横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年8月10日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-09

        こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
         ⭐︎⭐︎8月9日のレクリエーション⭐︎⭐︎
             【ボウリング🎳】


8月9日(水)は、新横浜にある、障がい者スポーツ文化センターのラポールへボウリング🎳に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ


視覚障害のある方のために音声誘導装置や点字得点表示装置を設置
障害のある方のために取り外し可能な手すりなども用意
⬆など、どんな人でも楽しめる場所になっています(*´ω`*)


小さい子も大人もみんなで楽しめる場所でした❣\(* ¨̮ *)/❣
ニコニコ楽しそうに遊ばれていました( *´꒳`*)


道中も音楽を聴いて歌ったり(*´○`)o¶~~♪
ポケモンのタイプと属性でキャラクターを当てるクイズをして楽しく現地に到着🏠🚗³₃


90分位でしたが、みんながとても楽しんでいるのを見て職員もニコニコしていました\( ´ω` )/


帰りは少し疲れた様で、行きのような元気はありませんでしたが、ご飯を食べて少し休憩するとすぐに元気回復して٩(๑❛ᴗ❛๑)۶午後はアレッタの中で元気に走って遊んでいました‹‹\(´•∀•`*)/››‹‹\(  ´•)/››‹‹\( *´•∀•`)/››



また、ボウリング🎳に行こうね(`・ω・´)キリッ
と、約束しました(●´ω`●)



ではまた次回のレクリエーションをお楽しみに!!




 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年8月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-09

こんばんは!アレッタ弘明寺です😊🌙


❁…本日のレク…❁

『スイカ割り』

『スイカ割り』

『さわって宝探し』

を行いました🌼

『スイカ割り』

上下を逆さまにしてヘタの部分を下に向けると綺麗にヒビが入るので、大きなスイカを、ブルーシートの上に逆さまに乗せて行いました🍉ひとりずつ目隠しをしたらプラスチックバットを手に持ち、回転してもらい、スタートです▶️順番で行うので、待っているお友達に、左右・後進の指示を出してもらいその声を元にスイカまで行ってもらい、「ストップ✋」の声で思い切りバットを振り下ろしてもらいました😆みんな上手にスイカに当てる事ができ、おやつの際に美味しく食べました😋

『スイカ割り』

みんな楽しみにしていたスイカ割り🍉✨
大玉スイカを持ち上げたり興味津々なみんなは、バットを持って10数えながら回りスイカを割ろうと挑戦しました😆なかなか割れず、切り込みを入れてもらうと見事スイカを割ることが出来ました🙌美味しくおやつで食べました😋

『さわって宝探し』

手の感触だけで見つけるという、初めて行うレクです🔍
水で膨らむボールを大量に用意し、その中に動物の形やお菓子の形のスポンジを見えないように隠します!それを目で見つけず、手の感触だけで見つけてもらいました💎「ぷにぷにしてて気持ちいい🤭」や「あった👀」など、みんなが大好きなボールを使ったレクを楽しく行えました😆✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告2023-08-09

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『就労体験』
・2階『うちわ作り』


『就労体験』

タイピングチームと野菜の袋詰めチームに分かれて行いました。

・タイピングチームは各自で好きな文字数を決めて挑戦してもらいました!
何度も挑戦した事のある子達はスムーズな打ち込みが出来るようになっていたり、時間がかかってしまってもゆっくり正確にやる事でミスを少なくなってきました♬

・野菜の袋詰めはオクラとピーマンでした!
測り器のメモリを見てグラムや個数をきちんと確認して丁寧に袋詰めしてくれました。
みんな作業に慣れてきた事もあり、指示もスムーズに聞き取りテキパキと手を動かして行ってくれます♬

少しずつみんなの成長を感じる事が出来ました(◍˃ ᵕ ˂◍)

『うちわ作り』

本日のレクは「うちわ作り」を行いました。

マスキングテープやカラーペン・色鉛筆などを使って自由にデコレーションをしてもらい、オリジナルうちわを作成してもらいました(*´꒳`*)

デコレーション途中に「先生見て〜かわいい?」「ボクのは?カッコイイでしょう?」と、ウキウキ声で話し掛けてくれる子達や、集中して真剣に取り組む子達と様々な姿が見られました♬

完成後はみんなが作ったうちわで仰ぎ合いっこをして涼み時間を過ごしました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚

■■■■■■■■■■■■■

この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾
1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。

購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。

こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。
是非、ご気軽にお声かけください!

