横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ 横浜市指定事業所 放課後等児童デイサービス アレッタ

神奈川県横浜市の放課後等デイサービス アレッタ

スタッフブログ

BLOG

2023年6月10日

アレッタ上星川 活動報告 2023-06-09


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

  ⭐︎⭐︎6/9のレクリエーション⭐︎⭐︎
    
     【スライム作り】
 6月9日(金) は、子ども達の大好きなスライム作りをしました∧( ‘Θ’ )∧



必要材料です(๑╹ω╹๑ )
PVA洗濯のり、クリアカップ、プラスチックスプーン、ホウ砂水、絵の具、泡ハンドソープ 以上を用意出来ましたらスタート✌︎(‘ω’)✌︎


泡ハンドソープを入れたバージョンと入れてないバージョンの2つを作りました(*´∀`*)


ハンドソープを入れた方は、ふわふわな感触になり(*゚▽゚*)
入れてない方は、ゲームに出てくる様な見た目になりました🦠


久しぶりのスライム作成でしたが、男の子👦も女の子👧もとっても楽しまれていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お家に持って帰ってからも遊ぶと言ってくれました( ✌︎’ω’)✌︎
また、作る約束もしてます・:*+.\(( °ω° ))/.:+



 それではまた次回のレクリエーションをお楽しみに‼︎
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-06-09


こんばんは!アレッタ井土ヶ谷です。
今日のレクリエーションは、1階「ボッチャ」、2階「うちわで芯転がし」でした。


「ボッチャ」
布の上にボールを転がし、”真ん中の目印に一番近い人が勝ち”というルールで行いました。
子どもたちは真ん中の目印をよく狙ってボールを投げてくれました🥎✨
一球一球ごとに「もう少しだ!」「すごい!」と大盛り上がりでした!


「うちわで芯転がし」
トイレットペーパーの芯をうちわで扇いで転がしながら、ゴールを目指してもらいます💪

みんな一生懸命うちわを扇いでくれました✨
自分の番が終わると「めっちゃつかれた〜」と笑顔な子どもたちでした😀

■■■■■■■■■■■■■■
※この度、アレッタ井土ヶ谷では、1階で行なっている就労体験での野菜を販売する事になりましたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
一袋100円で、じゃがいも、人参、玉ねぎなどの野菜を入口に置いてあります。
購入希望の方はインターホンを鳴らして頂いて、対応させて頂きます。
子ども達が、就労体験で丁寧に袋詰めし、ご用意しました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
是非、お気軽にお声を掛けてください。
■■■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、
「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-09

皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

本日のレクリエーションは『鬼ごっこ』です‼️
室内全体を使い、職員も混ざってみんなで鬼ごっこをします♫‍♀️‍♂️

始める前に、お友達を押したり、高いところに登ったりしないなど、皆んなで楽しく行えるようお約束ごとを決めてから、よーいスタート!
最初は職員が鬼になり、みんなを追いかけます!

あいにくのお天気で外で遊べない分、子供達は体力が有り余っているようで、室内を駆け回って大はしゃぎ!!職員はヘトヘトになりながら追いかけましたきちんとルールを守り、最後まで楽しく取り組めました!✨

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-09

こんばんは😊🌙アレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.

『クモの巣ゲーム』

『SST〜パーソナルスペース〜』

『さわって見つけよう❗️』

を行いました✨️


『クモの巣ゲーム🕸』

室内のあちらこちらにスズランテープを壁から壁へと、蜘蛛の巣のように、ランダムに張っておきます🕷️低い位置から高い位置まで、さまざまにピーンと張ってあるので、みんなには潜ったり、跨いだりしてもらい、蜘蛛の巣が体にあたらないように、引っかからないように、挑戦してもらいました🔥みんな汗をかきながら頑張っていました!

『SST〜パーソナルスペース〜』

本日のレクは、『パーソナルスペース』について学びました。
一つめは、パーソナルスペースが守られてないと どういう気持ちになるのかを学び、子どもたちに「すずらんテープ」を使って実際に自分たちの目で確認してみました。☺️
そして、家族間でのパーソナルスペースは どうなのかも確認しました。最後まで目で見て感じてスタッフの話にも耳を傾けて参加しました✨

『さわって見つけよう❗️』

本日は「見る👀」「聞く👂️」「触る✋」などの「五感」を使ったレクを行いました🙌
中身の見えない巾着袋の中に「何か」が入っていて、さわって形や感触を確かめます😁決して中身を「見て」は行けません🙅
さわって形などを覚えたら、紙に書いてある物から袋の中身と同じものを選んでもらいます❗️☝️
正解は…「どんぐり」でした❗️🙌
みんな「ツルツルしてる🤗」「尖ってる所があるぞ❔🤔」と真剣に考えていました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ上星川 活動報告 2023-06-08


