔でノリノリで踊る子や、職員と手を繋いでピョンピョン飛び跳ねる子もいたりと、みんなとっても自由に楽しんでくれました😆

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-02-08

こんばんは‼︎アレッタ弘明寺です😊

★…本日のレク…★

『ダンス』

『ストローゲーム』

『障害物リレー』を行いました📝


『ダンス』
最初はいつもおなじみの3曲、エビカニクス、パプリカ、ラーメン体操を踊りました🕺その後は、ジャンボリミッキーやバレンタインも近いので、チョコレートディスコを踊りました✨みんな音楽にのって楽しく体を動かし、沢山の笑顔が見られました☺️

『ストローゲーム』
今回のレクは、初めて行ない口腔訓練と肺活量の訓練にもなるレクです🤗
テーブルの上に1~9のカードとお菓子のイラストをランダムに並べ、ストローを使ってお菓子に書かれている番号を1~9のカードの所にストローを使って運んでいきます。
また、先にストローで挑戦をし難しい場合は手を使って置いてもらいました🤗
みんな初めてのレクだったので、「なかなか難しい💦」や「息が続かないよう😱」と苦戦している子もいましたが、みんな諦めずに頑張っていました👏

『障害物リレー』
種目は全部で5つあります。 最初に箱を積んで歩いて…ヒモをくぐったり、トランポリンに乗った後に、風船をラケットの上で弾ませながら運んだり、最後に洗濯バサミをキャッチ…と 一人ずつ挑戦してもらいました☺️ 「がんばれー\(^^)/」と、待っている子供達は声援を送ったり、ゴールまでたどり着いた時には、拍手で迎えていました✨ 「もう一回やれるかな🎵」と、終わった後も楽しそうに盛り上がっていました☺️




●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-02-08

こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。

今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「運動週間〜ラリーチャレンジ〜」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰め、パソコンのタイピングに分かれて行いました。
野菜の袋詰めでは、キャベツを袋に入れてシーラーで止めました。
タイピングでは、6文字の入力に挑戦する子もいました。前回より成績が良いととても嬉しそうな子どもたちでした✨

「運動週間〜ラリーチャレンジ〜」
吊るされたピンポン玉をラケットで打ち返してラリーを続けてもらいます🏓✨
制限時間の間に何回ラリーを続ける事が出来るか頑張ってもらいました♪

ポンポンとリズムよくラリーを続ける子もいれば、ピンポン玉に翻弄されてしまう子も😊💦
みんなそれぞれ頑張ってくれました!

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年2月7日

アレッタ上星川 活動報告2023-02-07


こんばんは!アレッタ上星川です(^^)

 ⭐︎⭐︎⭐︎本日のレクリエーション⭐︎⭐︎⭐︎

      【なぞなぞ】

 本日は、なぞなぞを行いました。ひらがなのカードを使い、答えが解ったらカードを探して、皆んなと答え合わせをします。チームに分かれて、答えが閃かない仲間には答えを教え、「カードはこれだよ。」と、差し出してあげたりと、助け合いながら取り組む事が出来ました。
 また、他のチームのメンバーで「わかったぁ」と、手を挙げてくれたお友達はヒントを出してくれました。

 今回のなぞなぞは皆んなに「簡単すぎ〜」と、言われてしまったので次回、リベンジする事を約束して、終わりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●


※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●



2023年2月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-02-07

こんばんは🌙アレッタ井土ヶ谷です☺️

✲本日のレクリエーション✲

・1階『就労体験』
・2階『ジャンプタッチリレー』を行いました!


『就労体験』
今回の野菜は大きなキャベツを袋詰めしてもらいました!子どもたちは大きめのキャベツなのでいつもより慎重に持ちゆっくり袋に入れる作業をしてくれました!「結構重い!」と重さに驚く子どもたちでした👀
パソコンではタイピングの練習を今回も行っています!日に日に上達していく子どもたち!スラスラ〜っと早いスピードで打てていて驚きます👀



『ジャンプタッチリレー』
輪っかからはみ出ないようにジャンプして進み、壁に貼ってあるタッチカードにタッチ!またジャンプしてどんどん進んでいきゴールしてもらうゲームです!みんなで楽しみながら足腰の筋肉を鍛えてもらいます🔥子どもたちは「ジャンプ得意ー!」とやる気満々でチャレンジしてくれました!







それでは、次回のレクリエーションも、お楽しみに!

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました(。◕ ∀ ◕。)
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

ページの先頭へ戻る