■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-09

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『かき氷作り🍧』を行いました😄

⁡本日はレクリエーションでかき氷作りを行い、おやつの時間には作ったかき氷をみんなで食べました🥰
「かき氷ー!」と早く食べたい!といった様子でソワソワする子どもたち😁
1人ずつ手袋を付けてもらい、1人でかき氷機のハンドルを回せる子はスタッフが見守り、スタッフの補助が必要な子にはスタッフが付き添いながら行いました🌟
それぞれ「いちご、カルピス、ブルーハワイ、メロン」の中から好きなシロップを選んでかけてもらいました🤗
おかわりをして1回目とは違うシロップをかけ色んな味を楽しんでいる子も居て、みんなで楽しく行い食べることが出来ました🤩

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月9日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-08

  こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
         ⭐︎⭐︎8月8日のレクリエーション⭐︎⭐︎
           【電車とバスの博物館へGO】

8月8日(火)は、電車とバスの博物館に行ってきました😊


特に渋滞もなく、有料道路なしで1時間くらいで到着しましたヾ(*´∀`*)ノ


行ったことがなくて少し不安そうにしている子もいましたが、道中に色々な音楽を聴いたり🎧゚。お友達や職員とお話して過ごす事で気が紛れ、更に到着するとおっきな電車がそのまま置いてあったりしてとても楽しそうに見えた👀様で一気にご機嫌になっていました‹‹\(´•∀•`*)/››‹‹\(  ´•)/››‹‹\( *´•∀•`)/››


館内では、バスや電車のシュミレーションが出来たり🚌💨🚃💨


簡単~難しいまで選べるクイズもあったりで、ゲーム好きな子も遊べていました(ღ✪v✪)


思ったよりも館内も空いて居たので子供達もノビノビと遊べました(*´ω`*)


沢山遊べてみんな満足そうでした❣\(* ¨̮ *)/❣



ではまた次回のレクリエーションをお楽しみに!!

 

■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●


2023年8月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-08

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌻☀️アレッタ弘明寺です☀️🌻🌱⁡

ゲリラ豪雨が増えていますね…⚡️😱☔️⁡
曇ってきて、冷たい風が吹いてくると雨が振りだすサインだそうなので、早めに室内へ入りましょう☝️⁡

『レッツ水遊び!!』⁡
『横浜市電保存館へGO✨🚌』⁡
『プールヘGo❗️🏊️』⁡


本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『レッツ水遊び!!』⁡
水鉄砲や水車等の水遊びセットを持ち、みんなで「ぶたさん公園🐷」へ行きました🚿⁡
本日もかなり日差しが強かったので、日陰で遊ぶ等、熱中症対策をしながら、水をかけあったりとそれぞれ水遊びを楽しみました☀️🔫⁡
顔より上には当てないお約束のもと、ルールを守って水遊びを楽しみました☺️✨️⁡


『横浜市電保存館へGO✨🚌』⁡
本日は、今年50周年と リニューアルオープンした『横浜市電保存館』へバスに🚌乗車して、行きました。⁡
みんなで、初めてのバスの乗車にドキドキ😍💓しながらも、マナーを守って静かに乗れました。⁡
『市電保存館』では、展示されてる車両を乗り降りしたり…ジオラマを見たり 時には、シュミレーターゲームなどして目をキラキラ✨させて楽しんで、充実していた子どもたちでした🎵😃💕⁡


『プールへGo❗️🏊️』⁡
午前中から浮き輪を出したり楽しみにしていた子ども達😊出掛ける前にはしっかり準備体操をして体をほぐしました👍️⁡
プールでは浮き輪に浮かんだり、スタッフに水をかけたり…思う存分楽しみました❗️💦😆みんな帰る頃には疲れた表情でしたが「また行きたいね😊」とお友達同士で話していたのでした😊⁡

●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

2023年8月8日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-08-08

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『金魚すくい』です‼️アルミホイルに水性マジックで金魚を描き、それを水を張ったケースに沈めるとあら不思議!?金魚の絵が浮き上がってきます!✨
子供達にはそれを手作りのポイで掬ってもらいます♫

アルミホイルに描いた絵が水に浮かぶさまを見て、みんなビックリした様子
そして、赤や黒、青色などのカラフルな金魚がプカプカ浮いている中、みんな狙いを定めて慎重にポイを動かせていました!☺️

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月8日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-08-08


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、一階「就労体験」、二階「スイカわり」でした。

「就労体験」
野菜の袋詰めとパソコンのタイピングを行いました。
野菜の袋詰めではオクラときゅうりを取り扱いました🥒
パソコンのタイピングでは、好きな音楽の歌詞や夏に関する単語の入力などそれぞれ好きなものを選んで取り組んでもらいました。