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

  ⭐︎⭐︎6/8のレクリエーション⭐︎⭐︎
    
     【ちびっ子広場】
 6月8日(木) は梅雨中の貴重な晴れ日ということもありアレッタの近くにある「ちびっ子広場」で遊びました。

小さい公園ですが、ブランコやジャングルジム、シーソー、砂場、雲梯などがある公園で子ども達に人気な公園の1つです。
ブランコやシーソー、砂場、鬼ごっこで元気いっぱいに遊びました!!シーソーでは複数のお友達で上手に漕ぐことができていました( ◠‿◠ )
ブランコではいつもスタッフに後ろから押してもらっていた子が1人で漕ぐなど成長が見られました!!
おにごっこでは汗びっしょりになるまで元気に走り回りました( ◠‿◠ )
様々な遊びで楽しく遊びました!!

「まだかえりたくない!」との声もたくさん聞かれたのでまた行こうね(*^▽^*)


 それではまた次回のレクリエーションをお楽しみに‼︎
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年6月9日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-08


皆さまこんばんは(*’▽’*)アレッタ阪東橋です♫✨✨♫

 本日のレクリエーションは『ドッジボール』です。今回は安全のために柔らかいボールを使用し、2チームに分かれて対戦をしました!

足を狙ったり、フェイントをかけたり、力技だけではなく、それぞれが工夫をしてゲームを進めていました。
ボールを投げる、避けると言った動作は、反射やバランス感覚を養ってくれます。当たったり当てられたりしながらも、みんな笑顔で楽しんでくれました

それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに!

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索して下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月8日

アレッタ弘明寺 活動報告 2023-06-08

こんばんは😊🌙アレッタ弘明寺です!

.*・゚ .゚・*.今日のレク.*・゚ .゚・*.

『傘玉入れ』

『フリースロー大会』

『こっそり忍者🥷』

を行いました✨️


『傘玉入れ』

傘玉入れを行いました✨️まず、スタッフがビニール傘を広げて逆さまにした状態で持ち、真ん中に立ちます!みんなにはスタッフを囲むように円になってもらい、玉入れのようにカラーボールを傘にめがけて投げてもらい入れてもらいます☂️まずはみんなで行って練習をした後にチーム対抗戦にして行いました🏆みんな上手に狙いを定めて投げていました✨

『フリースロー大会🏀』
本日のレクは『フリースロー大会』です🏀
以前より子どもからリクエストがありました、フリースロー大会を行いました✨️新聞紙で作った大小2つの高さと点数が違うゴールを壁につけて、少し軽いカラーボールを1人5球ずついれて、何点入ったかで競いました‼️身長や学年、見え方に配慮をしてゴールの難易度を変えることによって全員が参加出来るように工夫をしました(*^^*)
途中、「わ〜惜しい💦」「今の見てた⁉️」等とても盛り上がり、全員で楽しく参加しました😆

『こっそり忍者🥷』
本日のレクは、「こっそり忍者」を行ないました🤗
3つのグループに分かれて、グループごとに戦ってもらいます🔥
1人3個の洗濯バサミを用意し、スタッフの合図で始めます❗️忍者の様に動き、バレずに洗濯バサミをお友達に付けていきます🤏付けられても、付け替えしてOK🙆‍♀️制限時間の内に、洗濯バサミを少なく持っていた子が優秀忍者になります👏
「絶対に負けない🔥」や「付けられた💦」など悔しがっている子もいれば、気合いをいれる子もいてみんなで楽しく行ないました🤗

●●●●●●●●●●●●●
※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月8日

アレッタ上星川 活動報告 2023-06-07


こんにちは!アレッタ上星川です(^^)

  ⭐︎⭐︎6/7のレクリエーション⭐︎⭐︎
    
      【アナログゲーム】
 6月7日(水) はアナログゲームでした(´∀`*)
今回は、カルタをメインに遊びました(*’ω’*)

ポケモンカルタとひらがなカルタに分かれて行いましたが、やはりポケモンの方が人気でした( ^ω^ )


また、残りの時間ではトランプやUNOもしています\\\\٩( ‘ω’ )و ////
慣れているカードゲームなのでお友達同士仲良く遊ばれていました😆✨



カルタもトランプもUNOも全部
簡単で遊びやすくみんな楽しそうでした(๑╹ω╹๑ )





 それではまた次回のレクリエーションをお楽しみに‼︎
 
■■■■■■■■■■■■

●●●●●●●●●●●●



※この度アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光接媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。
効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で、検索してみて下さい!


●●●●●●●●●●●●

2023年6月7日

アレッタ阪東橋 活動報告 2023-06-07

皆様こんばんは!アレッタ阪東橋です(*´︶`*)ノ

✩.*˚本日のレクリエーション✩.*˚

『レッツダンス』を行いました😄


プロジェクターに映し出された映像の通りに踊ってみたり創作ダンスを作ってみたり色々な方法でお友達みんなとレッツダンス🕺🕺🕺
「エビカニクス」や「新時代」などを踊りました👏
個性的で可愛いダンスやかっこいい振り付けのダンスを見せてくれる子が居て、バギーのお友達も手足を動かして楽しそうに参加してくれました🥰✨

●●●●●●●●●●●●●●

※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。
以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。

効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい!

●●●●●●●●●●●●●●

2023年6月7日

アレッタ井土ヶ谷 活動報告 2023-06-07

こんばんは.‎˖٭☽⋆゜アレッタ井土ヶ谷です。

ꕤ*.゚本日のレクリエーションꕤ*.゚

・1階『就労体験』
・2階『運動週間〜フラフープ送り〜』


『就労体験』

タイピングチームと野菜の袋詰めチームに分かれて行いました。

・タイピングチームは各自で好きな文字数を決めて挑戦してもらいました!
何度も挑戦した事のある子達はスムーズな打ち込みが出来るようになっていたり、時間がかかってしまってもゆっくり正確にやる事でミスを少なくしたりと、みんなの成長をしっかり感じられました♬

・野菜の袋詰めはにんじんとスナップエンドウでした!
スナップエンドウは計り器のメモリをしっかり確認し、にんじんは本数を確認し、丁寧に袋詰めしてくれました♬

『運動週間〜フラフープ送り〜』

本日のレクは【運動週間〜フラフープ送り〜】を行いました。

手を繋いで一列に並び、手を離さずにフラフープをお隣のお友達へ送ります。全員で協力してゴールまでフラフープのバトンを繋いでもらいます(*>ω<*) ⁡ 「待って!ボクここで足上げるから支えてて〜」と、みんなで協力し合ってバランスを取りながら体勢を工夫したり、「ゆっくりでいいよー!慌てないでー!」とエールを送り合い、みんなで頑張ってゴールまでフラフープを繋ぐ事が出来ました(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ ⁡ 協力し合って達成した時の満足度は子ども達のステキなキラキラ笑顔を引き出してくれます♡ ⁡ それでは、次回のレクリエーションもお楽しみに〜♬♡*゚ ⁡ ■■■■■■■■■■■■■ ⁡ この度アレッタ井土ヶ谷では、1階で行っている就労体験での野菜を販売することになりました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ 1袋100円で、じゃがいも、玉ねぎ、人参などの野菜を入口に置いてあります。 ⁡ 購入希望の方は、インターホンを鳴らして頂いて対応させて頂きます。 ⁡ こどもたちが就労体験で、丁寧に袋詰めをし、一生懸命ご用意しました。 是非、ご気軽にお声かけください! ⁡ ■■■■■■■■■■■■■■ ⁡ ●●●●●●●●●●●●●● ⁡ ※この度、アレッタ全7事業所では、コロナやその他の感染予防として、「ターンドケイ」という、光触媒搭載の除菌脱臭機を設置致しました。 以上の事で、より安心してお過ごしいただけると幸いです。 ⁡ 効果の詳細は、「ターンドケイ コロナ 効果」で検索してみて下さい! ⁡ ●●●●●●●●●●●●●●

障害があっても加入できる
保険のお話

親なきあと問題に備える
『生命保険信託』のお話

アレッタ児童デイサービス弘明寺1

アレッタ児童デイサービス
弘明寺1

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム101

アレッタ児童デイサービス弘明寺2

アレッタ児童デイサービス
弘明寺2

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム203

アレッタ児童デイサービス弘明寺3

アレッタ児童デイサービス
弘明寺3

〒232-0054
横浜市南区大橋町3-64-5
弘明寺シティホーム102

アレッタ児童デイサービス阪東橋

アレッタ児童デイサービス
阪東橋

〒232-0012
横浜市南区南吉田町1-1-3
ネオマイム横浜阪東橋弐番館101

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷1

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷1

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷1階

アレッタ児童デイサービス井土ヶ谷2

アレッタ児童デイサービス
井土ヶ谷2

〒232-0072
横浜市南区永田東1-2-15
MSD井土ヶ谷2階

アレッタ児童デイサービス上星川

アレッタ児童デイサービス
上星川

〒240-0066
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町5-5
上星川1階101号

アレッタ児童デイサービス本郷台

アレッタ児童デイサービス
本郷台

〒244-0841
横浜市栄区長沼町281-2

ページの先頭へ戻る