「スイカわり」
目隠しをしながら周りの方向指示の声を聴いて、スイカを目がけてバットで割ってもらいます🍉
「もうちょっと右!」「ちがうよ〜!」「思いっきり振り下ろして!」などなど、楽しい声がたくさん飛び交いました✨


■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年8月8日

アレッタ上星川 活動報告 2023-08-07

        こんにちは!アレッタ上星川です(^^)
         ⭐︎⭐︎8月7日のレクリエーション⭐︎⭐︎
             【ダンス教室】


8月7日(月)は、ダンスの講師を招いてレッスンをして頂きました(*^ω^*)


ダンス前に疲れてしまったら大変なので、今日は昼食後から映画(トイストーリー)を観てまったりしダンス💃に沢山余力を残しました╰(*´︶`*)╯♡



ベースは、ヒップホップですが今時の音楽や振り付けを混ぜて行いました( ^∀^)
若くて綺麗で可愛い先生に来ていただき、素敵なダンスを💃💃
教えてもらいました♪( ´▽`)


普段、TikTokでダンスを見て覚えて踊ってる子達は特に真剣な表情と目つきで頑張っていましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ


初めてダンスをやる子達は、最初は慣れない動きにぎこちない様子でしたが、講師の方の教え方が上手な事もあり見る見るうちに上達しニコニコ楽しそうに参加されていました😆


男の子も女の子もみんな笑顔で楽しそうに参加されていました(*^ω^*)
ダンス前のストレッチではかなり身体の硬い職員がおり、ヒーヒー( ;´Д`)しながら一緒に柔軟をして、講師の方も子供達も笑っていました(๑˃̵ᴗ˂̵)


あまり体験をした事がない子が多かったので、夏休みの思い出になった様です✌︎(‘ω’)✌︎




ではまた次回のレクリエーションをお楽しみに!!




 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年8月7日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-08-07

こんばんは❗️🌛⁡
🌱🌻☀️アレッタ弘明寺です☀️🌻🌱⁡

記録的な豪雨や猛暑が続いていて、落ち着かないですね💦そんな中でもたくさん夏☀️を楽しみたいですね😌⁡

本日の🎲レクリエーション🎲…⁡

『なぞなぞ』⁡
『アレッタランチ(カレー)& 水書道(うちわ作り)✨』⁡
『実験スイーツ🍰⚗️』⁡

『なぞなぞ』⁡
今回はいつもより問題数多めの、全24問の2択問題です🌻 今回もA・Bの旗を持ってもらい、答えだと思う方を挙げてもらいました🏳🏴『今いる場所が夏だと教えてくれる食べ物なぁんだ?』『Aお雑煮、Bココナッツ』などと、夏にちなんだなぞなぞで、季節を感じてもらいながら行いました🍉みんな知っているキャラクターが出たり、スタッフの名前が選択肢に出てきたので楽しそうに笑いながら参加してくれました😊⁡


『アレッタランチ(カレー)& 水書道(うちわ作り)✨』⁡
みんなにお好みの具材を組み合わせて冷凍野菜とお肉にてレンジ調理を行いました。👨‍🍳⁡
テーブルの上に広がってる、具材を見て目をキラキラ✨させて選んでいました❗⁡
そして、熱々の出来上がりを美味しく召し上がった子どもたちでした🎵🍴🙏😁⁡
午後の水書道では、『夏』を題材にうちわ制作に、取り組みました❗⁡
いつもと違って、絵の具にリサイクル資材を使って大胆に色を広げてみたり、金魚の絵を描いたりする子もいて 思い思いにみんなで考えて楽しんでもらいました。😃💕後日、完成品をお持ち帰りになります☺️⁡


『実験スイーツ🍰⚗️』⁡
本日は、久しぶりに実験スイーツを行ないました😊⁡
前回大好評だった「メントスサイダー」を行ないます😃さらに、その実験でできたスイーツを食べてみました😋⁡
ボウルの中に、フルーツを入れ真ん中に三ツ矢サイダーを置きます✨キャップを開けた瞬間にメントスを一気に入れるとどうなるのか?実験しながら体験してもらいました😊なんと、噴射したように泡がジュワジュワと吹き出てくる現象が置きます👨‍🎓⁡
それをフルーツと合わせ「フルーツポンチ」として食べました🤩みんな、「凄い🙄」や「美味しい😋」等と言いながら楽しく行なえました😊⁡




●●●●●●●●●●●●●⁡

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。⁡
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。⁡

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!⁡

●●●●●●●●●●●●●●⁡

ページの先頭へ戻る